• ベストアンサー

ADSLについて

(1)ADSLでよく8Mbpsとか26Mbpsとかありますが、これはデータの転送速度を表すものでしょうか。つい最近まで、26Mbpsなら1秒間に26MBを送信するものだと思っていました。でもそれは違うようなことを聞いたのですが、実際は何を現す数字なんでしょうか。 (2)ADSLは利用者が多いと速度が遅くなると聞きますが、最近話題になっている光ファイバー、ケーブルインターネットはそういうことが無いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

(1)について 単位の「bps」はビット・パー・セコンドの略ですので、「1秒間に通信できるビット数」という意味です。 一方、パソコンでよく使われる「○MB」等の「B」はバイトのことで、1バイトは8ビットという関係があります。 一般的には、ビットは「b」、バイトは「B」と区別して書かれることが多いです。 さて、ADSLの26Mbpsは、おっしゃるとおり「プロバイダからユーザーへの(これを『下り』という)通信速度が秒速26Mビット=2千6百万ビットの能力があります」ということを示します。単純計算では、26Mビット=約3Mバイトということになります。 ただし、ADSLの場合は『下りが速く、上りは遅い』という通信規格上の性質があるため、ユーザーからプロバイダへ向けた通信速度は1~3Mbps程度です。 (2)について ADSLでは、さきの26Mbpsは「通信規格としての最高性能」を示しているだけで、実際ほとんどの利用者は、その数字だけのスピードで送受信できません。これは、本来データ通信用に作られていない普通の電話線を使うこと等、技術的な問題からある程度いたしかたない部分です。特に、NTTの収容局(最寄りの交換局とお考え下さい)から自宅までの電線の距離には大きく影響をうけます。私事ですが、24MbpsのADSLを使っていますが、実際の速度はだいたい4Mbpsくらいです。これでも平均よりちょっと悪いくらいです。 ADSLに関しては、単純な利用者像だけで遅くなるとは(遅くなる傾向はありますが)一概には言えないと思います。 ケーブルTVのインターネットは、ケーブルTV会社毎に使っている通信技術に何種類か違いがある様ですが、通信方法によっては利用者数が増えると露骨に速度が遅くなるものもあると聞きます。 光ファイバーは、上の2つに比べれば遙かに高速で安定しているようですが、速い中にも地域によって若干の違いはあるそうです。 ただ、利用者が増えると通信が遅くなるというのは、ADSLだのケーブルだの光だのという通信方式もさることながら、プロバイダの回線の混み具合や相手先のサーバの混み具合にも大きな影響を受けますので、一概に通信方式だけで利用者数と通信速度の関係は論じ切れません。 良い例が、昨日から今日にかけての「教えてgoo」の状況で、サーバメンテナンス後みんなが大量にアクセスしたため、随分と通信が遅かったですよね。私とこでも他のWEBはさっさと読めてましたので、私のところの通信方式のせいで遅かったわけではないですね。

noname#23320
質問者

お礼

たしかに今でも教えてgooにアクセスするのに時間がかかります。本当にわかり易い説明を有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.4

No2の補足です 2) データ伝送が多く混み合うことを「輻輳」と言います。 利用者が多いと輻輳が起きる原理はADSLも光も一緒ですが伝送容量の巨大な光の方がADSLより輻輳の影響を受けにくいという利点はあります。 ケーブルも原理は同じですが、伝送速度は光、ADSLより劣るのが普通です。

  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.2

1) 転送速度 (B/秒) コンピュータと周辺装置間でデータを送受信する時の速度(Byte per second) 伝送速度 (bps) 通信回線を通じてコンピュータ間でデータを送受信する時の速度(bit per second) 従って > 26Mbpsなら1秒間に26MBを送信するものだと思っていました 26Mbpsは1秒間に26Mb(bits)(約3・25MB(Bytes)を転送(伝送)となります。

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/~cbi63050/data/transfer.htm
noname#23320
質問者

お礼

転送速度と伝送速度の違いを知らずに言葉を使っていました。大変参考になりました。有り難うございました。

  • eri_yuri
  • ベストアンサー率42% (74/174)
回答No.1

(1) 半分正解。転送速度を表すっていうのは当たってます。 ただし、 8 Mega Bit per Second 1秒間に800万ビットのデータを送る能力をもつ程度。 800万ビットってどれくらい? 8ビットで1バイトですので、800万÷8 = 100万バイト。 100万 ≒ Megaですので、1メガバイト。 つまり、1MB/sです。 言い換えると、1秒間に1MBのデータを送る能力を持つ程度。これが正解。 (2) 光もケーブルもいっしょ。結局は1つの幹線をそれぞれの家庭へ分岐してつかってるので、それが増えれば増えるほど速度があがらなかったりするかも。

noname#23320
質問者

お礼

そういう単位の換算だったんですね。有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう