• ベストアンサー

うさぎの穴ほりとトイレ

うさぎを飼い始めたのですが、だいぶ大きくなったのにトイレをちっとも覚えてくれません。 毎日カゴは掃除していますけど、ヒノキチップと牧草、フンをバババーッとすごい勢いで、穴をほるように後ろにかき出します。ベランダに置いている内はいいのですけど、室内でそれをやられたらと思うと…。 寒くなってきたので、室内に入れてあげたいのですが、トイレを覚えさせることと、穴掘りをやめさせることは出来ますか? 友人が一緒に貰った兄弟たちは穴ほりをしません。 良い知恵を授けてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うさぎのトイレについてですが、覚える子もいればそうでない子もいるようです。 同じように育てても性格によるようです。 でも覚えない子が馬鹿なのではなく、すぐに覚えるうさぎさんが優秀なのです。 まずはそういう気持ちで接してあげて下さいね。 文章から判断するとケージの中にチップを敷いてその上に直接うさぎさんが入っているわけですよね?子うさぎの時はそれでもよいですが、底がスノコになってる物に替えたほうがよいと思います。 衛生的ですし、チップをちらかすといったことも無くなります。 但し、スノコが金網のものはダメです。足の裏を痛めますから。うさぎ用の目の細めの(足を落すと危険なため)木製スノコがオススメです。 スノコの上にトイレを置いてあげ、その中にオシッコのついたチップをたっぷり入れてあげて下さい。 今トイレでしないのは、その子がチップなどを敷いたフカフカしたところでオシッコするのが好きなのだと思います。 ウンチはともかくオシッコの場所は大体決まっていると思いますのでそこにトイレを置いてあげて下さい。 本当はトイレもスノコ付きのほうがうさぎが汚れなくてよいのですが、徐々に慣らしていくのがよいでしょう。 またトイレを替えてみるのも手です。 子うさぎの時にトイレに足をぶつけ、痛い思いをしたからトイレが嫌いになった、などという例もあるくらいです。 何かしら嫌いな理由があるのかもしれません。 大事なことは、トイレでしなくても、失敗しちゃっても絶対怒らないで下さいね。 うさぎは怒られていることを理解できません。 怒ると人間を怖がるようになったり、逆に威嚇したりするようになります。 上手くできた時は大袈裟に誉めてあげて、好物をあげるなどしてください。 トイレに行くといいことあるなぁ。と思わせることができたらしめたものです。 下のHPはペット用品屋さんなのですが、ちょうどトイレについて特集してるようなどでご参考になさって下さい。 うさぎさんと仲良く暮らすためにはトイレの問題は切実です。 うさぎさんと2人(?)でがんばって下さいね!!

参考URL:
http://www.petyasan.com/howto/rabbit/rab_rest.html
sora-ayase
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変失礼しました。 やっぱり個体差ですか。友人宅の兄弟うさぎは神経質で三角コーナー型のトイレでしかしません。床にチップや草が敷いてあるのも気に入らないらしく、ウチと同じカゴの床はいつも白くてピカピカです。兄弟なのに~と思っていたのですが個体差なら仕方が無いですね。 同タイプのトイレを仔うさぎの時に設置しておいたのですが、おっしゃる通り兄弟とは違ってふかふかじゃないと嫌なようでトイレは遊び道具でした。 すのこは他の方も勧めているので購入予定です。 ケンカしたとき以外は怒ったことはないですけど、怒らないように家族にも言っておきます。 参考URL勉強になりました。どうもありがとうございました。

sora-ayase
質問者

補足

みなさまどうもありがとうございました。 カバーとスノコ、トイレなどを導入した結果、完全ではありませんが、トイレにしてくれるようになりました。 穴掘りのほうは、父が庭に「掘ってもいいコーナー」を作ってくれ、そこに一日1回放して好きなだけ掘らせてあげると、気が済むのかカゴの中では回数が減りました。 埋め戻しが大変ですが、やはりストレスなのでしょうね。 おかげさまで解決のメドが付きましたので、補足欄ですが、再度お礼を申し上げます。

その他の回答 (4)

  • mimi-ko
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.5

こんばんわ、sora-ayaseさん。 私も同じ経験をしたので、ご参考になるか分かりませんが、お話いたしますね。 どのようなゲージでウサちゃんを住ませていらっしゃいますか? 牧草などのサワサワした物は、大好きですよね。 いたずらに面白がって、散らかしちゃうみたいですね。 毎日のお掃除は、大変でしょうから、可能ならばスノコ式のゲージに変えますと、 2週間に一度くらいのお掃除で済みます。(スノコの下にフン等が落ちるので、 新聞紙を敷き変える)こちらのゲージは、5000円前後です。 そして、おトイレを覚えないとの事ですが、三角コーナーの様なウサちゃん専用のおトイレをご使用ですか?おしっこしちゃった牧草や、フンをあらかじめ入れて置くと、1~2週間で覚えますよ。 人間がしてやれる事は、室内用でのゲージの環境を整えてあげることです。 多少の出費に目をつぶってあげてください。 ウサちゃんが、おコタで寝ている姿も、けっこうカワイイですよ。 あ、おトイレを覚えれば、ちゃんとゲージの中に戻って済ませます。 (慌てて、戻っていく後ろ姿は、笑えます) 室内で飼う問題点も発生すると思うので、有りましたら、又こちらに来てくださいね。

sora-ayase
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変失礼しました。 すのこは購入予定です。カゴごと替えるのはすのこが見つからなかったら考えます。 三角コーナー型トイレは仔うさぎ時に使用していましたが、気に入らなかったらしく、フタをくわえて振り回すか、中をかき出してその中で寝ます。大きくなってからはガタガタ揺らして後ろのフックをポッキリ折って壊しました。 室内での放し飼いは兄弟ケンカがなくならない限り無理のようです。流血沙汰ですから。他所のうさぎさんは仲が良さげなんですけど。穴掘りクンの気性が荒いのかおとなしい兄弟にのっかって大ゲンカですから。 でもがんばります。だって超カワイイですから。親ばかですけど美しい毛並みの2匹なのです。 ありがとうございました。

sora-ayase
質問者

補足

みなさまどうもありがとうございました。 カバーとスノコ、トイレなどを導入した結果、完全ではありませんが、トイレにしてくれるようになりました。 穴掘りのほうは、父が庭に「掘ってもいいコーナー」を作ってくれ、そこに一日1回放して好きなだけ掘らせてあげると、気が済むのかカゴの中では回数が減りました。 埋め戻しが大変ですが、やはりストレスなのでしょうね。 おかげさまで解決のメドが付きましたので、補足欄ですが、再度お礼を申し上げます。

  • miyo_o
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

うちのウサは今ので三代目になりますが、みんなトイレを覚えていますよ。 しつけ方は基本的にはイヌなどと同じで、においをトイレにだけにつけるようにするのです。 オシッコを拭いたものなどをトイレの中に入れておき、オシッコをしそうになったら、トイレのそばに近づけると、覚えてくれます。 穴掘りはやはり習性なのでやめさせることは難しいと思いますが、いろいろなものが飛び散らないようにする事は出来ると思います。 ケージの周りにカバーをつけるとか、飛び散るようなものは入れないとか。 うちは比較的すき間の小さいすのこを置き、その上にタオルを敷いているので 物が飛び散ることはありません。 後は穴を掘っているということはストレスが関係していたり、いる場所が落ち着かないから穴を掘って潜ろうとしているとか、あるかもしれません。 うさぎはかなり神経質ですから。

sora-ayase
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変失礼しました。 早速カバーを父に作ってもらい、取り付けました。すのこはちょうどいいサイズのものがなかったので見つけ次第据え付けようと思っています。 穴掘りはストレスですか…仔うさぎの時は室内飼いだったのですけど、大きくなったら2匹で兄弟なのにケンカをするので、ベランダに出してカゴを離したのが悪かったのでしょうか?カゴは狭いですもんね。でも流血沙汰のケンカをするし、穴掘りするほうがしないほうの上にのってサカるので、一緒にはできないですよね? ともかく、カバーとすのこは実行します。ありがとうございました。

sora-ayase
質問者

補足

みなさまどうもありがとうございました。 カバーとスノコ、トイレなどを導入した結果、完全ではありませんが、トイレにしてくれるようになりました。 穴掘りのほうは、父が庭に「掘ってもいいコーナー」を作ってくれ、そこに一日1回放して好きなだけ掘らせてあげると、気が済むのかカゴの中では回数が減りました。 埋め戻しが大変ですが、やはりストレスなのでしょうね。 おかげさまで解決のメドが付きましたので、補足欄ですが、再度お礼を申し上げます。

  • yoniyoni
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.2

ウサギも トイレを 教えれば ちゃんと しますよ おしっこを したところを 1カ所だけ そのままにして あとのところは ( おしっこを したところ) ちゃんと 消臭スプレーを かけて 匂いを 消します.... ウサギは 1度したところで する 習性が ありますので ( 匂いを 嗅いで 探します ) 拭くだけでなく ちゃんと 消臭して下さい... 匂いのするところで しますので 消臭していないと どこでも しますよ 穴掘りに 関しては わかりません うちの ウサギは 穴掘りは しないので.....

sora-ayase
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変失礼しました。 早速、消臭スプレー使いました。うさぎ用がなかったので、猫用(うさぎ、フェレット等可と書いてありました)を使用しましたが、穴掘りで散らかるせいか、カゴのそこら中でトイレをします。 がんばってマメに掃除、消臭を繰り返してみます。 ありがとうございました。

sora-ayase
質問者

補足

みなさまどうもありがとうございました。 カバーとスノコ、トイレなどを導入した結果、完全ではありませんが、トイレにしてくれるようになりました。 穴掘りのほうは、父が庭に「掘ってもいいコーナー」を作ってくれ、そこに一日1回放して好きなだけ掘らせてあげると、気が済むのかカゴの中では回数が減りました。 埋め戻しが大変ですが、やはりストレスなのでしょうね。 おかげさまで解決のメドが付きましたので、補足欄ですが、再度お礼を申し上げます。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

ウサギの性格は、動物としての自然な性質による所がとても大きいので、しつけはとても難しいんですよ(悪く言えば、しつけを覚えるほどの知能が無いのです)。犬や猫のように教えた場所でトイレをしたりとかは無理でしょう。 うちのウサギはゲージから出して遊ばせるたびに電気コードをかみ切ったり、紙製品を食べたり・・・家の中で飼うのはなかなか大変かもしれません。

sora-ayase
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変失礼しました。 taka113さんのお宅のうさぎさんはウチと同じでトイレを覚えていないのですね。友人宅の兄弟うさぎはトイレを完璧にマスターしています。やはり個体差があって無理なのでしょうか…? ウチのうさぎさんは室内で遊んでも物はかじりません。そのかわりウンチをポロポロ落とすので、目は離せませんが。 どうもありがとうございました。

sora-ayase
質問者

補足

みなさまどうもありがとうございました。 カバーとスノコ、トイレなどを導入した結果、完全ではありませんが、トイレにしてくれるようになりました。 穴掘りのほうは、父が庭に「掘ってもいいコーナー」を作ってくれ、そこに一日1回放して好きなだけ掘らせてあげると、気が済むのかカゴの中では回数が減りました。 埋め戻しが大変ですが、やはりストレスなのでしょうね。 おかげさまで解決のメドが付きましたので、補足欄ですが、再度お礼を申し上げます。

関連するQ&A

  • ウサギのトイレのしつけについて相談です。

    ウサギ トイレのしつけについて。 ウサギが2ヶ月の時、家族になり今現在4ヶ月のうさぎを飼っています。 1ヶ月前はうさぎ用トイレでオシッコをしていた思うんですが…。でもその時は牧草入れにきちんと牧草を入れてもウサギが引っ掻いて牧草を出し、ゲージの半分は牧草でいっぱいになっていたのでトイレ以外の所でオシッコをしても私は気付かなかったのかもしれません。 落ちている牧草を食べている事に気付き衛生上良くないので牧草入れを変えました。ウサギが引っ掻いて牧草を出せない用な物を選び、今現在は牧草は散らかっていません。 でもゲージ内のプラスチックのスノコの上にオシッコをしてしまい…いつもウサギの足がオシッコでびちょびちょなんです(涙) 衛生上良くないので、トイレをしつけたいです!! 毎回掃除の時、ウサギ用のトイレにウサギ自身のオシッコの匂いがついたティッシュを入れたり…たまにトイレでオシッコをするので、その時は、オシッコしてる最中(褒められたり撫でられたりするのが大好きな子なので…)ナデナデして『良い子だね~★スゴいね~★』と褒めたり、大好物のチモシースティックをあげています。 ……でもダメでした。 でも必ず、部屋んぽの時や、私と遊んでいる時は、きちんとゲージに戻り、ウサギ用のトイレでオシッコをしているんです。 汚い話しなんですが… 1ヶ月前、ゲージ内に牧草が散らばっている時、ウサギがトイレ以外にオシッコをしていると気付かずに3日程ゲージの掃除をサボってしまったら…スノコの下にたまっているオシッコの中にウジ虫がいました。 それからはオシッコがあったら掃除する事にしています。 でもこれから先、仕事上、毎回掃除は無理があります。 でもウサギが心配で… ウサギにトイレのしつける方法を教えて下さい。 ウサギの飼育本3冊読み本に書いてあるトイレのしつけ法は試してみました。 でも効果はなかったです。 お願いします。 効果的なトイレのしつける方法を教えてください。

  • ウサギがトイレにトイレしない!

    ウサギを飼っているのですが、何故かトイレを絶対に汚しません。 飼育箱は一番下は箱で、その上にスノコを敷いていて、その上にウサギとトイレ、エサ箱です。ですから、箱に尿が溜まって掃除が大変です。トイレでやってくれれば助かりますが、ウサギにとってはトイレはベッドという感覚かいつもトイレで休憩して、トイレする時は、スノコの上でやるか、たまにカゴ外にもやります。大変困っていますが、かわいいものです。いい方法ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウサギのトイレの躾

    はじめまして。 私は今12月下旬に生まれたネザーランド♂を飼っています。 よくウサギのトイレの躾に困ってる方が居るというのですが、私もその一人です。 トイレをする場所はトイレ以外に、ご飯を食べるとすぐ出るようでゲージの中ではよく飯を食べてるところに溜まります。 マメにトイレにウンチを移すのですが寝て起きて、気づいたらものすごい量のウンチをしてるのでこっちも肩を落とすばかりです。 ゲージを出るとあちこちにする訳ではないのですが、 布団の上では絶対といっていいほどウンチおしっこをします。(家族の布団も同様) 布団の肌触りがいいのか、コタツの布団の上なんかでもよくします。 後はビックリすると出るのですが、それはしょうがないかなとは思ってます。 もしかしたら部屋全体を自分のテリトリーと感じてるのかもしれません。 ゲージの中にはトイレシートの上にチップ木をひいてます。 チップが汚れているように見えていてトイレをしてしまうのかと思うのですが、どうなんでしょうか? トイレの位置が気に入らないのかと思い一度ウサギのしたところにトイレを置いたのですが、以前と変わりません;; ウサギは綺麗好きと聞いているのですが、嫌いな牧草があるとゲージ内に抜き散らかします。 また、この子を買った時にペットショップの人に「うさぎは基本的にトイレは覚えません」といわれたのですが、どうなんでしょうか(;;) 非常に困ってます><。 長々とすみませんでした。

  • うさぎの放し飼い・トイレについて

    現在うさぎの男の子1歳を飼ってます。 普段はゲージで寝ていて、トイレもゲージの中です。 一日に私が帰ってきた時間だけ(2~3時間くらい)放し飼い?にしてます。 幸い家の子は小さい頃からボーッとしているせいか、コードや壁をかじったりした事がありません。あまり興味がないみたいで・・。 それよりお菓子や野菜をほしがってたり(食い意地がはってるんですかね・・)何故か外に出しているのに、隣で寝てたりします。 誰がきても怒らないですし、誰にでも抱っこされるという本当にボーっ?としているうさぎです。 せっかくそんな性格の子なので、放し飼いにできた方がウサギチャンも嬉しいんだろーなと思ったのですが、トイレがいまいち覚えていません。 おしっこは決まった所があるのですが、おしっこの場所まで間に合わないと、廊下でしてしまったりします(:_;)糞はどこでもします。 一日2回位掃除したくなる位、すごい量です。 放し飼いにされている方は、糞もトイレでちゃんとする子なんでしょうか。それとも、糞は掃除機なので吸って見逃してあげてるのでしょうか。 それとも、良いしつけ方法とかありますでしょうか。 何かアドバイスをお願いします(^^)

  • うさぎのトイレのしつけ

    うさぎのオス(生後4ヶ月)を飼っています。 ケージはイージーホーム80-PRO トイレはGEX うさぎのスクエアトイレ アイボリー を使っています。 (購入した店でこのトイレを使用していたためこれにしました。) うちのうさぎはケージ内全体にうんちとおしっこをするのですが、 その中でもある一箇所に特におしっことうんちをします。 (その場所は牧草フィーダーが設置してある所の前です。) なので、そこの場所にトイレを設置してみました。 すると今度は他の場所一箇所にするのです。 何度も用を足す場所にトイレを設置しても トイレ以外の場所にするのです。 まるでトイレを嫌っているかのごとく・・・。 こまめに糞を拾ってトイレに入れたり、おしっこをティッシュで 拭いてトイレに入れたりしても、やはりトイレ以外でします。 これはどうしてでしょう? トイレを嫌ってるとしか思えないのです・・・。 基本的なトイレの設置場所ですが、牧草入れとペレット入れと 給水ボトルの反対側(対角線上の反対)に設置しています。 トイレに用を足してくれないので、ケージ内が非常に汚くなります。 牧草、うんち、おしっこがまざってそれはもう大変です。 なので、ケージは週1~2回程、外で水洗いをして、洗剤と尿石除去剤で 徹底的にきれいにしています。 なのに、 ケージの一箇所だけに用を足す→そこにトイレを設置する→ 他の場所で用を足す→ケージが汚くなる の繰り返しです。 この子にトイレを覚えさえるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • ウサギ(2歳)のトイレ躾

    2歳のウサギ♀をもらいました。 以前はケージにウッドチップを敷き詰め、そこでトイレも食事もしていました。 なので、市販のトイレを使ってくれません。 何かに上ってトイレをするという発想がないようです。 今は箱の蓋のような物にウッドチップを敷いてトイレにしています。 徐々に小さくしてA4サイズ位になりました。 私としては、ウッドチップは衛生的に問題があるように感じるので(こまめに掃除できればいいかもしれませんが、昼間は誰もいないのでできません)、ウッドチップに直接する方法をやめたいと思っています。 もう2歳なので、今更トイレの仕方を変えるのは無理でしょうか? 何か良い方法はないでしょうか。

  • ウサギ。トイレについて。

    4か月になるネザーランドドワーフ♀を飼ってます。ペットショップにいたころはトイレは躾できてます。と聞いてましたが、最近になり、少しずつ失敗が目立つようになりました。最初は少量のオシッコを漏らしていました。恐らくニオイ付けだったのでしょう。それを私が大事?に感じてフィットパンLという大きめトイレに変更し、ぼうサイトでお勧めしていた方法?で牧草と水をそのフィットパンLの上にセッティングしたところそのフィットパンLの上で寝転がるようになりました。確かに糞は牧草食べながらしたりするので、その上によく転がってますが…オシッコはその上ではしたくないのが、フィットパンLでしたのは数えるほどです。 そして今日の朝、大慌てでフィットパンLの正面の角に尻を突っ込み大量のオシッコをしました。(その角にはカジり木をセットしてたのに強引に尻をつっこみ…) 色んなサイトで勉強してきましたが、ウサギのトイレは躾というより習性を利用してるものだから、縄張り範囲をハッキリと決め出す6か月すぎたらなんだかんだトイレの場所は定まるともみました。 正直トイレの躾が迷走しております。 こんな私にアドバイスお願いします

  • うさぎがご飯をあまりたべてくれません

    うさぎについて質問させてください。 最近うさぎを飼い始めました。 生後2ヶ月の子をうさぎ専門店さんから引き取り、(ロップイヤーの女の子です)1ヶ月がすぎました。 三日前に掃除をしていると、糞がべちゃっとなっているのに気がつき、うさぎのお尻も汚れていたので、すぐに下痢かな?と思い病院に連れて行きました。 獣医さんに見てもらうと、寄生虫などはみつかりませんでしたが、腸の働きが悪くなっているのでお薬を飲ませて様子を見てくださいと言われ、規定の回数お薬を飲ませて様子をみている状態です。 野菜などは一切あげておらず、ペレット、牧草、おやつに少量の乾燥パパイヤのみ与えています。 牧草はいつでも食べれる状態に、ペレットは二回に分けて与えていましたが、下痢になってからあまりペレットや牧草が減っていません。 毎日掃除をしているのですが、前に比べ半分ほどまで糞の量も減っています。 このまま食べてくれなかったら、弱っていってしまうのではと心配です。 まだ家にきたばかり、慣れるまであまり構い過ぎないようにとブリーダーさんから教えてもらったのを守り、よってきてくれるまであまり触れないようになどと決まりをつくっていましたが、下痢の原因はストレスではないかと言われてしまいました。 どう工夫したらご飯をいままでどうりに食べてくれるようになるんでしょうか? 下痢になる前は結構食べていました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • うさぎ・しつけについて

    アメファジの男の子、2歳ほどのコを飼っています。 1歳半ほどから飼い出したので、ちっとも慣れてくれません。だっこも嫌がり、すごい勢いで逃げます。 今では凶暴うさぎと家族から言われる始末…。よっぽど嫌なことをしない限り、かんだりはしませんが。 ブラッシングもあまりおとなしくしてくれないので、最近はさぼってしまい、白くてキレイな毛がボサボサになってしまっています。ちょっと汚らしいうさぎさんになってしまいました。 そこで、いくつか質問です。 1、どうしたら凶暴なのがなおりますか?慣れてくれますか? 2、どうも汚らしいのでキレイにしたいのですが、お風呂はどうしたらいいですか?(ドライシャンプーではなく、且つ極力負担をかけない) 3、ゲージ内でのトイレはきちんと出来ますが、室内に放すとあちこちフンをします。更におしっこを時々カーペットでもします。 これが一番困っています。良い対処法はありませんか?

  • 【ウサギ】軟糞じゃないのに臭い

    生後5ヶ月の♀ミニウサギを飼っています。 最近、その仔の糞が臭いんです… 軟糞が臭いのは知っているのですが、軟糞じゃない普通の糞が臭いんです。 どうも糞出したてのときが臭いようで、トイレ後に本人が走り寄ってきた際は「くさっ!!><;」という感じです。 なんというか軟糞に近い匂いです。 最初は「食糞後でニオイが染み付いてるのかな」と思っていたんですが、 トイレにあった出したての普通糞を嗅いでみたら、それが臭かったんです…。 人間もトイレ直後は臭いしそれと同じようなものかとも思いましたが、 本やwebを見ていても「普通の糞は臭くない」と書いてありますので、 どうしても気になってしまって…。 ちなみに ・ペレットは普通量です。 ・牧草(一番刈り)が大好きなようで、モリモリ食べます。 ・出した直後の糞だけが臭い(トイレは朝晩掃除してるので、トイレ自体の臭いはないです) ・お尻や足は汚れてないので、下痢ではないです。 ・基本は室内での放飼いで、運動量も多いです。 本人はいたって元気そうなんですが、 下痢とかじゃない普通の糞が臭いため「腸の具合が悪いのでは…」と気になります。 軟糞じゃなくても臭い●をする仔っているんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくおねがいします><