• 締切済み

教育制度が進んでいる国について教えてください。

こんにちは。 私は現在通信教育で小学校教員の免許を取得中です。 ゆくゆくは日本より教育制度(理論や考え方も含めて)が進んでいる国で勉強したいと思っています。 日本より教育制度が進んでいる国はたくさんあると思いますが、「だんとつここでしょう!」っていう国があれば教えて下さい。 あと、海外の大学院(教育関係)終了でも専修免許の資格は取れるのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 私は、日本の教育制度、特に義務教育制度は海外に誇れる制度であると思っています。アメリカでは、中学校から選択科目になり基礎学力科目を選択しない生徒は、高校や大学で苦労しているようです。小中学校の段階で、基礎学力である国語、算数、理科、社会を教える制度は、素晴らしいと思います。  日本の教員免許制度は、国内での単位取得が条件になっていますので、海外での単位取得はカリキュラムが異なることもあって、教員資格取得は出来ないと思います。

関連するQ&A

  • 大学院修学許可制度について

    教員をしています。TESOLの勉強をするために、海外の大学で勉強したいと思っていたところ、最近大学院修学許可制度を知りました。 この制度には、「専修免許状取得の目的」という前提があるようですが、 (1)海外の大学院でも、専修免許状は取得できるのでしょうか? (2)可能であれば、その大学院はどこにあるのでしょうか? 私の本当の目的は専修免許状ではありませんが、できたらこの制度を活用して、TESOLの勉強をしたいと思います。 管理職に相談しましたが、「県内に海外の大学院に行った前例はない」という答えでした。ぜひ、情報をお願いします。

  • 大学院就学休業制度についいて

    将来、条件が許せば、この制度を使って、大学院で修士の資格と、専修免許を取得したいと考えています。 そこで、質問があります。 現在、私は、地歴と公民、中学社会の1種を持っています。 そのうえで、たとえば私が地歴の教員を3年間したとします。その後、この制度を利用して、専修免許を取得する場合、中学社会の1種免許も、専修免許にすることは、可能なのでしょうか。 私としては、中高一貫教育の重要性も考えていますし、できることなら、すべてを専修免許にしたいのですが・・・。 文部省の説明を見ても、よくわかりませんでした。経験のある方、お願いいたします。

  • 英語教育学は学んでおくべき?

    今春大学生になる教員志望の者です。 教育学部以外の学部から英語教員を目指そうと考えています。 学部では英語を中心に学ぶことになります。 ある程度先まで計画を立て、それを意識して勉強しようと考えています。 今のところ大学院に進学して専修免許を取得しようと考えているのですが、どの分野の大学院に進学するべきですか? 専修免許を取得できるのは外国語学研究科、文学研究科、教育学研究科などが挙げられますが、教員を目指すならどの分野を考えるべきでしょうか? インターネットで色々と調べてみたところ、 「大学では徹底的に英語学を極めるべき。英語教育は教員になってから試行錯誤できる。」 「英語教育学を科学的に学び、理論に裏打ちされた教員が強い。」 という二つの意見がありました。 中高英語の教員を目指しているのですが、どちらの意見を参考にするべきでしょうか? 意見を聞かせてください。

  • 海外の大学卒業後に通信教育で教員免許を取得できますか?

    現在電気メーカに勤めています。30代です。 小学校教員に興味があり、教員免許取得を取得したいと考えております。海外の高校・大学(理学部)を卒業しており、調べたところ教員免許を取得できるかどうか教育委員会をたずねる必要があるとのことでした。(単位一覧を持参して) (私の場合は中学は日本なので、中卒扱いになる?) 1)海外の学校(高校も含め)を卒業したあと、通信教育で教員免許を取得することは可能でしょうか? 2)また、どのぐらいの期間を要するでしょうか? 3)通信教育で単位・免許を取得するのはかなり難しいのでしょうか? お手数ですが、ご回答いただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外の小学校で教育実習?

    現在、小学校の教員免許を取得中です。 教員になる前に、イギリスかアメリカの小学校もしくは幼稚園の現場で 海外の教育制度について勉強したいと思っています。 教員としての採用が無理でも、アルバイトかボランティアで働くことが できないかなぁと思っています。 どなたか、良い方法や情報を教えて下さい。

  • 大学院修学休業制度

    大学院修学休業制度について質問です。 私は小学校の教員です。 小学校の場合、海外で専修免許状を取得するために大学院修学休業制度を利用することは可能でしょうか? 私はできれば、アメリカの大学院に行きたいと思っているのですが。 よろしくお願いします。

  • 海外での日本の通信教育 教員免許の取得について

     今海外に住んでいます。海外で日本の教員免許を取得したいのですが(通信教育で)、通信教育とはいっても年に4回日本国内でテストを受けなければならない ということを聞き断念するしかないのですが、(年に2回くらいなら帰れますが 4回は厳しいです) 知りたいのは もし年に1,2回くらいの帰国でOKで、(教育実習はもちろん日本で受けます)取得できる学校があればお教え願えないでしょうか。経験者の方おられましたら是非お願いいたします。 中学、高校の英語の先生の免許を考えています。(第1種)

  • 国の教育ローンは通信教育講座も対象となりますか

    日本政策金融公庫の教育一般貸付(国の教育ローン)は資格取得の通信教育も対象となりますか。 金利が低いので資格予備校の通信教育講座で使えれば申し込みたいのですがホームページを見ると子供の学費とそれに伴う定期代やパソコン代の例はあるのですが本人が利用する資格予備校の通信教育講座は記述がありません。 資格予備校の通信教育講座は対象外という事で間違いないでしょうか。 そのあたり同じような用途で申し込んで融資を受けられたとか断られたとかご存じの方がいましたらお教え下さい。

  • 教員免許の通信教育での更新,いい大学はどこか。

    初めて質問します。現在小学校教諭18年目。46歳です。通信教育で教員免許を2種から1種へあげ,ゆくゆくは専修免許もとろうと思っています。わたくしもうすでに教頭選考試験を受けている身ですが,勉強するにつれ,これからの教職人生15年を充実して過ごすにはやはり,基本を勉強し直す覚悟をしました。現職を続けながら通信で免許を取ることはかなり厳しいのですが(現場はかなり忙しい),この夏を契機にいい大学を探し,免許を取るために勉強しなおそうと思っています。  通信教育で免許を取られた方に,参考までにいい大学がありましたら,教えていただきたいと思いまして,質問しました。よろしくお願いします。

  • 通信教育での中学校、高等学校の英語教師の資格取得について。

    通信教育で中高の英語教師の資格を取得したいと考えています。慶応義塾大学、日本大学の他に通信教育で資格が取れる大学、教育機関を教えて下さい。 私は学士と、小学校教員第1種免許を持っているのですが、この場合、どの位の期間で資格を取れるのか知りたいです。