• ベストアンサー

これって会社都合?

現在、5名のオフィスで(支店です)勤務しています。勤務しはじめてもう少しで1年です。  はじめはこの会社ではルート営業で、こちらに参りましたが、今年の春先、上長の仕事の仕方がめちゃくちゃで、先輩達が、一緒に3名もやめてしまいました。  なので、その時に個々でやっていた役割がすべて、私へまわってきました。経理・総務・ルート営業・人事・・と仕事がまわってきましたので、早めに新しい人をいれていただきたいと、催促していましたが、はいったのがやっと、お盆前だったのです。それから新しいかたもなれてきて、業務分担ができてきたのですが、その結果、今は誰もやれる人間がいないということで、人事・総務の仕事をしています。  ただ問題が、入社当初はルート営業でしたので、お給料は20万以上(残業代なし)でしたが、今は、事務業務なので、来年1月より給与が17.5千円になると通達がありました。 それはおかしいということで、話をした所「”新規の営業をしてくれるなら、今のお給与のままで大丈夫ですよ」っといわれました。  正直人数の少ない会社なので、たちまわりは必要かと思います。ですが、人数がはいれば必要な業務へ・・・しかもそうしないと給与が下がりますよ。っというのは半分おどしではないでしょうか?  それであれば、来年度までに退職しようかと今考えています。お給与が低いと、正直生活が厳しいです。 ただ、失業保険をもらうにもこれは、自己都合になると確か3ヶ月くらいかかるとの事ですが。。色々なことに納得できません。 すぐに失業保険をもらえないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.2

>先輩達が、一緒に3名もやめてしまいました。 社員の3分の1以上が退職した場合、これも会社都合の理由になるのですよ。 また給与が85%未満に低下した場合など。 他にも自己都合であってもやむを得ない離職であれば給付制限の3ヶ月は免除されますので、職安にてご相談されると宜しいですよ。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

それは自己都合となります。 ちゃんとした会社であればそのようなことは起きませんし、少なくとも人権は守られます。 私はそういうのがいやなので、労働組合のある大きな会社を選びました。 速やかに転職した方が無難です。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職「会社都合」か「自己都合」とちらになるか?

    先日解雇ということを社長から言い渡されました。 その後、別の場所へ勤務しないかという話(勤務地が遠くなる、業務内容はだいたいいままでと同じ) になり、辞退しました。 さらにその後、今までと同じ勤務場所でいいのであと1~2ヶ月勤務してくれといわれましたが、それも辞退しました。 この場合会社都合になるのでしょうか、自己都合でしょうか。 会社としては最初に解雇と告げたものの、どうしても残ってほしかったようで、断ったことをいいようには思っていないようなので「もちろん自己都合だろう」と言いそうです。 こちらとしては失業保険が必要なので「会社都合」としたいのですが、難しいでしょうか。

  • 会社都合の失業保険

    勤務する会社が年内で倒産します。 会社は15日締の25日が給料日です。 そして翌年4日より新しい会社に勤務します。 当初、12/24付でテナントを退去する、ということになっていたのですが、弁護士の指示で12/20に退去することになりました。 12/16以降の給与は25日払いの給与に上乗せする、と聞いてはいますが、もし、それがされなかった場合、失業保険適用になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 会社都合?自己都合?

    会社都合?自己都合? 初めまして 失業保険についての質問です 私はアルバイトとして小売業チェーン店の店舗勤務をしています 4月末で勤務先の店舗が閉店するため、別の勤務先を探さなければならないことになりました 今の店舗での勤務歴は4か月ほどしかなく、失業保険の受給資格はありませんが、昨年の1月まで同じ会社の別店舗で1年ほどアルバイトをしていました 2007年11月~2009年1月勤務(退職は自己都合 2010年1月~2010年4月勤務(退職は会社都合 雇用保険には全ての期間加入しています 質問したいのは以下の2点です 1.私に失業保険の受給資格はあるのでしょうか? 2.その場合、会社都合と自己都合どちらになるのでしょうか? 私的な都合で、自己都合の場合と会社都合の場合で今後の身の振り方が変わってくるので、出来れば退職前に知りたくて質問させていただきました 自分なりに調べた結果、失業保険の受給資格はあると思っていますが、もし私の勘違いでしたらその訂正もお願いします ご回答宜しくお願いします

  • 失業保険 会社都合になりませんか?

    この3月に会社を自己退職しました。 15年勤めていた会社が、昨年5月に民事再生に至り倒産。 スポンサーがつき、会社はそのまま継続して営業出来ましたが、一旦全員解雇→そのまま新会社で全員雇用の形となりました。 その際に退職していれば会社都合で、即時失業保険も貰えたのですが、退職を希望するものが多く、新会社で継続営業するには職位上退職も出来ず、そのまま残る形となりました。 同じ業務を少ない人数でまかなわないといけない為、業務量は倍加。朝6:30~夜12:00が当たり前の毎日。 さらに営業成績を上げる為、土日も出勤を強要される、会議も土日に実施する…など、精神的にも肉体的にも支障がきて、うつ状態で病院にも通院しました。 土日の出勤を拒否していた為、新年度の年棒は激減。 新入社員が増え、人数も整った為、1ヶ月の療養休職を経てようやく退職出来ました。 このようなケースでも、失業保険申請の際には、自己都合退職でしか通りませんでしょうか? 事情を話せば会社都合になりませんでしょうか? 詳しい方、お知恵をお貸し下さいませ。

  • 会社都合と自己都合 どちらでも良い言われている場合

    会社と合意し、今月末で退職します。採用された業務と違う内容で働くこととなり、8ヶ月間勤めましたが、結果、双方で満足が行かなかったというのが理由です。 人事担当から、失業保険のためには「会社都合」で手続きをして頂けると伝えられました。それとは別なものとして、退職理由を会社都合と自己都合のどちらにするか選ぶよう言われました。今後の転職活動を考えると「自己都合」が良いのではと言われましたが、8ヶ月という短期間で「自己都合」で辞めた人間は、私が人事だった場合はあまり良く思わないように感じるのですが、実際はどうでしょうか。 質問 1)短期間の勤務の後の退社の場合、会社都合と自己都合、選べるとしたらどちらがよいものでしょうか。(転職先候補から問い合わせがあれば、会社都合にしろ自己都合にしろ理由をきちんとお伝え頂けるとのことです) 2)保険申請と、退社理由とで、会社都合と自己都合を使い分けることが出来るのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 会社都合になりますか?

    個人事務所のような小さな会社に事務職で雇われ、週5日、8時半~17時半で勤務しています。 しかし、仕事はほとんどなく、電話も社長が自分の携帯で受けているので事務所に電話がかかることもなく、また社長と2人の営業さんは普段直行直帰で仕事をしているので事務所に来ることはめったになく、私は毎日事務所で一人ですることもなく、ものすごくヒマなので、「こういう状態であれば週3日ぐらいの勤務にしてもらうか、勤務時間をもう少し短くしてもらえないでしょうか。もちろんお給料を減らしてもらって構わないし、雇用形態も社員でなくパートにしてもらっても構いません。」と申し入れたところ、「じゃあ、もう今月いっぱいで辞めてもらっていいよ」と言われ、退職ということになりました。 この場合、退職理由はどうなりますか?会社都合になりますか? 「辞めてもらっていいよ」と言われたときに「いや、それなら今のままでいいです」と言うこともできた、ということはあると思いますが、今の状態で勤務を続けることは精神的に困難だと思い、「わかりました、じゃあ辞めさせていただきます」と返事しました。少なくとも自分から「辞めさせてください」と言ったわけではありません。 ここに勤めて7カ月になるので、会社都合なら失業手当が受けられるのですが、社長に「会社都合にしてほしい」と言っていいのかどうか、悩んでいます。

  • あなたの会社についてお聞きします

    こんにちは。 みなさんが勤務されている会社についてお聞きします。 全従業員のうち、管理部門(総務、経理、人事、財務など)に勤務する人は、 全体の何%でしょうか? 従業員数(役員以外のすべて)も教えてください。 いま、販売部門と管理部門、それぞれの比率を調べています。 しかし、この比率ってあまり公開されているものではないので、気になりました。 ちなみにうちは 営業部門:90% 管理部門:10% 従業員数:300名 でした。

  • 配置転換させる方法

    お世話になります。 質問です。 私は人事総務管理者ですが、同じく人事総務業務をしている部下がいるのですが素行が悪いので辞めさせたいのですが、それは出来ないので、とりあえず勤務地は同じですが営業などの別部署へ配置転換させたいと思います。 部下の雇用契約書には従事する業務に"人事総務"と書かれていますが、営業への配置転換は可能でしょうか? 会社としてはもっと広い視野を身につけて欲しいので、管理職になる前に他部署で学んでほしいので、と適当な理由を述べようと思っています。 よろしくお願い致します。

  • アルバイト副業者への会社都合退職を言う

    平日は別の会社で働いていて、土日だけ私の会社で勤務している 男性がいるのですが、会社の営業時間短縮で、土曜は半日営業、 日曜はお休みになりました。 それに伴いこのスタッフに会社を2か月後に退職していただきたいと 思っているのですが、会社都合退職として会社にデメリットはあるので しょうか。(土日のみ勤務で雇用保険も入っていないので、失業保険ももらえないと思います。)

  • 総務・人事なら

    現在、総務・人事の部署で勤務しています。資格取得で社会保険労務士と司法書士のどちらを目指そうか悩んでいます。ただいま35歳。3年前に転職し管理部の仕事をしています。(以前は営業、システム部などを経験) 実際により業務に役立ち(ビジネスで活かせる)、より実務力に役立つのはどちらの資格でしょうか。

夕方ごろ体全体の冷え
このQ&Aのポイント
  • 夕方から夜にかけて体が冷えるのは困ります。改善方法をご存じの方はいますか?
  • 夕方ごろに体が冷えて困っています。布団に入ってもなかなか温まりません。改善方法を教えてください。
  • 夕方から体全体が冷えてしまいます。季節に関係なく起こるので困っています。改善策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう