• ベストアンサー

ダウンロードしたファイルの名前を変更したら・・・・・

インターネットで[名前を付けて保存]をしたあとに、ファイルの名前を変更したら ファイルの内容がおかしくなってしまいました。 [名前を付けて保存]をすると、jpegなどの画像の入ったフォルダとhtml形式の ファイルの二種類が保存されますが、 そこで二種類とも自分で決めた同一の名前に変更すると、html形式のファイル の内容が正しく表示されません。画像があるところに×マークがつきます。 そのとき、拡張子は変えていません。半角英文字にしています。 この二種類の関連がなくなってしまうのでしょうが、どうしたら関連をつけたまま 名前を二つとも変更できるでしょうか? よろしくお願いします。また、上記のあいまいな知識に間違いありましたらご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5746
noname#5746
回答No.2

こんにちは。 nkndiskさんのおっしゃるように一つのページを保存すると >名前を付けて保存]をすると、jpegなどの画像の入ったフォルダとhtml形式 の ファイルの二種類が保存されますが、 このように二種類保存されますが、保存のさいファイルの種類で 「Webアーカイブ、単一のファイル」を選択して保存すると一種類のファイル のみで保存されますから、整理しやすいのではないかと思います。

nkndisk
質問者

お礼

ご指導、ご指摘ありがとうございます。「Webアーカイブ、単一のファイル」の保存方法は知りませんでした。しかし、二種類のときと比べ、なぜか容量は少し重くなるようですね。とても勉強になりました。今後、参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • ieee1919
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.3

>この二種類の関連がなくなってしまうのでしょうが、ど>うしたら関連をつけたまま >名前を二つとも変更できるでしょうか? HTMLの知識がないならば できないと思ったほうが良いでしょう。 ********************************* ホームページ作成ソフトをお持ちならば 一つ一つ関連付けし直す事は可能ですが... で今後どうしたらよいかの話になってしまいますが、 1.名前をつけて保存の時にファイルの種類を   『Webページ、完全(*.htm,*.html)』ではなく   『Webアーカイブ、単一のファイル(*.mht)』を選ぶとよいでしょう。   この場合保存されるファイルは一つになります。 2.名前をつけて保存の時に、後で変更の必要がない   適切な名前をつける。

nkndisk
質問者

お礼

ご指導、ご指摘ありがとうございます。「Webアーカイブ、単一のファイル」の保存方法は知りませんでした。しかし、二種類のときと比べ、なぜか容量は少し重くなるようですね。とても勉強になりました。今後、参考にさせていただきます。

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.1

それはHTMLファイルから画像ファイルを参照している部分でパス名を含む形で参照しているためです。 例えば、 image/top.gif と言う形で参照していたものを、画像のフォルダ名をpicsとかに変更してしまうと参照先imageが見つからなくなってしまいます。 ですから、フォルダ名を変更するのであればHTMLの記述も、 pics/top.gif とかに変更しなければいけません。 ただ、全ての箇所を変更しなければなりませんので、余程困った理由が無い限り、元のフォルダ名のまま参照されたほうが良いのではないでしょうか。

nkndisk
質問者

お礼

ご指導、ご指摘ありがとうございます。例で解説されていて、とても勉強になりま した。今後、参考にさせていただきます。 すべての箇所の変更は大変そうなので、保存形式を変えたいと思います。

関連するQ&A

  • マイピクチャーで、ファイルの名前を変更できない

    マイピクチャーの画像の名前を変更しようとしたところ、「拡張子を変更すると、ファイルが使えなくなる可能性があります。変更しますか?」のメッセージがでます。「はい」を選択したところ、名前は変更になって、画像が消えました。開こうとしたら「ファイルの種類を開くプログラムの選択」というのがでてきました。 元のように、名前を変更できるようにするには、どうしたらいいのか、宜しくお願いします。

  • 「名前(ファイル名)の変更」について

    以前、保存したファイルの名前を変更したくて、「名前の変更」でファイル名を変更しました。そうしたら、「このまま変更するとファイルを開けなくなるかもしれません」といった内容の表示が出てきました。幸い、その後ファイルは開けましたが、保存してあったワードのマークがウインドウズのマークに変わってしまいました。これって何か意味が有るのでしょうか?また後から名前を変更するにはこの方法しかないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • XPで画像保存しても指定したファイル形式にならず見れない・・・

    画像を右クリック → 名前をつけて画像を保存(そのまま名前変更なし)→ 画像保存画面(ファィルの種類 JPEG(*.jpg) 選択)→保存  ですと、保存したフォルダを開くと指定したとおりのJPEGになります。 画像を右クリック → 名前をつけて画像を保存(名前変更)→ 画像保存画面(ファィルの種類 JPEG(*.jpg) 選択)→保存  にしますと、保存したフォルダを開くと指定したはずのJPEGにならず、その画像のプロバティを開くとファイルの種類:ファイルとなっていて見る事が出来ません。  ちなみに上記のどちらのやり方でも、先に保存したフォルダに続けて画像の保存をしようと開くと一覧に、先に保存したはずの画像はありません。 画像が保存されているかは、マイドキュメントから開いていき確認しています。 拡張子の関連付けも済ませましたが効果はありません。ちなみにGIFの場合は上記のどちらの保存方法でもちゃんと保存されますし、続けて画像を保存する時でもフォルダに、名前を付けた画像があります。 どなたか助けて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ファイルの名前変更で・・・。

    デジカメで取った写真をPCの方に落とそうと思っていつものように 『ファイルの名前変更』をしようとしたら、 『拡張を変更するとファイルが使えなくなる可能性があります』 とメッセージがでて、OKにしちゃうとファイルタイプが『JPG ファイル』 から普通の『ファイル』に変更されていて、しかも、アイコンがInternet Exploreの『e』のマークだったのが違うマークに(windoos のマークかな??)に変更されてしまうのです。どうしたら、前のように名前だけ変えるようにできますか?? 

  • OE6.0で名前を付けて画像を保存

    メールに添付された画像を名前を付けて保存する方法ですが OE5.5ではメールの画像上で「右クリック」→「名前を付けて画像を保存」 →「画像の保存」プロパティで「ファイル名」を記入すれば 「ファイルの種類」で指定したファイル形式で保存されていたのですが OE6.0にしてからは「ファイルの種類」を何に指定しても拡張子のない まま保存されアプリケーションに関連付けてくれません 「ファイル名」で「abc.jpg」など拡張子まで入力すれば正しく保存出来 るのですが面倒な作業が増えて困っています 何か設定があるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい

  • ペイントでJPEG保存ができなくなりました。

    以前はペイントで作成した画像を、名前をつけて保存→ファイルの種類:JPEG形式 で保存できたのですが、Officeをインストールし直したせいか保存できなくなりました。 「ファイルの種類」の場所にGIF形式はあるのですがJPEG形式がなくなってしまい、名前の最後に拡張子をつけると一応JPEG保存になるのですが容量が減りません。 Officeも取り敢えずフルインストールしてみました。 VAIO,Win98,Office2000 Personalです。 よろしくお願いします。

  • 名前を変更するとファイルが使えなくなる

    Win98SE IE6です。 Norton AntivirusとNorton Personal Firewallを使ってます。 うまく言い表せないんですけど、 Real Playerで保存してるファイルなんですが 今までは名前を変更しても、何も無かったのですが 今朝から 拡張子を変更するとファイルが使えなくなる と表示され変更するとアイコンがWinのマークみたいなのに代わってしまいます。 昨夜、甥っ子がPCを触っていたんですが、何をしたかは 判らないんです。 何か設定が変わってしまったんでしょうか? 元に戻す方法を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • ファイルの名前変更が。。。

    マイピクチャーに写真をフォルダをそれぞれ作って保存していますが、ある日突然にフォルダ内の「ファイルの名前変更」が出来なくなってしまいました。「拡張子を変更するとファイルが使えなくなる可能性がある」のメッセージが出ます。以前は出来ていたのですが、どうして出来なくなってしまったのでしょうか。なぜ拡張子?よくわかりません。ちなみにXPです。

  • 【Firefox3】右クリックの「名前をつけて画像を保存」でファイル形式が正しく識別されない

    Firefoxで、あるサイトの画像を右クリックメニューの「名前をつけて画像を保存」で保存しようとしたところ、保存ダイアログの「ファイルの種類」が本来のファイル形式と異なることに気づきました。 具体的には以下のような状況です。 ・画像の拡張子は .gif ・右クリックで画像のプロパティを確認すると、ファイルの種類は「JPEG 画像」となっている ・右クリックで保存しようとすると、ファイルの種類は「GIF イメージ」となり、別の選択肢は「すべてのファイル」のみ ・ドラッグ&ドロップで保存するとjpegで保存される キャッシュのクリア、Firefoxをセーフモードで起動、Firefoxの再インストールなどを行いましたが状況は変わらず、IE7では再現しないのでFirefox固有の動作かと思ったのですが、別のPCのFirefoxでは保存ダイアログのファイル種類は「JPEG Image」となりそのままJPEG画像として保存することができました。 確認したOSはWindos XP Pro SP3、Windows XP Home SP3、Windows Vista Business SP1で、Firefoxのバージョンはいずれも3.0.6です。 このうち、XP Pro SP3で問題の状況が発生します。 何が原因なのでしょうか、そしてこの挙動を変更する方法はあるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • JPEGに変更したいのですが・・・

    保存してある画像を相手に送ったところ。 「JPEGでお願い」と言われてしまいました。 今までJPEGなんだと思ってたので、え?と思い、 画像をプロパティーで見てみると、種類が「BMPファイル」 ってなってました。    ||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||| え!っと思い。ここで調べてみると、最近の質問で ここにありました。            ↓ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=555067 私はデジカメで撮った画像をこの【ペイント】で拡大縮小したりしています。 ・・・だけどです。 「ファイル」→「名前を付けて保存」→「ファイルの種類」 を見ると、「JPEG」がないのです。 あるのは4種類の「ビットマップ(bmp;dib)」と「GIF形式」 だけでした。 画像を「GIF形式」にすると、画像が変になるんですよね。 普通、画像といえば「JPEG」ですよね? どうすれば、BMPをJPEGにできるのでしょう。 初心者ですので、よろしくお願いします。m(_ _)m 私のパソコンOSは。Windows98で。 機種は富士通FMV・デスクパワー・M4/707です。