• 締切済み

家に仕事を持ち帰る率

こんにちは。 いま大学の卒業論文で情報機器と住空間や生活についての研究をしています。 そこで社会人の方を対象に調査を行いたいと考えているのですが、対象を 「パソコンを使用する仕事を家によく持ち帰る職種」 にしたいのですが、どの職業の方がPC仕事を持ち帰る率が高いのかわからず困っています。 素人考えで、SEの方やCGデザインなどの仕事をしている方は持ち帰っているのではと思ったのですが、 専門的過ぎて家ではしないのでは?といわれました。 今、候補(?)というか頭にあるのは ・SE ・教員 くらいなんです。教員はプリント作ったりするので多いのではないかと。(教育実習にいって自分自身もそうでした) もし、「自分はよくPCの仕事を持って帰る」といったことや、情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。 この様なわかりにくい質問をしてしまって申し訳ありません

みんなの回答

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.3

「日本テレワーク協会」にお尋ねされてみると、よいヒントいただけるのではないでしょうか? http://www.japan-telework.or.jp/ なお、「日本テレワーク学会」もあります。こちらは研究者の集団です。 http://www.telework-gakkai.jp/

参考URL:
http://www.japan-telework.or.jp/
lucky18
質問者

お礼

有難うございます。 とっても参考になりそうなページですね! がんばって色々調べてみます。 アドバイス有難うございました。

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.2

仕事上でグラフィックデザイン・システム開発・機械設計等さまざまなことをやっている(やっていた)ものです。知人にも近い職種(SEなど)の人が多いですが、仕事を持ち帰ることは皆無です。 理由は企業の情報が外部漏洩するリスクが増えるため、会社側が「持ち帰らせない」ことが多く、もし情報漏洩等が問題になった場合、一番疑われるのはデータを持ち出した人、、、となるのは当然ですので、その防護策としても「持ち帰らない」事にしています。 技術系の職種の内、開発関連部門は特にそういったセキュリティーが厳しいため、フロッピー1枚すら持ち出せない、、というところも多いです。 できれば「PC仕事を持ち帰る率が高い職種」の方を対象に何を調査するおつもりなのか補足お願いします。

lucky18
質問者

補足

お返事有難うございます。 やはり専門的過ぎると持ち帰る率は減るんですね。 行おうとしている調査は,「PC仕事を持ち帰る率が高い職種」の方に家で仕事をする理由や,それに対して現在の居住環境が対応してるかなどを聞きたいと考えています。 ・・・でも昨日教授に全否定されてしまって,ちょっと凹んでます・・・。 それはともかく,とても参考になりました。有難うございます。

回答No.1

はい! 大学教員です。 しかも、付け加えたいポイントは 「非常勤の時間給講師」 という点です。 若い頃に家庭との両立をしたくて ずーっと非常勤です。 実家も遠く、夫は超多忙・不規則な職種なので たよりにできず、 子供の成長に合わせて仕事量(担当授業数)を 増減できるのが便利でした。 時間給だし、私専用の机というものは職場にないので、 授業の時間しか大学に居られません。 すべての仕事は持ち帰りです。 ご想像のとおり、たくさんの教材プリントを作ります。 その他、 授業連絡掲示板というものがありまして、 その日の授業内容や学生の様子を 逐一書き込むことになっています。 他の先生がたとの連絡をはかり、学生によりよい授業を 提供するためですね。 この作業も自宅からになります。 授業の現場に立っている時間の3倍くらいは 自宅PCの前で仕事しています。 時給はもちろん、現場分だけです。

lucky18
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 やっぱり,教職系の仕事は持って帰る率高いですよね・・・。 私もプリント作りはかなり苦労しました。 お仕事がんばってください。

関連するQ&A

  • 家でできる仕事

    精神的疾患があり今、作業所で働いています。 自分の症状を理解してもらえ、働きやすいのですが、工賃も本当に安すぎるし馬鹿馬鹿しくなります。かといって今はふつうの職場で働けないです。家にいるときに家でできる仕事探しています。本当に金銭的に余裕がなくて困っているので何か情報ありましたらお願いします。

  • 仕事と学校の両立って可能?

    こんにちは!今就職活動をしている大学生です。。。 今SEの仕事に就こうと考えているのですが、昔からイラストやCGも好きで 働きながらアート系の学校またはそれに類似するところで勉強もしたいと 思っています。働きながら勉強するっていうのは夢でもありました。 しかし、SEは残業が多いと聞き、いろんな方から無理だと言われました。 この二つを両立させることは本当に不可能なのでしょうか?(>_<。)

  • 家での仕事について

    自分の家でできる仕事=在宅ワーク?でしょうか。 自分の家でできる仕事でその仕事だけで自活してる方はおられますか? 雇用形態はどのような形でしょうか。 転職を検討中なのですが、転職 の理由が体の病気の為、会社勤務が困難な為です。 そこで家でできる仕事であれば助かるのですが、そもそもそんな仕事があるのか、もしご存知の方や経験している方おられましたら教えて欲しいと思い投稿しました。 こんなものがあるから調べてみたらいいよとかあったら教えてください

  • どんな仕事がある?

    情報工学科の者です。 現在将来のことをいろいろ考えていて、どんな仕事があるかを知りたいのです。 SEやプログラマ-、ソフトを作る、CGクリエーターではなく、他に何と呼ばれる仕事があるのか知りたいです。 本屋に行ったのですが、就職活動の本・現在の会社の傾向が書いてある本(または会社の傾向 例:SONYの会社の軌跡など)・資格の本などしかなく、どんな職業があるのかさっぱりわかりません。 職業の名とどんな仕事なのかが載った、本を知っている方教えてください。 また本以外にどんな仕事があるか、などを知れる方法はないのでしょうか?

  • 医療系の専門学校生です。性格がその仕事に向いてないといわれたけど頑張った人の意見が聞きたいです。

    医療系の専門学校に通う学生です。 今3年生でこれから実習に望むのですが、夏休みに病院見学に行ったところ、「自分のことしか見えてないから患者さんを人間として扱ってないところがあって、この仕事には向いてないから別の道を考えたほうがいいんじゃないか」と教員に言われてしまいました。 確かに人付き合いが苦手なところがあって、患者さんに対する挨拶とかお礼がうまく言えなかったんだなと思います。でもこれから絶対直そうと思います。 まだ諦めたくはないのですが、ちょっとだけ心が挫けています。 「教員にこの仕事には向いてないと言われたけど、頑張った」という経験のある方がいたら経験談を聞かせてください。

  • 仕事中。。

    メールを送ったら残業中でした。 メール内容は「お疲れ様です。いまお時間ありますか?忙しかったら大丈夫です。」 と送りました すると20分後に「お疲れ様です~いま、学校で仕事してます↓通知表つけるので2週間は地獄です。申し訳ありませんがまたにして下さい。」 という返信でした。 その人は教師一年目で、仕事が慣れなくて忙しいと言っていました。 その人と私の関係は、教員と、教育実習生です。。。 今年の教育実習で知り合い、話が合ったので、アドレスを聞いたら教えてくれました。 いつも忙しそうですが、メールを送ると返してくれてはいます。 メールは月に何度か、休日のみ送ることにしていますが、私はこれからも連絡してもいいと思いますか? 忙しいのに学生がメールしたりすると、イライラしてしまうでしょうか? 意見を聞かせて下さい。

  • 今まで仕事と学校をこなしてきたのにも関わらず、実習

    今まで仕事と学校をこなしてきたのにも関わらず、実習、就職試験を終えて、精神的に疲れています。 友達にも教員にも様子がおかしい、顔つきがきついといわれました。なるべく、休養をとるようにして少しずつ回復しつつあります。 こういった経験がある方はおりますか?またどう対処するべきですか? 仕事や、課題、国家試験を数ヶ月後に控えています。

  • 実習校と教員採用試験について

    6月に教育実習(中学校)に行きます。 それで、7月に教員採用試験を今のところ受ける予定ではいます。 でも、自分のやりたい事が、色々と考えてるうちに変化してきて、 実際に試験を受けるかどうかを今かなり迷っています。 それで、実習校の方には、受けたかどうかという情報はわかるものなのでしょうか?

  • バイトや家でできる仕事

    今バイトや家でできる仕事をしようと思い色々と探しています。 自分は17歳で高校は家の事情により辞めてしまいました。 理由は父が鬱で動けない状態ということと 母は祖父の手伝い(農作業)や家事などであまり家から離れられないので 自分が少しでも働かないとと思ってます。 今住んでるところが田舎なので大きな市街地まで出るのに結構時間もかかるし 周辺でもバイトなどがあまりないということなので家でできる仕事を探してます。 何かいい仕事は無いでしょうか? 自分はパソコンでの作業(ワープロなど)が得意なのでその方面の仕事を探してます。

  • 派遣の仕事・職業訓練について・パート2

    長くなって申し訳ありません。つづきです。また、家のほうで私の手がだいぶいらなくなったので、都会での就職も選択の可能性が出てきました。来年教育実習を控えているため、正社員になるというのは、どうかなと思い、派遣の仕事に興味を持っています。 そこで、派遣について情報を持っているかたに、いくつか質問お願いしたいのです。 1.良く、派遣会社に未経験okの広告がありますが、実際のところ、その仕事に 就ける可能性はどのくらいあるのでしょうか。2.知り合い(同級生)が職業訓練所に通い、その後webデザイナーとして、派遣で働いていると聞きました。事前に職業訓練などを受けた方が良いのでしょうか。それとも、派遣で経験を積む方がよいのでしょうか。 3.地方では仕事が見つけにくいでしょうか?(東京に出る事も考えています。) 4.派遣会社登録はweb上で良く行われていますが、その会社で仕事をする気が強くない登録してはいけないのでしょうか。 5.私のような境遇が不利になる事があるでしょうか。(教員を目指している事) すぐに教壇に立てるわけではないので、可能性を広げたいと思っています。もちろん教員になる事を諦めたわけではありませんが、自分に合った仕事が見つかれば正社員としてがんばる事も考えています。

専門家に質問してみよう