• ベストアンサー

プライドとかでの関節技、しめわざ

プライドなどで腕ひしぎ逆十字や三角締めなどの関節技やしめわざがありますがプロレスのコブラツイストや卍固め、キーロックなどの技ってプライドでは効かないものなのでしょうか? 単純な質問ですいませんがおしえて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wave1991
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

初めに言っておきますが、決してプロレス批判ではありません。 プロレス技は基本的に相手との意思疎通、会場全体に伝わる大きく見せる技が基本です。 卍固め、コブラツイストなどは見た目ハデでいいのですが、効きません、掛りません。掛かると笑えます。 しかし、個人的にはプロレスラーには是非、PRIDEマットでこれらの技にチャレンジしてもらいたいものです。

その他の回答 (7)

  • hdump
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.8

コブラツイストや卍固めを実際に技術体系に組み込んだ格闘技団体も実在します(寝技に変化していますが)。が、しかし、打撃が許されているプライドでは利用するタイミングが無い技ですね。二つの技はどちらとも相手が「亀」を打破する技ですから、利用する事は無いでしょう。 NBH以外の総合格闘技で以前は一般的に使われていた「アキレス腱固め」はプライドではなかなか見られませんよね。あれは相手の足を決める事より相手の反撃を恐れて使わなくなった技術ですよね。使う状況に無い技をわざわざ狙って不利を作るのはおかしな状況です。 プロレスの古い関節技の殆どはアマレスから派生した技なので「効かない」技では有りません。が、プロレスに利用されていると言うことは「加減の効く技、我慢できる技」であることが殆どです。プロレスが「鍛えた男たちが投げ技や打撃を受け合って観客を沸かせるショー」で有ることを考えれば当たり前でしょう。プロレスは勝ち負けを演出としたショーなのですから、実際に対戦相手を怪我させることは宜しくない。が、実際に素人が想像しただけで痛くなさそうな技はさらに宜しくない。その妥協の産物がプロレス技です。(本来はそう有るべきですが、最近はそうとは言いいれませんがここでは別の話ですね。) 有るルールで有効であった技がプロレスに導入されて利用されたからといってプライドのリングで有効に利用できるとは限りません。 プロ野球ですごい飛距離をだすバッターがゴルフをすると必ず凄い飛距離をだすとは限りません。100m走の選手は足が速いからといってマラソンが得意とも限りません。

  • manbaken
  • ベストアンサー率37% (75/200)
回答No.7

プライド等総合格闘技とプロレスの何が違うかと言えば前者は相手の攻撃をかわす、または出来るだけかけられないよう、かけさせないように逃げるというのが、基本ですが、プロレスは、相手の技を受けるのが基本です。 何を言いたいかと言えば、例えば卍固めなどは、かけられるほうも協力しないと、絶対かかりません。 コブラツイストもしかりです。 なので、プライド等では、絶対かけることができません。

  • pancrace
  • ベストアンサー率20% (31/155)
回答No.6

効く効かないではなく入れる入れないの違いだと思います。 効かない技も確かに有りますが大抵は痛いです。 ナガタロックだって物凄い痛いです。 コブラだってもちろん痛いです。 逆エビだって痛いです。 ただ入れないし、入られたとしても抜け方が確立されてます。だからPRIDEでは使われません。 プロレス技じゃなくても抜け方が確立された為に使われなくなった技だって有ります。例えばガードの上からの首固め(ネックロック)。 マークケアー等が使ってましたが今は抜け方が確立され決まることは無いと言ってもいい位になりました。もちろん昔はそれでタップ取ってたんですから物凄く痛いです。 あと個人的にはアキレス腱固めはプロレス技だと思います。 あれを痛くないって言うのは経験が無い以外考えられませんね。

  • sqwe-ir
  • ベストアンサー率23% (79/332)
回答No.5

確かに、サソリ固め、逆サソリなどは足の筋肉が痙攣を起こす程です。 しかし、我慢すると死ぬとかでは無いようです。 腕ひしぎ逆十字の場合、 我慢=脱臼。 三角締の場合、 我慢=失神。 効果は絶大でしょう。 もし、脱臼しても戦う意思があっても、 プライドだけで戦い続けているだけです。 確実に勝てる技を使う。 プロレスの場合、 力の競い合い。 互いの技の競い合い。 速度の競い合い。 精神力の競い合い。 と、見せる所が違うのではないでしょうか? プライドは、落とし合い。 プロレスは戦う事に意義があり、 戦いたいので立つのを待つ。 勝つ判断を、 殺と1本とすると、 プロレスは、ほぼ中央に位置します。 1本では勝利かどうかは分からない。 殺のような、刀での真剣勝負は不要だ。 こう考えれば良いと思います。

  • tanyuki
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.4

<1>「うでひしぎぎゃくじゅうじ」は立派なプロレス技です。 「十字固め」「腕拉ぎ十字固め」等と呼ばれて使われています。 <2>グラウンド・コブラツイストの有効性については過去にも紹介しましたが、 (1)ハーフガードで上にいる→(2)わざわざポジションを捨てて自ら横になる、という点に不合理性があるのではないでしょうか。 コツコツ殴ったり、サイドをとりに行ったほうが遥かに合理的です。 とはいえ、アマチュアの大会等で誰かに使ってほしいところです。 <3>立ち関節技全般(卍固め、コブラツイスト等) 立ち関節技は難易度がものすごーく高いです。 合気道(立ち関節技の体系が存在する)の演舞を見ても何の実践性も感じられないでしょう? いや、合気道にもすばらしい点はいっぱいあるのですが、マッチョな格闘家にグワッ!っとこられたら、 殴ったりタックルしたり四つに組んで膝蹴りをしたほうが遥かに合理的なのです。 あえて言うと脇固めを青木真也選手が修斗の試合でしました。(http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200501/29/a04.html) リンク先に写真が載ってます。地味ですが、極まってます。 (脇固めは藤原喜明の得意技だ、と手元の本に書いてあるので紹介します。) <4>キーロック 相手を押さえ込まずにクルクル回るキーロックは意味不明です。(テリーマンがアシュラマンにやった方法) 押さえ込んだままでのキーロックは可能だと思います。(バイタル柔術などを参照) ただ、相手が抵抗している間にキーロックから十字固めに行ってしまうことが多いだろうと思われます。 プライドでは、実況の人が気付いていないだけでしょう。十字固めに行こうとするとき、上腕二頭筋に圧力をかけるのは、セオリーとは言わなくても常套手段のうちの一つです。 <5-1>その他 「ボディ・スラム」は関節技やガードから抜けるためのすばらしい技術だと思います。 ブラジリアン柔術の公式ルールでは採用されていませんが、 その他の組技では技として認識されています。 外人は「スラム」と言い、国内では「バスター」と呼ばれます。 というか、逃げ技・防御法こそが格闘技の真髄に最も近いものだと思うので、ボディ・スラムはかなり良い技です。 マットの上でも有効であるということが近年証明されつつあります。 クイントン・ランペイジ・ジャクソンがプライドで使いましたし、今年のアブダビの日本予選でも小室選手が使いました。 <5-2>その他(2) 体の柔らかい・硬いは人それぞれです。 たとえばブアカーオは打撃系選手ですが開脚が苦手だったりします。(格闘技・技の大辞典131ページ) ただし、体の硬さに関係なく、相手がどんなに柔らかくても極まるのが技です。 つまり、コブラツイストは効きます。(ただ、相手にかからないだけです。) 効かないと言っている人は、コブラツイストをやったりやられたことがなかったか、素人か、八百長格闘家か、だと思います。 個人的な例を出すと、私は肩が柔らかいのでオモプラッタにはかからないと思っていましたし、実際かかりませんでした。 しかし、柔術紫帯以上の人のオモプラッタだと一発でタップします。 <まとめ> >プライドでは効かないものなのでしょうか? との質問は、 「総合格闘技で仕掛けることが可能か?」というレベルと、 「かかったとして相手がギブアップをするのか?」というレベルに分けることが出来ます。 前者の問いについてはたいていの場合ノーです。 後者については一応イエスです。 問題を混乱させている要因を補足させてもらうと、 「プロレスのリングで使われている技には全く効果がない上に大抵のプロレスラーは格闘家として見ると素人である」ということが挙げられます。 素人が手加減してかけている技を見ても、 総合格闘技で使おうとは思わないでしょう? (無論、総合格闘技にチャレンジしようとしているプロレスラーや格闘家としてのバックボーンがあるプロレスラーが強いのは言うまでもありません。 しかし、それにしても彼らはプロレスのリングの上では手抜きをしすぎです。)

  • B-Dice
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.3

情報の出所が「グラップラーバキ」なので真偽のほどは定かではありませんが、それらの技は固め方が甘く、体の柔らかい選手にはあまり効果がないそうです。 またプロレスの技は競技の性質上、モーションが大きく、はずしやすいので、あえて使う必要もないみたいです。

回答No.1

アメリカで使える伝統空手と護身術を教えている者です。 痛くない、また、ギブアップしなくては関節が外れたり折れたりする事はないないからプライドやなんでもありでは使わないのです。 また、かけられても逃げる事もまたそのままの状態で反撃に入ることも出来ますし。 非常に単純な回答で申し訳ありませんが仕方ありません。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

関連するQ&A

  • あなたが好きなプロレス技

    このカテで回答は、何度かしましたが、質問は初めてです。 お伺いしたいのは、皆さんがお好みのプロレス技。あと、出来れば、その技に関するエピソードや名場面を教えてください。 自分は、特にタイトル戦などのビッグマッチで関節技でギブアップを奪うシーンが大好きです。 かけられた相手が、苦悶の表情を浮かべ、やがてタップ……。 ただ関節技は、会場では見づらい側面があります。 そこで、好きなのはスタンディングの関節技。 代表的なのは、猪木のコブラツイストや卍固めです。 特に、正規軍vs維新軍での猪木vs長州。 卍をかける猪木、耐える長州。そのままレフリーストップ。考えただけでも、ゾクゾクします。 それでは、回答をよろしく、お願いします。

  • 総合格闘技にプロレス技は通用しますか?

    プライドやその他総合格闘技の観戦を楽しんでいますが、例えばグランドの展開になったとき、相手が起き上がれる上体でなく、こちらがスタンドになって相手の上になって攻撃していたら、プロレス技の視点から考えると、4の字固め、さそり固め、エビ固め?立ち技で組んだ時はヘッドロック、コブラツイスト、卍固め、延髄切り等が使えそうな感じと思いますが、実際に総合格闘技をされている方はどうなんでしょうか?それらの技で一本取れるところを見てみたいのですが、実際にはプロレス技は使うのは可能なのでしょうか?そして、万が一技がきまれば、一本とれるのでしょうか?

  • プロレス最強の技

    プロレス技で一番きく技は何だと思いますか? 僕はパワーボムとコブラツイストだと思います。

  • プロレス技

    コブラツイストによく似た メキシコのプロレス技 分かっているのは、「ソ・ン・テ・ィ・ブ・ラ」(多分)。 文字数は、多分6文字だと思います。 皆様、どうぞよろしくお願いします。

  • 関節技のかけ方が載っているサイトってあるのでしょうか?

    最近、格闘技にはまっています^^ 8月10日にもプライドの試合があるみたく、見たくてたまりません^^ 締め技として、三角締めとかたくさんアナウンスででてきますが、かけかたなどを紹介してくれているサイトとかはないのでしょうか? 知ってらっしゃる方がいればお願いします! ミルコクロコップ、吉田選手のファンです^^

  • お好きな関節技

    厳密な意味での関節技ではなく、ギップアップを奪う技という解釈で結構です。 お好きな技や使い手を教えてください。 自分は猪木のコブラや卍などのスタンディングでの関節技が大好きですが、それ以外では、藤原のスリーパーなんか好きです。 かける前のニヤリとする表情がたまりません。 あと、スーパータイガーがよく使っていた、チキンウイングフェイスロック。これは見た目がすごくかっこよかったです。 それでは、よろしくお願いします。

  • グラウンドコブラツイストという技は

    グラウンドコブラツイスト、という技は、相手にどういうダメージを与える技なんでしょうか。見ていると、どうもどこの関節も決まっていないように見えますし、フォールを狙うにも、あまり効果的でないように思えます。以前SAWの麻生さんが、ビデオの中でこの技を使っておられましたが、それでもちょっと分かりませんでした。ご存知の方がおられましたら、教えてください。

  • プライドについて

    はじめまして。明日はプライドGPですねーすごい楽しみです。そこで以前から疑問に思っていたことを詳しい方にお聞きしたいのですが宜しくお願いします。 プライドでは腕十字やアームロック、チョークスリーパーなどいろいろな技がありますが、肘打ちや指関節技などみられません。また護身術などにある鎖骨と鎖骨の間(首の真下)のくぼみを押して気道をつぶすなどもみません。(ギロチンチョークはみますけど指でピンポイントに気道をつぶすのはみたことがありません)といった技は反則なんでしょうか?頭突きは噛み付き目つき、金的攻撃はだめっぽいのはわかるのですが・・・ルールに詳しい方教えて頂けませんか?

  • 絶対にギブが取れるプロレス技はなんですか?

    絶対にギブが取れるプロレス技はなんですか? 自分の知り合いは、自分と待ち合せしたとき、ちょうど待ち合わせ場所に立っていた自分と良く似た格好をした私服刑事にコブラツイストをかけ、ギブを取った伝説があります。自分が現れたときに技をかけながらキョトーンとしてました。 「何やってんだお前…」知り合いの下では顔を歪めて必死にタップしている私服刑事…。 その後派出所へ連れていかれて事情を話して許してもらいました。 その警察官は「いやー、でも君良かったよ、だってオレ、柔道二段だよ。まともに勝負してたら怪我してたよ」と優しく諭してくれたのですが、よけいなことに知り合いは 「あ、オレ柔道三段で空手二段です、大丈夫っすよ」と大笑。微妙ーな空気が流れました。 その知り合いは挨拶代わりにこういうことをすることで有名な人で、空手の門下生にコブラツイストをかけて泣かしていました。本当に泣くほど痛かったです。 というわけで。みなさんのギブが取れる技、教えてください

  • プロレス技

    「プライド」を見ていて思ったのですが、 プロレスラーが出てきても、 いつものプロレスでやっているような技は全然出しませんよね。 ドロップキックとか、卍固めとか、 バックドロップとか、ブレーンバスターとか、パワーボムとか、 相手をロープに振ってラリアートとか、 トップロープに上ってフライングボディーアタックとか。 なぜですか? きかないからですか? でも、新日とかの試合だと、こういう技で試合が決まりますよね。 どういうことですか? 「カウント3でフォール勝ち」というルールの違いもあるけど、 一切出さないのはおかしくないですか? やっぱりきかないって事?

専門家に質問してみよう