• 締切済み

Netscapeがrtspを認識しない?

ホームページのAタグに「rtsp://サーバー名/配信ファイル」を指定して、クリックするとRealPlayerが動いて動画を配信するようにしているのですが、IEだと問題ないのですが、Netscapeではrtspをプロトコルとして認識してくれないようです。これはNetscapeの仕様なんでしょうか?

  • guu
  • お礼率24% (6/25)

みんなの回答

  • myzard
  • ベストアンサー率43% (68/156)
回答No.2

 まったく自信が無いのですが、普段ウェブを見ていて rtsp なる プロトコルで Real 形式のムービーにリンクを貼ってあるのは 見たことがありません。rtsp プロトコルを認識しないのは Netscape の 仕様でしょう。  私が思うに、Real ムービーへのリンクはページには ram ファイルを リンクさせ、このファイルに rtsp プロトコルでムービーへの URL を 指定するようになると思います。

  • hyde-la
  • ベストアンサー率28% (42/146)
回答No.1

Netscapeに、ストリーミング放送用受信用の プラグインは入ってます? 入れないとダメなんじゃないかなぁ、と思いますが。 あまり自信はないです

関連するQ&A

  • RTSPを使用したリアルタイム通信

    現在、リアルタイムに動画を配信するシステム構築を 考えています。 クライアント側はMPEG4での配信になります。 そこで問題なのですが、ソースとなる動画をそのまま 配信するのではなく映像的に加工しなければなりませ ん。 全体の作業の流れは以下のようになると思っています。 0、キャプチャー 1、動画の加工 2、動画の圧縮 3、ストリーム配信 全工程をリアルタイムで行うとなると、0-3までの データの受け渡しもリアルタイムで行わないとダメで すよね? そうしたときに、各プログラム間でのデータ受け渡し をどうするかで悩んでいます。 プロトコル的にはRTSPがよさそうなのですが、探し方 が悪いのか、実装されたモノにめぐり合えません。 (Realplayerあたりのサーバでは実装されてますが) ひょっとして、こういう事をやりたい場合はRTSPの実装 も行う必要があるのでしょうか? できれば、楽に(^^;に構築を行いたいのですが・・・。 アーキテクチャーとしては、とりあえずWindowsNTか2000 あたりを考えてます。 RTSPに関しての書籍やリンクでも結構ですので、お答え いただきたいのですが・・・・。 よろしくお願いします。

  • Netscapeでtopmargin、leftmarginのようなタグ

    HTMLタグについての質問なので、 カテゴリがちょっと違うのかもしれませんが、 ここなら詳しい人がいそうなので、質問させて下さい…。 上・左に全くマージンのないデザインでホームページを作りたいのですが、 Netscapeではtopmargin、leftmarginは認識しませんよね? 同様の働きをするタグ、もしくはやり方ってないのでしょうか。 IEで見ながらつくったページが、ズレズレになって困っています。どなたか教えて下さい。お願いします。

  • netscapeの立ち上げで困っています

    今までインタネットエクスプローラを使っていたのですが、nimda対策のIE5.5SP2のインストールがうまくゆかないので、Netcapeを使うことにしました。これでホームページは開けるようになりましたが、outlookexpressのメールの通信文に書いてあるURLをクリックしてホームページを開くと、Netscapeではなくインタネットエクスプローラでホームページが開きます。これではnimdaにやられる恐れがあるので、outlookexpressの通信文から立ち上げても、netscapeで開くように出来ないでしょうか。 メールは今まで通りoutlookexpressを使いたいのです。

  • IEとNetscapeで同じサイトをレイアウト崩さず表示するには?

    IEとNetscapeのどちらで見ても(バージョンは基本的に新しいものと考えれるので、古いバージョンは気にしないとして)、レイアウトが同じになるように制御するタグ(Java Script)はどう書けば良いのでしょうか?文字サイズから表から同じレイアウトで見せたいのですが。今、私のサイトはIEで見ると完璧ですがNetscapeで見るとレイアウトがズレます。 またソースが「ソースの表示で見れない」と「右クリックを制御して右クリックすると自分のサイト内の他ページにリンクで飛べる」というJava Scriptを使っていますが、これらもNetscapeじゃ使えないんですよね・・・?サイトのソースをここに公開しないでご質問してしまって、わかりにくいとは思いますが、とにかくIEとNetscapeでレイアウトを同じにするにはどういう方法があるのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • メディアプレーヤー10について

    yahooとかの動画ニュースを見ようとクリックすると、『指定したプロトコルがサポートされていないため、ファイルを再生できません。[URL を開く] ダイアログ ボックスで URL を入力した場合は、別の転送プロトコル (たとえば "http:" または "rtsp:") を使用してファイルを開いてみてください。』 とでます。どうやればみれるようになるでしょうか?

  • Netscape7.1でブラウジングしても文字サイズが変更しない方法

    こんにちは。 Netscape7.1でブラウジングしても文字サイズが 変更しないホームページの作成方法についてお聞きします。 ホームページを作成した際に、CSSを使って 文字サイズの指定をしました。 IEでは、きちんとサイズ固定されていますが、Netscape7.1では、文字サイズの固定ができません。 Netscape7.1でも文字サイズが固定できる よい方法を教えてくださいm(__)m

  • Windows Media Player

     無料動画番組を見ようとクリックしたら、下記のようなエラーが出ます。    指定したプロトコルがサポートされていないため、ファイルを再生できません。[URL を開く] ダイアログ ボックスで URL を入力した場合は、別の転送プロトコル (たとえば "http:" または "rtsp:") を使用してファイルを開いてみてください。  ヘルプで調べてみても、やり方がわかりません。どうやったらプロトコルがサポートされた状態になるのでしょうか。

  • Netscapeメールの標準ブラウザをIE7にするには?

    WindowsVistaで、メールをNetscape7.1、ブラウザをIE7で利用しています。 メール中にあるホームページのリンクをクリックすると、IE7ではなくNetscapeが立ち上がってしまいます。 どうしたらIE7が起動するようにできますでしょうか。 ちなみに、 「インターネットオプション」-「プログラム」でIEは規定となっています。 「インターネットオプション」-「詳細設定」の「詳細設定を元に戻す」、「IEの設定のリセット」は実行してみましたが、変化なしでした。 ご存じの方、情報をよろしくお願いします。

  • GetASFSteramでストリーミング番組を保存できない

    実は今「GetASFSteram」(GAS)というフリーソフトを使って、ストリーミング配信の番組を保存しようとしているのですが、 <<<<<<<<<< 開始:[○○/○/○ ○○:○:○] >>>>>>>>>> HTTPプロトコルを使用します。 DL URL=○ttp://www.○○○・・・・・・・・・・・・.asx [0] サーバに接続できないため、MMSTプロトコルに移行します。 [0] サーバに接続できないため、RTSP(MS)プロトコルに移行します。 [0] サーバに接続できないため、MMSHプロトコルに移行します。 [0] サーバに接続できないため、MMSTプロトコルに移行します。 [0] サーバに接続できないため、RTSP(MS)プロトコルに移行します。 [0] サーバに接続できないため、MMSHプロトコルに移行します。 [0] サーバに接続できないため、MMSTプロトコルに移行します。 [0] サーバに接続できないため、RTSP(MS)プロトコルに移行します。 [0] サーバに接続できないため、MMSHプロトコルに移行します。 [0] サーバに接続できないため、MMSTプロトコルに移行します。 通信リトライオーバーです。[256]。 トータル記録時間=[○○:○:○] ---------- 終了:[○○/○/○ ○○:○:○] ---------- と表示されてしまいます。いろいろなサイトを参考にして、設定等を変更しても、全く解決できません。PCに関してはほとんど初心者です。何かいい方法はないでしょうか。 GASはVer 2.2.0.5 PCはWindows XP です。

  • Netscapeでローカルなmidiを鳴らすには?

    普段はIE5.5を使用しているのですが、HTML形式で写真集を作り、midiファイルを埋め込んでBGMを鳴らそうとしています。複数の知人へ配布するため、Netscape4.75でも動作確認をしたところ、音楽が再生できないことに気がつきました。  該当するHTMLファイルを表示すると、Pluginをダウンロードしなさいというダイアログが出ます。 しかしPluginの設定(アドレス欄にabout:pluginsと入力して表示するもの)を見るとmidi再生(audio/x-midi、audio/midi共に)は「LiveAudio」の欄で有効となっており、Web上のホームページでは実際にmidiが再生されます。 また、上記のローカルでは鳴らなかったファイルも、サーバーにアップしてインターネット越しにアクセスすると音が出ます。 ちなみにプラットフォームはWindowsMeで、IEではローカルでも正常にmidiが鳴っています。 HTMLでは<Embed>タグと<bgsound>タグを併用しています。  一度Netscapeをアンインストールし、再度インストールしなおしても状況は変わりませんでした。  ローカルでHTMLに埋め込まれたmidiを再生するには特別な方法があるのでしょうか?