• ベストアンサー

里親制度について

今年の8月に会社の上司の家の雑種犬に赤ちゃんが生まれたのですが、残り1匹が引取り手が無くて埼玉県の施設(里親制度がある所)に出すと言われて困っています。私も室内犬を一匹飼っていて、お庭が無いし犬を飼えない状況です。犬の施設のHPを見ると里親として引取り手が無いと処分されてしまって、1歳にもならないで処分されてしまうのは余りにも悲しいので今の里親制度の現状及び市町村の保険所での対応についてご存知の方教えて下さい。また、里親制度のあるHP等に写真付きで載せようとも考えていますが、どこのがしっかりしているのか、初めての事で戸惑っております。詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。私は埼玉県在住・子犬は埼玉県加須市に現在すくすくと育っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taapack
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

こんばんは。里親さんをお探しということですね。私がお世話になった愛護団体で浦和ペット里親会があります。NPO法人でしっかりした愛護団体です。基本的に子犬の持ち込みは預かり先が一杯等の理由により断られましたが、里親探しには尽力を尽くして下さいました。ある程度大きい団体はネットワークが充実していますし、里親詐欺対策(実験施設・繁殖業者に引き渡す等)もしっかりしています。埼玉県内には他、幾つか愛護団体がありますので、相談してみてはいかがでしょうか。あと近所の動物病院にチラシを貼付させてもらう等の手段もあります。埼玉県動物指導センターはやはり残念ながら譲渡会で残ってしまった子犬はすぐ殺処分されてしまうそうです。また、市の保健所の対応については自治体次第です。実験施設に譲渡されてしまう場合もあるようです。私が川口市内に在住時は在住者のみが利用出来る、飼えない犬猫の提供者と欲しいという方の斡旋を市役所で取り組んでいました。アドバイスになっていないかもしれませんが、良い里親さん見つかるといいですね。

shizuka0131
質問者

お礼

taapackさん、回答ありがとうございます。私も検索で「浦和ペット里親会」は確認していました。こちらにも相談しようかと思っているのですが、実は白い子犬がメスの為避妊の手術について、今の飼い主に相談していない現状で迷っています。また「埼玉県動物指導センター」も埼玉県に何箇所かあるのも確認しているのですが、やはり「3日」が自分自身納得していないので正直相談出来ないでいます。色々なHPを見ている中で「殺処分」の画像が載っていて、余りにもショックで・・・・何もしないままではきっと自分自身一生後悔すると思うので、週末を利用して色々と調べてみようと思っています。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hygo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんばんは 3週間前に里親制度で埼玉県本庄市の飼主から仔犬を譲り受けた者です。 (財)日本動物愛護協会のあっせんだったのですが、良い子を頂いて 今家族で大事に育てています。 参考までにURLを覗いてみて下さい。

参考URL:
http://www12.wind.ne.jp/animal-land/
shizuka0131
質問者

お礼

hygo様、回答ありがとうございます。里親制度で家族の一員になったわんちゃんは本当に良かったです。会社のわんちゃんもそうなる事を期待して頑張ってみます。本当にありがとうございました。

回答No.1

違う施設かもしれませんが、埼玉の管理センターの方と話した時に、動物を収容してから3日で殺処分するみたいですが。 その3日の間に運良く『里親になりたい』と電話で問い合わせのあった時のみ里子に出しているようで、例えば譲渡会とか、この子をもらって下さいなどのアピールはしていないそうです。 ですので、愛護センターとか保健所とかの名ばかりの施設に行ったら最後、1才はおろか…。 どこか一時的にでも飼ってくれる保護宅さえあれば、ネットやポスター貼りなどで里親を見付けた方がいいと思います。 だから貰い手の見付かる当てもないのに不妊手術をしていない上司がダメダメですね。 一部の地域除いて保健所関連の里親制度は、あってないようなものだと思ってます。

shizuka0131
質問者

お礼

bennieklovelove様、回答ありがとうございます。私も調べた所ほとんどの施設が「3日」と書いてあって驚いたしだいです。また、ちょっと見て後悔したのですが「殺処分について知ってください」とHPに載っていたので、文章だけかと思ってみてしまって・・・・余計ショックで・・・・譲渡会とかも県の施設だと頻度が少ないようですし、3日がちょっとネックで・・・・会社の人は2匹(親と子)でも飼えるって言っていたのですが、家族の方がNGと言われて・・・・私も出来るだけ努力してみようと思っています。回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう