• 締切済み

望月の望は

望月(満月)の望はなぜ「もち」と呼ばれるのですか?

  • 821
  • お礼率100% (5/5)

みんなの回答

noname#14748
noname#14748
回答No.3

  旧暦(太陰暦-正確に言えば太陰太陽暦)は中国から渡来したと考えられ、「朔」(さく=月が全く、あるいはほとんど見えない状態)と「望」(ぼう=満月)を基準にして月を数えます。この「朔」と「望」に充てた日本語が「ついたち」と「もち」です。   ところで、なぜ「もち」なのかよく分からないのですが、大野晋氏は「みち=満」の母音交替形だと説明されています。「母音交替」というのが、またよく分からないのですが、同じ「マ行」だから変化しやすいということでしょう。酒屋(さけや)が酒屋(さかや)になったように。

821
質問者

お礼

満月=みちづき・・ミチヅキ・・・モチヅキ・・・・もちづき=望月ですか!なるほど! ありがとうございます。 (自分では「餅のように丸いから?」と思っていました^^;)

  • mans_sato
  • ベストアンサー率54% (115/210)
回答No.2

もともと「望」は、「目」と「背伸びした人」ということから遠くを「のぞむ」という成り立ちです。その意味を借りて「満月」の意味を表していました。さらにその後、「亡」の部分が「臣」という「バウ(漢語での発音)」となり、臣が今の「亡」になったという経緯があります。 「満月」の意味は残っており、陰暦十五夜の月や満月を「望月」と書きます。この漢語読みは「ぼうげつ」ですが、日本での呼び名「もちづき」に当てたもので、恐らく、そのことから「もち」という読みを当てたと思われます。

821
質問者

お礼

満月を表す《望》が、意味の「もち」と読みの「バウ」から【望月・もちづき】になったんですか。 漢字は奥深いです! ありがとうございました。

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.1

何故「望」の字であるのかは解りませんが、まるい物を「もち」と呼び「望」の字を宛てるのは古来からの習慣です(「みち」の変化だとも言われますが確認できません)。 (例) 望(もち)    陰暦の月の15日 望日(もちい)  正月15日 望粥(もちがゆ) 正月15日の粥、餅粥とも 望降つ(もちくたつ) 望(十五夜)が更ける 望潮(もちしお) 陰暦15日の潮 以下、望月、望年(もちどし)、望の月などなど。

821
質問者

お礼

ありがとうございます。 「望」のつく字がこんなにあるとは知りませんでした。

関連するQ&A

  • 望月

    望月、の望自体に月の意味があるとしたら同語反復?それとも...?

  • 望月さんへ

    「望月」さんって英文にすると「MOCHIZUKI」って書く人が多いんですが、「もちづき」だとZUじゃなくってDUのはずです。「もちずき」ならわかるんですか何ででしょう?

  • 望月のモチがついたほかの言葉はありますか

    望月のモチというのはかけたところがないというような意味だと思いますが、ほかにこのモチがついた言葉はありますか。正月の餅は関係ないとは思いますが、ご存知の方にお願いいたします。

  • 十五夜の前日の月

    (ちょっと昔の話)高校の古典の時間で『十六夜日記』をとりあげていたとき、「満月(十五夜)のことは望月(もちづき)とも言う。その前日は小望月(こもちづき)と言う。その前日は十三夜……」と教わりました。 そのとき、「小望月は臨月とも言うんだよ」と言われたと記憶していたのですが、今この話をすると皆に笑われます。 辞書類を調べても、小望月までは確認できるけど、「臨月と言う」のウラがとれません。高校時代のノートなんかとっくに処分してしまっているし。 私は教師のジョークを間に受けてしまったただのアホなのかしら? それでもいいんですけど、「臨月」説がウソなら、また満月の前夜に皆に笑われないように真相を知っておきたいので、わかる方または興味のある方、ご回答ください。

  • この世おばわがよとぞ思う望月の 歌の解釈 

    「この世おば我が世とぞ思う望月の欠けたることもなしとおもえば」 この歌はたしか学生時代(小学校か中学校で)に習いましたが、 教師に教わった解釈は 満月のようになにも欠けた所がない、栄華を極めたワタシであることよ』というような自慢っぽいものでした。 しかし、ふと思ったのですが 『月が欠けることが無ければ、この世は自分のものだと思えるのに・・・』 という意味、とれるように思うのです。 満月を見て詠んだのではなく、ほんの少し欠けはじめた月をみて詠んだのではないかと。 作者の藤原道長は源氏物語のモデルと言われている人物でしたよね。 たしか光源氏は晩年、さみいしいというか、落ちぶれていくという結末ではなかったでしょうか。 栄華のなかにあって、ふと自分で何かを予感するような、そんな歌のような気がしたんですが・・。 今の国語の解釈ではどうなっていますか?宜しく御願いします。

  • 望月さやさん

    タレントの望月さやさんのホームページが閉鎖されているのですが,どうされたのでしょうか? 芸能界を引退されたのでしょうか?

  • 佐々木望さん

    佐々木望さんはいつ声が今の声になったのでしょうか?かれたと言うかなんというか・・・

  • 胡望の読み方について

     質問です。  人の名前なのですが、”胡望”というのは、なんと読むのですか?? もし、当て字ならば、なんと読むと予想されますか??

  • 「望羊」

    「望羊」 地名などではなく、単独でどういう意味の言葉でしょうか。 「望洋」なら辞書にあるのですが・・・。

  • 望年会と言う漢字について

    忘年会の季節ですが、あなたは(又は、あなたたちのグループは)、忘年会の「忘」にどんな漢字を使いますか? ここ最近では「望」の漢字を使って望年会とする人も多いようですが・・・