• 締切済み

DNAの双極子モーメント

こんにちは。実はアデニン、シトシン、グアニン、チミンの双極子モーメントが知りたいんです。文献購読で質問されて困っています。来週までに調べないといけません。どうかよろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • anisol
  • ベストアンサー率48% (146/301)
回答No.1

DNAではないと思いますが…。それはいいとして、双極子モーメントのデータなんてあるわけない、と思いつつ調べてみたらありました。 CA 112:73332 Electrical propaties of nucleic acid bases. Basch et al., Chem. Phys. Lett., 163(6), 514-22 1989. その他、下に挙げたものなど、結構たくさん検索されましたよ。 CA 122:74829 Geometries, charges, dipole moments and interaction energies of normal, tantomeric and novel bases. J. Biomol. Struct. Dyn., 12(2), 367-82 1994. CA 125:114380 Quantum chemical study of structure, energy, rotationl constants, electric dipole moments and electric filed gradients of all isomeric adenines. THEOCHEM, 364(2-3), 161-181 1996. 私は調べ物は好きなのでいいんですが、winkpeachさんのためにも、文献検索の仕方は覚えておいてください。私はChemical AbstractsのCD-ROM検索でadenine(73-24-5), guanine(73-40-5), cytosine(71-30-7), thymine(65-71-4)のregistry number(カッコ内)とdipole momentの語で検索しました。

winkpeach
質問者

お礼

こんにちは。遅れてすみません。ほんとにどうもありがとうございました。文献検索の仕方まで教えていただき感謝いたしております。ほんとにありがとうございました。

関連するQ&A

  • DNAの塩基について

    アデニン、グアニン、シトシン、チミンについてですが、なぜ「アデニン―チミン」「グアニン―シトシン」という組み合わせなんでしょうか???アデニン―アデニンとかにならない理由はなんでしょうか??参考HPなどもお願いします!!

  • DNA アデニン チミン グアニン シトシン

    DNA アデニン チミン グアニン シトシン DNAはアデニンチミン、グアニンシトシンが相補的に結合して2本鎖を形成していますが アデニンチミン同士の結合とグアニンシトシン同士の結合はどっちが強いのですか?

  • DNAについて

     DNAについて質問させて下さい シトシン(C)とグアニン(G)、アデニン(A)とチミン(T)が なぜ対を形成するのですか?くわしく説明お願いいたします。

  • DNAについて

    DNAでは、シトシンは必ずグアニンと、チミンはアデニンと対を形成しているのですが、塩基の構造とDNAの構造を考慮したときに、その必然性というのはいったい何なのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • なぜ決まった塩基同士で水素結合を取るのだろうか

    普通、アデニンとチミン、グアニンとシトシンが結合するけれども、ミスマッチ結合としてアデニンとグアニン、グアニンとチミン、アデニンとシトシン、シトシンとチミンが結合する場合もあるかもしれないです。 そこで、アデニンとチミン、グアニンとシトシンの結合と上記で述べたミスマッチ結合のエネルギー的な差異を具体的に教えてください。パーセンテージで示してもいいし、具体的な数字でもいいのでよろしくお願いします。大学のレポートで調べてこいと言われて、期限は、2012年12月17日の月曜日です。他のサイトを見たのですが、なかなか見つからなくて困っています。

  • チミンとウラシル

    DNAの塩基には「アデニン・チミン・グアニン・シトシン」が使われていますが RNAの塩基には「アデニン・ウラシル・グアニン・シトシン」が使われています。 なぜ、チミンではなくウラシルなのでしょうか? いろいろと調べたところ、たまたま偶然だったという説があるらしいのですが、納得がいきません。 どなたかご存じの方、教えてください。

  • DNAの塩基

    DNAの塩基はアデニン・グアニン・チミン・シトシンがありますよね。 でも何故この4種類なのでしょうか? 別に他の塩基でもいいじゃないですかと思ったりするんですけど。 確かに他の塩基もたまに存在することがありますけど、でも大半がこの4種類じゃないですか。 参考書とか見ても載ってないんですが…。 教えてくださいお願いします。

  • 生物の二重鎖のDNA の続きです

    先ほど質問をし、本当に頭の中がすっきりして、解答してくださった皆様に、本当に感謝しております。 もう一つ追加でお聞きしたいことがあります。 「元の鎖にアデニンが10%、シトシンが15%含まれているとすると」「もう一方の鎖にはチミンが10%、グアニンが15%含まれている」という事はバッチリ理解できたのですが、もし「もう一方の鎖はアデニンとシトシンは何%づつ占めているか。」という問題の場合には、どうやって考えれば良いのでしょうか。 またまたよろしくお願いします!

  • アデニン、グアニン、チミン、シトシンの化学式

    こんにちは。 大学の生物学という授業で遺伝子の勉強をしており、 塩基の4つの化学物質 アデニン、グアニン、チミン、シトシンの 構造式と化学式をテストで書けと言われました。 教授が水での例を書いておくと、 構造式は、H-O-H 化学式は、H2O と、書いていました。 Wikipediaで調べると、水には化学式としてH2Oと書いてありましたが、 アデニン、グアニン、チミン、シトシンには化学式は書いてなく、 似たような感じだなあと思った分子式などしか載っていませんでした。 他を調べても基礎知識のなく、全くわからなかったので アデニン、グアニン、チミン、シトシンの化学式について お答えいただけると幸いです。

  • DNAの塩基組成について

    色々な生物の塩基組成表を見ていました。 アデニンとチミン、グアニンとシトシンは相補的に結合しているはずなのにぴったり1:1の比にならないのはなぜでしょうか? 例えばウシの肝臓ではA:T=28.3:29.0となっています。 この微妙な差はどこからくるのでしょうか?知っている方がいましたら教えてください。