• ベストアンサー

バレンタイン監督のインタビュー

普通、外国人選手や監督のインタビューはインタビュアーの質問に通訳を通すので一拍の間が空きます。 しかし、ロッテのバレンタイン監督はインタビュアーの質問が終わると瞬時に答えが返ってきます。 彼は日本語を理解しているのでしょうか? (答えが英語なのは、誤解を与える事が無いようにとの配慮だと思います) 私が考えたのは、 1.インタビュー程度の日本語はヒアリングできる。 2.ロッテの通訳が優秀で同時通訳ができる。 3.あらかじめ質問事項が監督に聞かされている。 のどれかだと思いますが、事実はどうなのでしょうか?

  • fuk22
  • お礼率86% (26/30)
  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmj
  • ベストアンサー率50% (203/403)
回答No.3

これはサッカーのジーコ監督も同じだと思いますが聞く方はかなりできると思います ワールドカップ予選の某国との試合後の記者会見で質問が終わると同時に通訳の方を見もせずに記者の方を向いたままで話し出しましたから 日本シリーズ開幕前日にロッテはマリンスタジアム横で前夜祭を行いましたがこの時監督は日本語で挨拶を始めましたが途中で言葉が出てこなくなりそれ以降は英語になりました それを見ていたら「しゃべる方も結構いけるのかな」と思いましたけどね 他にはローズ選手は日本語ペラペラですがテレビなどのインタビューでは通訳をつけます 近鉄時代に中村ノリなどと食事をしているのをカメラで追っていましたが日本語(関西弁)で冗談も言っていました しかし野球に関するインタビューなどでは間違いがあってはいけないとのことで通訳をつけるそうです またゴルフの丸山選手が「聞く方は1年いればある程度わかるようになるけどそれに対する答えを英語でしゃべれないのでインタビューでは通訳をつける」というようなことをテレビで言っていました ですので答えとしては(1)ということになるんでしょうか

fuk22
質問者

お礼

mmjさんの回答が一番説得力がありそうですね。 どうやらインタビューのヒアリング程度は出来るという事に落ち着きそうです。 別に急ぐ内容でもないのであと一週間程度待って締め切りたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • motchie
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

マリンスタジアムで試合前にサインをしている時に、ファンからの一言に日本語で応えているので聞くほうはほとんど問題ないと思います。 ただ、他の方が言っているように誤解を生まないために英語で話していると思います。 ちなみに元近鉄のローズは日本語は全く問題ないほど上達しているのにヒーローインタビューなどで英語を使っていた理由は、自分はアメリカ人として仕事をしているから英語を使うんだという理由だそうです。

fuk22
質問者

お礼

新規書き込みが無いようなので締め切ります。 ポイントは僭越ながら最初に回答下さったgwengaku-man様と説得力のあるmmj様に送らせて頂きます。 皆様、ありがとうございました。

  • haw6
  • ベストアンサー率47% (55/116)
回答No.2

こんにちは。 新聞か何かで読みましたが、「選手と会話する日常会話だったら日本語で問題ない。 マウンドに行くときや審判に抗議するときは、誤解が生じないように通訳を通す。」ということらしいです。 一字一句覚えているわけでないので、正確には違うかもしれませんが・・・ でも「ある程度の日本語」が理解できるのは間違いないようです。 試合後のインタビューも毎回同じような質問ですし、すぐに回答できるのではないでしょうか。

fuk22
質問者

お礼

なるほど、有力な情報ですね。 ありがとうございます。

回答No.1

バレンタイン監督は2003年11月の就任会見でも日本語で挨拶をしています。 http://csx.jp/~kiyomiy/lottekantoku.html 以前、スポーツニュースで監督を密着取材したVTRを見ましたが、ウォークマンで日本語の勉強をしながら自転車で練習場へ向かう場面もありました。 ですので、インタビュー程度の日本語はヒアリングが出来ると思います。

fuk22
質問者

お礼

質問の9分後に回答下さっていたんですね。 ありがとうございます。 参考URL拝見しました。結構長文を言っていますね。

関連するQ&A

  • 巨人の イスンヨク 日本語の聞き取りできるの

    インタビューを見ていたんだけど、イスンヨクって日本語のヒアリングはできて、しゃべるのは無理と見えたのですが、そうですか。 あるいはヒアリングもできないけど、インタビュアーが日本語で聞いているうちに、あらかじめ何を聞くか知っている通訳がほぼ同時に韓国語で聞いているのですか。

  • バレンタイン監督の指導力はどこがどう上手いのか?

    千葉ロッテマリーンズはみごと交流戦単独一位、5000万を手にしました。 それにしても、万年Bクラスだったロッテをこのような強さに押し上げたのは、バレンタイン監督の指導力のおかげだと思いますが、バレンタイン監督はどのような指導であんなに強くできるのか興味深いです。 質問としては、バレンタイン監督の指導力はどこがどう上手いのか? お願いします。

  • バレンタイン監督とロッテの関係 (長文です)

    千葉ロッテを日本一に導いたバレンタイン監督が理想の指導者として絶賛されています。 (わたしも素晴らしい手腕だと思います) が、今年の偉業を見ると、どうしても思い出されることがあります。 前回就任した95年、2位に躍進しながらオフに突然解雇されたましたが その頃、スポーツ雑誌Numberに『千葉ロッテマリーンズの真実』という 長文の暴露記事が載りました。 内容は「米国流ばかりの放漫な監督にキレたコーチ陣が広岡GMに力を借りた」、 「チームの好調はボビーではなく日本人スタッフの尽力の賜物」 という、世間のボビー評価を真っ向否定する痛烈なものでした。 (↓過去質問にもありました) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1429562 記事の真偽も気になりますが、このような揉め事がありながら再招聘した球団幹部、 復帰を決めたバレンタイン氏双方にわだかまりはなかったのでしょうか? あるいはどちらかが折れて、当時の経緯を謝罪したのでしょうか? また10年前とちがい、監督も日本流をある程度受け入れて、日本人コーチとの 融和を図っているのでしょうか? 長文にて失礼しました。ご回答よろしくお願いします。

  • 楽天 勝利監督インタビュー「その辺の選手」とは?

    日本シリーズ進出を決めた楽天監督の勝利インタビューの中で、田中投手が、2アウトから、ロッテの 根元選手、福浦選手にヒットを許し、井口選手をサードゴロにして勝利しました。インタビューの中で田中選手が9回 ヒットを許し井口選手で終わらせたことに対し、「田中がその辺の選手で終わらせたくなかった」との発言がありましたが、根元選手、福浦選手は「その辺の選手」と、とらえましたが、根元選手・福浦選手はその辺の選手なんですか?そのような発言は星野監督なら問題ないのですか?

  • 【サッカー】 中田英寿選手にインタビュー

    中田選手が試合後のインタビューでそっけない態度をとることに対して、「くだらない質問をするからだ。インタビュアーのレベルが低すぎる」という意見をよく目にします。 そこで、私がインタビュアーだったらどんな質問をするかな・・・・ と考えていたのですが、思い浮かびません! 場面はブラジル戦終了直後、対象選手は出来れば中田選手がいいですが、他の選手でも構いません。手短かで、視聴者のニーズに応えていて、なおかつ中田選手でも真剣に答えてくれそうな「レベルの高い質問」、誰にどんな質問をするか考えてください。 インタビューしない、というは無しでお願いします。ジーコ監督も対象から除いてください。 ※中田選手の態度の是非を問う質問ではありません。

  • 外国人監督の違い

    ロッテのバレンタイン、日本ハムのヒルマンと 今は二人の外国人監督がいますけど 成績こそ3位と4位でしたが 何かと話題になりましたよね。 日本人との違いっていろいろとあると思いますが 根本的に何が違うのでしょうかね? 様々な意見をお待ちしております。

  • インタビューのへたなインタビュアー

    スポーツに関して。 試合後の選手へのインタビューを聞いていると、どうしてこんなに質問がヘタなんだろう?と思うことがよくあります。 野球に特に感じるのですが、「ナイス・ピッチングでした!」とか「会心のホームランでしたね」など、 なにを聞きたいのかよくわからない質問が毎度のように繰り返されるので、 インタビュアーは全然頭を使ってないんじゃないか、とすら思ってしまいます。 昨日のサッカーの試合にしても、「全体としての「感想」はどうですか?」「残念な結果に終わりましたが、ロッカールームの「雰囲気」はどんな感じでしたか?」。 聞いても使用がないことをなんで聞くんだろう?って思います。 衛星放送で観る外国のスポーツ(テニス、ゴルフなど)には、そうした違和感を覚えることは比較的少なく、インタビュアーもけっこう意識が高いので、よけいにそう感じるのかもしれません。 日本は「プロ・インタビュアー」という職業を作ったほうがいいと私は思うのですが、みなさんのお考えを聞かせてください。 試合後のインタビューは、いまのままでもいいと思いますか。あるいは、改善するべきでしょうか。

  • プーチンへのインタビュー番組

    一昨日の深夜、旅先でプーチンへのインタビュー番組をテレビで偶然見ました。とても興味深くて、寝るのを忘れて見入ってしまいました。 アメリカの映画監督らしい人が忌憚のない質問を投げかけ、プーチンもまた率直に答えていて見ごたえがありました。 1)あれは何という番組だったのでしょうか? テレビの操作がよく分からず、番組名が分からずじまいでした。地上波なのかBSなのかCSなのかも不明です。(>_<) 2)あのインタビュアーは誰でしょうか? これらが分かる人がいたら教えてください。お願いします。

  • 巨人の外国人選手達のヒーローインタビューについて

    巨人の外国人選手のヒーローインタビューを見て、 日本語が結句しゃべれるのに、通訳が付くのが疑問でした。 聞いたのは巨人の外国人選手はヒーローインタビュー時自分の国の 言葉を使わないといけない制限があるとお聞きしましたが本当ですか? 聞いた理由とは前回外国人選手のヒーローインタビューでやばい話を しちゃったので、その後から通訳がつくと聞きました。

  • ジーコ監督って・・・

    これまでにも思っていた素朴な疑問なのですが・・・。 ジーコ監督に限らず、前回の日本代表の監督(名前、忘れました)もそうでしたが、何故日本の監督を務めていながら、彼らは日本語をマスターしようとしないのでしょうか? ジーコ監督は日本での選手の経験もあり、まして監督ともなれば、選手達に迅速・的確なアドバイスをしなければならないでしょうに、そんな「とっさのひとこと」をいちいち通訳していたのでは、リアルタイムなアドバイスが出来ないだろうと思います。 先ほどの試合でも、ベンチから何やら叫んでいた監督ですが、日本語で言わなきゃも選手の耳にも入らないのでは??? と素人の私は思ってしまいます。 中田選手はイタリアでプレーするにあたり、イタリア語を徹底的にマスターしたとの事。やはりそれでこそ本当の選手だと思います。 「郷に入っては郷に従え」という考えは、やはり外国の監督・選手達には通用しないのでしょうか? 日本はただ単になめられているのでしょうか?

専門家に質問してみよう