• ベストアンサー

友達の作り方

 学生時代からの悩みなんですが、友達を上手くつくれず困っています。  最初は、いい感じなのですが、時間が経つ(会って2~3日から2週間ぐらい)と疎遠になってしまいます。  今、丁度、転機なので思いきって質問してみました。  あなたの心がけていることを、教えていただけると嬉しいです。  ・友達をつくる方法って?  ・友達をつくるために注意することは?  ・友達付き合いを続けるために必要なことってなんでしょうか?  ・友達付き合いを長続きさせるコツは、ありますか?  ・友達と会う頻度は?  私は、どちらかというとクラスに1人は必ずいた、人と違う行動をとってしまう、ちょっと風変わりな感じの人間です。  よろしくお願いします。

  • ryu-7
  • お礼率76% (134/175)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon_drop
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.5

私もちょっと風変わりなところがあるマイペースな人間です。 そのため、友人がうまく作れなくて悩んだこともありますし、 よく人間関係のトラブルに巻き込まれたりします。 そんな自分が考えていることを書いて参考になるかどうか わかりませんが書かせてください。 まず、友達になろうと思っても相手は1人1人違う人間なのですし、 仲良くなれるかどうかはその相手次第ってところもありますよね。 だから、仲良くなりたいと思ったら近付こうとして、話そうとする くらいしか思い浮かびません。 人との関係を築くには自分だけでなく相手の同意といいますか、 相手の気持ちも大事だということを念頭に置くことは 大事かもしれないと最近は考えています。 友達が出来ないということに焦ってしまうと、相手の意思を 尊重するとかそういうところを忘れがちになって余計悪循環になるので。 もう1つ心掛けようとおもっていることは、自分の地を出すことです。 ついつい自分が人と違う行動をとりやすいことを自覚してるので 合わせた方がいいのかもとか、そういうマイペースなとこ隠した方が いいのかもと考えてしまったりもするのですが、大抵それは続かないので あとで地が出た時に余計壊れる元になる気がしています。 だから、最初から地を出して、相手がそれをどう判断するかに 委ねているところもあります。 合わないと判断されたら、それはそれで仕方ないと。 そうでないと、それこそ長続きがしない関係だけ出来上がって 余計「私は友達が出来ない人間なんだ」と思うことになると思うのです。 私は私のペースで、相手は相手のペースで極力無理をしない関係が 私としては理想だと思っているので(もちろん妥協しなければ ならないことが出てくるのも現実ですが)会う頻度にしても その相手によりますが特別定まっていません。 学校以外ではほとんど会わない人も多いですし、 卒業しちゃった場合はそれぞれの生活があるので時々 メールや長電話して、会うのは年に2・3回かそれ以下の人も多いです。 最近とみに思うことは、私が地を出してるせいか私の側にいる 友人もちょっと風変わりな人が多いということです。 類は友を呼ぶとでもいうのでしょうか? 私自身多くの人と広く浅く関係を持とうと思ってないので、 少数でもそういう人たちに巡り会えれば十分だと思っています。 やっぱりそういう人たちの方が無理せずに良い関係を築けるので。 まとまりなく長くなってしまいすみませんでした。

ryu-7
質問者

お礼

類は友を呼びます(笑) 私もそうなので(笑) 相手の意思を尊重して、自分の地を出したほうが 気をおけない友達ができそうですね! これからは、そういう方向で友達作りに励んでみます。 本当は、いろいろな人とたくさん交流していろいろな話をしたい&聞きたいのが本音です。でも、現実には そんな多くの人々と友達になることは私の性格上、難しいのかもしれません。 少数でも、心から解かり合える友達と深い付き合いをしていく方が 自分に合ってるのかも。 友達と会う頻度についても、どれくらいのスパンが適当なのか、まだ悩んでいます。『会いたい時が合う時』なのかな とは思うんですが・・・ 私も 無理せずに良い関係を築ける相手と 長く付き合っていくのが理想です。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • keyco
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4

私もryu-7さんと同じく、人と違う行動をとってしまう、ちょっと風変わりな感じの人間です アドバイスにはならないと思いますが、自分にも当てはまることが多いので 投稿してしまいました 私の場合は、無理して友達を作らない・・・と開き直ってます だって、自分の性格を曲げてまで友達が欲しいとは思わない 自分の性格を認めてくれてつき合ってくれる友達は何人かいて、 1年に2~3回会ってます ただ、社会生活を営むうえで、人間関係の構築が苦手だと損することは いっぱいありますよね(ryu-7さんはそこまでではない?) 最近、自分がなぜ円滑な人間関係を作れないのかを考えるようになりました 導き出した結論が「初対面の人を受け入れることができない。必ず反発してします」です。 反発すると必ず態度にでるので、相手にも伝わってしまうんですよね そこで、今度から初対面の人を受け入れることはできなくも、どんな人か様子を窺おうと考えました。 どうなるか、まだ試していないのですが、人間関係が少しは改善されるかな?

ryu-7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなってごめんなさい。  確かに『自分の性格を曲げてまで』友達をつくっても、後々ぼろが出てしまいますね(私だけかも)。  私の性格を認めてくれて付き合っくれてる友達・・・何人いるかなぁ。  自分で考える自分の性格と友達の捉えているソレはかなり違っていますね。  私自身は「自分を出すのがヘタで、話ベタ」という自覚があるのですが  私の数少ない友達は「明るい・変・楽しい」とか「両極端な脆さを併せ持つあやういバランスの人」と言ってます。(実例がこれしかない・・・T-T)  人間関係の構築・・・苦手です。私は裏表のない性格なので人に接する時も素直です。それが、そうでない人にとっては我慢ならないようで徹底的に攻撃されます。最初はソレがわからず苦労していましたが(結構つい最近まで。)それがわかった今は、そういうひとには構わないことにしました。keycoさんは初対面が苦手なのですね。私は初対面だけは印象がいいみたいなのですが、その後がつづかないのです(TxT;)きっと初対面の時に誤解されているからなんだろうなぁ(泣)。初対面で相手の印象をよくする方法は(ただし、ホントに初回だけです。)、相手のプライバシーに触れず、キドニタテカケシ~という会話の極意を極めるとなんとかなります。参考までに。 当てはまることが多い方のアドバイスが聞けて嬉しいです。 無理して友達をつくるよりも、友達になってくださる方との交流を暖めたほうが自分にはあっているようだな、感じ始めました。 keycoさんのこれからの人間関係が、上手くいくよう祈っています。 きっと改善されますよ!

  • nakaichi
  • ベストアンサー率18% (36/191)
回答No.3

こんにちは。 私が思うことを少し。友達は作るものじゃなくて、できるものです。無理して作った友達は後になってストレスの種です。 疎遠になってしまうのは気が合わないから自然に離れていくのだし、それに友達は一週間あわなくても、一年会わなくても友達です。忘れたころに会って飲みに行ったりします。こういうのってやっぱり縁があるからじゃないかな。 私もそんなに人付き合いは良いほうじゃありませんが、誘ってくれるひとがいてそれなりに友達というのはできました。そんなに多くないけど・・・友達つくってもストレス感じちゃうようでは困るし、まぁ自然にできるのを待つ方がいいかと、こんな風に思います。

ryu-7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。 友達になるのは縁ですか・・・そうかもしれません。 実は、私はあまり友達に連絡をとれないタイプなのです。相手の時間を奪っちゃうかも・・・と考えると、連絡できなくなっちゃうんですね~。その反面、友達から連絡くるとすごく嬉いのですが・・・。こんなところも友達がなかなかできない原因なんだろうな・・・とわかってはいるんですが・・・やっぱり意を決して連絡した時にものすごく怒られたのがトラウマになっているんでしょうね。 ストレスを感じさせる友達・・・いますね。 深夜電話をかけてきて、延々自分の悩みと愚痴ばかりいう人が。こちらが話をしても自分の悩みに対する返事だと聞くのですが、私のそれに対してはほとんど無視し自分の話にもって返していましたね・・・。結局、最後のほうでは「なんで私ばっかり電話代かけなきゃならないの!」と逆ギレされてしまいました。でもねぇ、1~2時間ならいいけど4~5時間も毎日愚痴を聞かされるのはタマッタもんじゃありません。で、結局いまは疎遠になってます。 nakaichjさんのおっしゃるとおり、友達になってくれる人は少しくらい会わなくっても連絡をとった時にまた楽しい時を過ごせるっていうのが、そうなのかもしれません。そう考えると、自分が考えているより友達が少し多いのかもと気づきました。 気づかせてくれて、ありがとう! nakaichjさん!

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.2

人と違う行動が出来るのはすばらしいことなんですよね! 私もそういうところあるし。。自然に群れられるタイプのひとを羨ましいと思うときも確かにありますが。 うーん。ryu-7さんにお会いしてないので全然的外れかも知れないですーお許しを。 私の知る中で、友達が少ないひとの特徴は、 「なんでわざわざそういう言い方をするかなー?」みたいな印象を与える会話の多いひと。 たとえば、職場で誰かが多少不当な苦労をさせられて、それを健気に笑って冗談めかして、 「あー心労で私、痩せちゃうわぁ」って言ったとき。 自分のほうがもっと苦労してたのは分かるけど、わざわざ 「心労って言葉の意味分かってるの?」 とか切り込んじゃうひとを見ていると、うーん。包容力を見せるチャンスを逃してるなあ、と思います。(^^;) ひとと同じ行動は、無理なら、しなくて良いんじゃないかな。時々あわせる、時々抜ける、というリズムに、皆が慣れてくれれば。。。ドタキャンという意味ではなく。 私には想像に過ぎないけれど、群れずに一人だけで行動が出来ないタイプのひとにはまたそれなりの、悩みがあるのじゃないかと思います。 無理のない範囲で、行動をともにするとき、その一瞬一瞬を、気持ちよく過ごせたら、お互い好印象で、「時々話したい友達」になれるんじゃないかと思います。 だから、話をするときはいつも、思いやりを持って、包容力を使って、ね。私はメモノート付けることもありますよ。すなわち、「A子ちゃんにはまだ先日のお礼言っていない」「B子ちゃんは先日風邪だった。治ったかな?」「C男くんは先日、なんか国家試験を受けると言ってた。頑張ってるかな?」などです。特に「お礼言った、お返しあげた」は表にまとめるときさえあるんです(笑)

ryu-7
質問者

お礼

私は感じ方も人とは違うみたいです。でも、mayuusaさんにそういってもらえるとなんか嬉しいです。ありがとう! >友達が少ないひとの特徴   ちょっと当てはまるかも・・・。本人、突っ込みのつもりなんですが、「イジメだわ~」って牽制されちゃいました。つい、先日。うん。余計な一言は言わないよう心掛けよう。突っ込みをやめる努力をしなくちゃ、ですね。若しくは、相手を受容し、励ましの言葉をかけれるようになろう。この項目は、『要、努力!』ですね! >ひとと同じ行動   ホントできないです。せっかちなのかな。昔は、自分の感情を何故押さえる人がいるのか不思議でした。どうして自分の意見が言えないんだーって1人で煮えている時もあります。「わかってよ~」といわれても、よっぽど相手の思考・行動パターンを熟知していないと無理です~。自分にない感情なら特に。・・・この辺が、ひとりになってしまう原因だとはわかってはいるんですが・・・。   mayuusaさんの仰るとおり、無理のない範囲で行動を共にするときに、その一瞬一瞬を、気持ちよく過ごせるよう努力するようにしてみます。 >メモノート   いいですねぇ。私も早速つくってみます。私には必須アイテムになるかも(笑)。秘密を教えてくれてありがとう。これって二人だけのヒ・ミ・ツ?(笑)

  • NyaoT1980
  • ベストアンサー率28% (61/214)
回答No.1

私も友達を作るのが苦手なのですが・・・私が心がけていることについて。 ・友達を作る方法はまず、話し掛けることです。挨拶から・・  少し話したら、電話番号とメールアドレスを聞いておきます。その日、家に帰ってからメールを入れておくと好印象かもしれません。  「今日は楽しかったです」とか・・・ ・作るとき注意することは、相手を傷つけないようにすること。体のこととかや家族のことは初めに話してはあまりよくないと思います。趣味などについてが無難でしょうか。  自分でかえられないことについてはコンプレックスを持っている人も多いと思うのです。 ・続けるために必要なことは、相手をよく知ることでしょうか。自分のことばかり話していずに、相手の話をよく聞いて憶えておくこと。  相手に期待しすぎないことも重要です。 ・長続きさせるには、こまめに連絡をとることでしょう。私はあまり連絡をとることがありませんが、急に久しぶりに連絡をとるというのも相手にとって嬉しい場合もあります。  でも、定期的に連絡をするというのが理想なんでしょうね。 ・友達と会う頻度はその相手にもよるでしょうね。しょっちゅう連絡をとっていれば、別に会わなくても結構つながっているものです。  ただ、ずっと会わないでいるというのもあんまりなので、最低でも1年1回くらいは会えるようにした方がよいように思います。 いいお友達をたくさん作ってくださいね♪ 応援しています。

ryu-7
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >相手を傷つけないようにすること。   私は少々言葉がキツイようなので気をつけます。 >相手に期待しすぎないことも重要   はっ!そうですね。期待しすぎているかも。反省。 >長続きさせるには、こまめに連絡をとることでしょう。   耳が痛いです。相手の負担になるかと思うと、なかなか連絡できないんです。これからは、もう少し勇気をだしてみようかな。 >しょっちゅう連絡をとっていれば、別に会わなくても結構つながっているものです。   よ、良かった~。そういうものなんですか。手紙やメールでの連絡をこれからはもう少しこまめにしてみようかな。友達と縁がきれるのはつらいです~自分からも、努力しなくちゃ!うん! >いいお友達をたくさん作ってくださいね♪応援しています。   嬉しいです!   NyaoT1980先輩、お互い頑張りましょう!励ましてくれてありがとう!

関連するQ&A

  • 友達

    高校から将来はイラストレーターになりたいからイラスト描き専念しいつも単独行動しました。つらくても一人でいたら、大人になっていざ友達と遊ぼうかと思っても友達付き合いがわからなくなって一人でお絵描きしてるのがだけが楽しみになってしまいショックです。一人ぼっちもいいですが、だんだん人間らしさやら色々つじつまがあわなくなって焦ります。大人なのにまったく人づきあいが苦手。これはなおしたいのですが贅沢な悩みとは思いますがこれから友達付き合いうまくなる方法ありますか?

  • 友達に恵まれません……。

    友達に恵まれません……。 私は、先天性の目に見えない障害があり、その特性のコミュニケーション障害により、学生時代からの友達が今、皆無です。 当時、付き合ってた友達も学年が変わったり、卒業してまでも付き合いが続く人が出来ませんでした。 大人になってから頑張って、ネットなどで友達探しまくりましたが、続かない人ばかりでした……。(やり取りがすぐ終わるか続いても会うと続かなくなる) たいていが、1年未満で関係が終わり、疎遠になります。 合わなくて終わった人もいますが、こちらが続けたいと思ってても相手から疎遠にされて、会えなくなり終了するパターンがほとんどです……。 なので、常に友達を探し続けるハメになっていて悲しいです。 他の友達や知人は、学生時代からの友達がだいたいいたり、大人になってから出来た友達とも続いてる人ばかりです……。 どうしてこうも、私は友人関係が続かないのか自分でも解らず……、ずーっと悩んでて答えが出なくて困ってるので、ご意見やご教授、アドバイスを頂きたいです。。。 今、40代ですが、30代の頃に頻繁に連絡取ったり会ってた友達5人が、全員、今は疎遠になり、連絡も取ってなく縁が切れた状態です……。 友達関係を長続きさせるコツやポイントが知りたいです(>_<) よろしくお願いしますm(_ _)m また、新しい友達はこれからどういう所で求めればベストでしょうか……? 友達が少ないため、いろんな面で不利なことばかりで困ってます。。。

  • 新しい友達が欲しい

    こんにちわ。 今年31歳になります♂です。 仕事が忙しくあまり遊んでいなかったんですが、ふと周りを見ると友達が少ない事に気づきました。学生時代の友達はいるんですが、最近はあまり休みが合わず遊んでいません。 もっと気軽に付き合える友達が欲しいのですが、なかなか普段の生活では出会えません。 親友が転勤になったんですが、僕と性格が非常に似ています。親友は社交的で転勤先でもいろんな友達がいる様です(営業なので仕事関係) 悩みを相談したら普通の生活の中で知り合って友達になって行くと言うんです。 親友は社内での付き合いが嫌いですが、後輩や尊敬できる先輩に付いて行くと言う感じの人間です。友達は無理に作ろうとせずとも自然に出来ると言われました。 僕と親友は性格が似ているなら、なぜ僕には友達が増えず、親友には友達が出来ているのか?すごく不思議です。 また、友達は普段の生活の中でできるんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 友達について

    友達について 私は現在主婦(子1人)ですが、正直本当の友達と呼べる人が居ません。 高校、短大と一緒だった2人の友達(同じ子持ち)からは、一応年賀状などのやりとりがあるだけです。 私は元々人間関係を築くのが下手で、学生の頃もなんだか自分自身浮いていたように思います。 学校などでは、クラスの中でほとんどがグループが出来行動する感じだったので、正直どのグループも心から楽しめる感じは無かったのですが、それでは全くの1人になってしまうので仕方無く嫌々グループに属していました。 もちろん、親友と呼べる人なんて居ませんでした。 人間嫌いとかそういうのでは決して無いのですが、自分が本当にこの人と友達になりたい。と思う人が居なかったです。 私の妹や周りを見ていると、学生時代の友達が今もなお親友なり友達なり継続している人がほとんどです。 ちなみに社会人経験はありますが、親しくなった人は居ません。 客観的に見れば、私がおかしいからじゃない?という人がいるかもしれません。 確かにそれもあるかもしれませんが、無理して多分気が合わないなと思いつつ、とりあえず付き合っておくという事が出来ないんです。 いい大人が情けないですが、そうする事によって心身共にぐっと疲れてしまいます。 これからは、子供も大きくなるにつれてなにかと出会いもあるかもしれませんが、今から色々考えると億劫で仕方ありません。 私の様な人間は、どうすればいいと思われますか。 何かアドバイス頂けると有難いです。

  • 友達が長続きしません。

    小中学校と、いままでクラス替え直後は色んな人と話して(クラスの人ほぼ全員と)結構仲がいい感じでした。 しかし、時間が経つにつれ、話す人がどんどん減っていき、学年末になる頃には友達と言える人が2.3人にまで減ってしまいます。 今日は中学の卒業式でした。 冬になる頃には友達と言える人なんてほとんどいなくて他クラスの子(小学生の時からの幼馴染?その子とは何故か長続きしている)といつもいました。 3学期になって入ってきた転入生と友達になれたからよかったものの… その子がいなければ私はクラスでは孤独でした。 途中で離れた子たちとは、だんだんと話が合わなくなった感じがしました。 来月からは高校生になります。 もうこんな思いはしたくありません。 ・友達付き合いはどうしたら長続きしますか? ・付かず離れずの関係が長続きすると聞いたけどどういう事かわかりません。 何となく、私が特定の子といつも一緒にいるからいけないんだとは思っているのですが… (しかも割とベッタリしてしまうし。) なかなか治りません。 どうしたら治るのかも教えて頂くと有難いです。 ・関わる人を見極める力が欲しいです。暫くたってから後悔することがよくあります。 ・そもそも友達って何ですか? ・クラスメイトと友達の違いって何ですか? 最後タイトルと離れてるし、拙い文章で分かりにくくてすみません。

  • 友達のいない生き方を模索すべきなのか…。

    20代後半の男ですが、友達と呼べる人が1人もいません。 学生の頃から人付き合いが苦手で、友達と遊ぶ事も少なかったです。 それでも学生時代は友人と呼べる間柄の人間はいました(片手で数えるほどですが…)。 アルバイトはしていましたが、そこから人間関係が広がる事もありませんでした。 学生時代の友人達は、既に全員音信不通。 現在は家業を手伝っている為、他人と関わる事がなく。 趣味や習い事を始めても、根っからの飽きっぽい性格で長続きせず。 携帯電話の電話帳を見ても、父母と実家の電話番号だけが入っている状態です。 毎日自宅⇔職場の往復で、暇な時はパソコンとゲームが友達と言う状態です。 父母はとても社交的で友人も多いのに、その息子である私は友人が1人もいません。 どこに行くにも1人です。気楽でいいなと思う反面、ちょっと寂しいな…と思う時もあります。 こんな人間でも友人なんて出来るのでしょうか? もう友人なんて諦めて、お一人様を満喫出来る強さと生き方を身に着けるべきなのでしょうか?

  • 彼女と友達って違うの?

    私には友達がいません。 彼がいます。 彼と付き合う前、最初に会った時は友達だと思ってました。 体の関係ができて付き合う事になったけど、カラオケや映画や食事など友達とする事もしてます。 私は彼氏兼友達のつもりでいたのに、昨日、彼から「麻里は友達じゃない」と言われて動揺してます。 友達がいないと人間失格なの? なぜ私には友達がいないの? どうしたら友達ができるのかな? とか、朝から彼にメール攻撃してしまいました。 親から友達を作るな、人をみたら泥棒と思え、他人を家に入れるな、など人付き合いを制限されてきました。 学生時代はずっとイジメにあい、男子からは告白されるかイジメられるかのどちらかでした。 私は彼氏を初めて出来た友達、初めて出来た好きな人と思っていたのに。 ショックです。 私の考えは間違ってますか? 30過ぎのおばさんには友達は出来ないのですか? 彼氏は22才で友達は学生時代に出会った人ばかりです。 彼は「会社で知り合った人は友達とは違う。」といいます。 なんだかショックです。 泣き出したくなります。

  • 友達の発言どこまで許せますか?

    私には高校時代から10年近い付き合いになる友達がいました。 サークルが一緒で意気投合して今まで友達として付き合ってきたのですが、最近性格や意見の不一致が顕著になり話を聞いたあとすごく疲れます。 学生時代は助け合っていたし一緒に勉強も頑張り、苦楽を共にしてきた友達で、また本人も色々苦労していたので応援していました。もともと嫉妬深い性格で、自信過剰なところがあったので、私が他の友達と仲良くしたり、他の友達がうまくいっていることをうらやましいと言っていました。会って話をしても仕事の不満や人間関係についての愚痴ばかりで正直なところ少し参ってしまうこともあったのですが、長い付き合いだったこともあり我慢していました。しかし最近、以下のことを言われて全く価値観が合わないことに気付きました。 (1) いつも悩んでいる人間は自分に甘えていて弱い。 (2) いつも自信がないetc..私に対する性格的な批判 (3) 英語などの語学は馬鹿でも喋れる。 (4) 上昇志向がない人間は怠惰で、使われて当然。 悩みのない人間なんていないし、とくに辛いときにはそれを相談したり励まし合うのが友達だと思っていました。発言も極端で他人の立場に立って考えたり、共感することが欠けていると思います。 誰でも自分の欠点を指摘されたらいい気分ではないと思いますが、友人曰く「友達だからこそ直してほしいから」指摘するということです。本人の指摘の仕方にもよると思いますが、私は自分が見下され、批判されたような気持ちになり傷つき、すごく不愉快になりました。正直はらわたにえくりかえりそうです。 もともと自信過剰なので逆に私がその友達の欠点を指摘したら激怒すると思います。最後に友達として本人のためにも一言ガツンと注意するべきなのでしょうか。それともすっぱり距離を置く(友達を辞める)べきでしょうか? 皆さんならどうしますか?

  • 社会人になってからの、学生時代の友達との連絡頻度は?

    社会人になってからの、学生時代の友達との連絡頻度は? 社会人の方に質問させていただきます。 社会人になってから、学生時代の友人とどのくらいの頻度で連絡をとっていますか? 私は月に一回くらいですが、学生時代と比べると激減したので、少し寂しい気もします。 そのまま疎遠になった友人も多くいます。 社会人になったらみんなこんな感じなんでしょうか?

  • 友達が信じられない

    まず、僕は学生男子です。 先日まで、仲良くしていた男友達がいました。 多分、青春を謳歌できていたと思います。 夜遊びしたり、少し悪いこともしました。 そして、気づいたんです。 その男友達が、僕の彼女を好きだってことを。 だから、友達は僕に近づいてきたんです。 それで、友達は僕に、「彼女を嫌いに成るように」いろいろな策を講じてきました。 僕はそのとき気づけなかったので、まんまと彼女を嫌いになって、分かれてしまいました。 もともと、若い学生だったので、愛なんて知る由もなく、ただものめずらしげに付き合っていただけなので、長続きするわけもありませんでした。 僕は友達の行動の意味を知ってから、僕は友達が信じられなくなりました。 遊び(?)とはいえ、彼女を失い。 大切だった友達も失い。 これから、二人にどういう態度をとればいいのでしょうか。 ちなみに、彼女のことはもういいと思っています。