• ベストアンサー

アルバイトの給料について

主人の会社の経理をしています。人手が足りないときに、親戚や、友人にアルバイトをしてもらっているのですが、みんな会社勤めをしていて迷惑がかかるので、申告の時に名前を出すことができません。年間にすると大きいので、申告には出したいのですが、どうやって処理すればいいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.5

 何か神経質になって、勘違いされてるようですね。  あくまでも その手伝ってもらった友人や親戚の人は【一個人として】、あなたの仕事のお手伝いをし、そして そのお仕事に対する報酬をアルバイト代、手間賃として受け取ったわけです。  ですから、仮に所得税の申告をした時に、またその申告した後に、税務署からその親戚の人や友達の会社の人にまで問い合わせ、連絡が行くような事はまずありません !!  何かしら連絡(確認)が行くとしたら、それは その親戚の人本人や友人本人のみです !  あと、税務署のこの確定申告の際のチェックはそんなにaki-kmさんが思っているほど厳しい、カッチリしたものでは無いですよ ! 結構、アバウトですよ。  考えても見て下さい !!  そもそも所得税なとの申告するかどうかはそれぞれの個人次第なのです !  だから、自営業などで稼ぎのある人でも 申告せずに税金を払わないようにしようと思えば、いくらでも出来るわけです。  しかし、少なくても aki-kmさんのように何かしらの収入があれば税金を納めようとちゃんとまじめに申告する人も数多くいるわけですよ !  そして、実際その申告内容のチェックに当たる税務署の職員も それは痛いほどよく分かっている事なんですよ。 ですので、そんなに厳しくチェックも実際はやらないわけですよ !  だから、まぁ 実際の申告方法としては 親戚及び友達に仕事を手伝ってもらって支払ったバイト料(臨時出費、臨時給料または臨時のバイト代)として置けば良いでしょう !  要するにここで本来の税務署の申告内容のチェックの意味から行けば、本当にaki-kmさんが申告している親戚Aさんや友人Bさんに臨時の給料が支払われたのか と言う事実関係が大事であって、AさんやBさんが他で別に仕事を持っていようが持ってなかろうがそもそも関係の無い事なんですよ。aki-kmさんが心配している事はあくまでaki-kmさん側の都合に過ぎないわけです。  この心配している事と言うのは 税務署及びこの所得税の申告自体にそもそも関係して来ない事なんですよ。  どうです !? 少しは安心出来たんじゃないですかね ! (^_^)v

aki-km
質問者

お礼

とっても、ご親切な回答をありがとうございました!!ついこの間、税務所の調査が入って細かく調べられたので、たしかに神経質になっていたと思います。でも、分かりやすく説明して頂いたおかげで、安心しました♪13年度は、「臨時給料」として申告してみようと思います。経理は初心者なので、これからもたびたび質問すると思いますが、そのときはどうぞよろしくお願いします。ほんとに、ありがとうございました )^o^(

その他の回答 (4)

noname#1595
noname#1595
回答No.4

青色申告決算書と書いておられるところをお見受けすると、個人営業なのでしょうか。この場合にも、決算書の内訳項目として、誰にいくら支払ったかを書くところがあります。美容院のように、アルバイトが年間に多数いてるケースだと、名前を書かずに何人か分をまとめて書いていたようです。零細な事業だと、妥当な線で税金を払っておけば、そんなに詳しくは調べられないと思います。 建設業固有の問題だとしますと、ちょっと分からないです。 すみません。

aki-km
質問者

お礼

はい。個人営業です。今まで、経理の仕事をした事が無く、ほかの会社の事が全く分からなかったので、美容院の事を知って、安心しました。ありがとうございました♪

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.3

 それが本当の手伝い程度で手間賃(給料)も一切あげていないのなら、当然 経費として申告する事は出来ません !  しかし、バイト(手伝い)にしろ、いくらかのお金を払っているのであれば、それはそのまま 正直にアルバイト代として経費にすれば良いだけの事ではないですか !!?    ちなみに 分かってると思いますが・・  あくまでも虚偽(作り話)や水増しは駄目ですよ~(^_^)v

aki-km
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もちろん、水増しなどではありません!! 忙しいときに人手が足りなくて、一人につき一日2万円で、月に2回程度アルバイトしてもらっています。年間にすると、一人につき所得として申告をするほどの金額にはならないのですが、こちらが、アルバイト代として名前を出して申告すると、アルバイトをしていることが会社に伝わってしまうのではないかと・・・アルバイト禁止の会社もありますよね。 税務署の方は、会社に問い合わせたりするのでしょうか? やはり、経費として出すのは難しいのでしょうか?

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 言いにくいのですが、働いていただいた方のお名前が出せないのであれば、その分は結果的に所得として申告せざるを得ません。  本来なら、実質を反映した申告をするべきなので、給与台帳に基づいた数字を経費(損金)として計上しなければならないと言うのが、あくまでも法の建前なんです。  ですから、公的な性格の強いこのような場ではお答えすることができないのです。それで常連のみなさんの解答がないのかと。  解決策としては、懇意になさってる税理士さんに相談するなりして、それぞれの方の増える税額(所得税・地方税)を計算して、確定申告をお願いしてみるくらいでしょうか。

aki-km
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 税理士さんに相談してみようと思います。

noname#1595
noname#1595
回答No.1

「申告の時に」と書かれておられるのは、市町村に送る支払報告書のことを指しておられるのでしょうか。 これは、会社の都合で送ったり送らなかったりできるものではありません。 どういう仕事なのかとかどのくらいの金額なのかとかも分かりませんが、そういう「機密費」に相当するものは、社長の役員報酬の中からポケットマネーで支払うことが多いです。 申告の時に名前を出せないけれども、出したいおっしゃられても、そのような都合のよい処理というのは、表だってはないものです。

aki-km
質問者

補足

「申告の時」というのは、青色申告決算書の「給料賃金」か「外注費」の事です。「機密費」というような事ではなく、建築関係の仕事であれば、よくある事だと思うのですが・・・ただ、どんな風に処理をしているのかわからないのです。役員報酬のポケットマネーという事は、経費にはできないという事ですか?

関連するQ&A

  • 身内がもらった給料は経費にできますか?

    青色申告の個人事業者です。 自営業ですが子供が小さいため、主に主人が仕事をして 他はアルバイトをつかっており 私については専従者給与の届出をしないで 扶養家族にはいっています ただ去年、人手がどうしても足りないときには仕事を手伝っていたことがあり 1年間のトータルでは40万ほど、主人からアルバイトとして 給料をもらいました この分のお金は、主人が確定申告を今年するときに 事業経費として認められますか? また、仕事でパソコンを去年の3月までに2台 4月以降に2台とデジカメを仕入れました パソコンは、3月までと4月以降では経理の処理が違うと聞いてますが どう違うのでしょうか? またデジカメは、科目としては何になりますか? いろいろ聞いてすみません。教えてください

  • アルバイトのお給料のことで教えてください

    アルバイトのお給料のことで教えてください 現在フリーターとして働いています 学生時代、事情があり体を壊したので、今も親の扶養に入って働いており、お給料は年間103万円におさえています 今働かせてもらっている会社で、 人手が少ないのでもう少し働いてほしい、 (体が強くないと知ってくださっているので、そんなに勤務は増やさないが)保険に入らないか?と言ってもらえたのですが、 友達からは今より手取りが減るかもしれないと言われました また、あまり稼ぎすぎると親の負担が増えるとか・・・? 保険に入れてもらえたとしてもバリバリ働けないと思います・・・ さし当たって、 今よりは手取りが減らず、親にも負担がかからないとなると、 お給料はどのくらいに押さえると良いのでしょうか? こういった常識をまったくしらず、検索してみましたが内容がよくわかりませんm(_ _)m お恥ずかしいのですが、教えていただけると助かります どうか宜しくお願いいたします

  • 失業保険 アルバイト

    会社が倒産し失業保険をもらっています、12月に親戚から手伝ってほしいと言われアルバイトをしました。その時は自分が暇だったのと手伝いのためアルバイト代はもらいませんでした。12月の認定日に職安には手伝いをしたことは申告しました。お金はもらっていない事も話してあります。その後、1月にも1回手伝いにいきました。その時にあの時頑張ってくれたからと親戚からこづかいをもらいました。その後1週間ほどしてアルバイトの源泉徴収票をもらいました。実際は1月にこづかいとしてもらったんですが、親戚は経理上12月に支払った形として中途就23.12.○日と記入された源泉徴収票をくれました。そこで私は職安にお金をもらっていないと12月に申告したことが気になって仕方がありません。こんな場合どうすればよいのでしょうか?職安に話すとしても不正受給だと言われても困ります。教えてくださいお願いします。

  • アルバイト応募に関して

    皆様、いつも御世話になっております。 アルバイトへの応募に関して皆様に御質問したい事がごさいましたので投稿させていただきました。 皆様、何卒宜しく御願い致します。 現在会社員をしておりまして、副業としてアルバイトをしたいと考えております。 日中の本業終了後の週2~3回の夜間に、本業事務所から交通機関を利用し親戚宅付近のアルバイト先へ出勤し、終了後に親戚宅に泊まり、翌朝に本業事務所に出社するパターンの生活が出来ないものかと考えております。 下記に希望項目を記してみます。 (1)本業勤務先事務所又は出先からアルバイト先へ出勤する。 (2)アルバイト先の場所は、本業勤務先付近では無く、電車で30分程移動に掛かる親戚宅付近が良い。 (3)アルバイト勤務時は親戚宅に泊まり、翌朝に本業勤務先に出勤する。 以上が基本的な希望項目になります。 この場合に、アルバイト応募時の自分の「住所地」の申告は、住民登録している住所で申告するべきなのでしょうか? 本業勤務先や親戚宅の住所地から勤務したい旨を正直に申告するべきなのでしょうか? この辺りの処理をどう考えていれば良いのか分かりませんでした。 単純に考えると、住民登録地と希望のアルバイト先があまりに離れていれば、通常はそれがネックとなって不採用となってしまわないものかと心配しているものでして。 この様な場合に、どういった方法であれば、ある程度の希望が叶うものなのか、皆様方の御意見を賜りたく思いました。 皆様方の沢山の御意見又はアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しく御願い致します。

  • アルバイトでの収入があります

    現在、本業以外にアルバイトをしています。毎月のアルバイトでの収入は15万円位になります。(少ない時もありますが・・・) だいたい年間で150万円位は収入として得ています。 本業はサラリーマンなので確定申告の必要はありません。 そこで、質問なのですが ・確定申告を行う場合にアルバイトだけでの収入で申告すればいいのでしょうか?(本業分は会社で行う為) 本業+アルバイトでの申告にしてしまうと会社にばれてしまいますので直接、税務署に行ってアルバイトでの収入を申告をしようかと思っています。 (ばれない方法ってあるのですよね)

  • アルバイトの賃金

    会社で急なアルバイトを頼み、賃金を支払った場合の経理上の処理はどうなるのでしょうか?

  • 確定申告について

    確定申告についての質問です。 友人が正社員として会社勤めしていますが、他に会社に内緒でコンビニでアルバイトをしています。 アルバイトのほうの年間所得は30万くらいらしいです。 ですがアルバイトのほうの確定申告を忘れていたようです。 期間は平成19年度の分です。 まだなにも通知は来ていないようですが、今から確定申告はできるのですか?また、遅延金などは発生するのでしょうか?

  • アルバイト収入

    年度途中で退職し、年末調整をしていないので確定申告に行く予定です。 退職後はたまにですが知人の個人会社でアルバイトをし、月々お小遣い程度の収入があります。その時には領収書を書いています。知人は「あなた(私)の申告には関係ない。領収書は会社(知人の会社)の経理上で必要なだけ」と言っています。 誰かの手伝いや数日だけのアルバイトなど、こういった小額の収入はよくあることだと思うのですが、領収書を書いたことが気になってしまいます。脱税(?)したかのような気持ちになってしまうのです。 アルバイト先では私の収入を証明するものは発行されていませんが、退職した会社の源泉徴収表と合わせて申告するべきなのでしょうか。

  • 会社にばれずにアルバイト

    現在正社員で働いてますが休日だけアルバイトしようとおもいます。 (1)掲示板で確定申告で【普通徴収】に丸つける、と言うのはわかったのですがそれはアルバイト先の確定申告と言うことですか? 会社の確定申告は同僚と同じように手続きをして、アルバイト先での確定申告を普通徴収にすればよいということでしょうか・・・?? (2)アルバイトでの収入が年間20万以下なら確定申告をしなくていいとかかれてましたがその場合はなにもしなくても会社にはばれないでしょうか??

  • 秘密でアルバイトできますか?

    会社勤めしてますが、ローンの返済が厳しくアルバイトを始めましたがばれると首になってしまいそうです。年間40万以内だと大丈夫だと聞いたのですが心配です。ネットで起業とか今は色々と副業をされている方も多いですよね。どうされていますか?