• ベストアンサー

頭痛薬の影響

私は頭痛持ちで週に2~3回位のペースで頭が痛くなります(たぶん片頭痛) 我慢していても痛みは右肩上がりで、良くなることはまずありません。 ですので、頭痛薬(市販品)は常備薬としてどこへ出掛ける時にも手放せません。 少しでも異変を感じたら飲むようにしていました。 (適切量2錠の場合、まず1錠で様子をみて、効かない時に2錠飲むようにしています) ところがある日、母の知り合いの方に 「これから結婚して子どもを産もうとする人が、頻繁に頭痛薬を飲んでいたら奇形児が生まれてくる可能性が高い」 と言われました。 今まで気にした事がなかったのですが、やはりその通りなのでしょうか? 確かに言われてみれば、頭痛薬漬けでは体にとって良くないと思いました。 ところで薬の成分は、飲んだ後 どうなってしまうのか謎です。 やはり体に吸収されて蓄えられるのか? 将来の子どものことを考えると、やはり頭痛薬は飲むべきではないのでしょうか? 飲まずに頭痛を解消できる良い方法がありますか? よいアドバイスお願いします。

  • 病気
  • 回答数7
  • ありがとう数27

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ご心配な事と存じます。 多めに「頭痛薬」をのまれるというからには売薬(otc)を内服されていると考えます。 少しお話ししておきます。 意外と理解されていらっしゃらないけれども「頭痛薬」というのはありません。 頭痛薬は、正式には「解熱鎮痛剤」と言います。 ただ、頭痛の時によく使うから、便宜的にこう書くだけ(言うだけ)なのですね。 OTCとして売られる頭痛薬は、(お腹の痛み以外の痛みには、)「何にでも聞くはずだし、熱も下げてしまいます」ということになっています。 実際、、能書には肩こりとか、打撲とか、外傷とか、 あらゆる痛みについて書いてあるのではないでしょうか。 解熱鎮痛薬のタイプ 成分的には ピリン系と、ピリン系でない物、炎症を押さえる作用があるものに分けられます。 痛みが、打撲などの炎症を伴うものなら、炎症も抑えてくれるものの方がよりいいと思うものです。 売薬で痛みを一番抑えるのはピリン系だけれども、 アレルギーが出やすいです。 問題ありますが、 比較的安心して使われる薬は「アセトアミノフェン」 子供にも、よく使われる薬です。 炎症は、余り抑えません。 「アスピリン」 これはバファリンの主成分です。 炎症も抑えるけれど、痛み、熱の抑止力が強い。 「イブプロフェン」 CMでよく流れてる名前ですが。 熱、痛み、炎症に、平均的に効果があるといわれていますがアレルギーは出やすい。 なお、その他、「ブロムワレリル尿素」と言うのは、 鎮静成分で痛みでイライラするのを抑えます。 カフェインは「~尿素」で起こる眠気を抑える意味と、脳の血管を縮めて、頭痛を和らげる意味で入ってますが。いかにもotcという感じですね。 さて、 ピリン系以外のものは作用の仕方が、同じような、 親戚関係みたいな類似薬なのだと思われてくださいね。 どれかの成分でアレルギー(発赤や、むくみなど)が出た人は他も避けたほうが無難です。 あと、OTCの風邪薬には、必ずこれらの薬が入っているので要注意です。 胃炎のおありのかたは(胃酸過多気味の人は特に) 胃のおくすりにも併用を考えなければならない。 喘息の人も、発作が出る事があるので注意が必要ですね。 どうしてもと言う場合は、 アセトアミノフェンが一番発作を起こしづらいです。 (3%くらいで、発作が起きる)。 上記のお薬は、売薬として「自己判断」でのまれるのは 危険ということを、さる方がおっしゃったものと思います。 頭痛の診断なしに、あるいは脳神経外科の診察なしに 「頭痛」に対応される努力はご立派だと存じます。 ですが、やはり、医師のご指示を仰がれたほうがよろしいですね。  

rose-mary
質問者

お礼

>意外と理解されていらっしゃらないけれども「頭痛薬」というのはありません。  頭痛薬は、正式には「解熱鎮痛剤」と言います。 そうなんですか・・・。今まで無知だった自分が恥ずかしいです。 改めて薬の箱を見たら「解熱鎮痛剤」と書いてありました。 >「イブプロフェン」 CMでよく流れてる名前ですが。  熱、痛み、炎症に、平均的に効果があるといわれていますがアレルギーは出やすい。 私の常薬は『イブA錠』で「イブプロフェン配合」と書いてあります。 イブプロフェンがアレルギーが出やすいなんて知りませんでした。 それこそCMなどで聞くと、よく効くような感じがして飲んでいました。 他の理由として、 1.錠剤が小さいので飲みやすい。 2.バファリンだと錠剤が大きいので飲むのに苦労する。 などがありますが・・・ >お薬は、売薬として「自己判断」でのまれるのは危険  やはり、医師のご指示を仰がれたほうがよろしいですね。 確かに素人判断で薬を選んでいました。 今まで飲んでいて何の異常もなかったのが幸運だったように思えてきます。 これからは医師又は薬剤師さんに相談の上、薬を飲むようにしたいと思います。 専門家のyamamotohiroakiさんの的確なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tyoffice
  • ベストアンサー率25% (76/304)
回答No.7

薬草と漢方薬に就いてですが、同一と考えて良いと思います。 薬草と言うものは、通常民間薬として、日本古来から用いられて来たものです。 漢方薬と言いますと、中国の「神農本草経」を基本として薬草を使用して来たものです。 同一と考えても言いと言うのは、日本薬局方で定められた、薬事法に基づき定められたものです。

  • tyoffice
  • ベストアンサー率25% (76/304)
回答No.6

頭痛持ちですネ、大変苦しいものですが、シマカンギクで知らない内に、頭痛は無くなりますし、肩こりも自然と無くなります。 薬草のシマカンギクは、副作用のない薬草ですので安心して飲んでください(血液の浄化作用)。 売薬の「セデス」とか,色々と有りますが、妊娠時の胎児に影響が有るのではないでしょうか。

rose-mary
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 薬草「シマカンギク」というものを初めて知りました。 ところで「薬草」と「漢方薬」は違うものなのでしょうか?

  • kyo-co
  • ベストアンサー率32% (60/186)
回答No.4

rose-maryさん おはようございます。 つらい思いをされているのですね。 頭痛を引き起こすのはいろんな原因があるようです。 歯が悪い、肩こり、便秘などでも頭痛がすることがあります。 できるだけ早く病院受診をされて、頭痛の原因をつきとめて治療を 受けてくださいね。 どうぞお大事に。

rose-mary
質問者

お礼

>頭痛を引き起こすのはいろんな原因があるようです。  歯が悪い、肩こり、便秘などでも頭痛がすることがあります。 確かに色々な原因が考えられますね。 自分自身ではあまり肩こりはしない方なんですが、便秘は時々、あと水分補給が少ないですね。よく母に怒られます・・・。 ひどい時は1日コップ1杯位の時もあります。 あと精神的に辛い時なども結構、頭痛の種ですね。 都合がつき次第 病院へ行ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.3

漠然と頭痛薬といわれてもいろいろありますので一概にお答えできませんが、バファリンのようなアスピリンでしょうか、セデスやサリドンなどのピリン系でしょうか。 頭痛薬はCMではありませんが痛みの元を止めるものと痛みそのものを抑える働きがあります。簡単に説明すると飲んだ薬は分解して薬効がある成分になり、痛みの元に到達します。この濃度が低いと効き目がありません。痛みの元全てを抑えてはじめて効果があらわれます。時間がたつとだんだん成分がさらに分解または血液に戻っていきます。 そうしてだんだん効き目がなくなります。成分は最終的に尿に排泄されますので蓄積されることはありません。 妊娠していないのですから子どもが奇形になるこたとはまずないと思います。(勘違いしてほしくないのは奇形はどんな時でも起こる可能性はあるということです) 気になることはだんだん薬が効かなくなっていくのではないかということです。そしていざ妊娠してしまった時に薬を飲まないでいられるかということです。 どれだけの偏頭痛かわからないのでなんともいえませんが、熱いタオル(45℃くらい)を目の上から覆ってしばらく目を瞑って横になって見て下さい。もしかしたら効果あるかもしれません。そのまま眠っても構いません。 かなり気持ちが良いはずです。

rose-mary
質問者

お礼

私が常備飲んでいる頭痛薬は『イブA錠』です。 これがどちらのタイプになるのか「?」なのですが・・・ >妊娠していないのですから子どもが奇形になるこたとはまずないと思います。  気になることはだんだん薬が効かなくなっていくのではないかということです。 そしていざ妊娠してしまった時に薬を飲まないでいられるかということです。 そうですよね。 妊娠していない時に飲んだ薬の影響が後々表れてきたら他の薬も飲めなくなってしまいますし、 薬ばっかり飲んでいたら効きも悪くなりそうな気がします。 ADEMUさんの言う通り、妊娠した時に薬を飲まないでいられるか・・・考えてみたら自信ありません。 >熱いタオルを目の上から覆ってしばらく目を瞑って横になって見て下さい。  もしかしたら効果あるかもしれません。 以前にテレビ番組で片頭痛と緊張性頭痛では対処法が異なるとか・・・ その時の結果、私は『片頭痛』となりました。 「片頭痛は、血管が膨張し神経を刺激する痛みなので冷やした方がいい」と言っていました。 アドバイスありがとうございました。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

カフェインとプロピルアリルアセチル尿素の組み合わせの頭痛薬を連用しますと、或いは、エルゴタミンを含む製剤を連用しますと、薬剤誘発性頭痛というものに襲われるようになります。 つまり、薬自体が頭痛を引き起こす原因となることもあるのですネ。 基本的に薬というものは身体にとって良いものではないと考えるべきでしょう。異物ですから。 飲んだ薬の多くは腸管で吸収され、血液に溶け込んだ状態で肝臓に送られます。そして、肝臓の中で分解されるのですヨ。薬によっては蓄積するタイプのものもありますが、通常の頭痛薬の類は分解されてしまって無害のものになってしまい、排出されてしまいます(大腸まで行って腸内細菌による分解を受けて効果を発するもの等、色々ありますが、一般論として書きました)。 現在、妊娠されている訳ではないですよネ。 いずれ妊娠されるときのために、少々書いておきましょう。 最終の生理後28日~50日の時期(妊娠2ヶ月)は胎児の器官が作られる、最もデリケートな時期ですから、薬の服用は一切避けるべきものです。但し、どうしても治療上必要なものについては主治医の判断を仰いで下さいネ。 妊娠とまったく関係のない時期に頭痛薬を服用していたから、それが胎児の奇形を招くということは立証されていないことですネ。 rose-maryさんが今すべきことは; できるだけ早く病院できちんと診察を受け、片頭痛(?)の治療をすることです。 片頭痛と緊張型頭痛とは同じ頭痛でも対処法が全く異なりますので、きちんと診断してもらってくださいネ。 以上kawakawaでした

rose-mary
質問者

お礼

私の飲んでいる市販薬は『イブプロフェン配合』と書いてありました。 それにしても、薬自体が頭痛の引き金になるとは思ってもいませんでした・・・。 >飲んだ薬の多くは腸管で吸収され、血液に溶け込んだ状態で肝臓に送られます。 そして、肝臓の中で分解されるのですヨ。 初めて知りました。肝臓って色々な働きをするのですね。 人間の体って凄いなぁ~ と妙に感心してしまいました。 >片頭痛と緊張型頭痛とは同じ頭痛でも対処法が全く異なります この前、TVで『頭痛』特集していましたが、その結果ではどうやら私の場合は 片頭痛のようでした。 って、これも勝手な素人判断ですよね・・・。 今度、都合がつく時にでも1度病院で診てもらおうと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • kumanoyu
  • ベストアンサー率41% (156/380)
回答No.1

rose-maryさんがお飲みになっている薬が特定できませんので、断定はできませんが、解熱鎮痛剤のある種のものには奇形を生ずる可能性があるようです。少し専門的ですがこのページの【解熱・鎮痛薬】(プロスタグランジン合成を阻害するもの)の項を参照してください。 http://home.highway.ne.jp/geki/homepage/memo14.html 摂取された薬物は主に肝臓で代謝(分解)され、排泄されます。代謝されて形が無くなるまでの時間は、物質によって、あるいは剤形によって違うのでなんとも言えませんが、1日3回飲む薬なら8時間程度、と考えて良いでしょう。 薬物で奇形が生じるかどうかは、飲む時期が大きく影響します。妊娠初期が特に危険です。このあたりについても参考URLのページに詳しく解説があります。 妊娠していないことが確実な場合には、お飲みになっても奇形に関しては心配ないと思います。

参考URL:
http://home.highway.ne.jp/geki/homepage/memo14.html
rose-mary
質問者

お礼

>妊娠していないことが確実な場合には、お飲みになっても奇形に関しては心配ないと思います。 今のところ妊娠はしていません。 このこの文章を読んで、少し安心しました。 参考URLもじっくり読ませていただきました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頭痛薬は母乳に影響しますか?

    子供は3ヶ月で、母乳のみで育てていますが、私が偏頭痛の時頭痛薬を飲んでも 子供に悪い影響はないのでしょうか?それと、もし薬を飲まなくても、頭痛解消のよい方法がありましたら、教えてください。 

  • 激しい運動後の頭痛

    月に1度くらいのペースでスポーツをしています。 定期的に体を動かしているわけではないので体がビックリしてしまうのか、運動後激しい偏頭痛のような痛みが毎回あります。 バファリンをいつも飲んでいるのですが、効かない時もあります。 こういう時どうすれば頭痛が治るかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 毎日頭痛と肩こりで辛いです・・・

    30代後半の女性です。ここ3週間位毎日といっていいほど頭痛と肩こり(後頭部の首筋と頭の付け根辺りが一番辛い)で悩んでます。 身体にはシップを貼り、凝りがほぐれる様揉んだり軽い体操をしたり温めたりしてますが一向に効きません。 頭痛もかなり頑固です。寝てても痛くて目覚める時もあります。これは市販薬をのめば軽減しますが常備薬とするのも体に悪そうで困ってます。  何か良い方法を教えて下さい。

  • 頭痛薬について

    今、常備薬として頭痛・生理痛の時のために「ナロンエース」をおいています。 最近あるサイトで「イブがいい」と話題になっていて、気になっています。 成分を調べてみると、イブには酸化マグネシウムが入っています。 酸化マグネシウムは胃薬でもあるし緩下剤(カマ)ですよね? 私は精神科から抗うつ剤と一緒にカマももらっているので、そちらも 調べてみたのです。 ナロンエースにはエテンザミドが入ってますよね。 エテンザミドって胃の調子が悪くなる成分ですよね・・・。 ってことは、胃薬の役も務めてくれるイブのほうが胃に優しいということになりますか? ちなみに、胃に優しいと代表のように言われているバファリンは、私には もっとも胃に負担がかかり、具合が悪くなるのでダメです。 ナロンエースとイブのどちらが良いのか迷っています。

  • 偏頭痛

    最近、偏頭痛があります。 ほぼ毎日、ロキソニンを飲むと痛みが無くなるのですが、気になっていて、頭痛の状況をチェックしていたら、体が熱くなって汗もでています。 私は、4ヶ月前から、燃焼系のサプリメントとデトックス系のサプリメントを飲んでいます。 ダイエット目的で飲んでいるのですが、4ヶ月で10kg痩せました。 この燃焼系のサプリメントの効果が出ている時に、頭痛があっているような・・・? サプリメントは、天然成分なので大丈夫って聞いているのですが、どうも不安で

  • 頭痛について

    昨日、鼻がむずむずして、鼻をごしょごしょっと手でつまみました。 その時に、鼻の後ろというか、両耳の間らへんというか、耳の奥というか... その辺りに、いきなりズキーンと激しい頭痛が起きました。 ビックリしてすぐに手を止めて、数秒で痛みは治まりましたが、その後から頭を下に向けたりすると 昨日激しく頭痛が起きた場所らへんに、ズシーンとした重い痛みが起きるのです。 頭を戻すと痛みはなくなりますし、他に、耳の聞こえが悪くなったり耳鳴りが起きる、頭痛がする、という症状はありません。 今までにない鋭い痛みだったので、すごくビックリしたし、何だか怖いです。 何か体に異変が起きているのでしょうか?

  • これは頭痛持ちですか

    これって頭痛持ちなのでしょうか。20代学生女です。 計算してみると軽いものを含めると月5~7回ぐらいのペースで頭痛が起こり、そのうち1.2回は頭痛薬を飲まないとかなり辛いです。ここ1.2ヶ月は酷いと飲んでも効かない時があります。頭を動かすとガンガンする感じですが、吐き気や閃輝暗点などはありません。 始まりは数年前、高校受験の頃ストレスが溜まっていた時期があり何度か頭痛が酷かった覚えがあります。 最近になり生理が重くなってきたのを機に体に気を配るようにしていたのですが、そういえば自分、頭痛い時多いかもな…と感じました。 頭痛は現代病だとも言われてますが、この頻度や症状的に私は頭痛持ちでしょうか?めったに頭痛が起きない方もいらっしゃるようですよね… 自分的には頭痛薬が効かない日があるのが気になっていますが、病院へ行くべきでしょうか??

  • 息苦しさと頭痛

    1ヶ月ぐらい前から息苦しさと頭痛がひどいです。 小さいころからストレスや不安がつのると人に分からない理解出来ない形であらわれます。(息苦しさ、頭痛、言葉がうまく出ない、腹痛、だるくなる等) 性格は家庭環境が複雑だったためか小さい頃から人の顔色を伺うような、自分の意思や感情を抑えるようにして生きてきました。 体や心の異変を感じはじめてから自分なりに対処をして今まではやってこれたのですが最近は自分でも分からなくなりそうです。 例えば... ・居間で家族が交わす会話や声で頭痛が始まる。 ・自分の部屋に誰かがくる足音、気配、階段の音で目が覚める。 ・人混みの中にいると無意識に歯を噛み締めてる。 ・一人ででかけると呼吸が浅くなる回数が減る。 ・言葉が頭にはあるのに出なくなる ・ずっと胸にモヤモヤとしたものがある ・神経というか感情が敏感になるキリキリする 最近はこんな感じの症状が1ヶ月ぐらいばらばらですが続きます。 そしてその症状と一緒に息苦しさが常に伴います。 疲れてるのかなー、とも思って休んでみても解消されません。 なにか良い対処方法ありますか? もし良かったら教えて下さい。

  • 頻繁かつ頑固な頭痛

    頭痛持ちで学生の頃から頭痛で悩まされていました。 その頃は一晩眠れば翌朝にはスッキリしていたのですが、近頃は2日も3日も尾を引くようになってきました。 (妊娠中・授乳中は薬が飲めずに冷えピタを貼るなどして対処していました。けれど結構辛かったです) 以前より市販の頭痛薬を愛用(?)していましたが、最近は頭痛が頻発して起こるので飲む回数が増え1箱48錠(1回2錠)の薬がすぐに無くなってしまう程のペースです。 体には悪いのだろうとは思うのですが、頭痛は始まると我慢できずについ飲んでしまう状況です。 ちなみに数ヶ月前には不正出血があり子宮ガン検査も行いましたが、結果はホルモンのバランスが崩れているとの事でした。 その事と何か関係はあるのでしょうか? 一度、脳の検査した方がいいのかな? 頭痛の痛み方ですけれど、ズキズキ痛む時もあれば鈍い痛み(頭が重たい感じ)の時もあります。 一ヶ月で“今日は頭が痛くならなかった”と思える日が少ないです。

  • 寝過ぎると必ず頭痛がするんですが…。

    寝過ぎてしまった時にひどい頭痛がして 悩んでいます。 平日は業務過多で慢性的な睡眠不足です。(日/2h) 日曜日にはどうしても寝続けてしまいます。 ただ、睡眠欲は解消されるものの起きた後頭が痛くて痛くていてもたってもいられなくなります。 体に力も入りません。 友人達に聞いてみても同じ症状を経験した人もいなく だんだん心配になって来ました。病院に行った方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう