• ベストアンサー

電源の制御は?

以前に質問していい回答が得られませんでしたので。 電源を必ず3回入れてやらないと立ち上がりません。 状況は・・・1度目の電源ON冷却ファンが回り真っ暗、仕方がないので強制終了。2度目もまったく同じ。3度目にしてようやく通常の起動。 これって電源の操作か何かで直りますか? 方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.8

#2のものです。 いろいろ意見が出ていますが、 直接的な原因はやはりハードディスクからの読み出し失敗だと思いますが、 その遠因は電源やそれに付随する回路の可能性の方が高いと考えます。 5年使用しているということですので、 寿命に達していると考えてもよいと思います。 電源というのは通電直後は安定しません。 また、経年劣化でその不安定な期間は延びてきます。(微々たる物ですが) 何回か電源を入れているとその不安定な期間が少しづつ短くなります。 これはコンデンサへの電荷のたまり具合や 回路が温まることで定数が変動する事などによると考えられます。 そのために3回目がちょうどよいウォーミングアップになったのでしょう。

ss696
質問者

お礼

コンデンサという名称を聞き非常に納得しました。経年による劣化、十分あり得る事だと考えます。 なんだか一番説得力があります。

その他の回答 (7)

noname#30044
noname#30044
回答No.7

#5です。 ちょっと説明が、わかりずらかったかもしれません(__) 通常、電源投入画面表示不可の場合・・その状態でBIOS表示の"可否"だけを判断します。 表示されたら(=可)、ある程度ですが、M/B,電源は正常と判断し、逆に否(=不可)の場合はM/Bの要因が高いと判断しています。 そして必要最小限=電源、M/B,CPU,メモリーだけの構成(PCIも外す)で行うのは、電源の要因を切り離すため・・ある程度ですが・・例えば電源が、弱って??、又は容量が、足りないという場合、これである程度、余分な電力をカットしているので、判断が、つくのです。 ちなみにOSなしで販売しているショップの組立済のPCはこのBIOS表示までのチェック(ロゴの表示等も)で出荷(=正常)しています。 あとは、これの組み合わせで調査??かな、と思います。 最小構成でOK、あとは順番に組み立てていき、NGになったら・・それ??とも思われるし・・ごめんなさい。 最終的には、奥の手で自分でパーツを買ってきて交換、原因を調査となっていきますね。 例えば、自作派のひとは余分なM/B,HDD,電源を所有しているので、上記の手順で調査し、交換して行きます。 私もM/B,HDD,電源などの余分なパーツをもっています。 >2の電圧低下はどうでしょう。 電圧の確認はBIOSでできます。 私の場合、PC Health Status で表示可能。 又、EVEREST Home Editionで見れます。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html ただ、三度目の電源投入で正常稼動してから、これで電圧を見ても意味が、ないものとは・・思いますが(__) それと、極端な場合を除いて電圧の可否は+/-10%といわれていますが、それ以下だからといって不良かというと、またこれも、ごめんなさい、わかりません(__) あとテスターで計る場合はATX電源検証ボードという検証用パーツが、AINEXで販売されています。 http://www.ainex.jp/ 今回、記載した内容は一般的なものです(__) 例えば、これが友人のPCなら部品持っていっているかもしれません・・一応、目安になればと記載しました。 以上、少しでも解決のヒントが、見つかれば幸いです。

ss696
質問者

お礼

な~るほど、1,2度目の場合BIOS表示まで行きませんでした。となると電源は正常となりますね。 PCを起動した場合、まずFDDを読みにいきますよね?これは行なっているようですが、感じとしてはそのあとのHDDを読みに行っていないようです。MBともとれるようですが・・・。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.6

> 2の電圧低下はどうでしょう。起動時にトラブルはないので・・・。 モーターというやつは、かなり電圧変動にルーズです 冷却ファンなどは、定格12Vでも、6V位で回ったりします > 2の場合、調べる手立てはありますか? テスターで計ります

ss696
質問者

お礼

ありがとうございます。そこまでいくと手におえないかもですね。

noname#30044
noname#30044
回答No.5

こんにちは、 詳細不明のため一般論でアドバイスしてみます。 >1度目の電源ON冷却ファンが回り真っ暗 >仕方がないので強制終了 この時、電源は切れますか?? 切れたら電源の要因で、切れなければブート時のトラブル そして『真っ暗』は例えば、まったく??、それともメーカー又はM/Bのロゴは表示されますか?? まったく表示不可なら、M/B系かな??、表示したらHDD系のトラブルと思われます。 とにかく詳細の報告が、ないと、より良い回答を得られませんよ(__) それと、ごめん。参考までに前回の質問のアドレスを教えていただければ、なお参考になると思います。 ・・私が、回答してたら、お詫びしますが、(^^ゞ 最後に目安を、このトラブル常時発生なら、PCを必要最小限の構成にして電源投入、BIOS表示の有無である程度、わかります。 特に電源容量不足の場合、上記では表示されるはずです。 以上、参考にならなかったら、ごめんなさい(__)

ss696
質問者

お礼

1度目2度目は真っ暗でロゴも何も出ません。 1、2度目・・・電源ON→冷却ファン起動とFDD少し読み込み→真っ暗。 3度目・・・電源ON→冷却ファン起動とFDD少し読み込み→冷却ファン停止→メーカーロゴ表示→冷却ファン起動→正常に起動へ。 という感じですね。 BIOSを表示後どこを見ればいいんですか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1396300 こちらが前回の質問です。 ちなみにリカバリーはしました。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.4

昨日は眠くて(^_^;)簡単な解答しかできませんでしたが、もう少し詳しく... PCの電源からは5Vと12Vが出ています このうち12VがHDDやCD等の光学ドライブ、冷却ファン等のモーターに供給されます(一部MB上のRS232C回路にも) 一般に、モーターは、起動時(回転数が低い時)にもっとも電流が多く流れます そのときに、電源(電流)の容量に十分余裕がないと、一斉に各モーターが起動した時に容量不足によって電圧降下が起きます その為、ますます回転が上がるのが遅くなるという状況になります 一方CPU(MB)側はHDDからOSを読み込もうとするのですが、HDDの回転が一定の回転数に達しないと読み込めないため、暫く待っているのですが、有る程度待っても、読み込めない場合はタイムアウトで止めてしまいます これが、1~2回目の状態と思われます では、なぜ、3回目で読み込めたのか? それは、前2回の起動の間に徐々に各部の温度が上昇しており、特に軸受け部の温度上昇により、摩擦抵抗が減り、回転の上昇が早くなったと考えられます 以上のことから、原因として考えられるのは 1.電源の容量不足   内蔵ドライブを何台も増設したり、むやみに大きなファンを付けていませんか? 2.電源の故障   12Vの回路に何らかの故障が発生し電圧低下を起こしている 3.HDDのモータの故障又は劣化 4.HDD軸受けのトラブル といったところです

ss696
質問者

お礼

ふむふむ、2回の起動で正常に起動できる準備が整ったということですね。 1のドライブの増設及び大きいファンの取り付けはないです。 2の電圧低下はどうでしょう。起動時にトラブルはないので・・・。 3は有り得るかもです。5年前に購入したものですから。 4も3同様有り得ますね。 2の場合、調べる手立てはありますか?

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3

状況から見て、電源の故障か容量不足の感じがします

  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.2

残念ですが、その症状からだけですとよい回答は得られないように思います。 推測ですが電源出力が足りていないなどで安定していないため、 起動の途中でとまっているのかもしれません。 メーカPCなら早急にサポートへ電話すれば済むことです。 自作なら電源交換なども試す価値はあるでしょう。 ですが、絶対これで直るという対処はわかりません。

ss696
質問者

お礼

ただ、なぜ必ず起動に3度かかるのでしょうね。ソーテック製ですがもう5年前のやつです。OSはMEですし。 サポートへ電話も検討します。

  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.1

電源の故障ではありません 電源は全く 関係がないと考えられます もし 電源の故障だと 全く動作しません 問題はHDDを取り替えてOSを入れ直してください

ss696
質問者

お礼

電源は関係ないんですか。HDD交換、OSインストールですか・・・。寿命って事ですかねぇ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう