• ベストアンサー

スピーチでの注意点

友人スピーチすることになったのですが、 注意点があればお願いします。 紹介されて席を立ったら礼をするとか、(その場合 どこを向いて)読む前や呼んだ後も礼しますよね? そういう細かいところがあまり結婚式に出ないので わかりません。 当日は紙を見ながら読みますが、時々は目を離したほうがいいですか?緊張してできなそうな気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.5

司会者に紹介されたら、一礼をせずに速やかにマイクの前に立ちましょう。 紙を見ながら話すのは構わないですが、可能な限り頭の中にセリフを覚えていき、時々メモを見ながら話をするほうが自然に話してるように見えます。 視線はメモをずっと見ることをせず、時々目を落としてメモを見る程度が見てて自然ですね。 友人へのお祝いを話すときは雛壇の新郎新婦へ、エピソードなどを話すときは会場+雛壇という具合がベストかなと思います。 友人の祝辞でウケを狙った内容が多いですが、これは素直に辞めた方が良いです。 雛壇に座ってて、友人として話してくれる内容で一番嬉しいのはウケよりも「エピソード」と「心から祝福してる言葉」です。(経験談) スピーチも、メモを書いてるときは「少ない(短いかな?)」と思う程度の長さが本番のとき一番良い長さだと思います。 3~5分ぐらいがちょうど良い時間なので、気をつけてくださいね。 がんばって下さい。

aporonia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 しっかり練習して自然に見えるようにがんばりたいと思います。

その他の回答 (4)

noname#14210
noname#14210
回答No.4

席を立ったらできるだけ速やかにマイクまで行き、一礼の後に話し始め、話が終わったら「本日はおめでとうございました」でしめくくって一礼して席に戻る。 紙を読むのは問題ありません。アドリブでとりとめない話になるよりずっと良いです。 留意すべきことは、とにかく「大きな声で話す」、これに尽きます!友人スピーチの頃には食事もお酒もすすんで座がすこしゆるんできてますから、小さな声でぼそぼそ話したら、誰も聞いてくれずに会場が各々の歓談でざわついたりして、とてもカッコ悪いですよ(私はそれが心配なので、スピーチ選定にあたっては仲のよさよりも話の上手さ・声の大きさを重視して人を選んだくらいです)。 慣れていないならウケをねらうより「本人をほめるエピソード」「ステキな伴侶を見つけて、私もとても嬉しい」といったことを中心に話した方が好感もたれると思います。

aporonia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ふだん小さい声なので大きな声で話すことに 注意したいと思います。がんばります!

回答No.3

披露宴で何度かスピーチしていますが、紹介されて席を立ったときの礼は、あまり気にしたことはありません。 前にでて、スピーチを始める前と、終わった後は、会場全体と高砂の中間くらいのところに向かって礼をしていました。(スピーチの場所にもよりますね。私の場合は、高砂の横あたりでのスピーチでした。) 紙を見ながら読むそうですが、時々は、目を離した方がいいと思います。 スピーチの内容(使ってはいけない言葉等)については、参考URLをご参照ください。 頑張ってくださいね。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20050915A/index.htm
aporonia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLはとても参考になりました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

まあ、結婚式の禁句を使わなければ 大丈夫です。 ご存じだとは思いますが、切れる、 別れる、離れる、去るなどという 言葉です。 挨拶は、客席全体に向かって一礼、 新郎新婦に向かって、おめでとう、 その後スピーチを始めますが、 紙を見ながらでも良いのですが、 ここぞというツボというか笑いを 取りたいときにはちゃんと顔を あげましょう。 がんばってください

aporonia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 暗記するくらい練習しておきます。

  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.1

 あなたの前に「媒酌人」とか「主賓」とか言った方々の堅いあいさつが続くはずですね。  ですから、「友人」としては、やっぱり「バラしネタ」で笑いを取るですよ。  そうでもしないと、あなたの順番の頃には来賓にもお酒が回ってきていて、聞いちゃあくれませんよ。

aporonia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私としては笑いを取るのではなく、シンプルに エピソードなどにしようと思っています。

関連するQ&A

  • 披露宴スピーチ時の注意点

    お世話になっています。 来月友人の披露宴があり、スピーチを頼まれています。 そこで、下記点についてご教授いただければと思います! (1)冒頭での挨拶は、ご家族→花嫁・花婿への順で良いのでしょうか?  又、ご家族への挨拶は、何と言って祝辞を述べれば良いのでしょうか。 (2)花嫁のことは普段呼び捨てていますが、スピーチ中は「さん」付けが好ましいですよね?  また、花婿も下の名で「○○さん」と呼ぶのが好ましいですよね? (3)スピーチの文例サイトがあれば教えて下さい。 (4)当日はノースリーブのワンピースを着用し、席ではショールを羽織るつもりです。  スピーチ時にも、ショールを羽織るべきなのでしょうか? (5)花嫁とは短大時代からの付き合いで、在学中は毎日遊び、就職後も月に1~2回会う程  仲の良い友人です。祝儀は5万円包もうかと思っていますが、私が結婚する時のことを  考えると(友人は独身ではなくなるので)、3万円にしておいた方が良いのでしょうか? 披露宴への参加は何度か経験ありますが、今回は特別大切な友人の式です。 スピーチも、周りは聞いていないと分かっていますが (私自身今まで聞いていなかったので今回困っています・汗) 友人にはとびきりの気持ちを伝えたいと思っています。アドバイスいただけると嬉しいです!

  • 複数でのスピーチって・・・

    友人の披露宴で友人代表のスピーチを頼まれています。 結婚する友人(新婦)が、自分自身そういう時緊張する性質だからと、気を使って、新婦側の友人2人一緒にマイク台に立ってスピーチをして欲しいと言われました。 一緒にマイク台に立つもう一人は、私の友人でもあります。 スピーチは別々とのことですが 最初の一人が話しているとき、もう一人は傍でただ待っていて、その後、2人目が話し終わるまで一人目はただ待っているだけ。 で、2人目が結びの挨拶を終え、1人目は黙って一緒に席に戻るのですか? (1)最後に2人で声を合わせて「今日は本当におめでとう」と言うのはおかしいでしょうか? 2人で一まとめのスピーチを考え、代わる代わる読むと言うのも考えています。 ですが、こういう場合、最初に 「○○さん、△△さんご結婚おめでとうございます。 ならびにご両家の皆様云々」というお祝いの言葉があって、「ただいまご紹介いただいた××です。」 とか、どうやって分割したらいいのでしょうか? (2)一人が新郎新婦にお祝いを言い、 もう一人がご両家の皆様にお祝いを言うというような 分担でいいのでしょうか? (3)2人それぞれが個々にスピーチするのと、2人一括りのどちらがいいと思いますか? すごく困ってます。お早いお返事お待ちしてます。お願いします。

  • 結婚式のスピーチ

    私は結婚式は海外で行い 友人のみで1.5次会を日本で行います。 そこで、友人にスピーチをお願いしました。 そしたら断られました。 これってどういう意味でしょうか? 私はその友人の結婚式でスピーチしました… というのも友人のキューピッド役をしたのが私でしたから。 だから、勿論、Okもらえると思ってたし喜んでさせてもらうょ!っていってもらえると思ってました。 私の考えが甘かったのか。 結局、仲の良い友達とおもって貰えて無かったのか… 本当に恥ずかしくて嫌だったのか… でも、私は友人の結婚式は両家の親族もいる中のスピーチで緊張したけど お祝いの席だからって頑張ったのに なんか悲しいです。 そういう友人に今後どう対応していこうか悩んでます。 悲しかったし、一生忘れない。って言ってただ普通の友人(親友でない)としてつきあって行くか 何も言わずに疎遠にしていくか。 しかし、グループで仲がよくどうしたら良いでしょうか?よく旅行(国内国外)もいくような仲です。 アドレスお願いします。

  • 結婚式当日の友人代表スピーチの作法を教えて下さい。

     友人代表スピーチ(新婦)を頼まれましたが、当日に司会者から指名されてからの作法(いつ何処に向かって礼をしたら良いか・・等)を詳しく教えて下さい。 新婦本人から手紙方式で読んで貰えば良いとの事で、手紙を読む事にしたのですが、自己紹介の後に【感動して上手く話せそうにないので、手紙を書いて来たのでそれを読ませてもらいます・・・】など、一言付け加えた方が良いですか? スピーチする時のアドバイスもありましたらお願いします。

  • スピーチの相談に乗ってください

    今月20日に、大学の友人の結婚式でスピーチを頼まれているのですが、 出だしから良い言葉が見つからず、全然まとまらないんです! まずは新郎&新婦(友人)へのお祝いの言葉ですが、 それはなんとかなるとして、その後に ”ご両家へのお祝いの言葉”と”招待されたことへのお礼”って必要ですよね? それがうまく言葉が浮かばないんです。 スピーチで大事なことって友人への祝福の気持ちを一生懸命込めることだろうから 肝心なのはその後の方だとは思うのですが、 まず最初につまずくとつらいな・・・・と思って。 どなたか良い文句をご存知の方!!教えていただけませんでしょうか!

  • 結婚式、友人代表スピーチの際貴重品はどうするのか

    近々出席する友人の結婚式でスピーチを頼まれています。 当日座るテーブルには知り合いがおらず、自分の服にもポケットが無いため、貴重品をどうすればいいのか悩んでいます。 ちなみに当日手持ちのバッグに入れる貴重品はスマホのみです。 席に置いていくのは…ですし、スピーチの最中手に持っていたり、ストラップで首にかけるのもマナー的に如何なものかと… 経験のある方、ぜひ教えてください!

  • スピーチの締め

    今度(といってもほぼ今日ですが)友人の結婚式でスピーチをすることになり、言う事はほとんど決まりました。ただ、ひとつ気になることが。 本文の最後は「お幸せに」とかそういったはなむけの言葉で締めているのですがそのあとってどういうふるまいをしたらいいのでしょうか? 「お幸せに」で一礼ってなんかスピーチを無理やり締めてしまってるような気がするんです。 講演や弁論では「ありがとうございました」と言って一礼してますけどこんな形で締めていいのでしょうか? 小さなことなのですが失礼があったらいけないと思いご相談させていただきます。 宜しくお願いいたします。

  • 披露宴スピーチについて教えてください。

     十数年の親友にスピーチを頼まれました。 「任せて!」と、言ってみてはみたものの、 スピーチした事もなく、私自身結婚式に呼ばれた事もないのです。不安です。  ★他の方の質問で検索しましたが、スピーチは短い方がよいとありますが、何分くらいにまとめるのが良いのでしょうか?  ★新郎側2人、新婦側2人スピーチを頼んでるそうなんですが、何番目が妥当なのでしょう?(私は、新婦側友人になります。)   ★スピーチで、新郎を名前で呼んでもいいのでしょうか? 例.「直くんと幸せになってください」  緊張性なので、もちろん紙を持っていきます。アドリブはたぶんできそうにもないです…

  • スピーチを断られたのですが・・・

    去年入籍し、近々結婚式を挙げる者です。 友人代表スピーチで、私の高校時代からの友人に、以前からお願いをしていたのですが、毎回「気が進まないなぁ・・」と言われていました。 恩師などを招待する予定もなく、お付き合いの長い友人はその人しかいなかったので、私の中では適任と思いお願いしていたのですが・・・。 招待状の返信にも「スピーチは気が進まないのですが、披露宴は楽しみにしています」と書いてあったので、これは余程イヤで負担を掛けているんだろうな・・・と思い、 「ムリしなくてもいいよ!イヤな思いさせてゴメンね」とメールしたら、 「やらなくてもいいのなら、その方向でお願いします」とレスが来ました。 ホントに負担だったんだ・・・と思い「じゃ、他を当たってみるね!負担掛けてゴメンね」ともう一度謝ると、 「直前で断って悪かったね。でも自分の彼氏にも怒られるだろうし、何より今になって罪悪感でイッパイです・・」とレスが来ました。 私の気持ちとしては、彼女はスピーチの経験もあり、長年の友人でもあるのに、直前までハッキリせず断ってきたことにも、正直腹が立って仕方なかったのですが、もしかしたら私に対する僻みみたいなものも感じてるのかな・・・と思い、それ以上は彼女のことをあまり悪く思うのは止めよう、と思い直しました。 スピーチは他者にお願いしたのですが、彼女には中座の時のエスコートをサプライズでお願いしようと考えています。 しかし、私が結婚した後から連絡も少なくなり、先に書いた、私に対する僻み(あくまでも私の推測ですが)も感じられるので、当日サプライズでお願いして、また彼女に負担を掛けたりするのかな・・?とも思うのです。 皆さんのご意見を聞きたくて投稿しました。 拙い文章で、申し訳ありません。

  • スピーチの内容★これで大丈夫ですかねぇ??

    今週末に友人の結婚式に出席します。 その際にスピーチをする予定なのですが、慣れないことなので不安で。。。 いちおう文面は考えたのですが、これで大丈夫かアドバイスなどあればお願いします!! ただいまご紹介にあずかりました、○○です。 ▲▲くん、☆☆ちゃん、並びにご両家の皆様、本日は誠におめでとうございます。このようなおめでたい席にお招き頂き、また友人代表としてスピーチする機会を頂き、大変うれしく思っております。 ▲▲くん、☆☆ちゃんの2人とは大学時代に知り合った友人で、2人の馴れ初めを知るものとしては今日という日は嬉しく思います。 ▲▲くんは芯が強く何事にも一生懸命で、私も彼に何度もお世話になりました。そんな▲▲くんなら絶対に☆☆ちゃんを幸せにするでしょう。 ☆☆ちゃんは明るく素直で、周りのみんなを和ませてくれるかわいい人です。きっといい奥さんになると思います。 ☆☆ちゃん、▲▲くんが時々わがままを言って困らせたりするのを知っていると思うけど、それは☆☆ちゃんを好きなあまり言ってしまっているのです。 どうか末永く添い遂げてやってください。 そして▲▲くん、あなたは私の友人の中でも何でも本音で話せる数少ない親友です。どうかこの先もずっと変わらず付き合いをさせて下さい。 2人がお付き合いを始めてから、とても仲の良い2人を見て素敵だなぁと憧れていました。 2人とも隠し事のない本音で何でも言いあえる、また周りから尊敬されるような夫婦になってください。 2人ならそうなれると私は確信しております。 簡単ではございましたが、これで私からお二人への御結婚の御祝いの言葉とかえさせていただきます。 本日は本当におめでとうございます。 ありがとうございました。 どうでしょうか?? 修正したほうが良い点などありましたら、面倒ですがご指摘お願いします。

専門家に質問してみよう