• ベストアンサー

経済学部の方・・・

私は国際経済のほうに進もうと考えているのですが、将来なりたい物が判りません。 今週の土曜日に推薦入試があります。 参考程度にと思って・・・。 もし、なりたい物や夢があったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • sutie
  • お礼率42% (58/138)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 なんとなく、自分が将来やりたいことってイメージがわいているのでしょうか。 たとえば、私の場合、 大学に進学するときに、 『将来ぜったい海外で働きたい』 『発展途上国で働きたい』 『いろんな言語や文化に触れたい』 『自分の専門を持っていたい!』 という漠然とした希望がありました。 それをかなえる上で、 また、まだ、何を勉強するかしっかり決まっていなかったのですが、 経済学を勉強するのが、チョイスの幅を狭めず、 かつ、自分の専門につながりそうなきがしたので、 経済学部に進学しました。 つまり、発展途上国で働きたいということですので、 開発経済や国際経済学を学ぶのはどうだろうと思っていたわけです。 希望としてはJICAとかで働きたいという思いがありましたし。 IMFや世界銀行にもあこがれます。 いまでもあまり変わっていませんが。 いまから楽しいことばっかりですよ。 遊ぶのもいいですが、 勉強もしっかりやって、遊びも勉強も友情も。。。 いろんなことをしっかり吸収してください。 あまり参考にならないかもしれないですが。 また、いろんな人と話してみてください。 現役の大学生の人と話をするのもとってもいいと思いますよ。

sutie
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました。 とても、参考になりました。 というのは、私自身と少し似ている点があったから・・・。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • masaji
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

あなたの考えている「国際経済」がどういうものなのか、教えて頂きたいと思います。というのは、海外で働くことが必ずしも国際経済と言うわけではないからです。

sutie
質問者

お礼

私の考えている国際経済というのは、簡単に言ってそまうと「海外に関わっている」ということだと考えているんです。 だから、海外で働かない職業もあるとは思います。 でも、いまいち考えが浮かばなくて・・・。 そんな感じです。 きっと、もっと深い意味があるのだろうけど今の時点ではこう考えています。

関連するQ&A

  • 慶應の経済学部と商学部

    はじめまして。県立高校に通う3年受験生です。 昔から将来は何か資格を取ってある程度稼げるようになりたいと思っていて 高校に入ってからは公認会計士の資格を目標にするようになりました。 それから経済についてさらに興味がわき、なるべくいい環境で経済を学びたいと考えるようになり 今は、公認会計士の資格をとるかは、大学にはいってから決めてもいいかな、と思っています。 今までは看板学部ということ、出身者に憧れの人がいたこと から 慶應の経済学部を目指していました。 ですが最近の面談で慶應の商学部への指定校推薦を考えてみないか?と言われました。 うちの学校は国公立大学合格を大変重視しており、先生が私立をあまり勧めないので 最初から推薦を狙う生徒も少ないそうです。去年は慶應の理工への指定校推薦に希望者がいなかったと聞きました。 なので、校内選考も多少は通りやすいと思います。 今気になっているのは商学部の評判があまりよくないと聞くことと、 最初にあこがれていたのは経済学部ということ、 今まで推薦については考えずにずっと勉強していたので、もったいないかな?ということ  今のところ一般入試ならかなり頑張らないと厳しいこと(当然なのですが・・・) です。 まだ校内選考に出したところでどうなるかもまったく分からないのですが、 指定校推薦を視野に入れるか、経済の一般入試を目指して勉強を続けていくか はたまた、商学部の一般入試も考えるべきか(学べる内容で商学のがオススメな点などあればぜひ教えてください!) どうしたらがいいでしょうか?

  • 経済学部の志望理由書を書かなくてはいけません。

    経済学部の志望理由書を書かなくてはいけません。 高校3年生で私立大学、経済学部の推薦を受けます! 私は将来の夢がまだ見つかっていないので 志望理由書や面接では、 『将来の方向性がまだ決められていないので経済学部なら様々なことを幅広く学べるので志望しました。』 と書くのはまずいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 経済学部

    受験で同志社の経済学部に合格しました。 将来どういう職業につきたいとかいう夢もないため、商学部と経済学部を受験したのですが 商学部は不合格でした。 それで質問なのですが、経済学部で学ぶ前に、ある程度のことは知っておきたいので 勉強したいのですが、どの本に手を出していいのかわかりません。 またこういう職業とかいいですよっていうのがあれば教えてください。

  • 志望理由書 経済学部

    初めまして、今年受験生なのですがAO入試で経済学部を受験することにしました。 そのときに志望理由書を書かなくてはいけないのですが 【1】貴方は将来の夢や就きたい職業について 【2】どうして貴学の経済学部を志望したか、そこで何を学びたいかを【1】で述べたことと関連づけながら書け とあるのですが、自分は就きたい職というものも特になく、夢もありません。経済学部に志望したのはその大学にある『人間行動学』というものに興味を持ったのですが、【1】と関連付けさせられません・・・ 非常に困っています。誰か助言をいただけたらありがたいですorz

  • 来年、経済学部に入学することが決まった高3生です。

    来年、経済学部に入学することが決まった高3生です。 入学は指定校推薦だったのですが、大学に将来の夢について書いて提出しなければいけません。 私は将来金融系や製造業の会社に入りたいと漠然なものしかなく全然書けてません(>_<) 長い文を書かないといけないので理由とかきっかけもいるんですが、私はテレビとかでアサヒビールや明治製菓とか有名な会社紹介を見ていいなぁと思った程度なんです。 長々した文になりましたがアドバイスを下さい。お願いします☆

  • 経済学部の推薦入試について教えてください

    私は今月30日に佐賀大学の経済学部、経営・法律学科の推薦入試を受けます。 先生に相手になってもらって面接の練習をしているのですが予想外の質問が来ると頭が真っ白になってしまって何も言えなくなってしまいます。 練習でこんな状態ですから本番はもっとひどいことになると思います; 佐賀大学の推薦や、経済学部の推薦について知っている方がいらっしゃったら何でもいいから教えて欲しいです! どんな質問をされたかや勉強しておいたほうがいい事柄など… たとえば経済学部でもテロ特措法などの政治関係についても知っておいたほうがいいんでしょうか? あと、面接の時は常に面接官の人の目を見ておくべきですか? 何をすればいいのか不安で仕方がないです。 ぜひ何かアドバイスをお願いします!

  • 志望理由 経済学部

    AO入試を受けます。志望理由書を書いています。それで、大学卒業後、あなたが目指す将来の進路について記入してくださいとあります。経済学部に入りたいと思っていますが、私は経済興味があり、経済学を通じて停滞した社会を変えたいと考えていますが、具体的に決まってません。600字程度で書くんですが全然書けません。アドバイスや書いてみてもらうと助かります。お願いします!  

  • 千葉大学(経済学部)推薦入試

    高3です。 今年千葉大学の経済学部の推薦入試を受けるのですが どうしても推薦で合格したいんです!! 千葉大学に限ったことではないのですが 推薦入試では一体どういったことをすれば より合格に近づけるでしょうか? 面接はどうしたほうがいいとか 小論はこういう風にすれば相手に受けるとか 何でもいいので ぜひアドバイスお願いします 回答待ってます。

  • 国際関係学部と経済学部

    今ニューヨーク州のコミカレに通っている者です。 4年制に編入する際のメジャーを迷っています。将来は国際機関、国際協力関係のNGOなどの就職を考えています。国際関係学部に進むつもりだったのですが、どうしてもそれだと範囲が広すぎて、国際開発の分野で必要な専門的な知識がつかないですよね。文系の僕は農学部などでやっていく自信もなく、法律か経済しかないと思いました。特に経済の方が少し興味があったので、経済学部も考えなきゃ行けないと思っているのですが、実際のところ、国際関係学部でいいのでしょうか?それとも経済学部を専攻すべきですか?経済学部をメジャーにして国際関係をマイナーにするかもしくは逆かという手はどうでしょうか?そんなことするよりも、大学院にはどちらにせよ行くつもりなので、どちらかを大学院で学ぶ、またはどちらも大学院で学ぶというようにした方がいいのでしょうか?

  • 青山学院の国際経済学部と経済学部、違いを教えてください。

    青山学院大学の国際政治経済学部と経済学部のどちらを受けようか悩んでいます。 両学部について、通学者などで詳しい方がいましたらお教え下さい。 以下は悩むに至ったどうでもいい経緯です。 最初は経済学部の一般試験を受けようと思っていました。 そこで、願書の詳細に目を通すと国際経済にはセンターの2科目出しがあるそうで、英語と数学IAならかなりの確率でセンター出しで通るだろう……。 でも経済学部もセンター7科目で受けれるそうな。ボーダー八割。 はっきりいって7科目は微妙。 出すならいっそ絶対に受かるところに出したい。(→国際経済) でも夢は公認会計士。となれば経済学部のほうがいいのかな? (公認会計士目指すうえで学部は関係ないとはよく聞きますが。) そんなこんなで悩んでるわけです。