• ベストアンサー

○○和尚?

仏教からキリスト教に転向したお坊さんのことを 「○○和尚」と書いている記事を以前、目にしたのですが 「何」和尚だったか忘れてしまいました。 ご存知の方、いらっしゃいましたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 white-eyeさん、こんにちは。  うーむ、逆のパターン(キリスト教→仏教(キリスト教を棄教))なら、「転びバテレン」という言葉があるのですけれど……  「転び和尚」なんて聞いたことがないしなあ(^_^;;  もっとも、俗語的に、「転ぶ(転び)」が「転向(転向者)」の意味で使われることはあるようです。「転向」というほどに重くない場合でも、例えば、「(○○という漫画から)××(という漫画)に転んだの~」という言い方など、よく聞きます(笑)。これは、熱愛する漫画が○○から××に変わった、という感じの発言です。「宗旨変えした」ようなものなんですね(笑)。  但し、『大辞林』では、「転び」は「(江戸時代に、キリスト教徒が)キリスト教から(弾圧に屈して)仏教へ改宗したこと(または、改宗した人)」という意味に限定されていて、「転び」=「転向」が成立しているとは確認出来ません。まだ俗語の域を出ない用法、ということでしょうか(苦笑)。  「和尚 キリスト教 仏教 転向」を手始めに、上記のことも踏まえ、思い付く限りのキーワードで検索もしてみたのですが、残念ながらそれらしい言葉は見付けられませんでした(@_@;;  記事で目にされたということですから、もしかしたら、その記事を書かれた方の造語だったのかも……?  わずかでも思い出すヒントになればと思い、回答させていただきました。  お役に立てなくてて申し訳ないです……。

white-eye
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 親切で丁寧な解説をいただき、喜んでおります。 >もしかしたら、その記事を書かれた方の造語だったのかも……? そうだったのかもしれません・・・。 たしか、新聞の特集記事でした。 「おや、面白い表現だな」と思って覚えていたのですが、 後で辞書を引いても探しきれず、気になっていたのです。 こんなことなら、その場でメモを取っておけば良かった~!(;_;) もう一度、今度はその新聞記事を探して見ようと思います。 本当にありがとうございました。    

関連するQ&A

  • 坊主と和尚

    「坊主」と「和尚」の言葉のニュアンスによる違いはなんでしょうか?「坊主」というと,坊主丸儲け,坊主憎けりゃ袈裟まで憎い,などなどあまり良い連想はありません。「和尚」はそういうのはなくて高尚な感じです。ちなみに私は,知り合いの僧侶の方を「お坊様」と呼んでます。。。  なんか,歴史的な理由でニュアンスが違うのでしょうか?仏教徒ではないので,宗教論議をする気は全くありません。社会・歴史の領域からの回答をお待ちします。

  • 『一休和尚』はなんて読む?

    こんばんは。 日本語の漢語には、同じ漢字で表し、ほぼ同じ意味であるにもかかわらず、業界(特に宗教界)によって読み方が異なるものがあります。 例えば、『再建』は、一般的には『サイケン』ですが、仏教界では『サイコン』と読みますし、 『利益』は同様に『リエキ』と『リヤク』と読み、 『安息日』にいたっては、以前はカトリック教会では『アンソクジツ』、プロテスタント教会では『アンゾクニチ』と(NHKでは、苦肉の策として『アンゾクビ』と読んだそうですが。)。 さらに、『和尚』という言葉は、宗派によって読み方が異なるようです。 例えば、 天台宗では『クヮショウ』 真言宗・律宗・真宗では『ワジョウ』 禅宗・浄土宗では『オショウ』 と。 ですから、 天台宗の『慈鎮和尚』は『ジチンクヮショウ』 律宗の祖の『鑑真和尚』は『ガンジンワジョウ』 禅僧の『布袋和尚』は『ホテイオショウ』 曹洞宗や臨済宗は禅宗の一派なので、 臨済宗の『一休和尚』は『イッキュウオショウ』でしょうか? 『黄檗宗』は臨済宗の一派なので、『オショウ』でしょうか? また、ほかの宗派(華厳宗、法相宗、日蓮宗、など)ではどうなっているんでしょうか? どの宗派についてでも結構なので、ご存知の方教えてください。

  • 道籏泰誠(仏教)について教えて下さい

    仏教からキリスト者に転向した道籏泰誠についてご存じの方があったら教えて下さい

  • コーラン焼却で問題になっていますがキリスト教の牧師が何故

    コーラン焼却で問題になっていますがキリスト教の牧師が何故 コーランて日本の仏教の場合はなんですか、お坊さんが持ち歩いているのは知っていますが何といいますか、仏教の坊さんの方もコーラン焼却考えますか、お知らせお願いします。

  • 宗教系の学校について

     宗教系の学校,仏教系,キリスト教系などさまざまありますが,やはりその宗派の生徒さんや教職員が入学,採用されやすいのでしょうか?たとえば仏教の学校であればお坊さんのご子息が入学しやすい,教員,学校職員としても採用されやすいとかそういうことはあるのでしょうか?  そこのところご存知の方いらっしゃいましたらお返事いただけると幸いです。

  • 仏教の創始者

    カテ違いかも知れませんが仏教の歴史・伝説ということで・・ 以前参禅したときに朝の勤行で仏教の創始者からそのお寺の住職までの伝承者の名を唱えるというのがありました。「ビバシブツ大和尚、シキブツ大和尚、・・・・・釈迦牟尼仏大和尚・・・・永平道元大和尚・・・」とそのお寺まで続きます(曹洞宗です)。 お釈迦様以前は架空の人物らしいのですが仏教の伝承者(伝説上の)のことを紹介しているようなサイトがあればお教えください。

  • 「オオショウ」もしくは「オショウ」という名前のアーティスト

    下記の3つに当てはまるアーティストはいますでしょうか? ・日本のヒップホップ界で活躍 ・アーティスト名の読みが「オオショウ」もしくは「オショウ」 ・アーティスト名の表記はアルファベット 手がかりはこれだけなのですが、ご存知の方、お教えください。 よろしくおねがいします。

  • 何を信じるべきか

    私は事実上キリスト教徒なのですが、仏教に興味を持っています。 相談できる人はいますが、みなそれぞれの主張や観念が違うので客観的になれまれん。 キリスト教=留学先の先生やホームステイ  仏教=お寺のお坊さん、家族 宗教ってものの本質は同じだと思っていますが、どちらを信じているのかはっきりしろと迫られる時があります。(たぶん自分がそう自問しているのかも・・・) キリスト教と仏教の大きな信仰の違いって何なんでしょう? 宗教をちゃんと勉強すればわかるものなのでしょうか。 何が正しいのか頭の中ぐじゃぐじゃです。

  • 仏教のお寺のお坊さんがキリスト教の大学に通うのは?

    高校生の修学旅行で京都に行ったとき、お寺の名前は忘れましたが、あるお寺の若いお坊さんのお話を聞きました。そのお坊さんは仕事の合間に同志社大学に通って勉強していると言っていたのですが、同志社大学はキリスト教の大学なのに、仏教のお寺のお坊さんが通っても良いのですか?

  • 快川和尚の二大弟子…もう一人は?

    こんばんは かの有名な恵林寺の住職 快川紹喜には秘蔵弟子と呼ばれたた2人の弟子がいたそうですが ひとりは伊達政宗の師であった虎哉宗乙ですがもう一人がわかりません… 高名な快川和尚の弟子ですからきっと有名な高僧だと思うのですが… ご存知の方いませんか?