• ベストアンサー

2ヶ所からのパート収入の扶養控除申請書

現在2ヶ所から収入を得ている主婦です。 主人の扶養で103万円以内で働いています。 一社からは所得税を引かれた金額が給与として振り込まれ、もう一社からは所得税は引かれず給与をもらっています(少ない収入ですが・・) 今回、所得税を引かれている会社から、扶養控除等申告書を提出するか、自分で確定申告するか聞かれました。 所得税を引かれていない会社からは、例年何も言われません。 この場合、扶養控除等申告書を提出してもいいのでしょうか? 提出すると、所得税が戻るのでしょうか?

noname#14785
noname#14785

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.5

>所得税は5%引かれています。 という事は、こちらの会社は、きちんと所得税法に基づいて、現時点では扶養控除等申告書の提出がないので、乙欄により源泉徴収されていたものと思います。 >何もひかれてない会社の収入も月額87,000円未満なので、問題ないとは思いますが、扶養控除申告書の提出を求められた事はありません。 いえいえ、問題あります、月額87,000円未満で源泉徴収税額が0円で良いのは、扶養控除等申告書を提出している場合に限りますので、提出がないのであれば、乙欄により源泉徴収すべき事となります。 ただ、実際はアルバイト等の場合、その会社の税知識の不足か、それとも故意によるものか、どちらかと思いますが、何も源泉徴収されないケースが多いとは思います。 その場合、その責任を問われるのは、源泉徴収義務者である会社とはなります。 (その代わり、その会社が税務調査等により、その分の乙欄適用による源泉徴収税額を追徴された場合は、その分の請求はご質問者様に会社から来る事とはなります。) >今回、所得税5%を引かれている会社に、扶養控除等申告書を提出しても よいのでしょうか? 引かれていない会社には問題ありですが、現実にご質問者様がどこにも扶養控除等申告書を提出していないのであれば、その会社に扶養控除等申告書は提出できるものと思いますし、その会社の分については年末調整してもらえます。 (もし、今年中にその会社で働く前に別の会社でかけもちでなく働いていた場合は、その会社の源泉徴収票を提出して合算して年末調整してもらう必要があります。) ただ、もし万が一、引かれていない方の会社から、後日扶養控除等申告書の提出を求められても、そちらには提出不可能ですので、場合によっては遡って乙欄により源泉徴収される可能性はありますが、その場合も年間103万円以下であれば確定申告すれば全額が還付される事となります。 (求められる可能性は極めて低い気はしますが。)

noname#14785
質問者

お礼

ありがとうございました。 とてもよくわかりました。 扶養控除等申告書は提出してみます。

その他の回答 (4)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.4

扶養控除等申告書を提出すれば、税額表の甲欄により源泉徴収され、月額87,000円未満の場合は源泉徴収税額は0円となりますし、年末まで在職していれば年末調整もできます。 扶養控除等申告書の提出がなければ、乙欄により源泉徴収しなければなりませんので、例え少額であっても最低でも5%の所得税は源泉徴収される事となります。 但し、扶養控除等申告書は、同時に二ヶ所には提出できませんので、かけもちで働いている場合は、いずれか一ヶ所にしか提出できません。 所得税を引かれている会社の方は、どれぐらい引かれているのでしょうか? 5%ぐらい引かれているのであれば、乙欄により源泉徴収されている事となりますし、それよりもだいぶ少ない金額であれば甲欄により源泉徴収されているものと思います。 ただ、本来扶養控除等申告書は年初又は入社時に提出すべきものなのですが、事後的に提出させる会社もあったりしますが、既に乙欄ではなく甲欄により源泉徴収されているのであれば、提出があったものとして処理しているのでしょうから、会社としては提出してもらわないと困るのでは、という気もします。 ただ、もう一社の方が何も引かれていないというのは、甲欄扱いで月額87,000円未満であるためならば、扶養控除等申告書を提出しているものとして処理している事になりますので、そちらに扶養控除等申告書を実際に提出しているのかどうか、というのも関係してくる事とはなります。 (それとも、ただ引いてないだけなのか、それは所得税法に反する事ですが。) いずれにしても、扶養控除等申告書は、いずれか一社にしか提出できませんが、提出した方の会社では年末調整してもらえます。 (僭越ながら#1さんの訂正になりますが、2ヶ所以上で働いていても、扶養控除等申告書を提出している1社では、その分だけで年末調整できます。) その上で、もう1社の給与収入が20万円以上あれば確定申告しなければならない事となりますが、そもそも103万円以内であれば、20万円以上あったとしても確定申告の義務はない事となりますので、確定申告しなくても良い事とはなります。 ただ、源泉徴収税額があれば還付されますので、確定申告した方がお得、という事になります。 (但し、いずれか一社で年末調整で還付された分は還付済みですので還付はされません。) それと僭越ながら#3さんの訂正になりますが、扶養の範囲内であっても、毎月の源泉徴収税額は税額表に基づいて源泉徴収すべきものですので、所得税を引かなくて良い訳ではありません。

noname#14785
質問者

補足

くわしい説明ありがとうございます。 所得税は5%引かれています。 何もひかれてない会社の収入も月額87,000円未満なので、問題ないとは思いますが、扶養控除申告書の提出を求められた事はありません。 今回、所得税5%を引かれている会社に、扶養控除等申告書を提出しても よいのでしょうか?

noname#14267
noname#14267
回答No.3

所得税の還付は確定申告で行います。 所得税を引かれている状況ですが、扶養の範囲内で今後も働くんであれば、会社の経理に言えば所得税を引かずに処理してくれる筈ですが。 この場合には、年末調整、確定申告も今後、関係ありません。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

提出したら所得税が戻るわけではありません。 どのみち2ヶ所以上で収入があれば(副業の方で年に20万以上あれば)確定申告が必要です。 扶養控除等申告書は一ヶ所にしか出せません。 いずれにせよ、月約89000円以上収入があれば、一応所得税は毎月引かれることになっています。 で、結果年収130万以下だと払った分の所得税が年末調整または確定申告で全額帰ってくる、と言うことになります。 あなたの場合は2ヶ所で給与所得があるので、年末調整ができませんので、ご自身で来年2月~3月に税務署で確定申告することになります。 (郵送での受付もしています。)

noname#14785
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 やはり2ヶ所から給与を受けていると、確定申告ですね。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

提出したら所得税が戻るわけではありません。 どのみち2ヶ所以上で収入があれば(副業の方で年に20万以上あれば)確定申告が必要です。 扶養控除等申告書は一ヶ所にしか出せません。 いずれにせよ、月約89000円以上収入があれば、一応所得税は毎月引かれることになっています。 で、結果年収130万以下だと払った分の所得税が年末調整または確定申告で全額帰ってくる、と言うことになります。 あなたの場合は2ヶ所で給与所得があるので、年末調整ができませんので、ご自身で来年2月~3月に税務署で確定申告することになります。 (郵送での受付もしています。)

関連するQ&A

  • 給与所得扶養控除申告書の2ヶ所での提出について

    現在学生で、アルバイトを掛け持ちで2つしています。 A社は4年間務めている所で、昨年末に今年度分の「給与所得扶養控除申告書」を提出しました。 B社は昨年12月からはじめた所で、その時点でこちらはサブ的な稼ぎになる予定だったので「給与所得扶養控除申告書」は提出しませんでした。 そして今年に入り、A社の不況とB社の繁忙期が重なって、ほとんどB社でしか働かなくなってしまいました。 現在はA社2万、B社14万くらいの稼ぎになっています。 そこで問題なのが所得税なのですが、既に提出してしまった「給与所得扶養控除申告書」によりA社が主たる事業所になっている為、B社の給料から所得税が驚くほど天引きされてしまいます。 そこでB社の社長さんが「B社を主たる事業所に変更できないか」とお話を持ってこられ、私がA社に相談してみることにしました。 そこでA社の社員に相談したところ 「主たる事業所の変更をするなんて聞いたことがない」 「それなら一度うちを止めるしかないのではないか」 と言われました。 そして、 「A社的には別に構わないので、「給与所得扶養控除申告書」をB社でも提出すれば良い。」 「最終的に2ヶ所から源泉徴収表を貰って確定申告すれば大丈夫。」 「学生で親の扶養に入っていて103万円以内しか稼がないつもりなら(一応そのつもりでいます)、別に2ヶ所で甲種になっていても所得税が戻ってくるタイミングの話だけだから問題無い。」 という話をされました。 前置きが長くなってしまい申し訳ありません。 1.扶養内(103万円未満)で働くのであれば、A社が言っているように、本当に「給与所得扶養控除申告書」を2ヶ所に出してしまっても大丈夫なのでしょうか? 2.「給与所得扶養控除申告書」を2ヶ所に出すことは原則では禁じられていますが、これをおかす事による罰則・追徴金などは無いのでしょうか。 3.現在22歳で、市県民税も払っているのですが、「給与所得扶養控除申告書」を2ヶ所に出すことによって計算がややこしくなったりはしませんでしょうか。 どなたか一つでもお分かりになる方、教えていただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 2ヶ所でパートをしている場合の源泉徴収について

    2ヶ所でパートをしている主婦です。(扶養等には入っていません) 今日A会社から‘給与所得者の扶養控除等(異動)申告書’と‘給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除’という緑色の用紙が配られました。 B社のほうが収入は多いのですが、このような紙は配られたことはなく、源泉徴収票を渡されて‘確定申告に行くように’と言われるだけです。私はこの緑色の用紙に年金や国保の金額を書いてA社に提出をし、A社とB社からもらった源泉徴収票を持って確定申告に行けばいいのですか?聞くところによると甲がA社、乙がB社となっているらしいのですが、B社の方が収入が多い場合、損ではないのでしょうか? 基本的すぎる質問ですいません!今週中に提出なのでかなり焦っています!!

  • 2か所から収入のあるパートの税金・保険について

    現在2か所から給与をもらっているパート主婦です。昨年の給与は60万ちょっとと30万ちょっと、計90万くらいで、サラリーマンの主人の扶養家族になっています。主人の会社に家族手当などはありません。 今年は忙しく、すでに8月の段階で昨年1年間の収入くらいまできてしまいました。 検索したら130万を超えると健康保険の扶養家族から抜けるということだったので、なんとか129万までにおさめようと思っています。収入は月々で違っています。来年以降の収入がどのくらいかはわかりません。 何点か教えていただきたいのですが、まず、今年129万以内におさめたとしても私自身の税金が発生するかと思うのですが、どちらの会社も毎月の税金の引き落としはなく、年末調整の用紙は毎年多い方の給料の会社に提出していますが、今年は確定申告しなければいけなくて、確定申告後、所得税と住民税の金額が決まり、支払う(振り込みですか?)ということでよろしいでしょうか? それと、主人の会社の健保組合が変更になり、新たに扶養認定の書類を提出しなければいけないのですが、年収129万以内のパートの配偶者は直近の3か月以内の給与明細のコピー提出となっていました。直近3カ月は特に忙しく、12万くらいありましたので、これでは年収130万以上とみなされてしまうのでしょうか?年間では129万以内になると添える必要がありますか? 詳しい方に教えていただけますと助かります。 よろしくお願いします。

  • 2ヶ所から収入がある主婦ですが配偶者控除は受けられますか?

    2ヶ所からの収入があります。一つはパ-トの給与所得で12月までで60万ほどになる見込み、もう一つは自宅で小さな塾を開き事業所得となり必要経費などを除くと38万以内です。こちらは確定申告するつもりです。 *両方の収入を合わせても98万ほどで103万以内なのですが、片方が給与所得じゃないというのが主人の扶養に入れるのかわかりません。収入的には外れてしまっては大変困ります。 *初めて確定申告をするのですが、塾の収入だけを申告するのでいいのでしょうか?パ-ト収入も入れると38万を越し所得税がかかるんですよね。パ-ト収入の方はそちらで源泉徴収されていると思うのですが・・・。

  • 二か所でパートしてる場合の扶養控除申告書の提出

    12月から二か所でパートしています。 A社:二年前から働いている。今までは月3~5万の収入。12月からは月1万5千くらいの収入になる見込み。扶養控除申告書は提出済み。 B社:12月から勤務。月5~6万の収入になる見込み。 B社に「二か所から給与をもらってる人は年末調整をしてはいけないことになってるので、A社でも年末調整しないほうがいいのではないか」と言われてしまいました。今年はもう間に合わないので、A社で年末調整をしてもらい、B社分は確定申告をします。私は旦那の扶養に入ってます。 そこで質問なのですが・・・ (1)二か所で働いてると、二か所とも年末調整をしてはいけないのでしょうか? (2)B社にそう言われてしまったので、掛け持ちが続いてる限り、来年もB社には扶養控除申告書を出せなさそうなので、来年もこのままA社に扶養控除申告書を提出し、B社で引かれた税額は再来年の確定申告で全額還付されるのでしょうか? (3)それともB社が言うとおり、来年はA社B社ともに扶養控除申告書を提出しないで、再来年2社の源泉徴収票を持って確定申告に行けばいいのでしょうか?(因みにその場合、両社それぞれ毎月いくらくらい引かれてしまうのでしょうか?) (4)いずれの方法でも2社合わせて月8万以下の収入なので、確定申告に行けば天引きされた税金はまるまる返ってくるんですよね? いろいろ調べたり問い合わせしたりしたのですが、よくわからなかったので、よろしくお願いします。

  • 扶養控除等申告書の乙欄について

    回答をお願いいたします。 私はパートですが週4日で1日8時間の仕事をしています。 しかし給与所得者の扶養控除等申告書を提出していないので、所得税が乙欄の税額にて徴収されています。 去年は給与の支給が2箇所からあり、源泉徴収票も2枚もらっています。収入は2箇所合わせて105万くらいでした。 確定申告をすると、所得税はもどってくるのでしょうか? 今は親の扶養家族になっています。

  • 夫の扶養に入っていて、2箇所から収入があります。

    夫の扶養に入っていて、2箇所から収入があります。 昨年結婚して夫の扶養に入りました。結婚前から勤めている会社で 110万ぐらいの収入があります。 最近ポスティングの仕事を始めました。 源泉徴収票はなく、明細しかありません。 この場合、自分の会社で年末調整し、夫の会社に源泉徴収票を 提出して、ポスティングの分は確定申告したらよいのでしょうか? 説明のときにその他の収入で申告してくださいと言われました。 いろんなサイトでポスティングは個人事業主となっているようなのですが 白色の確定申告の雑所得でいいのでしょうか? また扶養に入ってたら、給与所得者でも20万以下の雑所得を申告しなくては いけないのでしょうか? 合計して、130万までだったら、夫の扶養に入ったままでも 大丈夫なのでしょうか? 夫は配偶者特別控除をうけられますか? 長く質問だらけの文章で申し訳ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 扶養控除等申告書の提出について。

    130万内までのアルバイトをしています。 初月は時間が短かかったので、2万ほどしか収入がありませんでした。 所得税が500円ほどかかっていました。 「扶養控除等申告書」を提出すれば87000円ぐらいまで所得税がかからないと聞いて会社に書類を提出を希望したところ、そのような書類は提出したことないと言われました。 年末調整も会社ではしてくれず、個人で確定申告をするそうです。 今年は年前半に違う会社でアルバイトをしていたので、どっちみち確定申告をする予定でしたが、来年より1社になれば会社でしていくれるものと思っていましたが・・ また、103万以内でしたら、所得税が全額返還になりますが、130万ある場合は今回のような小額の所得税分は返還にならいないのでしょうか? 103万を超えていると返還にならないのなら、扶養控除等申告書を提出したいと思うのですが、会社がの手続きをしてくれないのなら、個人で手続きなどはできますか? 外資系の会社ですが、こんな経理の会社は違法とかではないのでしょうか?JASDAQ上場会社なんですが・・・

  • 掛け持ちパートの所得税と扶養控除等申告書について。

    掛け持ちパートの所得税と扶養控除等申告書について。 掛け持ちでパートをしていてややこしく、税金のことでわからなくなってしまい、 どうかアドバイス下さい。 年間150万円を超える収入となるため、扶養内で働いていません。 年末調整時期に両方の仕事の源泉徴収票が集まらず、毎年自分で確定申告をしています。 今年の勤務の状況です。 (1)昨年から引き続き~H22年7月まで派遣会社で勤務終了    →所得税引かれていました。                                             (毎月10万前後収入あり) (2)昨年から引き続き~現在も継続で勤務中           →所得税引かれています。   (毎月変動あり3万~7万程度収入あり) (3)H22年7月~9月 短期でパート勤務終了          →所得税引かれていませんでした。   (月6万~7万程度) (4)H22年11月~  新たにパート勤務開始予定      →不明   (おそらく毎月6万程度) 『扶養控除等申告書』の提出について (1)で派遣会社に勤めていた時は、毎年派遣会社から「扶養控除等申告書」なるものを 上の住所と名前の部分だけ記入して提出していました。(扶養内で働いていなくても 提出の有無によって税率が変わってくるから出したほういいとが言われたため提出しました) 来月から勤務になる(4)の会社から「扶養控除等申告書」の提出について話しがありました。 よくよく考えてみると、(1)の派遣を辞めて、(2)と(3)の会社で働いていた期間中、 「扶養控除等申告書」の書類を提出していなかってのですが、問題なかったのでしょうか? (4)の会社で「扶養控除等申告書」を提出すれば問題ないのでしょうか? 『所得税』について あと、働いた会社によって所得税が引かれたり、引かれなかったりということがあるのでしょうか? ((1)でも(2)の会社でも所得税がひかれていたのに、(3)の会社で所得税がひかれませんでした) どちらの問題も、 所得税が引かれていない時期があったり、扶養控除等申告書の提出されていない時期が なくてもきちんと確定申告をすれば、問題ないものなのでしょうか? 長々となってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • パートの税金~兼業禁止ですが2ヵ所で働いています

    昨年11月から第3号となり、夫の扶養範囲内で働くパート主婦です。職場(A社とします)は1日6時間、月12日勤務で、兼業禁止です。 また同時期から、もうひとつの職場(B社とします)で週1日程度パートしています。もちろんA社には内緒です。 A社は月に64,000円程度、B社は月に2~3万円程度の収入で、このままだと合計で年間105万円程度になり、103万円を超えてしまいそうです。 A社、B社どちらの職場からも毎月の給与から所得税、住民税の控除はありません。 来年確定申告ということになりますが、 【質問1】確定申告で必要なことを教えてください。 【質問2】A社に兼業が知られないために気をつけなければいけない事は何ですか? 【質問3】「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は1ヵ所からしか提出できないと聞きましたが、昨年末はA社B社どちらからも提出してしまいました。B社は担当者が税金に関してあまりわかっていないようです。B社の担当者には事情を全部伝えているのですが。大丈夫なんでしょうか。 いろいろ面倒なことを考えると、いまから調整して年間100万円以内に収めようとも思案しています。【質問4】100万以内でも2ヵ所で働いていれば確定申告は必要でしょうか。100万以内でもバレてしまうことはありますか。 いつかA社に知られてしまうのではと、ハラハラしながら働いています。