- 締切済み
車検の切れた車を処分したいのですが
車検の切れた車(しかも事故車でバッテリーがあがってますがボンネットが開きません)をどうにか処分したいのですが、一番安い方法はなんでしょう? そしてそれはどのくらい費用がかかるのでしょう? 車はダイハツの10年くらい前の軽です。
- chiori
- お礼率0% (0/8)
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数8
- ありがとう数19
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenron
- ベストアンサー率0% (0/0)
近くの自動車会社へ依頼するのがベスト。メーカーはどこでもいいよ。 まずjafに電話して1番近くの自動車会社に運んでもらう。JAFに入ってれば5kmまでは、ただだし。それから自動車会社の人に処分の依頼。軽なら5000円くらいで出来ますよ。尚、自動車会社はちゃんとしたとこを選ばないとお金高く取られる可能性があるので気をつけて。ちなみに私は自動車会社に勤務してるのでそうゆうケースの依頼はよく受けてます。参考にして下さい。
- kenron
- ベストアンサー率0% (0/0)
近くの自動車会社へ依頼するのがベスト。メーカーはどこでもいいよ。 まずjafに電話して1番近くの自動車会社に運んでもらう。JAFに入ってれば5kmまでは、ただだし。それから自動車会社の人に処分の依頼。軽なら5000円くらいで出来ますよ。尚、自動車会社はちゃんとしたとこを選ばないとお金高く取られる可能性があるので気をつけて。ちなみに私は自動車会社に勤務してるのでそうゆうケースの依頼はよく受けてます。参考にして下さい。
- gokuh
- ベストアンサー率37% (35/94)
ちょっとダ-ティ-な方法をご紹介。 ブレ-キが効くなら本来は違法ですが、友人の車にひっぱってもらうっていくのが一番安上がりです。リアウインドに故障車牽引とか紙をはっておくのがポイントです。牽引ロ-プはさがせば一番丈夫なものでも2000円くらいで買えます。峠の走り屋の友達がいれば多分必ずもってますが。(ただし、バッテリが上がっているなら夜の牽引は止めたほうが無難でしょう。) ただこの場合必ず先に解体屋と値段交渉しておかないと、ついたとき足元見られますのでご注意を。 また抹消登録はじつは解体業者で手続きしてもらえます。交渉次第で引き取り代金に入れてくれます。 ただしこの場合、税金はかかってきませんが車検証は生きています。ですから抹消登録をした以降も陸運局にいって車検証の写しの発行を求めると発行されてしまったりもします。ただし税金等の不利益は生じませんのでごあんしんを。 ただまたポイントですが、解体屋から領収書をもらうとき『抹消登録手続実施』と書き込んでもらうこと、ナンバ-ははずして貰い受けてくることは念のためやっておいたほうがいいですね。(ナンバ-があれば後ほど陸運局でいかようにもできます) 多分この方法が一番安上がりだと思います。
- capo
- ベストアンサー率0% (0/7)
車を廃車にするには、まず、ナンバーを抹消登録しなければいけません。一番安上がりなのは、自分で最寄の陸運支局に、ナンバーと車検証を持っていき係りの人にきいてみると、教えてくれます。それが時間的にできないようでしたら、知り合いの整備工場、カーディラー等に頼みましょう。(抹消しないと自動車税が発生します。)費用は、3000円~5000円ぐらいでしょう。 次に、車の処分ですが、解体業者、カーディーラー、修理工場等、引き受けてくれるところはありますが、費用は4000円~10000円(千差万別)ぐらいかと思います。 また、余りお勧めしたくありませんが、短期で、自賠責保険をかけて、臨時運行ナンバーをつけて、(普通、市役所等で発行しています)牽引して解体業者まで持っていくという手もあります。 知り合いに、レッカー車、ユニック車を持っている人がいれば、安上がりなのですが、全然当てがないようであれば、やはり、費用を確認して、一番安く、早く確実に、処理してくれるところに依頼したほうがいいと思います。
- t_m
- ベストアンサー率12% (1/8)
一番安い方法は、解体屋に持って行くのが安い方法ですが、バッテリーがあがっていてボンネットが開かないとエンジンもかけられないし検査が切れていたら乗っていくこともできないので、解体屋に電話して取りに来てもらうのが一番安い方法です。料金は、店によってちがうので、店に聞いてみるといいでしょう。持って行くことができれば、3000円から10000円ぐらいだと思います。取りに来てもらうとそれよりは、高くなるでしょう。ディーラーや修理屋に依頼することもできます。

抹消登録の手続きはお済みでしょうか?何県ですか? 自動車整備業者かカーデーラーに処分を依頼すればいいことです 値段は2万円ぐらいでやってくれるはずです(地方によって異なるとは思いますが) また自動車解体業者に依頼しても良いでしょう まずは、TELして、あちこち、値段を聞けばどうですか!!
- ys0011
- ベストアンサー率13% (2/15)
一番安い方法は、解体屋さんを捜し、そこに持っていく。3000円から10000円、かかるとのこと。もちろん場所(東京近郊やその他の県)によっては、価格設定が違うのでもっとかかると思います。探すにはタウンページを開きお近くの解体屋を探すことが良いと思います。
- 参考URL:
- 車の修理屋に聞いた。
関連するQ&A
- 車検切れの車の処分
タイトルどおりですが、車検切れの車を放置しています。(名義は遠方の母親)。 処分するには、どのようにすればよいですが、できるだけ費用をかけたくないです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 古い車を手間やお金をかけずに処分したいのですが
はじめまして 12年位前のクラウンで大きな事故もなく ほとんど乗っていないの走行距離も40000km 位のものなんですが、車検があと1月ほどで切れます 都内で、駐車場も高く、月に一度くらいしか使用しないため 処分したいと思うのですが、手間隙かけたくありません 古いのでお金にはならないとは思いますが 逆に処分費用などがかかるのではないか・・ 廃車の手続きとか面倒ではないか・・ とか良くわからないので、今まで放っておきましたが 車検が切れる前に、今回は処分を考えています 古い車でも お金をかけず、廃車の手続きなどしてくれるような 業者やシステムなどないものでしうょうか? 個人売買なども正直手続きが面倒そうなので 避けたいです 詳しい方良い方法あればお願いします
- 締切済み
- 国産車
- 車のりかえ。車検について
車の事が全く分からないので教えて下さい。 ラパンの水色に乗っています。 3年前に新車で購入し今10000キロ越したばっかりです。 多少こすりキズはあります。タバコはたまに吸ってます。 12月に車検があり悩んでおります。 希望はダイハツタントに乗り換えたいのですが… 車検前なのか後なのか…? 下取りは査定の車検も様範囲ですよね? 高価下取りのお店教えて下さい。 あと、すこし聞いた話ですが… 私の場合、スズキ→→ダイハツ なので ダイハツにて下取りした方が良いと話を聞いたのですが 実際どうでしょう?? どなたか教えて下さい。
- 締切済み
- 国産車
- 車検の通らない車を売りつけられた
ガリバーで2年前に中古軽自動車を2台買いました今回車検で2台ともライトの取り付け位置(金具の位置)がずれていて車検が通らず整備工場で調整してテープなどで仮止めしてもらい今回は通りましたが、ガリバーは責任逃れで2年経過しているので保障も修理もできないとの回答です。 2台とも購入してから事故などしてませんし車検に出さなければわからないことでした。購入してじきにファンベルトがきれたり、ウォッシャー液が最初からつまっていたり、カセットやCDが壊れていたりとその他いろいろ整備を完璧にして売ってくれているのか疑問に思っていましたがやはり手抜きなのですね。中古だからですかね??2 ガリバー2年保障がついていても何の役に立たないです。 最初から車検の通らない車を売りつけられてこちらは泣き寝入りしかないのでしょうか? しかもライトの位置が違うなん素人ではわからずて車検で初めてわかったのに、車検の通らない車は売りませんといわれましたが、 2年でライトの取付金具の位置が軽自動車は自然にずれてしまうのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 車検証は車以外に何か使用できるものですか
すみません教えてください ダイハツで軽自動車を購入したのですが、代金は一括で支払い納車もすんで2週間位したら ダイハツの営業が、夜突然自宅を訪れ、「あの車があなたの物か確認する為、車検証のコピーを戴きたい」と言ってコピーを持って帰りました、こんな事は初めてなので気に成っています。 車検証は何か悪い事に利用できるものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- 車を処分したいのですが・・・
今、車をどうしたら良いのか悩んでいます。 車はホンダオデッセイ H9年式 本体カラーはグリーンです。 走行距離は11万キロぐらいでした。 車検まであと一年あるのですが、2ヶ月くらい乗らなかったせいでエンジンはかかるのですが、バッテリーと湯気のマークみたいなランプが付いたり消えたりする状態です。 知り合いに聞くと『ダイナモ(?)がやられてるから、エンジンが掛からなくなったら止まる』といわれました。 それを交換するには最低でも4・5万かかると言われ、あまり乗らないのでこの際、車を処分しようと思っています。 ディーラーに聞くと廃車するには2万円くらいお金を支払わなければならないと言われたのですが、もう少し安くあげる方法はないでしょうか? 良い方法をご存知でしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車検に出した車が車検先で事故に・・・
先日、車検の為、車をディーラーに出しました。 ところが、暫くしてディーラーから「車が事故にあい ボンネットが曲がってしまうほどになってしまった」と 連絡が入りました。 車は新車で購入してまだ6年しか立ってません。まだ、 これから数年は乗るつもりでした。なのに、突然の ディーラー先による事故。次回新車を購入する際、 下取りしてもらうにも査定価格が今回の事故で下がって しまうと思いますし、かといって、新車を購入する お金もありません。ディーラーがそれなりに責任を とってくれるとは思いますが、どのような点に注意して 今回のことに対処したらよろしいでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)