• ベストアンサー

言葉が遅い

年少の息子のことです。 4歳になりましたが、あまりしゃべりません。 全く話さないわけではありません。 2語文、3語文、4語文、、、しゃべるときもあります。 あいさつしたり、歌を歌ったり、そういうことは上手です。 でも、幼稚園での出来事を話してくれません。 しかられていても、何も言い訳をしません。 まわりのお友達は、あることないこと、よくしゃべるのに、うちの子は大丈夫かしらって不安です。 保健所に相談しましたが、多分大丈夫だと思います、しばらく様子を見てください、と、いつもこういわれます。 子供がしゃべらなくて心配した経験のある方、お話を聞かせてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pa-papapa
  • ベストアンサー率34% (47/136)
回答No.4

拝啓、shonkoさん 私は3人の子がいる40前のパーパパパです 言葉が遅いのと、頭の回転とはまた違います 子供さんの性格も、言葉に表れることもあります 実はこの「教えてgoo」で回答している このパーパパパも、昔は黙々とした子供だったそうです さらに、喋らないため、何を考えているのかよく分からなかったそうです (私の父曰く) そんな子でしたが、今はどうでしょう・・・ おしゃべりもいいところです また、話をしないといけない職業に就職してしまいました 時代は過ぎて、今現在、私の3人の子供のうち、真ん中の子の 言葉が聞き取りにくいときがあります でも、親として、全く気にしていません 前例である私という父親がいるからです 小さいときの子供の様子は、そのまま大人になって引き継がれることは まずありません 子供自身がこれから、学校へ行ったりして、いろんなところでいろんな経験 をします 周りの環境が変わることで、本人も段々と変わっていくものですから 心配はいりません お互い子育て頑張りましょう! パーパパパでした

shonko
質問者

お礼

そうですよね。 わかっちゃぁいるんだけど、、、。 黙っているだけの息子にイライラしてしまうときがあります。

その他の回答 (3)

  • poyapoy
  • ベストアンサー率16% (15/92)
回答No.3

この文章を読んで、娘の幼稚園時代を思い出しました。娘は普通におしゃべりはできるのに、幼稚園のことはあまり話してくれませんでした。同時期、3歳だった息子がまったくと言っていいほど言葉を発せなくて、とても心配でした。聞かれたことには、身振り手振りで答える・・・と言う状態でした。結局、どちらも私が語りかけることの少なさに原因があったようでした。と言うのも、幼稚園に通いだした息子は数ヶ月で話すことができるようになり、娘も毎日、「今日は幼稚園で何した?誰と遊んだ?」と聞くことで話してくれるようになりました。 また、叱られていても言い訳しないとのことでしたが、「なにか言いたいことがある?」など聞いてあげるといいと思います。いろんな理由(怒られるのが恐かったり、言い訳の言葉を一生懸命考えてたりなど・・・)で、言い訳ができないのではないでしょうか・・・(うちではそうでした。)息子の言葉が出るより先に、私が怒鳴り散らしてましたから。(苦笑) 普通に話しかけてるつもりでも、案外思い返すと時間が短かったり、積極的でなかったりあると思います。根気よ~くくがんばってください。 そうそうそれと、幼稚園の先生にも相談されて言葉をかけてもらうようにもしたらいいですよ。すみません。長くなりました。

shonko
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も、お返事に書かれてあるように、一生懸命息子に問いかけて返事を聞こうとしているのですが、もう何年もそうしているのに、うまくいきません。 自分では気づかずに、まずいことしてるのかしら?

noname#2538
noname#2538
回答No.2

私の息子は、3歳の時点で自分の名前を言うのがやっと、会話なんて全くできませんでした。 歌は唄えるものの、ただ漠然と音とリズムを記憶しているだけで、意味は全く判っていないようでした。 そんな状態が長い間続きましたが、ある日突然(本当に突然)せきをきったようにおしゃべりを始めました。 そんな息子は現在小学4年生。すこしは黙ってたら?と言いたくなるくらいとってもおしゃべりの大好きな 男の子です。 shonkoさんの息子さんは、あいさつやお歌が上手ということですので、全く心配なさらなくても大丈夫だと思います。言葉が出なくても、頭の中では本当にたくさんの言葉を覚え続けているはずです。 今はあせらず、近い将来息子さんがおしゃべりをしだす日を楽しみに待ちつつ、見守ってあげて下さい。

shonko
質問者

お礼

ありがとうございました。 うちの息子も、そうなってくれるといいな。

noname#6085
noname#6085
回答No.1

shonkoさん、はじめまして! 実は私の長男も小学校に入る頃までは殆どしゃべりませんでした。(しゃべれなかたっと言った方が適正かも?) 周囲の子供が何でも話すのに対し、私も心配になり、色んな検査機関に行って調べたりしましたが、知能的に劣っている所はないと言われ、大丈夫と言う事でした。 今では少し下回りが悪い位で、ちゃんとしゃべれます。(もう高2) あなたの場合もご心配でしたら、一度そう言った専門機関に相談されるといいのではないでしょうか? 環境変化があったりして、周囲の状況の変化が彼をそうしてしまったようです。長男が生まれてから1年足らずで、私の仕事の関係で、それまで一緒に生活していた祖父母と離れて暮らす事になり、それが一番の変化となり、彼に影響を与えてしまったようです。一緒に生活していた人間がいなくなったので、まだ状況判断出来ない彼には大きな影響力があったようです。 あなたの場合も、「全く話さないわけではありません。」と言われていますので、そんなに心配しなくても大丈夫だと私も思います。周囲が話し掛けたりして、温かく見守っていくのが一番だと思います。 回答にはなっていないかもしれませんが、私もあなたと良く似た経験を持っていましたので、紹介させて頂きました。

shonko
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も心配で、専門機関に行きました。 でも、そこでも、このまま様子をみてくださいって言われました。 結局、待つしかないのかなぁ。

関連するQ&A

  • 三歳三ヶ月 自閉症を疑ります

    お世話になっております。長くてすみませんが質問です 幼稚園年少の息子についてご相談ですが 自閉症ではないかと思うようになりました。自分の息子を疑るとは良くないですが、少し調べたら当てはまる事が多く… 幼稚園での様子は、挨拶はテンションが低いとしません。先生の言うこともあまり聞かずマイペースです。言葉が遅く理解力も幼いので指示が通りにくいです。(普段2語文や単語で喋りごくまれに3語文) 5人以上の集団が苦手で教室を嫌がります。 後、強制されるのを嫌がり、駄目と注意したらムキになってやり続ける事が多いです 最近の口癖は「イヤー」とか「ダメー」とか反抗的です。病院や医者は大嫌いで先生を見た瞬間号泣でバタバタ暴れます。 扉の開け閉めや水、換気扇など回るものを見るのが好きで、動物園など行っても動物より扇風機に喜んでました…。 こんな調子な息子ですが、はたから見ておかしい子なのでしょうか? 正直、2歳の時あまりの人見知りに心配でしたが、こんなもんなのかな?と思い育ててきましたが、三歳検診がもうすぐあるので、ネットでちょっと息子の悩みをしらべてまとめようと思ったら「自閉症」とでてくる事があったので気になりました。 言葉が遅いのも特徴なので内心気が気でなく、息子にあたってしまう事が増えました。 前置きがながくなりすみません もし、はたから見ても怪しいのならば、どこへ見てもらいに行くのが確実でしょうか? 自閉症の特徴が出てるけど、大丈夫だったらいいなと少ない希望も持ってますが捨てた方がいいでしょうか… 周りに相談すると、自分の子を疑うとかお前が病院行けと言われます。

  • 子供が言葉を失ってしまった。。?

    はじめまして、お世話になります。 早速ですが、2歳4ヶ月になる息子の事で相談です。 1ヶ月ほど前に小石が敷き詰められたコンクリートの床で頭を強打して、その日か次の日を境に単語を口にしなくなってしまいました・・・・・。 元々言葉はまだまだ未熟でしたが、新しい単語などオウム返しをスムーズにするようにやっとなり、安心していた矢先の出来事で、心配で心配で毎日不安と戦いながら、言葉を教えていますが、未だオウム返しをしてくれません。 頭を強打した時の意識障害はなく、目に見える症状はコブ以外何もありませんでした。先日、病院ではあと1ヶ月様子を見てみましょうといわれたのですが、やはりどうも不安で不安でたまりません。。。 同じような経験をされた方、又はお子様をお持ちの方がいらっしゃれば是非お話聞かせてくださいませんか?どうぞよろしくお願いします。

  • 2歳8ヶ月、言葉が遅いです

    2歳9ヶ月の娘の言葉が遅く心配しています。 1歳半健診から引っかかっていて、半年ごとに保健センターに通っていますが毎回様子見になっています。 2語文は話せず単語が10個くらいでしょうか・・・とても少ないです。 センターでは半年くらい言葉が遅れているといわれていますが半年ではなくもっと遅れていると思います。 いまだにアーウーで意思表示しますし、奇声を発することもあります。同じくらいの子と比べあまりにも幼い娘をみていると何かあるのではないかと最近思うようになりました。 お友達と遊ぶことは出来ず、また興味もなさそうです。ただ気になったものにはまっしぐらに走っていきます。興味がなければ知らん振り。何を言われてもまるで聞こえていないようなそぶりをします。耳が聞こえていないのかと思い聴力検査もしましたが問題なしでした。 ママにはとても執着があるようで、私以外の人はほとんどダメです。預けたことはありません。 幼児教室に通っていますが、そこでも一人浮いているように思います。先生が言ったことの意味がわからないのかほとんど知らんぷり。一人勝手なことをしていて、、、ただ音楽は好きで、歌えませんがリズムをとったり手をたたいたりはできます。 次は3歳健診がありますが、そこで何か言われるのではないかと思っています。今までずっと様子見なので、、、何かあっても覚悟は出来ているのですが、こういった場合どういうことが考えられますか? とても不安で。。。

  • 2歳児の言葉

    2歳1か月の息子のことです。 2歳になる頃から、やっと単語が2、30語くらい出始めました。 自分が好きなキャラクターの名前などは自分から出ますが、まだまだ少ないです。 支援センターには刺激になるようにと毎日遊びに行ってます。 最近は他の子がアイドルの歌を歌ってるとマイク代わりになるオモチャを探して仲間に入り歌う真似をしてます。こちらの指示、話もだいたい理解出来て指差しもします。 ですが… このまま息子が言葉が増えるのか、喋りだすのか考えたら不安になります。 まだ2歳1か月… もう2歳1か月… 私が焦っても仕方ないのに気にしてしまいます。 こんな母親だと、かえって息子の成長妨げてしまいますよね

  • 2歳2ヶ月の子供の言語発達が遅いといわれたのですが・・・。

    2歳2ヶ月の男の子なのですが未だにあまり話すことができません。 ママとは最近言えるようになったのですが他のことはほとんど話せません。姉のまねをして話をしているような感じはありますがなかなか言葉にならないようです。 あまり気にしていなかったのですが小児科で言語発達の遅れを指摘され保健所で相談するように言われました。 だんだん心配になりどうなのかなと思っています。お友達でうちの子供より一ヶ月違い(下)の子がいるんですがこの前お話しているのを聞いたら2語文でまんまちょうだいとかママもおいでとか上手に話している様子を見てやはりうちの子は遅いなと気づきました。 やはり何か異常なのでしょうか? 心配なので相談してみました。

  • もうすぐ2歳4ヶ月の男の子、言葉が・・・。

    もうすぐ2歳4ヶ月になる息子がいます。 言葉は話すのですが、まだすらすら話せるのではなく、単語と単語をつなげて話しています。 単語をつなげて一応、3語文まで話すのですが、やはり周りの同じぐらいの月齢の子に比べて言葉が遅いように感じます。 「ママ、あれ、とって」、「これ、あけてよ」など自分のしてほしいこと、要求することはたいてい言えますし、色も6色ぐらいは言えます。 どっちが大きいかということもわかるらしく、「○○、大きいね」とか「パパの靴、大きいね」ともよく言っています。 こちらの話も理解できてるようです。 でもあいかわらず単語の組み合わせだけなんです・・・。 いつになったら普通の日本語の会話になるんでしょう? 2歳4ヶ月頃ってこんなものなんでしょうか? ちなみに単語を話し始めたのが、1歳3ヶ月頃、2語文を初めて口にしたのが1歳8ヶ月、さかんに2語文を話し始めたのが1歳11ヶ月頃です。 私の周りがあまりにも発達が早いのか、うちの子が遅いのかよくわかりません。 比べるわけではないけど、普通はどんなふうに単語の組み合わせ会話→普通の会話になっていくのかなぁと疑問を感じたので・・・。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 集団生活が苦手に息子

    もうすぐ4歳、年少の息子がいます。幼稚園入園までは本当に息子の多動に悩まされました、入園当初はお友達とのトラブルも多く、担任の先生にお伺いしたところ「個性か何らかの障害かは微妙」と言われましたが、最近はクラスの皆とも遊べてなじんでいる、何よりも本人がうれしそうにおいかけっこしているとのこと、最近は多動、問題行動は特に見られないとのことでした。言葉は少し遅めでしたが現在は意志を伝えることはでき(ちぐはぐな事もおおいですが)、会話も成り立つようになっています。安心していた矢先ですが、先日保育参観があり、息子のクラスは体操の時間だったのですが、息子は先生の話をニコニコして聞いておらず、自分の跳び箱の番になっても走らずにボッーとしている、皆が先生の指示どおりに整列するのに、息子は皆に付いていってるという状態でした。集団だと指示が通らないみたいです。しかもすぐに列を離れたりするので補助の先生が息子にべったりという有様。一応自分から楽しんですべての競技に参加していました。他の子よりも発達が遅いなあ(オムツも最近取れました)、幼いなあと心配していましたが自閉傾向がある子は幼く見えると言うことを知りまして不安で一杯です。以前ですが、3歳児検診でも様子見ということで保健所から連絡待ちということになっていましたが、保健所と園が連携を取っているらしく、園のほうで問題なしとされたようで保健所から連絡はきませんでしたが、授業の様子を見る限りではまた心配になってきました。ちなみに家でもいつまでも着替え・片付けをしない、偏食がひどい(食わず嫌いが多いです)等で私も叱ってばかりです。多少おとなしく言うことも聞くようになってきたので外出は楽になってきました。息子はやはり障害があるんでしょうか?専門医に診てもらうにしても年中になるまで様子を見ようと決めていたんですが、不安を押さえきれずここで質問をさせていただきます。

  • 音のする方向を見ません

    もうすぐ5か月になる息子が音のする方向を見ません. 4か月健診では先生に相談したんですが 様子をみてとだけ言われ それから今までなんど試しても やっぱり音のする方向を見ません. 泣いたらビニールのカサカサ音をきかせてみると 泣きやんだりとか 部屋の電気のスイッチのおとにビックリしたりとかするので けっこう小さい音でもきこえてるんです. まわりのママ友の子は みんな反応があるみたいで うちの子は 反応がなくて不安でたまりません. インターネットで検索すると 自閉症とか脳性麻痺とか 怖いことばかり目についてしまって 毎日泣きたい気分になります. 息子が熱を出したときに小児科の先生に相談したんですが 医療費が無料のせいなのか あんまり親身になって相談に乗ってくれません. 市の保健センターでも 様子をみてと言われるだけで いつまで様子をみたらいいのか不安です. 5か月って音のする方向は見れる時期ですよね・・・

  • 1歳半くらいの言葉

    先日、1歳半健診に行ってきましたが、保健婦さんから「言葉がチョット遅めかな。もう2語文を話す子も結構いますよ」と言われました。 ウチの娘は、おしゃべりはよくしますが、はっきり言葉としてはなかなか出てきません。マンマ、ワンワンなどは言いますが、最初の一文字(例えば「抱っこ」なら「だ」という感じ)になってしまったりするものが多いです。オウム返しではわり単語も言えるのですが・・・。 同じくらいのお子さんのいらっしゃる方、お子さんはどのくらいお話できますか?参考までに教えていただけないでしょうか。 保健婦さんからはさらに「半年後に言葉がどのくらい増えているのか電話をしましょうか?」と言われ、そんなに遅れているのかしら??と少々焦ってしまいました。

  • 一歳児、言葉が出ては消える。

    一歳四ヶ月の息子がいます。 一歳になった頃、あ行の言葉を「ば」で言うようになりました。 (バナナ、ママなど) このまましゃべるようになるのかなと見ていましたが、 そこから2~3ヶ月、ほとんど話さなくなりました。 たまーに真似して繰り返し言いましたがそれも数回。 この頃私の体調不良で児童館などめっきり行かなくなり、 医師からは刺激のない生活が原因と言われました。 最近、また話すようになり、パパ、ママなど五語くらい覚えました。 二週間くらい調子良くお話ししてましたが、また消失しました。 しかし以前は理解していなかった言葉の意味を最近分かったかのか、 「スプーンどこにあるの?」と聞いたら探したり、 見つけるとコレコレと嬉しそうに「ぷ!」と言ったり、 うさぎが出てくる歌を歌うと絵本でうさぎのページを開いたり、 歌はとにかく好きで私が鼻歌を歌うと、その歌が流れる絵本を探します。 これも毎日のことではないですが。。 いったん話し始めたら早いよ~なんて聞きますが、 息子は必ずいったん収まってしまいどうしてかなと悩みます。 たくさん話かけてるし、息子も宇宙語はたくさん話します。 (ぶぁ~い、あ!うっく。じじじじじ!あっうっくっぴ~や~)など。 皆さんのお子さんもいったん収まったりしましたか? 医師に伝えたら「うーん。。」で終わりでした。

専門家に質問してみよう