• ベストアンサー

埋め込みタイプの室内灯の取替え

洗面所の蛍光灯が切れかかっているので取り替えようと思うのですが・・ 天井を見ると30cm四方のスチール製(おそらく)のカバー(外枠)が付いていて(幅3cmくらい)その中に型ガラスがはめ込んであり、その向こうに蛍光灯がぼんやりと見えます。はめ込んであると言っても固定されているわけではなくて指で押すとカタカタと動き、外枠との間に隙間ができます。(多分、枠の上にただ乗っているだけという感じ)隙間から覗いて見てもビスの1本もありません。一体どういう仕組みで天井に固定されているのでしょうか。ちなみに外枠と天井のクロスはピッタリとくっ付いていて、爪楊枝一本入る隙間もありません。金属製なので外枠を強引に曲げることもできません。別にガラスは必要無いので最悪、ガラスを割ろうかと考えもしましたが、どなたか知識のおありの方がいらっしゃいましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapii
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

ガラスを下から押せますか?ガラスが動くのでしたらガラスを持ち上げて少し斜めにして外せると思います。 だめでしたら両手で左右の外枠つまんで下に引っ張ってみてください。引っ張れるようでしたら引っ張れるところまで引っ張って、後は針金をV字に折り曲げた感じのもので引っかかっていると思うのでV字を狭めれば針金が外せて外枠も外せると思います。 ぜんぜん違っていたらすいません。

murinosuke
質問者

お礼

外せました! ガラスではなく、枠自体を外す仕組みだったんですね。 それもガラスが乗った状態のままで。 確かにV字型のバネがありました。 ただ、枠がスチール製なので下に引っ張る時に指が切れそうになりますが(笑)。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#2787
noname#2787
回答No.1

私の家にも同じようなタイプの蛍光灯があります。 固定はされていなくって、ただ単に上に乗っかってるだけです。内側から端っこに一本、紐が付いていましたが、引っ掛けてあるだけですぐに取れました(←おそらくアンカー) ただし、ガラスではなくって半透明のアクリル板タイプです。(メーカーはナショナル) 単純に横にずらしてから斜めにして引き出して、蛍光灯を交換しています。フタの形が円形でなければコレでできると思いますよ(マンホールのフタの論理)。 ガラスでしたら、固定用の吸盤を使って持ち手を作ってすると安全かもしれませんね。

murinosuke
質問者

補足

やってみましたがダメでした。 ガラスはただ乗ってるだけですが、横にはほとんど動かす余裕がありません。しかも掛かり代が四方それぞれ1cmほどもあります。いっぱいいっぱいの寸法のガラスを入れてあるみたいですね。

関連するQ&A

  • 転倒防止金具(狭い幅用)はありませんか?

    地震等の際の家具の転倒防止についてアドバイス下さい。 マンションで,リビングや個室(床はフローリング)の,天井高が240cm程のところに,スチール製のキャビネットを壁際ですが沢山(部屋によって違いますが2~4個)並べて置いています。キャビネットの高さが220cmのため,キャビネットの天板と天井の隙間が15cmほどの状況です。 ●市販の突っ張りポールタイプの転倒防止器具をいくつも探しましたが,一番短くした状態でもせいぜい25cmが限度で,この様なタイプを使用することができません。 ●家具の天板と壁に穴をあけて,バンドやL字金具をビス等で固定するタイプもありますが,「スチールキャビネットなので天板に穴をあけて固定するのは困難」「賃貸なのでなるべく穴はあけたくない」ということもあり,ダメかなと思っています。 ●家具の下に挟む転倒防止ジェルの様なものは知っていますが,これだけでは不安です。 この様な,天井との隙間が狭い状況で,なるべく壁に穴をあけずに家具を固定できる様な転倒防止器具などありましたら教えて下さい。

  • 室内が暗く見えてしまう原因

    室内が暗く見えてしまうのには原因があるのでしょうか。 約30坪ぐらいの広さです。 照明は1列の蛍光灯が6本、2列の蛍光灯が18本。店内の天井にに均一に設置されています。 道路から歩道を挟んで入口が少し奥に入っている形ですが、歩道はアーケード状で屋根がついています。 道路に面した所はすべてガラス窓ですが、最上部、天井から約60cmが壁になっています。 室内に入ると明るさは十分で暗く感じる事はありませんが、外に出て少し離れた所から見ると店内全体がオレンジ色っぽい感じになり室内に置かれている物が外からキレイに見えません。 夜になっても、通りからのぞいて室内が明るく見える照明の使い方などいい案がありましたら、ご指導下さい。

  • 磨く事が難しい錆の取り方

    スチールフレームの鏡(姿見)を持っているのですが、先日鏡のフチに赤くなっているのを発見しまして、多分湿気による錆だと思うのですが、鏡が貼り付けているフレームの錆を落とす場合、どのような方法がよろしいのでしょうか? もし隙間があったとしても、鏡とフレームの隙間が爪楊枝の先が5mm程度しかはいらないぐらいの隙間しかございませんので何かいい方法があれば教えて下さい あと鏡を取り外してつける方法があれば外して豪快に磨いてみてもいいかなと考えております みなさんどうかよろしくお願い致します

  • ダウンライトの修理について

    洗面所のダウライトの電球が切れそうになったので、電球を取替えようとしたら下のガラス板がどうしてもはずれず、くるくるまわしたりいろいろと試していたら、ライトの外枠(丸い金の筒状)ごと下に(天井から下に5センチ位)さがってきました。近所の小さな電気屋さんに来てもらったのですが、なおすこと出来ませんでした。何処に修理を頼めばよいのでしょうか。あと、費用はどのくらいかかりますか。

  • 吊り戸棚がある洗面所の照明 (器具が扉と干渉します。。)

    今、新築の家の完成一歩手前です。 洗面所(1坪タイプ=内寸1670mm×1670mm) の向かって左に幅900mmの洗面台を付け、その上に 同じく幅900mm、奥行き475mmの吊り戸棚をつけました。 向かって右は洗濯機パンです。 吊り戸棚の扉と天井とのすきまは70mmしかなく、 天井の真中につけている出しろ130mm、直径330mmの 30W丸型蛍光灯シーリングともろぶつかってしまって、 吊り戸棚の右がわの扉が75度くらいしかひらかない状態です。 (工務店が気づかなかったのですが。) 照明を手前に250mmずらすと干渉はしなくなりますが、 配線やビス止めの穴があらわになるのと、 洗面台に立つと影が大きくなりそう なので、できれば薄型の器具に変えようと思っています。   どのような器具がお薦めでしょうか? ダウンライトは天井が暗くなりますか? 天井を明るくするために http://www.wakaden.jp/item/31176.html のような器具も考えていますが、どうでしょうか? (見た目が小さいでしょうかね。。。) 吊りとだながある場合、普通どのようにされているのかご存知の方、 また洗面所をダウンライトにされた方、など、 どんなことでもアドバイスをいただけるとうれしいです!!  

  • ショーケース内に照明を付けたいです。

    高さ180cm位の市販のショーケース内に照明を付けたいです。前面の左右の隅に縦方向に蛍光管を設置できればベストですが、そういう構造ではないので無理です。そこで、ガラス製棚板の裏側に平たい照明を固定して、下方に光を放つようにするしかありません。電気コードを通す隙間ぐらいはありそうです。何かいい照明はないでしょうか。お詳しい方、教えてください。

  • Cチャンネルって何ですか?

    現在のマンションに引っ越して来た時に、洗面所の照明器具を家電量販店に買いに行きました。天井にシーリングはなく、先にビニールテープを巻いたコードが二本垂れているだけでした。電気工事は資格がないとできないのは分かっていますが、照明器具自体をどうやって天井に固定するのかが分かりません。コードの垂れている破れた隙間から中を覗くと、天井のクロスの内側は石膏ボード?みたいなものであり、興味本位でねじを入れてみたところ、ボロボロと剥がれ落ちてきました。量販店の方に「お宅のマンションの天井はCチャンネルでしょう?」と言われましたが、何のことだか分かりませんでした。結局、照明器具は電気屋さんにつけてもらいましたが、私が不在の時でよく聞けませんでした。Cチャンネルってどういうものなのでしょうか?また、素人が手を出そうとは思っていませんが、どうやって天井に器具を固定しているのでしょうか?さらに、どうして天井にリーリングがついていたり、なかったりするのでしょうか?直付けではなく、常にシーリングが付いていたほうが、照明器具取り付けの際は便利だと思うのですが・・・。

  • 電気のスイッチカバーの外し方を教えてください

    スイッチ部分をぶつけてしまい、スイッチカバーの奥にスイッチ部分が引っ込んじゃいました。 引っ張って元の位置にはめ込むことができないのでスイッチカバーを外そうとしたんですが、古い型なのか通常はあるはずの隙間(爪などを引っ掛けて簡単に外せる隙間)がありません。 まったく隙間のないスイッチカバーが壁に固定されてる状態なんですが、どうすれば外せるのでしょうか? 分かる方教えてください。

  • 壁掛けの絵が傾くので困ってます

    私の職場には、壁に数点の絵画が飾ってあります。 大きさはどれも30cm四方ほどです。 壁は石膏ボードに壁紙が張ってあるものです。 取り付け方はビスを1本打ち込み、それに絵を掛けてあります。 この絵がよく傾むくのですが、真っ直ぐに保つ良い方法はありませんでしょうか? 会社に聞いたところこれ以上壁に傷を付けてはいけないと言う事で、ビスを打っての固定などは出来ないとの事。 両面テープも剥がす際に壁紙ごと剥がす可能性があるとの事なので使えそうにありません。 何か良い手はあるでしょうか?

  • 窓枠と柱の間にすき間があります。大丈夫でしょうか?

     家を新築中です。窓枠が入り、窓ガラスも入りました。よく見ると、窓枠と上下の木との間に1cm程度のすき間があったり(左右の柱で窓枠が固定してある)、窓枠と左右の柱の間に2cm程度のすき間があります(上下の木で窓枠が固定してある)。棟梁にたずねると、窓枠の上下にすき間ができることが多いが、窓枠がずれることはないので大丈夫とのことでした。  この先、木が古くなり、窓枠の下にすき間があると窓枠とガラスの重さで窓がずれたりしないかと心配です。棟梁の言われるとおり大丈夫なのでしょうか??

専門家に質問してみよう