• ベストアンサー

グラボの選択

ゲームやPC、3Dマークなどのベンチにはまり7800GTXかX850XT-PEのグラボを買おうと思います。 どちらを買おうか迷っているのですが、おすすめなどの意見や性能や相性等の意見もお願いします。 一応こちらが今のスペックです。 マザーのみ近くGA-8I955X Royalに交換予定です。 OS Microsoft Windows XP Pro SP 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) CPUタイプ DualCore Intel Pentium D 830, 3000 MHz (15 x 200) マザーボード名 Gigabyte GA-8I945G Pro (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR2 DIMM, Audio, Video, Gigabit LAN, IEEE-1394) マザーボードチップセット Intel Lakeport-G i945G ビデオカード SAPPHIRE RADEON X300SE - (256 MB) メモリコントローラ: タイプ Dual Channel (128 bit) アクティブモード Dual Channel (128 bit) メモリタイミング: CAS Latency (CL) 4T RAS To CAS Delay (tRCD) 4T RAS Precharge (tRP) 4T RAS Active Time (tRAS) 12T メモリスロット: DRAMスロット #1 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #2 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #3 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #4 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) HDD  Maxtor 6L200M0 (200 GB, 7200 RPM, SATA) x2  RAID-0 電源 スカイテック550WペンD対応品

  • D830
  • お礼率39% (20/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

ANo.1 です。 <追加> > 因みにX1800XTいいですね~(*^。^*) > いつ頃国内販売されるのですかね 年末近くには、発売されるらしいですよ。 今の時点で、そのくらいの見通しだから、もう少し早まるかもですね。 また、7800GTX ですが、メーカーオーバークロック版で、こんなのもあります。 http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7800gtx_tdhvivo_extreme_1.htm

D830
質問者

補足

ありがとうございます。 こちらの7800なら後部に排気されるので良いですね(^0_0^) 7800ならこちらにしようと思いましたよ~(^o^)丿 11月末に買う予定なのでx1800も考えながら決めようと思います。 因みに先程のX1800のベンチでの性能比較がありましたが、若干1800の方がリードしていますけどメーカーオーバークロック版の7800GTXなら定格の x1800よりベンチでの性能は良くなるのでしょうか?

その他の回答 (6)

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.7

3D系のベンチマークでPentium XEがAthlon64最上位の上をいくというのは見たことないですね。 3DゲームではデュアルコアもHTも全く恩恵はないです。 前にも誰かの質問の時に書きましたが、CPU以外に変更なしの環境でSempron 3000+(OEM供給のみのSocket939版)・Athlon64 3700+・Athlon64 FX-55の違いがわかるかどうかという実験めいたことを私を含めた13人で行ったことがあります。 グラフィックボードはGeForce 6800 Ultraです。 Sempron 3000+とAthlon64 3700+の違いは全員が全くわかりませんでした。 Athlon64 3700+とAthlon64 FX-55の違いも全員が全くわかりませんでした。 Sempron 3000+とAthlon64 FX-55の違いはさすがに体感できましたがそれでも1/3の人がわからないと言いました。 体感できるかどうかという点では、CPUは余程大きな性能差がなければ体感はできないという結論になります。 あと、3DゲームではデュアルコアもHTも全く恩恵はないです。 ですから、3D系のベンチマークではシングルコアのAthlon64 FX-57やPentium4 3.8GHzにAthlon64最上位やPentium XEといったデュアルコア最高峰でもボロ負けします。

D830
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一応質問文の記載や他の人の補足などにも記載しましたが、グラボとマザーは交換予定です。 ベンチマークに付きましてはPCマークも含め色々なベンチで友達のAthlon64の二個一と楽しんでます。 3DゲームではデュアルコアもHTも全く恩恵はないです。 >と回答いただきましたが、ゲームしながら別のモニターでネット、メール、TVをするのと、仕事の関係でペンDにしましたのです。 友達に勝ちたいだけでEEにするのはもったいないから今の830でいるつもりです。EEは値段が高いし、来年にもなれば新しいCPUも出るし、EEでは今と同じように熱対策に悩まされることもありますからね。 因みに今朝は冷え込んでますね~。 二時間ほど前からTVみながらネット(それぞれのCPU使用率が10%程)してますが、室温20℃HDDの温度が18℃、CPUがなんと24℃これからのシーズンは気が楽になりそうです(^^)v

  • mobius
  • ベストアンサー率42% (113/265)
回答No.6

Athlon64 x2とPenEE? ベンチだけでみると、4800+よりもEEの方が上を行くようですが・・・ でも、結果、チップセットやVGA次第でしょうねぇ、ゲームの場合。 言うまでも無いと思いますが、ゲームなどは、PCの総合力が問われることになると思います。そういう点で考えると、全てのバランス、相性なども考えなくてはいけないのでしょうね。 逆に、エンコードなど、CPUパワー(だけ、というと語弊がありそう)がものをいう作業もあるわけで。 ゲームの場合、例えばGe6800クラスになると、Athlon64でも、3500ではCPUがボトルネックになるとかと聞いたことあります。 ( ゜д゜)ハッ! もしかして、Athlon64 4400+とX850XT PEって、CPUがゲームの場合、ボトルネックになっているのかも?!(私の構成)

D830
質問者

補足

どうもです。 自分は画像加工やエンコーディングの仕事の為にペンDを選択したのですが、最悪ツレPCにベンチで負けたらEEにしてやろうかと夢に近いですが少し考えたもので…^_^; グラボですが色々考えましたがX1800XTを発売まで待とうと思います(^o^)丿

  • mobius
  • ベストアンサー率42% (113/265)
回答No.5

連投すみません えーと、X1800XLはすでに出回ってますね。(高速電脳、PCショップアークあたりを参照) SAPPHIRE製でバルクで税込み¥51980(X1800XL VIVO) ATiのは若干高い模様で、おおよそ¥59000~¥63000ほどっすか。(英語版リテール) これを考えると、X1800XTも、米国で発売してしばらくすると英語版リテールもしくはバルクが入ってくるのに1月掛からない可能性がありますね。来月の20日すぎには・・・??? ついでに、DFIというメーカーご存知ですか? 私も今日まで知らなかったのですが、なんと、CrossFire EDHISIONのM/Bを発売してきました!!!もっとも、ソケット939ですが。 すでに、X850CrossFireマスターカードは発売になっている模様です。(でも、X800とのコンビネーションがまだ不可らしい・・・?) DFI社は、オーバークロッカー御用達なメーカーだそうですぜ? 参考にしたところ・・・ MYCOM PC WEB http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/21/019.html 高速電脳 http://www.ko-soku.co.jp/ パソコンショップ アーク http://www.ark-pc.jp/ DFI http://jp.dfi.com.tw/index_jp_noflash.jsp?SITE=JP 私の野望がチョットだけ現実味を帯びてきた・・・(Athlon64 x2&X850CrossFire。まだ、デュアルコアにマザーボードが対応していない現状)

D830
質問者

補足

情報ありがとうございました。 確かに発売してますね~(^_^) 自分の買うころにはX1800XTが販売されてそうで期待大です! 話が変わりますけど、AthlonのDualCPUとインテルのペンティアムエクストリーム840はどちらの方がゲームに適してるのでしょうか? ペンDとAthlonならAthlonと言うのは良く聞きますが・・・ 因みに今日はモデムが壊れて回線速度が激減してて最悪です(>_<) 何とかネットの観覧くらいならできるのでよかとです。 来週新品の交換品が来るのでサポートに電話して◎でした(^^)v       独り言(笑)

  • mobius
  • ベストアンサー率42% (113/265)
回答No.4

をを、マザー変更決めましたか。 で、X850Xt-PEは私も使ってますが、正直言ってGe7800には歯が立ちません。 私は画質がATiの方が合う、というだけでのRADEONですので。 X1800XLは国内ではもうそろそろかも。 X1800XTは年末、もしくは来年初頭くらいになるのではないでしょうか?(米国発売日が11月5日・・・ってご存知でしたよね?) ベンチでしたら、現状ではGe7800。相性などの問題が少ないのもGeForce。 ただ、RADEONは過去資産なども生かしやすい(ソフトウェア面やcrossfire時) ベンチだけで考えると、この場合は 今すぐなら、Ge7800のオーバークロック(GTXだっけ?ウルトラだっけ??) 少し待てるのなら、X1800XT(もしかすると、PEのようなのも出てくるかもしれません)オーバークロックはX1800XTでもできるので・・・なかば勝手に(苦笑) 相性を考えると、Geの方が無難。 で、電力、発熱はどうも、X1800の方が優れている様子。ただし、Ge7800は1スロットでいけるものもあるので、その辺はチェックですね。 X850でつりあう相手は、Ge6800系ですよぉ(涙)

D830
質問者

補足

回答ありがとうございます。 非常に迷いますね~ 一応2スロット使用されても問題無いマザーとシステムですので気流は相性、性能の次に優先します(^_^) 因みに今ショボイX300を使っていますが、使いやすさはいい様な気がします。 他のは使ってませんが・・・(~_~;) 友達は7800にするらしいのでX1800にしようかと65%かたむいています。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

ベンチマークなら、M/B(マザーボード)はチップセットにnForce4 SLI Intel Editionを使ったものを選択するべきです。 GeForce 7800GTXでSLIを組めば現時点ではベンチマークで最高の数字がたたき出せます。 本当の最強はAthlon64 FX-57とnForce4 SLIを使ったM/BとGeForce 7800GTXのSLIという構成ですが。

D830
質問者

補足

回答ありがとうございます。 nForce4 SLI Intel Editionのボードを考えたのですが、ペンDと相性が悪いと言う情報を多々聞きましたので(>_<) 1枚挿しで行きたいと思います。 SLI 2枚だとベンチで張り合ってるAthlonの友達にも悪いので・・・(^_^;) 因みにAthlonいいですね~(^<^) 自分は画像処理やエンコードの仕事をしてましてペンDにしましたが、最近ゲームやベンチにはまりだしAthlonにすれば良かったと時々思います(>_<) 友達にも言われます。 半分意地になってましてペンDで友達のAthlonに勝ってやろうかと思っています。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

その二択ならば、7800GTX です。 今ならば、X850XT-PE のメリットはありません。 ATIがお好みならば、発売されたばかりの X1800XL か、 もうすぐ発売される X1800XT がお勧めです。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1006/tawada62.htm X1800XT の販売価格は、まだ分かりませんが、 7800GTX ならば、既に、アキバで 55,000円を割るくらいで店頭で見かけますので、 すぐに欲しいのならば、こちらがお勧めです。

D830
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ATIを視野に入れてるのには訳がありまして・・・ 当方ペンDを使用しているのでケース内気流を気にしてまして7800などのファン付ボードではケース前面からの気流の妨げになってしまうのでATIのように後部に排気されるタイプが理想なんですよ~(>_<) 因みにX1800XTいいですね~(*^。^*) いつ頃国内販売されるのですかね

関連するQ&A

  • グラボを購入しようかと・・・

    最近ゲームにはまりだしFF11や3Dゲームをやりたいのでグラボを買おうと思うのですが、予算が35,000円前後で良い物を教えて下さい。 マザーボードのみ近くGA-8I955xPROに交換予定です。 OS Microsoft Windows XP Home Edition SP 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) CPUタイプ DualCore Intel Pentium D 830, 3000 MHz (15 x 200) マザーボード名 Gigabyte GA-8I945G Pro (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR2 DIMM, Audio, Video, Gigabit LAN, IEEE-1394) マザーボードチップセット Intel Lakeport-G i945G ビデオカード SAPPHIRE RADEON X300SE - (256 MB) メモリコントローラ: タイプ Dual Channel (128 bit) アクティブモード Dual Channel (128 bit) メモリタイミング: CAS Latency (CL) 4T RAS To CAS Delay (tRCD) 4T RAS Precharge (tRP) 4T RAS Active Time (tRAS) 12T メモリスロット: DRAMスロット #1 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #2 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #3 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #4 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) 物理メモリ: 総容量 3071 MB HDD  Maxtor 6L200M0 (200 GB, 7200 RPM, SATA) x2  RAID-1 総容量 183.9 GB (85.1 GB 空き)

  • XPで2G以上の物理メモリはタブー???

    時々サイトの書き込みでXPのOSで2GB以上のメモリを付けると良くないような書き込みがありますが、実際どうなんでしょうか? 当方今現在3GBのメモリを付けていますが・・・ OS Microsoft Windows XP Home Edition SP 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) CPUタイプ DualCore Intel Pentium D 830, 3000 MHz (15 x 200) マザーボード名 Gigabyte GA-8I945G Pro (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR2 DIMM, Audio, Video, Gigabit LAN, IEEE-1394) マザーボードチップセット Intel Lakeport-G i945G ビデオカード SAPPHIRE RADEON X300SE - (256 MB) メモリコントローラ: タイプ Dual Channel (128 bit) アクティブモード Dual Channel (128 bit) メモリタイミング: CAS Latency (CL) 4T RAS To CAS Delay (tRCD) 4T RAS Precharge (tRP) 4T RAS Active Time (tRAS) 12T メモリスロット: DRAMスロット #1 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #2 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #3 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #4 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) 物理メモリ: 総容量 3071 MB HDD  Maxtor 6L200M0 (200 GB, 7200 RPM, SATA) x2  RAID-1 総容量 183.9 GB (85.1 GB 空き)

  • Professional x64 Editionを導入しようと検討中ですが・・・

    Professional x64 Editionを導入しようと思うのですが、導入にあたり良い所と悪い所を下記のスペックでお答え頂きたいです。 PCの使用要項はDVDや画像編集、X800相当のグラボを購入してゲームも行う予定です。 マザーボードのみ近くGA-8I955xPROに交換予定です。 CPUに関しては640も所有。 OS Microsoft Windows XP Home Edition SP 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) セキュリティー ヤフーのノートン2005オンライン CPUタイプ DualCore Intel Pentium D 830, 3000 MHz (15 x 200) マザーボード名 Gigabyte GA-8I945G Pro (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR2 DIMM, Audio, Video, Gigabit LAN, IEEE-1394) マザーボードチップセット Intel Lakeport-G i945G ビデオカード SAPPHIRE RADEON X300SE - (256 MB) メモリコントローラ: タイプ Dual Channel (128 bit) アクティブモード Dual Channel (128 bit) メモリタイミング: CAS Latency (CL) 4T RAS To CAS Delay (tRCD) 4T RAS Precharge (tRP) 4T RAS Active Time (tRAS) 12T メモリスロット: DRAMスロット #1 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #2 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #3 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #4 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) 物理メモリ: 総容量 3071 MB HDD  Maxtor 6L200M0 (200 GB, 7200 RPM, SATA) x2  RAID-1 総容量 183.9 GB (85.1 GB 空き)

  • D830のCPUでギガバイトマザーを使いオーバークロックをしている人はいますか?

    オーバークロックをしようと思い同CPU同マザーで経験者がいたら参考にしたく書き込みました。 因みにCIA2などの良い所や悪い所もありましたら教えて下さい。 一応昨日イージーチューン5から最終的に10%アップの3.3GHzで起動や簡単な動作チェックとPCマークをやってみましたが変な動作や画面がおかしくなるような事はありませんでした。 でも10%アップは心配でしたので今はノーマル設定にしてます。 多数の人からの意見を聞いてからの方がいいかなー思って・・・ 同じ物でも当たり外れもありますから大体の目安になればと思ってます。 アドバイス宜しくお願いします。 今のスペックはこちらです。 OS Microsoft Windows XP Home Edition SP 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) CPUタイプ DualCore Intel Pentium D 830, 3000 MHz (15 x 200) マザーボード名 Gigabyte GA-8I945G Pro (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR2 DIMM, Audio, Video, Gigabit LAN, IEEE-1394) マザーボードチップセット Intel Lakeport-G i945G ビデオカード SAPPHIRE RADEON X300SE - (256 MB) メモリコントローラ: タイプ Dual Channel (128 bit) アクティブモード Dual Channel (128 bit) メモリタイミング: CAS Latency (CL) 4T RAS To CAS Delay (tRCD) 4T RAS Precharge (tRP) 4T RAS Active Time (tRAS) 12T メモリスロット: DRAMスロット #1 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #2 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #3 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #4 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) 物理メモリ: 総容量 3071 MB HDD  Maxtor 6L200M0 (200 GB, 7200 RPM, SATA) x2  RAID-1 総容量 183.9 GB (85.1 GB 空き)

  • CPUの電圧について

    先日気付いたのですが、当方のCPU電圧は通常1.200vになっているのですが付加をかけると電圧が下がりだし両方のCPU使用率が100%になると1.146vあたりまで下がってしまいます。販売店やマザーの代理店に相談したのですが普通は1.300vあたりまで上がると言われ付加がかかって下がるなんて夢のようなCPUって言われました。 因みにBIOS設定やクロックは標準で設定も確認しOSもクリーンインストールもしてみましたが変化無しです。測定はCPU-z、エベレスト、CPUIDで測定しました。 同じ症状の方や対策?等ありましたらコメント宜しくお願いします。 スペック OS Microsoft Windows XP Home Edition SP 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) CPUタイプ DualCore Intel Pentium D 830, 3000 MHz (15 x 200) マザーボード名 Gigabyte GA-8I945G Pro (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR2 DIMM, Audio, Video, Gigabit LAN, IEEE-1394) マザーボードチップセット Intel Lakeport-G i945G ビデオカード SAPPHIRE RADEON X300SE - (256 MB) メモリコントローラ: タイプ Dual Channel (128 bit) アクティブモード Dual Channel (128 bit) メモリタイミング: CAS Latency (CL) 4T RAS To CAS Delay (tRCD) 4T RAS Precharge (tRP) 4T RAS Active Time (tRAS) 12T メモリスロット: DRAMスロット #1 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #2 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #3 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #4 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) HDD  Maxtor 6L200M0 (200 GB, 7200 RPM, SATA) x2  RAID-1 総容量 183.9 GB (85.1 GB 空き)

  • ペンティアムDはホームエディションで使用してもいいの?

    時々DCOMエラーが出るので本日マイクロソフトに電話サポートを受けたらホームエディションはペンティアムDサポート対象外と言われプロフェッショナルでお使い下さいと言われた。2GB以上のメモリもホームでは駄目と言われました。 でもメーカー製のPCもペンDをホームエディションで販売してたり2GB以上のメモリ搭載でホームで販売している物もあるのに・・・ その後インテルに問い合わせたらOSの対応についてはマザーのメーカー代理店に問い合わせて下さいとのことでギガバイトの代理店マス○シードに問い合わせました。 するとプロで検証はしてるがホームは検証して無いとのことでユーザーはプロを使うとの前提で考えてると言われました。 結局プロにした方が良いのかな~ 試しに買うにもOSは高いし。 因みに今のスペックです。 OS Microsoft Windows XP Home Edition SP 2 DirectX 4.09.00.0904 (DirectX 9.0c) CPUタイプ DualCore Intel Pentium D 830, 3000 MHz (15 x 200) マザーボード名 Gigabyte GA-8I945G Pro (3 PCI, 2 PCI-E x1, 1 PCI-E x16, 4 DDR2 DIMM, Audio, Video, Gigabit LAN, IEEE-1394) マザーボードチップセット Intel Lakeport-G i945G ビデオカード SAPPHIRE RADEON X300SE - (256 MB) メモリコントローラ: タイプ Dual Channel (128 bit) アクティブモード Dual Channel (128 bit) メモリタイミング: CAS Latency (CL) 4T RAS To CAS Delay (tRCD) 4T RAS Precharge (tRP) 4T RAS Active Time (tRAS) 12T メモリスロット: DRAMスロット #1 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #2 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #3 1024 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) DRAMスロット #4 512 MB (DDR2-533 DDR2 SDRAM) 物理メモリ: 総容量 3071 MB HDD  Maxtor 6L200M0 (200 GB, 7200 RPM, SATA) x2  RAID-1

  • メモリの増設について

    マシンのメモリ増設を考えています。 Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz Motherboard:MS-7037, Ver 0A Chipset:Intel i865P/PE/G/i848P rev. A2 予算の都合上、1Gを上限に考えているのですが、 512MB×2本と1GB×1本ではどちらがよいのでしょうか? ちなみに今は256M×2本になっています。 DRAM Type DDR-SDRAM DRAM Size 512 MBytes DRAM Frequency 200.0 MHz FSB:DRAM 1:1 CAS# Latency 2.5 clocks RAS# to CAS# 3 clocks RAS# Precharge 3 clocks Cycle Time (TRAS) 8 clocks # of memory modules 2 Module 0 DDR PC3200 - 256 MBytes Module 1 DDR PC3200 - 256 MBytes ネットで買おうと思い、DDRのPC3200のメモリ、と検索したところいっぱいですぎて… とにかくDDRのPC3200であればだいじょうぶでしょうか? また、同じメーカー、バイトで揃えたほうがよいと聞きましたので 今まで使っていた256MB×2は引退させるしかないでしょうか? お手すきの方いらっしゃいましたらどうぞ教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • WindowsXPSP2→SP3にしたら・・・

    WindowsXPSP2をSP3にアップグレード?(アップデート?)したら、急にPCが重たくなってしまいました。改善する事はできませんか? 今変えたばかりなので細かなところはまだ見ていません(見ても多分理解できません) PCの環境は以下です。 【マザーボード名】  Asus P5GD1-VM 【CPUタイプ】     Intel Pentium 4/530, 3000 MHz (15 x 200) 【CPUメーカー】   GenuineIntel 【メモリタイプ】   DDR-333 SDRAM, DDR-400 SDRAM, DDR2-400 SDRAM, DDR2-533 SDRAM 【最大メモリ容量】    4 GB 【メモリスロット】    DRAMスロット #1 512 MB (PC3200 DDR SDRAM)              DRAMスロット #2 512 MB (PC3200 DDR SDRAM)              DRAMスロット #3 1 GB (PC3200 DDR SDRAM)              DRAMスロット #4  空 【グラフィックコントローラタイプ】  Intel GMA 900 【HDD】         #1 ドライブ - SAMSUNG SP1614C (54.4GB/149GB)         (外付け)#2 ドライブ - USB-HS SAMSUNG HD300LD (32.4GB/279GB) よろしくお願いします。

  • メモリのバンド幅が正しく認識されません

    CorsairのCMX16GX3M2A1600C11(PC3-12800 8GBx2)というメモリを購入したのですが、 バンド幅が1600のはずが1333で認識されてしまいます。 BIOSでマニュアルで1600にしてもOSを立ち上げると1333になっています。 正しく認識される何か良い方法はありますか? オペレーティングシステム Windows 8.1 64-bit CPU Intel Core i7 2600 @ 3.40GHz 39 ゜C Sandy Bridge 32nm テクノロジ メモリ 16.0GB デュアル-Channel DDR3 @ 665 MHz (11-11-11-30) マザーボード Intel Corporation DH77DF (CPU 1) 28 ゜C グラフィック ASUS VG236 (1920x1080@120Hz) W2600 (1920x1200@59Hz) Intel HD Graphics (Intel) 2047 MBNVIDIA GeForce GTX 660 Ti (NVIDIA) 37 ゜C ストレージ 223GB Intel Raid 0 Volume (RAID) 465GB Hitachi HTS547550A9E384 (SATA) 33 ゜C 光学ドライブ MATSHITA BD-MLT UJ265 オーディオ NVIDIA Virtual Audio Device (Wave Extensible) (WDM) メモリ メモリスロット 総メモリスロット数 2 使用メモリスロット数 2 空きメモリスロット数 0 メモリ 形式 DDR3 サイズ 16384 MBytes チャンネル # デュアル DRAM周波数 665.3 MHz CAS# Latency (CL) 11 clocks RAS# to CAS# Delay (tRCD) 11 clocks RAS# Precharge (tRP) 11 clocks Cycle Time (tRAS) 30 clocks Command Rate (CR) 2T 物理メモリ メモリ使用率 9 % 物理メモリ合計 16 GB 利用可能物理メモリ 14 GB 仮想メモリ合計 32 GB 仮想メモリ 30 GB SPD SPDモジュール数 2 スロット #1 形式 DDR3 サイズ 8192 MBytes 製造元 Corsair 最大バンド幅 PC3-10700 (667 MHz) パート番号 CMX16GX3M2A1600C11 製造年月(週/年) 23 / 12 SPD Ext. XMP XMP-1598 周波数 799 MHz CAS# Latency 11.0 RAS# To CAS# 12 RAS# Precharge 12 tRAS 32 電圧 1.500 V JEDEC #3 周波数 685.7 MHz CAS# Latency 9.0 RAS# To CAS# 9 RAS# Precharge 9 tRAS 25 tRC 33 電圧 1.500 V JEDEC #2 周波数 533.3 MHz CAS# Latency 7.0 RAS# To CAS# 7 RAS# Precharge 7 tRAS 20 tRC 26 電圧 1.500 V JEDEC #1 周波数 457.1 MHz CAS# Latency 6.0 RAS# To CAS# 6 RAS# Precharge 6 tRAS 17 tRC 22 電圧 1.500 V スロット #2 形式 DDR3 サイズ 8192 MBytes 製造元 Corsair 最大バンド幅 PC3-10700 (667 MHz) パート番号 CMX16GX3M2A1600C11 製造年月(週/年) 23 / 12 SPD Ext. XMP XMP-1598 周波数 799 MHz CAS# Latency 11.0 RAS# To CAS# 12 RAS# Precharge 12 tRAS 32 電圧 1.500 V JEDEC #3 周波数 685.7 MHz CAS# Latency 9.0 RAS# To CAS# 9 RAS# Precharge 9 tRAS 25 tRC 33 電圧 1.500 V JEDEC #2 周波数 533.3 MHz CAS# Latency 7.0 RAS# To CAS# 7 RAS# Precharge 7 tRAS 20 tRC 26 電圧 1.500 V JEDEC #1 周波数 457.1 MHz CAS# Latency 6.0 RAS# To CAS# 6 RAS# Precharge 6 tRAS 17 tRC 22 電圧 1.500 V

  • RADEON X800GTOは今のビデオカードで言ったらどれくらいですか?

    こんばんは。 今使ってるビデオカードが古くなったので買い換えを検討してます。 しかし何年も変えてない間に何世代も変わってるのでよくわかりません… そこで今使ってるSAPPHIRE RADEON X800GTOと同等のスペックのカードはどれくらいなのでしょうか? 特にradeonにこだわってるわけではないので、GeForceでもかまいません。 よろしくお願いします。 ちなみに、3DはFF11位しかしませんがあくまでこのスペックくらいはほしいと思ってます(オーバースペックかもですが^^;自己満足って事で) [ PCI Express x16: ATI Radeon X850 Pro (R480) ] GPUのプロパティ: ビデオカード ATI Radeon X850 Pro (R480) GPUコードネーム R480 PCIデバイス 1002 / 5D4F トランジスター 160 million プロセス技術 0.13u バスタイプ PCI Express x16 @ x8 メモリサイズ 256 MB GPUクロック 398 MHz (オリジナル: 400 MHz) RAMDACクロック 400 MHz ピクセルパイプライン 12 TMU / パイプライン 1 バーテックスシェーダー 6 (v2.0) ピクセルシェーダー 1 (v2.0) DirectXハードウェアサポート DirectX v9.0 Pixel Fillrate 4776 MPixel/s Texel Fillrate 4776 MTexel/s メモリバスのプロパティ: バスタイプ GDDR3 バス幅 256 bit リアルクロック 493 MHz (DDR) (オリジナル: 490 MHz) 有効クロック 986 MHz 帯域幅 30.8 GB/s メモリタイミング: CAS Latency (CL) 7T RAS To CAS Delay (tRCD) 7T RAS Precharge (tRP) 6T RAS Active Time (tRAS) 14T Row Refresh Cycle Time (tRFC) 27T RAS To RAS Delay (tRRD) 5T Write Recovery Time (tWR) 7T

専門家に質問してみよう