• 締切済み

妻の所得がゼロにおける養育費について

離婚をする事になり 金銭的な話を詰めようかと話し合いをしました。 2歳になる子供一人がいて、親権は妻へ。 離婚後に養育費として月々4万円払おうと 考えてまして提案したのですが 妻に今現在求職中で仕事をしていない状態だから 所得がないと養育費12万円は貰えると言われ 驚いてしまいました。 自分の月の手取が26万円程なので そんなに払っていたらこちらが生活出来ません。 所得がないと12万も払わないといけないものなのでしょうか? また親に養育費を4万払うと話したら 4万は払いすぎだ 今後の自分がまた家庭を持ったとして そんなに払っていけるのか? 2,3万じゃないかと言われたのですが 養育費の相場的には如何なものなのでしょうか? お教えください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ganba2005
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.4

>離婚後に養育費として月々4万円払おうと考えてまして提案したのですが<妻に今現在求職中で仕事をしていない状態だから所得がないと養育費12万円は貰えると言われ驚いてしまいました。 現在別居されてますか? もし別居中でしたら、婚姻費用の分担が発生します。つまり、質問者様の収入のおおむね半分を、奥様の生活費として負担する必要が発生します。(奥様が求職中であるため。)ただし、質問者様の日常の生活もおありですから、最低限生活をしていけるだけの資力は保障されるでしょう。 >また親に養育費を4万払うと話したら、4万は払いすぎだ、今後の自分がまた家庭を持ったとしてそんなに払っていけるのか?2,3万じゃないかと言われたのですが・・。 これにつきましては、他の回答者様が関連サイトを提示されていますので、そちらをご参照されるといいでしょう。ただ、手取り26万でしたら月額4~6万程度の負担が課されることになろうとは思いますが・・。裁判所にて調停されると分かりますが、手取り金額からみて2.3万という結果にはならないと思います。 今現在の我が子の福祉が優先されますから、「今後の自分がまた家庭を持ったとして・・」というのは余り考慮されないことと思われます。 質問者様が“将来家庭を持たれた時”に、改めて養育費の減額調停を起こさざるを得ないと思います。

matyatyama
質問者

お礼

今現在は別居してません。 と言う事は、妻は婚姻費用と養育費を混同して 12万を提示してきたのかもしれません。 養育費の相場についてはやはりそれくらい払う必要があるのですね 参考になりました。ありがとうございます。

  • swargal
  • ベストアンサー率41% (115/275)
回答No.3

昔は個別に計算していたようですが、東京家庭と大阪家裁で作成された算定表が、主流になりつつあります。目安なので、絶対これに拘束されるかというと、そうではなく個別の事情を加味しながら実際は決めていくようです。 表は参照URLからダウンロードできます。 何種類も表がありますが、右上のお子さんの数、年齢によって使う表が決まります。 縦軸に、あなたの年収、横軸に奥様の年収をみて、交差したところが、目安の金額です。 質問者様が給与所得者の場合、年収は源泉徴収額を基本とします。手取りではないですので、ご注意ください。 一度取り決めた養育費も、その後の発生した事情により再度、決めなおすこともできます。家裁へ調停を申し立て、決めていきます。 また、離婚前に別居される場合、婚姻費用を払わなければなりません。こちらも同様の表があります。ちょっとネット上では探しきれませんでしたが、離婚に関する本の巻末などに掲載されていますので、お時間がある時、本屋さんで見て下さい。

参考URL:
http://courtdomino2.courts.go.jp/K_shoshiki.nsf/4ba9787225d386c349256a18002db972/4e79cd03c8e3759449256d7200089881?OpenDo
matyatyama
質問者

お礼

離婚前の別居には婚姻費用というのがかかるのですか?! それは初耳でした。 離婚は別居する前にする事になりますので その心配はなさそうです。 時間がある時に参考URLで調べてみます。 ありがとうございました

  • PinkMoon
  • ベストアンサー率49% (125/254)
回答No.2

養育費の相場というものは、お子さんの年齢や数によって異なるようです。 今は2歳ですからそんなに掛からないかも知れません。しかし、幼稚園なり保育園なりに入れば、保育料や月謝が掛かります。離婚される奥様が働き口を見つけて働くことになれば、当然お子さんは保育園に預けられることになりますので、保育料が掛かります。その全額とはいいませんが、半額ぐらいは補うべきものでしょう。また、小学校・中学・高校…と成長していくに従い、服のサイズもどんどん変わってくるでしょうし、制服のある学校なら制服も必要不可欠な経費です。学用品や給食代など、細かい費用もいっぱい掛かってきます。となれば、いずれ4万では足りなくなってくるでしょう。 ずっと4万で通すか、現在少なめにして必要に応じて増額請求に応じる用意があるのか、どちらかになると思われます。 なお、 >妻に今現在求職中で仕事をしていない状態だから >所得がないと養育費12万円は貰えると言われ >驚いてしまいました。 >自分の月の手取が26万円程なので >そんなに払っていたらこちらが生活出来ません。 >所得がないと12万も払わないといけないものなのでしょうか? どこで仕入れた知識なんでしょうね。奥様。 完全に間違っています。養育費はあくまでもお子さんを育てるための費用。 別れた奥様の生活費の面倒まで見る必要はありません。 所得が全くないのであれば、母子手当はもちろんのこと、生活保護の申請をなさるべきです。(生活保護がもらえなくても、母子手当はもらえます)また、自治体によっては乳幼児医療の補助も受けられるはずですので、これらは奥様ご自身が役所へ出向いて受給手続を行う必要があります。 参考までに、平均的な養育費は大体4~5万ほどとされています。実際に支払われているかどうかはまた別問題になります。(支払いが滞って、差し押さえや一括請求の手続を取られることもあります) オール公立で育ったとしても、子供一人に掛かる費用は1100万円を下らないと言われています。(最低限の塾や予備校などを含めた教育費のみ) 離婚しますので、まるごと全額を負担する義務はありませんが、半分は覚悟なさる必要があるでしょう。

matyatyama
質問者

お礼

なるほど・・・ やはり12万というのは間違っているんですね。 こちらもどこから仕入れてきた情報なのか謎です。。。 で、養育費の相場はやはりそれくらいのようですね。 自分も本などで調べて、4万と提示したのですが親からそう指摘されたので他の方はどれくらい払っているものなのだろうかと思いまして。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.1

こんなサイトがありました

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2chspcal.html
matyatyama
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間がある時に参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 養育費について教えてください

    10月に離婚を控えている33歳の男です。 子供は今年8歳と6歳の娘がいます。 話し合いで慰謝料はなし(離婚は妻の方から)親権、養育権は妻に任せることに決まり養育費も二人で9万と約束していました。(過剰書きで書いてしまいました・・・・) 私の年収は500万くらいで妻も500万くらいあります。 子供は保育園と学童に行ったりさせてお金がかかることは知っています。 ×1の人間数人に相談したらちょっと高すぎじゃない?と答えが多かったです。 相場は6万くらいじゃないかと?? 話し合いのときも気が動転しており話しに流されたと・・・・ 別居中なので詳細(内訳)は後日、メールで送ってもらう予定です。 現在、冷静に考えると養育費の全額を私が見るのはおかしいと感じています。 子供の為ならと思いますが・・・・・ このままだと私個人で子供用に貯金しようと思っていましたが、出来ない可能性もあります 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 親権がある場合の養育費は、どの程度が相場でしょうか?

    いつも、皆様にはアドバイスをいただき有難うございます。 現在、離婚の為の話し合いをしています。 子供は2人います。 親権は、私(主人)が持ち、家内が養育権を持ち、2人の子供を養育し ていく予定です。 経験者から聞いたところ、家内に養育権も渡す場合、旦那が月々払う養 育費は、子供一人当たり2~3万円程度と聞きました。 親権を残す場合、月々払う養育費は、どの程度が相場なのでしょうか? ※そもそも相場など無いのかもしれませんが・・。 家内は、親権を私が持つ場合、代わりに自分が育てるのだから、子供に かかる費用は全部みるように希望しています。 具体的には、学費14万円、プラス衣食住で計22万程度と言っていま す。勿論、自分の子供ですからできることはしたいと思っています。 が、子供が大きくなれば更に増額が予想されます。 そもそも、この計算の仕方は正しいのでしょうか? 時期がくれば、弁護士に相談するべきと思いますが、知識として持って おきたいと思っています。 ご存知の方、ご指導よろしくお願い致します。

  • 養育費の決め方

    現在旦那と離婚に向けて話し合い中です。 お互いの離婚意思は固まっており、子どもの養育費など、金銭の話し合いのみで離婚成立を望んでいます。お互いそれぞれ理由があり、調停には持ち込みたくありません。 通常養育費は相手の収入を基に計算するのだと思いますが、旦那は自営業者で、私は旦那の収入が全く分りません。旦那は、「養育費は月2万円支払う」と言っていますが、2万円では正直納得がいきません。「2万円しか払えないなら、それを証明するもの(所得証明等)を見せてほしい」と頼んでも拒否されます。 私としては、最低でも月に3万円は欲しいです。 このように相手の収入が不明な場合の養育費の額は、どのように決めたらいいのでしょうか。何れにせよお互いが合意しないことには決まりませんが…。 また一般的に、養育費の額は月3万円と認識していたのですが、どうなのでしょうか。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 養育費と妻の収入について

    現在、別居して10か月になります。離婚後の養育費について話し合いをしています。 妻は無職で離婚後に働く予定ですが、現在、無職のため養育費がその分高くなっています。 離婚後に妻が職を得て、収入を得た場合には、養育費を減額してもらうことは可能なのでしょうか?

  • 養育費の相場について

    現在、離婚に向けて妻と協議中なのですが、中々折り合いがつきません。私たちの財産は、自宅(持ち家・ローン月々6万、ボーナス15万)、子供(10歳男)、私の貯金0、妻の貯金?となっております。自宅は妻の実家の目の前という事もあり、妻へ渡す予定で、子供は妻が育てます。そこで、養育費と言う話になりますが、妻の要求は月々10万円でした。私としては3万円~5万円で考えていたのですが、あまりにも差がある為、中々、話が進みません。今の私の年収は400万円位ですが、養育費の相場としてはいくら位なのでしょうか?教えて下さい。

  • 養育費について教えてください。妻の両親が資産家で、妻の資産は私の10倍

    養育費について教えてください。妻の両親が資産家で、妻の資産は私の10倍以上あります。そのような場合でも、養育費は養育費算定表に基ずいたものになるのでしょうか?減額は難しいのでしょうか? 現在、離婚交渉中の30歳代の会社員です。離婚の原因は性格の不一致です。1歳の娘がいますが、親権は妻になる予定です。離婚後、妻は実家に戻り、再婚の予定はありません。妻の実家は資産家で、妻の資産は1億円ほどあり、離婚後も就労する考えはないようです。このような場合でも、養育費は養育費算定表に基ずいたものになるのでしょうか?法律上、減額の交渉は難しいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 養育費について

    甥が離婚し、別れた妻が八歳の子供を引き取っています。甥の月収は約19万円ですが、養育費の相場ってありますか?

  • 養育費について

    価値観の不一致などで妻から離婚したいといわれ 調べたところ、10歳以下の娘の親権は妻になるよ うで、私は途方にくれる毎日です。 私は離婚後、生涯の伴侶をさがすつもりですが 子供の養育費がきになりご相談させていただきます。 養育費は年収に応じた額を払い続ける必要がある のでしょうか? 月13万円だと貯金できるくらいなのですが、 親権をもつ妻と折半と言うわけにはいかないので しょうか? 妻は実家の母と同居し、住居費用のふ 負担がなく、 母子手当と派遣の収入でやって行くようです。 養育費を払い続ける人は稀だと聞きます。 新しい家族をつくることが私の希望ですが 妻の要望で離婚し、親権も無く、貯金できる くらいの養育費を負担し続ける自信がありません。 扶養手当はなくなり、ローンはそのままつづく のがプレッシャーにもなります。 心療内科に通っている立場上負担は抑えたい のが本音です。 妻方、夫方のご意見をくださいますようお願いします。

  • 妻の不倫による離婚後の養育費

    去年妻が不倫していたことが発覚し今後離婚するかもしれないのですが、妻は養育費として月6万渡せと言います。 子供3人なので一人2万円の計算です。 私の毎月の基本手取り額は23万です。 妻はパートです。 妻の要望としては勤め先を変えたくない。親権が欲しい、子供の環境を変えたくないので近くに住みたい。 私としは本当は妻と不倫相手から慰謝料を取りたい気持ちですが、まだ妻に気持ちが残ってるので(妻は私に対しては気持ちは無いそうです)それはしない、できたら妻の親元に行ってくれたほうが子供達も安心だしそうして欲しい。 調停離婚よりも協議離婚で済ませたい。 ただ、妻の要望ばかり優先するのに、養育費6万はちょっと納得できません。 子供達に父としていくらか援助はしてやりたいのですが、妻は6万じゃ足りないぐらい、もっと欲しいくらいだと取りつく島もありません。 一般的に妻の不倫による離婚後の養育費は払われているのでしょうか?

  • 養育費

    現在、妻と別居中で、離婚を考えている男性です。7歳と4歳の子供がいます。離婚の直接の原因は妻の浮気ですが、その他にもお互いの大小の不満が積み重なった結果だと思います。妻から慰謝料を貰うつもりはないのですが、親権の方は、妻が持つといって譲りません。当然、養育費も払ってほしいと言っています。妻の浮気が原因で離婚するのに、親権を持っていかれたうえに、養育費も払えといううのは、何か納得がいかないのです。どうすればいいでしょうか。よきアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう