• ベストアンサー

パートの年末調整

こんにちは、考えるのが苦手なので教えてください。 私は今年の3月からパートで働いてます。毎月の給料は13万くらいです。 実は結婚をしましたが籍はまだ入れてない状態で、今は母の扶養に入ってます。 会社はパートさんは保険に入れてくれない所です。 年末調整の書類は28日提出です。今存在するのは母の扶養の私。 母でも旦那でもどっちの扶養でもいいんですが、 扶養に入ったまま年末調整するとどうなるんでしょう? お金は戻ってこないけど、年末調整しない方が簡単なんでしょうか? 一番いいのは自分で保険に入ることなんでしょうけど、 時間がないしめんどくさい・・・。 わがままでややこしい質問ですが、どうすればいいか教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1085
noname#1085
回答No.4

>誰の扶養でもなく、国保にも入ってない状態での年末調整は問題ありませんか? 所得税の扶養家族でもなく、健康保険の被扶養者でない状態で、年末調整をしても全く問題はありません。 問題は、お母さんが該当しない扶養家族を申請していることだけです。

rabiluna
質問者

お礼

二人ともありがとうございました。とても参考になりました。めんどくさいので、とりあえず母の扶養からはずれて年末調整します。

その他の回答 (3)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.3

 NO1の追加です。配偶者であれば、141万円未満の収入の場合は、配偶者控除や配偶者特別控除がありますが、お母さんの配偶者ではありませんので、103万円を超えた場合は、税法上の扶養とはなれません。  このまま、お母さんの扶養で申告した場合、確定申告の整理段階で役所の税務課では世帯ごとに申告書をまとめますので、扶養でないことがわかってしまい、追加でお母さんが所得税を納めることになります。  収入額からはお母さんの扶養にはなれませんので、お母さんは扶養者が無い状態で年末調整をすることになります。あなたの分は、会社で年末調整をしてくれますので、最初に回答した書類を提出することになります。保険への加入未加入は、年末調整や確定申告とは別問題です。加入しているのであれば、国保なり社会保険の保険料・税を支払った人が社会保険料控除を申告することになります。  もし、お母さんが国保で、あなたはパートで会社の社会保険に加入できないのであれば、お母さんと同じ国保に加入することになりますし、国民年金へも加入することになります。国保の場合は、他に加入する医療保険が無い人が加入する保険ですので、130万を超えていても所得制限は関係なく加入することが出来ます。

noname#1085
noname#1085
回答No.2

1年間の収入が103万円を超えると、所得税の扶養控除に該当しませんから、減じ用ではお母さんの扶養家族にはなれません。 又、130万円を超えると、健康保険の被扶養者にもなれません。 また、年末調整をしないと、来年2月に確定申告をする必要が有ります。 いずれにしても、このまま扶養家族になっていると、貴方の会社から、市町村などに給料の支払通知が行き、お母さんの扶養家族になっていることが判り、お母さんの方で、扶養家族を取り消されて、所得税の差額を納税することになります。 今から、お母さんの会社で、あなたを扶養家族から外す手続をして貰いましょう。

rabiluna
質問者

補足

誰の扶養でもなく、国保にも入ってない状態での年末調整は問題ありませんか?

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 3月から12月までのパートの収入が、103万円を超える場合は税法上のお母さんの扶養にはなれません。また、130万円を超えると、お母さんがが加入している医療保険の扶養からも外れてしまいます。  したがって、上記金額を超えるかどうかてすが、扶養控除をするのはお母さんのほうですので、rabilunaさんは年末調整では生命保険控除や社会保険料控除、火災保険などの控除になる支払いを自分でした場合は、領収書を添付して提出するだけです。  別問題としては、入籍はしていなくても同居していて、お母さんとは別居しているのであれば、収入に関係なくお母さんの扶養にはなれませんので、事情があるかとは思いますが、お早めに入籍をすることをお勧めします。

rabiluna
質問者

補足

回答ありがとうございます。103万は余裕で超えてますが、130万以下です。今回だけ母の扶養に入ったまま年末調整を提出したら、私には何の問題もないけど、後から母に多額の追徴税というものがくるのでしょうか?それは困るんですが・・・。

関連するQ&A

  • 年末調整 パート

    パートでの年末調整について、お聞きしたいことがあります。 1月~6月まで国保に入っており、6月中旬から夫の扶養に入りました。 6月に二週間ほどパートをしており、その後7月から現在まで別のパートをしています。 現在のパート先で年末調整の用紙を頂いたのですが、何か提出する書類はあるのでしょうか? (生命保険以外で) 国保から扶養に入ったり、パートでの年末調整が始めてだったりと無知な事が多く質問ばかりですみません。 夫での会社でも年末調整を行うと思うので、前のパートの源泉徴収や国保の事で混乱してしまい困っています。 お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。

  • 年末調整について

    年末調整について教えて下さい。 夫の会社から年末調整の書類をもらいました。妻である私は今年の2,3月の2カ月だけパートで働き、現在は夫の扶養に入っております。パートで働いていた2カ月間は夫の扶養を外れ、給料から国民健康保険、厚生年金が天引きされておりました。 その場合、配偶者控除が受けられるということは理解できるのですが、天引きされていた健康保険、年金の社会保険料控除は(夫の年末調整で申告するのではなく)私が申告しないといけないという理解でいいのでしょうか? また、通常、退職したパート先から年末調整の書類が届くものなのでしょうか?それとも確定申告をするものなのでしょうか? よくわからないので教えて下さい。

  • 年末調整について

    教えてください。年末調整の時期がきました。私は主人の扶養になっています。今年からパートを始めて12月までの総支給額は103万以下です。主人の会社から年末調整に提出するとのことで主人・私の保険の控除を受ける書類を何枚か提出しましたが、私の分だけ、帰ってきました。理由としては、私がパートを始めた為、私の分は自分で年末調整するように!とのことです。勉強不足でわからないのですが、扶養の場合は、主人の方(収入の多い方で)で出来ると聞いたことがあります。本当のところはどうなんでしょうか? また、過去3年間、無職で主人の扶養になっていましたが、私の分の保険の控除はなにもしてません。理由としては、主人の勤めている会社から提出を断られたからです。 私はどうすればいいのでしょうか?

  • 年末調整は会社ごとにするべき?

     67歳の母を今年扶養にいれ、私の会社で年末調整の用紙に扶養として入れ提出しました。ですが、母はパートで働いており、年金収入とパート収入がありますが、どちらも所得は¥0 です。 ですが、今回パート会社より年末調整の様式をもらってきて会社からの指示は、必要事項を記入して提出するように、との事。  この場合、母は2回出すことにはならないのでしょうか? それとも母自身が生命保険等の支払いがあれば、個別で提出したほうがいいのでしょうか?  よく分かる回答をお願いします。 

  • パートの年末調整は出来ないの?

    妻がパート先から年末調整を受けられません。 (妻 パートでの年収150万、夫の扶養には入っていない、所得税、住民税は妻の給料より天引き、生命保険は夫の名義で契約) パート先からは、 「生命保険を夫名義で契約しているので、保険料控除が受けられないからです」と、 いわれたそうです。 年末調整、税金等よくわからないので、パート先の言っている意味もよくわかりません。 確定申告で還付することも出来ないのでしょうか? どなたか、アドバイスお願いします。

  • 年末調整について教えてください。

    こんばんは。 年末調整の書類について分からないので教えてください。 私は旦那の扶養に入っていますが、派遣で仕事をしています。5月までは派遣ではなく、パートで別のところで働いていました。 先日、旦那の会社で年末調整の書類を提出しないといけないとの事で、私の5月まで働いていた会社にもらった源泉徴収票と派遣会社にもらった給与支払い見込み証明書を添付して提出しました。ちなみに103万円は超えていません。 今回、派遣会社から給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書と給与所得者の扶養控除等申告書が送られてきて、今年派遣会社以外での給与支払いがあった場合はその源泉徴収票を添付して提出のこととあります。 旦那の会社にも源泉徴収票を提出しているのですが、派遣会社のほうにも提出しなければならないのでしょうか? 源泉徴収票は2枚もらえるんでしょうか? 旦那の扶養は関係なく、派遣会社のほうで年末調整をしないといけないんですか? 調べてはみたのですが、難しくてよく分かりません↓無知ですみません、よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    毎年、年末になると悩むので教えてください。私は3年前に結婚をしたため専業主婦になりました。その前は10年間、会社員(OL)として働いていたため、年末になると、年末調整の時に、控除を受ける為に生命保険の控除書類をつけて提出していました。退職後は、自分に収入がないため、ずっと何もしていません。しかし、主人のお給料から、私の保険料(2件 合わせて毎月5600円)払っています。主人の生命保険は毎年、年末調整の時に提出してます。私の保険料は主人の控除外なんでしょうか? また今、住んでいるのが賃貸で小額ですが、火災保険にも入っているのですが、やはり、年末調整の時に、控除書類を提出したいのですが、主人の会社の担当の方に「火災保険の掛け金が安いため提出は控えて・・・」といわれました。 本当に掛け金が小額の場合は駄目でしょうか?  お解りの方、教えてください。 

  • 年末調整について

    今年再婚、再婚相手の転職等がありまして、年末調整のためにどう動けばいいのかわかりません。詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 私は2年程前に離婚をし、シングルマザーで働きながら子供を育てていたのですが、今年の4月から彼氏と半同棲をはじめ、11月11日にその彼と再婚し、子供を養子縁組してもらいました。 彼は収入を安定させるために10月1日から今の会社に転職しており、11月から社会保険の加入ができるということで、今旦那、私、子供の手続きの最中です。(前職は9月末まで働いていて無職の期間はありません) 一方私は扶養に入るために時間を短くしたもののパートを続けています。 そこで、今年も勤務先から平成25年分と26年分の【 給料所得者の扶養控除等(異動)申告書】と【給料所得者の保険料控除申告書 兼 給料所得者の配偶者特別控除申告書】という書類を渡されました。 シングルマザーのときは、私が子供を扶養していたので今回の書類も扶養のところに子供の名前が書いてあるのですが、 (1)もう再婚したから旦那の扶養にいれた方がいいのでしょうか? またそれに伴って、旦那の年末調整をしたくても前の会社からも今の会社からも何の書類ももらってなく、前の会社からは「年末調整はいつも年内にできないから1月にしている。急ぎで必要なら青色に行かなくてはいけないが、私と旦那だけで行くのはだめだし仕事を休めないから、そう言われても困る」とのことでした。 今の会社に聞いてみても今年のほとんどは前の会社で勤めてるから前の会社からもらってねとの事でした。 そこで質問なのですが (2)年末調整なのに年をあけてから、申告しても大丈夫なのでしょうか? (3)私の会社でもらった書類のようなものは、どちらの会社から渡されるのでしょうか? (4)どちらの会社からもやってもらえず自分達だけで確定申告をすることになったときは、どこに行けばいいのでしょうか? またそのとき、生命保険控除証明書を持っていけば、多少のお金は返ってくるのでしょうか? 今年の彼の税金が凄く高くて、来年も税金が凄くかかってては生活が厳しいので、なんとか税金を下げたく年末調整はきちんとしたいのです。どなたか親切な方教えてください。質問ばかりですみません。宜しくお願いします。

  • パートの年末調整について

    よく分からないので教えてください。私は主人の扶養に入っています。本年の収入は30万くらいで、所得税等は払っていません。ところが、パート先から年末調整の用紙を渡され、名前と住所を記入して提出するように言われました。年末調整って、今年払った税金の控除のためですよね?税金を払っていない人でも年末調整は必要なのでしょうか?また、もし提出したら、不利益なことはないのでしょうか?どうぞよろしくお願いします?

  • 年末調整について

    10月から、パートの仕事を始めました。 月に収入は二万五千円くらいです。 年末調整の書類を書くときに、旦那さんが年末調整を会社でやっているなら こっちでは書かなくていいです。と言われたので、書かずに終わりました。 しかし、保育所に入園するに当たって、私の収入も上げなければいけなくなり、 年末調整のものも提出しろと言われました☆ 会社で年末調整していないのに、私のも出せるのでしょうか?