• ベストアンサー

道路中央線が白実線二重線の場合

道路中央線が白実線二重線の場合は、右折禁止だと思っていたのですが、それを 明記したサイト等が見つけれなかったので自分の勘違いかと心配しています。 それと、そのような道路に右折で侵入するのは可なのでしょうか。近くの自動車学校が 横道からその道に右折で入っていくのをよく見ますが、友人の一人は「ダメなんじゃない?」 と言っています。あんまり自信は無いみたいですが…。いずれも「だと思う」でなく 信頼の置けるサイトや具体的な条文を提示してくれる人の回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.6

 ANo.1です。 >では逆に「道路中央線が白実線二重線」は何の意味があるのでしょう? よろしければ補足説明して頂けると嬉しいです。  「道路中央線が白実線二重線」の道路は、片道二車線以上の道路が大半だと思います。簡単に書けば、中央線が何処か分かりやすいように、二重線にしてあるんですね。本当は中央分離帯を作れれば一番好いのですが、幅が足りないとか、予算がないとかで、二重線でお茶を濁してある(?)んですね。  具体例ですが、近所に片方が2車線、片方が1車線の道があるんですが、初めて走られる方は何処が中央線なのか迷われると思います。という事で、中央線は二重になっています(他にも工夫はしてありますが)。

その他の回答 (5)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.5

「特に必要な場合」ですから、車線が多いとか、道路状況によっては、よくわかるように二重線にするのでは? 他の方が書いているように、海外では、追い越し禁止や転回禁止を意味する場合もありますが、右折禁止ではないと思います。(というかウィーン条約で決まっているような) http://members.jcom.home.ne.jp/kinmokusei/convention/Vienna/signs.html

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.4

#3です. たびたびすみません. ニュージャージーでは, 実線と破線の組合せもあり, 実線2本の場合は追い越し禁止らしいです. http://www.tampopo.info/driversmanual2004jp.doc (WORD 文書です)

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.3

これ関係ではないでしょうかね... 自動車で走行中, 車輪が踏むと音や振動でドライバに気付かせる, という仕掛をセンターラインに施す実験報告です. http://www.mlit.go.jp/chosahokoku/h15giken/pdf/0146.pdf これは道路に溝を切るものですが, 他にも近所の道路には 上部を多少デコボコにしてあります.同様の効果を狙ったものと推測しています. 実際,踏むと音と振動が出ます. 何らかの理由で歩行者が横切るとか,2輪車が通るとか、知らないとつまずいたり 横スベリしたりするので, 2本線にして「普通に平らではないので注意せよ」を 表現しているのではないかと.

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2
参考URL:
http://www.kictec.co.jp/kictec.htm
kenken_pa
質問者

お礼

「道路中央線が白実線二重線」は何の意味があるのでしょう? 何か意味がなければわざわざ二重線にしないような気もするんです… よろしければ補足説明して頂けると嬉しいです。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんばんは。  道路の標識や区画線については「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」に定められています。  ご質問の区画線は命令の「別表第4」に具体例が書かれていますが、「道路中央線が白実線二重線」だけでは右折禁止ではないです。 http://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/kukaku/ss-kukaku.html

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/kukaku/ss-kukaku.html
kenken_pa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。びっくりしました。 では逆に「道路中央線が白実線二重線」は何の意味があるのでしょう? よろしければ補足説明して頂けると嬉しいです。

関連するQ&A

  • 道路の白の中央線をまたいで右折できる?

    道路の中央線が白の実線だと、対向車線をまたいで右折することはできないのでしょうか?(右手にファミレスなどがあって入りたい時など)。 念のために、黄色の実線ならできますよね?

  • 黄色の実線と白の実線(破線)の意味

    今自動車学校に通っている者です。 まだ仮免を取っていないので初期の段階です。 学科の教科書等を読んでいて疑問に思ったことがあるので聞かせてください。 中央線での黄色の実線、白の実線(破線)と、車両境界線での黄色の実線、白の実線(破線)についてのことです。 中央線について自分の解釈では、黄色は追い越しのための右側へのはみ出し通行禁止なので、はみ出さない限りは追い越しでき、通行途中に道路工事があったり、緊急車両に道を譲る場合などやむを得ないときは、追い越しのためではないのではみ出しできる。 白の破線は追い越し禁止の標識がない限り右側にはみ出しても追い越しできる。 白の実線は幅が広いのでわざわざ右側にはみ出さなくとも追い越しできるので、右側にはみ出ること自体ダメ というように思っているのですが、違っているところがあったら言ってください。 車両境界線についてですが、黄色は進路変更は禁止、白の破線は進路変更しても良いのだとは思うのですが、白の実線はどうなるのですか? 白の実線も進路変更が禁止なのだとしたら、黄色の場合との違いは何ですか?仮に交差点で右折するときに車両境界線が白の実線だった場合は右折のために進路変更はできないのでしょうか? また、道路外にあるガソリンスタンドなどに寄るために道路を右折する場合などは、白の破線、白の実線、黄色の線ではそれぞれどうなるのでしょうか? 過去の同じような質問を見させてもらったのですが、人によって言ってることが違ってて何が正しいのか分からず、結局余計分からなくなってしまいました。自動車学校の教官にも聞きづらいです。 いろいろ分かりにくい質問だとは思いますが、疑問は残したくないので、どなたか分かりやすく教えてください。

  • 路上の白の実線について。本当に混乱して困っています。

    こんにちは。今まで何度か出てきた質問だと思いますが、本当のところどうなのか分からずに困り果てています。 調べに調べましたが分かりません。 本日警察に行ってまで聞いて見ましたが、交通課の人がいなく、とても納得いかない回答をもらいました。 質問は、「中央線ではない、車両通行帯を区分する白の実線」が何を意味するのか、と言うことです。 進路変更(=車線変更)をしてはいけない、という意味だとおもっていましたが、どうもそうでもなさそうです。でもそうなると、白の破線と何の差があるのでしょうか。 進路変更をしてはいけないのは、黄色の実線部分のみだと思いますが。。 また、交差点の手前30メートルだけ白の実線になっていますが何か意味があるのでしょうか。やっぱり白の実線は進路変更禁止でしょうか?でもそれならなんで黄色の実線にしないのでしょうか。また、「交差点の手前30メートルは進路変更禁止」という条項(条文)はどこにも見当たりません。。 警察の人が言っていたのですが、交差点の手前30メートルでも(黄色の実線じゃなければ)進路変更はできるみたいです。 カーブやトンネル内も白の実線になっているところが多いです。 これは一体なんででしょうか。 進路変更禁止でしたら、なぜ黄色の実線にしないのでしょうか。 進路変更できるのでしたら、なぜわざわざ白の実線にするのでしょうか。 こちらの過去の回答を読んでも、皆で言ってることが微妙に違うので分からないです。。 真実(^^;)を教えてください!

  • 道路の車線、実線・点線/白線・黄線の違い

    お尋ねします。 道路の引かれている車線で、 ●実線と点線 ●白線と黄線 はどのような違いなのでしょうか? 追い越しやはみ出しの規制だと認識しておりますが、何度教本を開いても、実際の禁止事項が頭に入りません。わかりやすくご教授いただけませんでしょうか。 また、上記の各線が、中央線である場合と片側複車線時の中央線でない車線である場合とで、意味の違いがありましたら、合わせてご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • 道路交通法(黄色い線について)

    片道1車線の道路で真ん中に追い越し禁止の黄色い線があるとします。 進行方向右側のお店の駐車場に入りたい場合、その黄色い線を越えて 右折して入っていいのでしょうか? あいまいな記憶なのですが、黄色い線の場合、それをまたいで右折しては いけないと自動車学校で習った気がするのですが、現実にはみなさんしますよね? 決定的だったのは、この前パトカーが右折してたんです。サイレンなしで。 ってことはやっぱり合法? モラル的にも、1車線なんで、結構長い時間右折待ちすることになってしまうので、 よくないとは思うのですが・・・ あと、こういう道路交通法について疑問に思った時って、交通課に電話すれば 答えてくれるでしょうか?(FAXでも可?) よろしくお願いします。

  • 車の横断について

    現在勉強中です。 (1) 進行中に右側にある駐車場やコンビニなどに入りたくて右折したい場合(横断禁止の標識や表示は無し) 実線が黄色・白(波線含み)のどちらであっても、「他の車や歩行者の進行を妨害しない場合は右折しても大丈夫」でしょうか? 少し実線に関する所がこんがらがってしまっています。 (2) 黄色は追い越しのためのはみ出し禁止、進路変更不可 白色は幅6M以上の場合は実線で追い越しのはみ出し禁止 幅6M未満だと白の波線で追い越しのはみ出し可 2つとも進路変更可(実線は中央線じゃなく通行帯区分の場合) 3つの役割はこんなところでしょうか・・? 質問が2つになりましたがよろしくお願いします

  • 交差点付近での路外への右折は禁止?

    こんにちは。 交差点付近5メートル以内は駐停車禁止と聞いたのですが、交差点付近での路外への右折も禁止なのでしょうか? または交差点付近に黄色実線の中央線があったのですがそれが右折禁止の原因だったのでしょうか? 黄色実線は追い越しをする際のはみ出し禁止と思っていたのですが、、どうなんでしょうか。 右折禁止の標識などはなかったです。

  • 右側も路肩?

    詳細法規を忘れたのでお聞きします。 某地方の中央緑地帯がある片側1車線の道路ですが、 道路の左右に白い実線が引かれております。 4輪はほぼその線間中央付近を走行しております。 外側(道路左)には段差付きで歩道があります。 左側実線より外側、歩道段差までは「路側帯」ですよね? では右側実線の外側~緑地帯の縁までも「路側帯」でした? 路側帯は通行禁止ですよね。 仮に渋滞していた場合、路側帯に入らず左から抜くのは合法? では、右は路側帯でないとするならば、走行して4輪を追い越しても可? 右も路側帯であるなら、線内で追い越しても可?

  • 道路標識の意味について

    (1)中央に黄色線の実線がある片側1車線の道路を走行していました。 右側の施設に入るため黄色線の実線を跨いで道路を横断できるのでしょうか? (2)施設から出るとき、左折しかできないのでしょうか? 黄色線の実線を跨いで右折した場合は、違反なのでしょうか? (施設の設置した私物の標識は考慮せずにお教え下さい。)

  • 追い越し禁止の中央線

    道路を走っていると、 大きい道路では(細い路地以外のところ)では中央線が書いて ありますが、白線実線および黄色線の中央線がほとんどです。 白線実線および黄色線の中央線では 追い越し禁止と聞いたのですが、 片側1車線で後者から線をはみ出しておい抜かれることがあるのですが、 あれは違法ではないのでしょうか? 片側1車線で前が自分より遅いと 結構やっている車があると思うのですが あれはやっていいことなのでしょうか? あと、追い抜き可能な白線破線の中央線って見たこと無いんですが。 見たことありますか?