• 締切済み

瀕死のカマキリから・・・

今日、子供と散歩をしていたところ、 瀕死のカマキリを見つけました。 もうかなり弱っていて、今にも息絶えそうなところを 子供と一緒に見ていたのですが・・・ なにやら、カマキリの身体の中から細長く茶色っぽい色のものがにょきにょきと出てきました。 それはどんどんカマキリの身体から出てきて カマキリの身体から出切った時には、20センチくらいの長さになっていました。 ミミズよりもかなり細く、まるで植物のツルのような 生き物?でした。 それ自体がくねくね・にょきにょきと動くのです。 あの生物は一体なんだったのでしょう? 子供も不思議がっています。 ご回答、是非よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

ハリガネムシという寄生虫ですね。 子供の頃に見て、友達が「近づいたら寄生される」なんて嘘つくもんだから、長いこと恐怖の対象でした。ちょっとトラウマだったかも。 探偵ナイトスクープでもやってましたね。 気持ち悪いですが、特に害は無いですし、触ってみるとハリガネみたいな硬さです。 -- 日本にいる2種類(胴体が細いカマキリと太いカマキリ、名称失念)のうち、主に太い方に寄生していて、そちらの生息地が山の中という事で、カマキリ自体を見る機会も減っている事から、最近だと結構珍しい生き物です。

  • Pro-09
  • ベストアンサー率3% (1/29)
回答No.2

おそらく回虫の一種でしょうね。 20年くらい前には犬や猫の体内に長さ数メートルの回虫がいたこともあるみたいで・・・。 あ"ーーー、気持ち悪いっ!!

noname#17171
noname#17171
回答No.1

多分こちらの過去質問と同様のことかと思われます。

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1721389

関連するQ&A

  • カマキリを見つけたのですが・・・

    そのカマキリは 緑色で一見普通のかまきりでしたが、羽が短くお腹の1/3程度しかなかったです。 おしりから茶色いしっぽがでてる!? と思い よく見ていると そのしっぽはにょろにょろと動いていて ミミズのようでした。 しばらく見ていると、そのミミズはカマキリから生まれるかのように どんどんと長くなり、 最終的にカマキリのおしりから抜け落ちました。 とても細長く(2mmx20cmほど)茶色く硬そうなミミズのような生物。 その後 カマキリのお腹はぺちゃんこで、元気がないように見えました。 カマキリがミミズを生んだのか、はたまたカマキリの栄養を吸い尽くす寄生虫のような生物なのか どなたか心当たりのある方 おしえてください。

  • カマキリの腹部にいるミミズのような生物について

    カマキリを友人が潰してしまたところ、ミミズのような生き物が生きたまま腹から出て来ました。 4匹くらい、しかも一匹が15cm以上の生物です。 私は知らなかったのですが、どうやらほとんどのカマキリにいるようで・・・。 友人に聞くと、 「俺らは『はりがね虫』って呼んでたよ。人間にも傷口から侵入して、心臓とかを食い荒らすんだよ」 って言われました。 どうやら寄生虫らしいのですが、何処まで本当なのでしょう? なるべく詳しく教えてください。

  • かまきりの種類

    ついさっき、自宅の植木鉢でかまきりを見つけたのですが、今までに見た事のないタイプなので種類が知りたいです。 体長は約2センチ、全体的にクリーム色で、腹の部分は「ななふし」のように節くれていて、ふしのところが茶色くなってます。かまの部分は茶色、目及び触角は黒(に見える)そして、羽がとんぼのように透明です。 かまきりといえば、おおかまきりのように緑色をしたものや、かれはかまきりの茶色くらいしか思い付きません。もちろん花の擬態をするものなどがいますが、到底我が家にそんな珍しいかまきりがやってくるはずもないわけで… ふつう、かまきりの羽って、透明の羽は中にしまわれていて、飛ぶ時や威嚇する時に見られるものですよね。 最初、見つけた時はウスバカゲロウか何かかと思って、よく見たらかまがあったので驚きました。 体長からすると、子かまきりで、まだ変態(?)して緑色や茶色のかまきりになるのでしょうか? かまきりの生態に詳しい方、教えて下さい。

  • カマキリの「生餌以外」のエサ

    小2の子どもが学校で「いきもの係」になり、 カマキリの世話をしています。 カマキリは生きた動くエサしか食べないと思うのですが、 子どもはそのエサを供給することができません。 人参・きゅうり・きゃべつなど、植物系のエサで 飼育できるでしょうか? カマキリはかなり弱ってきている様です。 どうか、良いアドバイスをお願い致します。

  • カマキリのお尻から…!?

    こんにちは。今朝、子供と一緒にカマキリを見つけました。少しお腹の大きい中型のカマキリでした。手に乗せて遊んで、その後木に逃がしてあげました。そうしたら、突然、お尻から何やら細くて茶色いひも状の物をニョキニョキと出し始めたのです!それは、ウネウネと動きながら15センチほど出してから体から離れて落ちました。最初は「生殖器」かとも思いましたが体から離れたので「ウンチ」かな?とも思いました。…が、そのひも状の物体は、地面に落ちてからも、ウネウネとしばらく(ずっとは見ていませんが、少なくとも5分以上は)動いているではありませんか!それもトカゲのしっぽのように元気良く! 私も40年近く生きてきて、カマキリも何匹も見てきましたが、こんなの初めてで驚きました。どなたか、教えて下さい。これは何ですか? 教えて!! 、 

  • カマキリに触るとハリガネムシ移る?

    2センチくらいのカマキリの子供が植木についてたので素手で捕まえて外に出して、そのままの手でトイレに行ってしまったのですが、 カマキリのお尻か らハリガネムシの動画見て思い出して… 素手で触ってトイレットペーパーを触ったら、尿道・膣・肛門にハリガネムシは移るのでしょうか? 調べたら水の中で成長するってでたのですが、体温で死にはしないのでしょうか? もし身体に卵か何かが入ってしまったら、孵化するのは何日かかるのか? 膣に入った場合、妊娠したら赤ちゃんに異常はないのか… 心配です!

  • 何という生き物なのでしょうか?みみずのような・・・???

    早朝、雨上がりの湿った舗装道路の端で、こんな生き物を見ました。 ・長さ40~50センチ、太さは5ミリくらいでとても細長い ・色は黄色がかった茶色 ・よく見ると頭?(動いている方向を考えると多分頭の部分かと)が扇型に少し広がっている 最初、濡れた“わらしべ”かと思ったのですが、うねうねと動いているのでよく見てみると、 みみずともまた違うようです。 何という生き物なのでしょうか?

  • 花の名前を教えてください

    道端に、つる性の植物が?廻りはクリスマスホーリーばかりなのに 雑草のように、伸びている。つるの先を、10センチぐらい、頂いて、挿し木をした それから、5年、その間は、つるがどんどんの伸びてきて、 それが今年、枝先になにやら花らしきものが 茶色で大きくなってきた 写真を添付するので、この植物の名前を教えて頂きたいのですが よろしくお願いいたします

  • 不思議な生き物

    不思議な生き物をみました。 太さ1ミリ~2ミリで長さは20センチぐらいで、色は木の根のような、 白っぽい色で、池の水の中にいました。 一見みると、ひものようだけど、よく見ると、ミミズのように動き出しました。 後ろも前もわからないようなかんじです。 いったいなんだったのでしょうか?

  • ミミズなのでしょうか

    先日、授業で枯れ草をのぞいていたら、ミミズのような頭がででいて回転していたので 子供たちが、枯れ草を持ち上げたら、長さ20センチ以上の細長くて、背中に黒くてまっすぐの線がある生き物を見つけました。かなりびっくり!初めてみました。そして、うまく説明できないのですが 直線に伸びて縮んでを繰り返し速いスピードで潜っていきました。子供たちと図鑑などで調べたのですがもちろんわからず、私も怖くてまじまじと見ていないのですが、たぶん背中の線と垂直に短い横線があったような… 色は茶色に近いベージュのような。 どなたかご存知ないですか?