• 締切済み

リフォーム(長文です)

飲食店のリフォームを先日に某リフォーム会社にお願いしたのですが納得いかない事が多く支払いもしたくない気持ちでいっぱいです。 まず、(1)塗装です。色とかはお願いした色でしたので仕方ありませんが ペンキの仕方が納得できません。普通ペンキを塗る時は汚れを落としヤスリをしてからするはず(営業の方も言ってました)ですがザラザラしている場所が多く斑(お客様の小学生の子供さんにも塗り方が汚いといわれた)、ペンキが垂れて固まっている。見えないところは塗っていない。そして(2)壁紙。2日前に貼ったばかりなのにはがれてる場所がある。しわが多い(営業の方は一週間すればしわがなくなると言う) 見えないところは貼ってなかったり手で切ったのか切り口がきたない。前の壁紙がはがしてなくそのままの部分がある(見えにくい場所)。最後に(3)照明器具です。私が注文したのではなく違うのが取り付けてあった。理由を聞くと在庫がなく営業の方が決めたとの事。キャンセルしたかったのですが翌日が営業だったのでキャンセルできなかった。  この不景気、リフォームなどちょくちょくできません。年に15日しか休みを取らずに頑張って貯めたお金で少しでも売上アップを!と思いお願いしたのに この結果です。やはり契約した以上お金は払わないといけないのでしょうか? またどこか相談できる場所はありまっすか? 宜しくお願いします

みんなの回答

  • toso
  • ベストアンサー率57% (64/111)
回答No.6

NO5です。基本的には納得いくまでお金を払う必要はありません。相手はどういうきっかけで知り合った業者ですか。それを教えて下さい。それから木部は何m2ですか。クロスは何m2でしたか。宜しければ教えて下さい。大体の原価が出せます。お客様が明らかにいやがらせでクレームにしている場合を除き、普通の業者であればクレームの対応は利益を度外視してお客様がある程度満足されるまで復旧するのが、当たり前です。完全に直すことが出来ない場合ももちろんあります。ただその場合は、値引き等で対応します。担当の営業マンでらちがあかない場合、その会社の社長を一度呼びだして説明をし、現状を確認させると、解決する場合もあります。

yakumori
質問者

お礼

早くに回答有り難うございます。 相手の業者ですがたまたま通りかかったとこで目にとまった業者です。他の業者とも見積もりを出して頂いたりいたのですが今回お願いした業者さんの営業の方が熱心だったしテレビにも出たと聞いたので決めました。けっこう大手です。価格も他の業者の3倍です。 ですから社長など呼べないと・・・。 値引きなどこちらからどのように切り出せばいいのでしょう? 木部の何m2、クロスの何m2は分かりません。ただ本当に小さな店です。9帖程の座敷部分のみを改装しただけですから。

  • toso
  • ベストアンサー率57% (64/111)
回答No.5

私も自営でリフォームの仕事(メインは塗装)をしています。同業者として恥ずかしい限りですね。室内の木部の塗装のムラの原因は、以前の木部保護材が残っている場所を塗装する前にペーパーなどで落とさなかった事が原因ですね。多分。ニス状の物の上には塗料(木に染み込むステイン系あるいは木目を塗りつぶすペンキ系)はのらないです ですからそこだけ白っぽく、光っているような状態じゃないでしょうか。対策としては、塗った塗料をもう一度剥離材を使用して剥がして、塗り直す方法があります。ただ費用がかなり高くつきますので、相手の業者がうんというかどうかは疑問です。簡単な補修なら以前のニス状の部分だけケレンして、上塗りをかけて廻りと色を合わせる方法もありますが、実際現場を見てみないと本当のアドバイスはできませんね。私は東海地方ですので近ければ見に行ってもいいですけどね。 壁紙については問答無用です。壁紙(クロス)の職人は割と独立が早く、1年位修行すれば普通に貼れたり、キチンとカット、合わせが出来るようになりますので、施工者はかなり素人に近いと推測できます。 照明も問答無用。必ず指定した商品に替えてもらいましょう。 何社も見積をとって決められたそうですが、訪問販売業者ですか、チラシ業者からですか。いずれにしろ、あまりよい業者ではなさそうですね。 施主様が満足するまでお金を払う必要はありません。できれば近くの工務店(昔から近くにあるような)に現状を見てもらい、客観的に意見を言ってもらいましょう。  

yakumori
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 補修を営業時間の後にしてもらったのですが まだ納得できません。 業者は補修した! 私は納得できない!となった場合やはりお金は支払わないといけないのでしょうか?

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

大家しています 賃貸マンションの内部をリフォーム中です。 ペンキ...色が違う、仕上がりが汚い 壁紙....しわが有る 作業中の部屋でタバコの吸い殻とビールの空き缶と当日のビールのレシート発見 当然クレーム...。 ペンキ全面塗り直し...。 壁紙...のりが乾くまで待たないと分からない (確かに経験上乾くと少し縮みますので経過観察中です) 特にリフォームの場合、有る程度下地がデコボコしてますのでどの程度までが許容範囲か難しいところです。 照明器具等の備品の間違いは容赦なく交換して貰いましょう、理由なんか必要なし。 最終代金を払うまではこっちが強気で大丈夫です。 値引であきらめが付くのなら交渉すべきです。 先方もやり直しよりはそちらを選びます。 特に飲食店等だと遅れた日数分、間違いなく利益が減るのですから営業損失も絡めて交渉の余地があります。 うちのマンションの場合、工期が遅れるとその部屋の家賃の半額を支払代金から相殺します。 近年住宅需要が落ち込み、職人さんの数自体が減ってきていたそうです(廃業)。 最近多少工事が増えてきたのですがその関係で今度は人不足...。 職人さん全体の質は間違いなくダウンしてます。

yakumori
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 最終代金を払うまではこっちが強気!一般の方でしたらそうなのですが店をやってますから どこまで強気になっていいのか?と・・・。 外で何を言われるかわかりませんし。 照明器具は翌日営業を考え一度妥協してしまったので・・・。 やっとできたリフォームなのにこの結果・・・。 残念です。。

  • produce
  • ベストアンサー率51% (55/107)
回答No.3

こんにちは! (1)塗装について 明らかに下地調整をせずに施工した結果の不具合ならば、責任は業者さんにあります。唯、元々の下地が著しく悪い場合・・・例えば鉄部塗装で元々下地が錆びてボロボロの場合等・・・は仕方ありませんが、良心的な業者さんであれば、事前にその箇所について説明があるでしょう。 (2)壁紙について 何回も貼替を繰り返した劣化した下地の場合、下地調整をキチンとしても、シワ・・・と言うよりも空気が入った様な膨らみが発生することがあります。これは確かに2~3日から10日程度でなくなる場合があります。なくならい場合の責任は、事前に『下地に問題があります。壁紙の仕上りに問題が発生する可能性がありますので、別途予算を組んでいただいてでも下地の改修をお勧めします』等の説明がない限り、業者さんの責任です。 見えない所を塗っていない、貼っていない・・・塗っていない、貼っていない事が分るって事は、見えにくいだけで見えるんですよね?通常は、狭い・・・等で作業が不可能でない限り、塗りますし、貼ります。 (3)照明器具 理由の如何を問わず、事前に説明も報告もなく、違うものが付いているのであれば、交換をお願いしましょう。この様な事が事後報告となることから推測してNo.1さんがおっしゃる様に“いい業者さん”ではない様です。 最初からお金を払わないのではなく、塗装、壁紙については、キチンとやり直しをしてもらう事を検討し、要求するのが順番だと思います。照明は交換です。契約書・保証書に、その旨、記載がありませんか? 休業補償を出してもらってでもやり直しが要求するのが筋かなと思います。業者さんがそれを渋る場合や、やり直し箇所が今更どうしようもない手の付けにくい箇所で、事実上やり直しが困難である場合は、お金での解決もありえるかなとも思います。 万一、しかるべき所に相談する場合の事を考えて、今後の交渉は文章で行うか、口頭の場合は内容と日付、時間をメモしておきましょう。 相談できる場所としては、以下の様な所がある様ですが、どの様な対応をして下さるかは経験がないので分かりません。 住宅リフォーム・紛争処理支援センター http://www.chord.or.jp/ 建設工事紛争審査会 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/const/funcho/funcho.htm

yakumori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1)塗装ですが全て木の部分です。いままでは木目をいかしたくニスを塗っている状態でした。今回は油がとんだりベタついた場所にホコリがつき凹凸ができた上にペンキを塗った状態です。ですからザラザラ、ペンキのしわ?、塗れてなく斑な場所が多数、見えない場所は塗ってない。 2)壁紙ですが見えにくいだけで見える場所が雑なんです。以前の壁紙があったり剥がれてたり手で切った感じです。 3)照明器具ですが営業日が翌日という事もあり妥協してしまいました。 教えて頂いたとこに連絡をして相談してみます。 丁寧に有り難うございました。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

書かれている内容が事実とすれば、全て手直しを要求できる事項だと言えます。 まず、話を曖昧なままにせずに、業者の担当者(営業?)と協議して、手直しする事項(手直しする範囲と手直しの要領)を明確にして記録に残し、手直しが完了した時点で代金を支払うことを約束しましょう。場合によれば、双方で「覚書」を交わしておくのも良いでしよう。 いずれにしても、プロとしての仕事に対して代金を支払うわけですから、日曜大工がやったような仕上がりは納得できるように直してもらって初めて「工事が完了」ということになります。 お金を支払わない限りは、あなたの方に強みがある訳ですから、納得できないまま妥協せずに、工事完了とみなす為のこちらの条件を項目として「書面」に書き出して、手直し未了の間は工事が未完成である旨を明確に伝えて、相手の回答を待つことですね。 対処策を考えるのは、先方の方だと思います。 念のため、不具合箇所の記録写真を日付入りで取っておきましょう。 とにかく、「営業上やむを得ず仮に引渡しを受けたが、手直しが終わるまでは工事は完成していない」という主張で押し通すことです。

yakumori
質問者

お礼

有り難うございます。 本当に塗装は日曜大工なみです。 iyamamotoさんのおっしゃる通り妥協せず不具合箇所の記録写真を日付入りで取り交渉していきます。 ただ休みがとれない、というのがネックで・・・。 今回も例年なら月1休みを3日休んでしまいましたし・・。 また相談させていただくかも知れません。 宜しくお願いします。

  • ha-1971
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.1

まず塗装についてですが。 営業担当者が仕上りが汚いと認めたのであれば、塗装を塗り直さないなら支払わないと言って良いと思います。 壁紙の仕上げは剥がれている場所は指摘して直してもらえます。”しわ”については私が知る範囲では壁紙を貼ってしばらくはしわが残る壁紙を知りません。 ごく普通の種類を選択したのであれば、貼り方が悪いのではないかと思います。 照明器具は注文者の指示と違う物が取付てあれば、変更を要求できます。 質問されている文章だけを読めば、工事したリフォーム会社が手抜きをしたようにも取れますが、 リフォームする前に工事内容の打合せはありましたか? 見積りは貰いましたか? 金額に無理はないですか?(例えば100万円の工事を60 万に値切る) 工事までのいきさつと見積り内容が不明なので、一般的な感想程度です。 ただ、あまり良い業者とは思えないですね。

yakumori
質問者

お礼

回答有り難うございます。 打ち合わせは二ヶ月前から何度も、金額は予算100万でしたが130万に。それであの状態です・・。 塗装は毎年そうなのですが今年は工事をして3日休んでしまったので休めません。塗装をすると塗って乾くまでの時間、臭いが残るのでどうしたらいいのか? 壁紙も普通のです。貼り方が悪いんですね! 今日これから営業の方と塗装担当の方が来ますので相談します(-_-;) 何社も見積もりをしてもらい相談して決めた会社だったのに残念です。

関連するQ&A

  • 家具のごく簡単なリフォームについて

    高さ1m、幅70cmくらいの古い扉つきの棚をリフォームしようと思っています。 と言っても全く初めてなのでとりあえず色を塗り替えるくらいにしたいのですが、いきなりペンキで塗ってよいものでしょうか? その前にやすりをかける・とかするものですか? ちなみにこげ茶の棚をアイボリーに塗り替えたいです。 初心者にお勧めの塗料やあったほうが便利な物などありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 和室のリフォームについてアドバイスください。

    実家(築30年以上)がリフォームをしているのですが、そのうちの1部屋が和室で砂壁(壁4面のうち1面全部と残り2面が天袋くらい)を綺麗にしてもらうのに120,000円かかると言われ、家全部のリフォームですでにかなりの金額になっているので和室は自分でリフォームしようと思っているのですが砂壁のリフォームの仕方を検索したところ4ミリくらいのベニヤをネダ用ボンドと釘でつけて、その上から壁紙を貼ると載っていたのですが、その方法が一番いいのでしょうか?その部屋は私が使っていた部屋で学生の頃に洋室にしたいと思い何も考えず天井と壁と柱を白いペンキで塗ってしまいました。天井は綺麗に塗れているのですが柱が木の色が見えてムラになっています。ここをコゲ茶に塗り替えたいのですが塗料はペンキでいいのしょうか?(全く知識がなくて恥ずかしいのですが) あと、ペンキを塗ってしまった壁と天井に壁紙を貼る場合、そのままだと剥げてしまうと思うのですが、どう下処理すればいいのでしょうか? 方法といる材料 お店で買うのとネットで買うのはどちらが安いかなど教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 自分で出来るリフォーム

    古い賃貸を借りようと思っています。当然大家さんの許可を取って、、になるのですが、壁紙貼りなどのリフォームをしたいと思っています。 でも、古い賃貸を借りようと思っているくらいですので、予算はありません。 ですので、自分で出来る範囲でのDIYリフォームにしようと思っております。 ところが、全くのリフォーム素人で、今までは、壁にペンキを塗る(壁紙の上から)のと、ピータイルをはがして、はがれながらも接着剤の色が残ったりして汚いコンクリートの床に墨汁を塗って土足で使う床にしたり、ピータイルの上から直接フローリングを貼ったり、、ということをしてきました。 (大家さんの許可をもらってです。) でも、まともに壁紙をはがして張り替えたりとか、したことがありません。壁、床の簡単リフォームの方法を丁寧に説明したマニュアルのサイトや本などありますでしょうか。

  • 砂壁を剥がしたあとにペンキ塗り

    古い砂壁を剥がして自分でリフォームしたいと思ってます。 好きな色の壁にしたいのですが、砂を全部取ってからペンキ塗りをする方法は誤りですか? キレイに砂を取り除いてから壁紙を貼って、それから好きな色をペイントしたほうが良いのでしょうか? それとも下地用のパテを塗って、やすりをかけてからペイント、どちらが良いでしょか? ちなみに、予算は少ないです(^-^;

  • リフォームの見積もりについて

    いつもお世話になっております。 アパートの大家をしています。 リフォームを業者に依頼しようと思っていますが、 安くて良い材料を使ってくれる業者を探して相見積もりを 出してもらおうと思っています。 今まで2社に依頼していたのですが変えたいのです。 知識の無いままにリフォームしてもらっていたのですが 自分でリフォームの知識を身に付けたいと思います。 それで、相見積もりの取り方なのですが、比較できるように ◎同程度の材料(例えばクッションフロアーや壁紙など)を使用する ◎見積もり方法を同一にする     今までの業者は壁紙を見積もりするのに、部屋のm2数だった     ところと、壁紙を使用するm数のところとで比較が難しいと     思いました。 ◎一式という見積もりをしないでいただきたい ◎材料費と手間代など掛かる費用は別々に見積もりする (1)上記のことを条件にお願いしようと思うのですが可能ですか? (2)リフォーム業者を的確に見つける方法はありますか? (3)壁紙など材料のグレードや色など、支持することは可能ですか? (4)支持するためには何を調べればよいですか? (5)フローリング、戸の張替え、和室を洋室に変える、などなど  リフォーム代金を調べるサイトってありますか? (6)ペンキ塗りやクリーニングなど自分ができることはしていますが  リフォームを少しでも安くあげる方法があれば、どんな些細な事  でも教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • キッチン扉のリフォームについて

    システムキッチンのリフォームを考えています。各扉の色目を替えたいと思っていますが、何か良い方法はありますでしょうか。ペンキで塗るのが良いのか、それとも壁紙のようなものを貼るのが良いのか・・・。 10数年前の物で、多分どのようなものでも一緒だと思いますが、合板に木目の薄い木のシート(なんと言うのかわかりませんが・・・)のようなものを貼っているだけだと思います。希望としては薄い緑、エメラルドグリーンのような色で且つ木目が見えるようなものにしたいと思っています。良い方法とその施工方法を教えて下さい。

  • 戸襖のリフォーム

    家の戸襖は片側が和室で襖紙、もう片側がキッチンで塗装されたようなベニヤなのですが、ベニヤの方が表面が割れたり、表面の塗装(?)がはげたりしてきたのでリフォームしたいのですが、どんな方法があるのでしょうか? ペンキを塗る、壁紙を貼る、ビニルシートを貼るなどを考えたのですが、どういう方法が最適でしょうか?

  • リフォームについて

    先日初めてリフォームをしましたが、契約(書面に残っていない口約束)と工事内容の違う部分や工事不備と思われるところが多々ありました。工事の日に来ると思っていた営業マンは、忙しいからという理由で全く来なかったので、その都度営業担当に連絡をしたのですが、おかしいですねぇだけの返事。直接現場の者と話をして決めて下さいとか、我慢して使って下さいとか、とにかくどうしたらいいか分からないようなことばかりの一日で、納得がいかないまま工事が終了しました。クロス張替も行ったのですが、クロス業者と別の業者が作業中に引っ掛けて破ったようで、どうやって直すのかなぁと思っていたら、ボンドみたいなものでくっつけてあるだけでした。入り口の目の前の壁なので、大きさは1×2cmと小さいのですが、値段が高かったこともあり気になってしかたがありません。契約と違うことが多く何度も営業マンの携帯を鳴らしていた為、最後は逆ギレされ、工事の様子を見ようとすると、現場の人に粗探しに来たのか、と文句を言われたりした為、壁紙のことについて苦情を言いたくても、聞いてもらえそうにもないし言いにくいしで、現在もまだ伝えられていません。 リフォームってこういうものなんでしょうか? どのような言い方をすれば対応してもらえるのか、どこまで言っていいものなのか全く分かりません。 安いと思って頼んだけど、結局はメーカーの希望小売価格がそのまま請求されていました。 ホームセンターや電気屋を回ってみると、全く同じものがありましたが、希望小売価格の60%くらいの価格で売りに出ていました。 リフォーム会社に頼むと、希望小売価格での販売になるものなのでしょうか? 何かいいアドバイスをお願いします。

  • 室内ドアのリフォームについて

    築25年のマンションのリフォームを計画しています。 絨毯床をフローリングにし、壁紙を張り替える予定ですが、 そうするとドアの古さが目立つと思い、ドアの交換も考えています。 大手リフォーム会社は、パナソニックなどのドアを枠ごと交換を勧めます。 職人気質の業者は、ドア枠は丁寧に下地処理をしてペンキを塗る。 ドアはダイノックシートを張るのはどうかと…。 最近の既成のドアはおしゃれだし、高さも高くなるので、枠ごと交換の方が良いかと思ったのですが、知り合いの建築関係の方には、建材自体は、25年前のほうが良いものを使っているので、ドア枠は残した方が良いのでは…と言われました。 いろいろ選択肢があって悩んでいます。 まず、ダイノックシート加工による仕上がりが、安っぽい感じになるのではないかと不安です。 ドア枠をペンキで塗ると、ドアは木目にしたいので、ちぐはぐな感じになるのではないかとも思います。 壁紙は白を選択する予定です。 リフォームに関して詳しい方、是非、ご意見をお聞かせ下さい。

  • ニス塗装のある木の壁にペンキを塗りたいのです。

    写真にありますように、木材の壁にペンキを塗りたいのですが、ニスが塗られているため、やはりペンキを塗る前にやすりをかけるほうがいいのでしょうか? 色は、スモーキーブルーを考えており、木目が見えなくなっても全く気にしません。 その場合、やすりをかけずとも、直接塗っても問題ないようなペンキをご存知でしたら、教えていただけうれしいです。