• ベストアンサー

母の住宅事情について

私の母は、現在東京都江東区在住の65歳の単身者で低所得者です。 低家賃の公共住宅への住み替えを望んでいますが、健常者で生保対応まで行っていない為、区役所等に相談に行っているのですが入居できる住宅が見つかりません。このような場合、どうすれば良いのか分かりません。希望としては、姉の居る文京区のシルバーピアのような住宅が良いのですが・・・どなたかご指導をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1

 原則、抽選ですので、どんどん応募することです。ほかに区営住宅もあります。

参考URL:
http://www.jutaku.metro.tokyo.jp/520q_a_toei.htm#q2
diskymd
質問者

補足

ご指導ありがとうございます。先日、母が文京区役所(住宅課)へ行ったところ、都営と区営の同時に募集できると言われたそうです?並行した申し込みが可能とは???ですが、母としては取り合えず区の指導のもとに申請をするそうです。又、分からないことがありましたらご指導の程宜しくお願い致します。 補足:区営と都営では管轄が違うとは言え同時の申し込みが可能なものなのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

区営と都営では管轄が違うとは言え同時の申し込みが可能なものなのでしょうか?>  条件(居住地、収入など)に合致するかぎり、併願は可能です。

diskymd
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。今後とも困ったことがありました宜しくお願い致します。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 公共住宅は、空いている住宅に対して希望者を募集して、応募者の中から住宅事情に困っている順に決定するか、抽選で決定します。したがって、すぐに入居を希望されているのでしたら、地区を限定しないで募集している地区に応募することですね。どうしても、文京区を望むのでしたら、その地区の公共住宅に「あき」が出て、なおかつ選考委員会での決定を待つことになりますので、明日決定するかもしれませんし、数ヵ月後になるかわかりません。

diskymd
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。先日、母が文京区役所(住宅課)へ行ったところ、都営と区営の同時に募集できると言われたそうです?並行した申し込みが可能とは???ですが、母としては取り合えず区の指導のもとに申請をするそうです。又、分からないことがありましたらご指導の程宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 公営住宅

    市営住宅に単身でも入居できるのでしょうか? 入居したい場合は市役所に申込に行くのでしょうか? 市営住宅は普通のマンションよりも劣るものが多いのでしょうか?物件によって違うとは思いますが、市営住宅に住んだことがある方教えて下さい。

  • 都民住宅・入居について教えて下さい

    こんにちは。 都民住宅に入居を考えています。 東京都施行型都民住宅で先着順で、初めから家賃補助のない物件を 希望しています。 そこで知りたいのですが、 1・初めから家賃補助のない場合でも年々家賃はあがっていくのでしょうか? 2・もし入居後に、基準の所得以下になってしまった場合どうなるのでしょうか?退去することになるのですか? 3・審査の際に実際提出する書類はどのようなものなのでしょうか? 詳しくご存知の方いらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • 雇用促進住宅に住みたい

    雇用促進住宅に住みたいです。 現在、実家にすんでいるんですが、2007年4月1日に就職しようと思っています。 ●「貸与要件」 1.公共職業安定所の紹介等で就職することに伴い住居を移転される方 2.転勤等により住居の移転を余儀なくされ住宅に困窮している方 3.その他職業の安定を図るために住宅の確保を図ることが必要な方 ●「入居者資格」 1.単身もしくは家族を伴って入居される方 友達同士の入居や学生さんの一人暮らしでの入居はできません。また、一部の雇用促進住宅では家族を伴わないと入居できない住宅があります。 2.申請者の年収(賞与及び利子所得等で継続的な収入を含む。)の12分の1の額が、家賃及び共益費の合計額の3倍以上である方 3.確実な連帯保証人がある方 親族等で毎月の収入額が、家賃及び共益費の合計額の5倍以上であることが必要です。 となっているんですが、 (1)自社ホームページで社員の募集をしていて、申し込み、就職した場合は雇用促進住宅に申し込めるんでしょうか? (2)職場から1時間30分くらいかかる場所の雇用促進住宅に入居の申し込みはできるのでしょうか? (3)申し込み用紙の入居理由は、それっぽいことを書いておけば大丈夫でしょうか? (4)雇用促進住宅に入居して、すぐ仕事をやめてもそのまま住んでいて大丈夫でしょうか? (5)派遣や臨時雇いでも入居できますか?

  • 公営住宅の入居資格審査時の「総所得金額」について教えてください

    現在、東京都の公営住宅に申し込もうと考えているものです。 公営住宅の審査に際して「入居者全員の総所得金額」を証明する書類を提出する必要がありますので、以下の書類を区役所で申請し、交付を受けました。 #確定申告書の写しも必要なのですが #手続きに2週間ほど要するとのことで、 #現時点では手元にありません。 区役所で交付を受けた書類は、 ■「納税証明書」   と ■「特別区民税・都民税 課税証明書」 です。それぞれに各々、 □納税証明書 「所得金額-申告額」 □特別区民税 「総所得金額等」「総所得金額」「給与収入金額」「給与所得金額」「課税標準額」 という欄があり、それぞれ別の値が記入されています。 私自身には給与所得と事業所得の両方があります。 入居者に事業所得と給与所得の両方がある場合、公営住宅の審査において「入居者の総所得金額」に相当するのは、上記の各欄のうち、どれに記載されている金額になるのでしょうか? 「入居者の総所得金額」如何で家賃補助額が格段に異なるので、このまま手続きを続けるべきか、あるいは民間の賃貸などに乗り換えるべきか悩んでおります。 何卒お答えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 市営住宅はいつまで住めるか?

    入居時は条件をすべてクリアしてましたが、入居して数年(2年)経った今、所得がオーバーしてしまいました。市営に住んだからには「お金を貯めて家を買う」と言う信念があり、ずっと家を買うつもりで頑張ってきました。「所得オーバーするまでには頭金が貯まるだろう」と安易に考えていましたが、こんなに早くリミットが来るとは思ってもおらず、貯金も始めたばかりなので、家が買えなくて困ってます。家を買うため、浮いた家賃を積立くんに払い込んで確実に貯めようとしてたし、賃貸に住むとなると、積立くん+家賃になってしまうので、とても払えません。住宅に困ってる人のための住宅とは言え、矛盾してる気もしてきます。この先、市営に居座るか、無理して家賃払うか、どうしていいか分かりません。

  • 公団住宅を借りたい

    公団住宅を借りようと検討しています。 結婚後の新居として住むつもりですが 都合上、挙式などは入居後、少し後になります。 単身者不可、とありましたのでどちらかの名義で借りて後で同居者として届けをだすことは出来ないようです。 ネットで調べたところ「婚約届け」を提出、とありました。 婚約届けとはなんでしょうか。役所に届け出るようなものではないようですが。調べてもよくわかりませんでした。 また、所得証明などは二人分、合算して計算することになるのでしょうか? 提出書類、手続きなど詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • 都営住宅(公共住宅)のイメージ。

    いつもお世話になっております。 先日、都営住宅において立てこもり事件があったばかりです。 そこで、みなさまに都営住宅(公共住宅)に対するイメージをお聞きしたく思います。 私の私見は、治安が悪そうだけれども、やはり家賃の安さは魅力だ。 と思います。 あわせて、みなさまは入居する事に抵抗はあるかどうか、 教えてくださると嬉しいです。

  • 大阪市営住宅にお住まいの方

    いま公団に住んでいます。大阪市内で築10年弱、1DK単身者向けで、家賃は約6万です。 大阪市(府)営住宅は家賃がかなり安いと聞きましたがどうなんでしょうか?入居の条件とかが厳しいのですか? 公団住宅しか住んだことがないのでよくわかりません。

  • 公共賃貸住宅に当選したのですが…教えて下さい

    現在東京都世田谷区に在住です。 せたがやの家という公共賃貸住宅に当選し契約を考えています。 実際に内覧などを行なったのですが、エアコンや室内の天井照明などが一切無く、 購入しなくてはならない状態です。 公共賃貸住宅は通常無いものでしょうか? 家賃の補助があるので、そういった住宅を選んだのですが、 敷金は補助のない金額3ヶ月分必要な為、金銭的に厳しい状態です。 再検討も考えているため、皆さんの状況を教えて下さい。お願いします。

  • これが「都民住宅」-怒る!

    都内在住の主婦です。 私たち夫婦は二年程前、都の「都民住宅」募集!に応募し当選、現在も居住しています。  が、先日階上の騒音問題で、都の職員と相談した際に、ここの居住者のほとんどが、「都営」枠で入居しているという事実を知ってしまいました。当然、他の居住者も私たちが「都民」枠で入居しているということは知らないとのことでした。  募集要項に記載されていたのは「都民」枠も「含む」とありましたので、当然その事実はしっていましたが、問題はその内訳です。今回、その担当者によれば、居住者の90パーセント以上(ともすれば都民居住者は3パーセント)が、家賃の格安な「都営」枠の居住者だというのです。  それならば、募集には「都営」とすべきではないのでしょうか?この事実をしっていれば、ほとんどの住民が「都営」枠で入居しているようなところに好んで「都民」枠で入居などしません。  同じく、別の「都民」住宅の募集で入居した知人などは、当然入居者は全員「都民」枠で入居し、家賃も相当の額を支払っているとのことでした。  現在私たち夫婦は、騒音問題と、この都の募集政策への不信との二重苦に悩んでいます。法律の知識などにも疎いため、下手に動けないでいます。  誇大広告(ともいえる)にだまされた方がわるいのでしょうか?  しかし、いずれ引っ越すにしてもこのままでは、悔しすぎます。     都に「都営」枠で新たに要求してみてもよいのですが、おそらく収入的に「都民」枠にしか当てはまらないと思います。都がそのような臨機応変な個別の対応をするとはおもえないからです。    私たち夫婦は、ほとんどが「都営」枠の住民中の中に放り込まれた感じでくやしさで手をこまねいています。  どなたか同様な状況にある・あった方、またはこのような問題に詳しい方!お知恵を貸してください。