• ベストアンサー

花見の始まりと、その歴史について

kawakawaの回答

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

古代の中国の詩に花が読まれていることが多かったことから、平安時代に貴族が桜や梅の下で詩を読んだのが花見の起源と考えられていますネ。万葉集では梅の花の歌が桜よりはるかに多かったのですが、古今和歌集の頃には桜を詠んだ詩の方が多くなっています。当時の平安貴族の好みが移っていったということでしょうネ。 また、当時の庶民は桜の咲き方で、その年の天候や作柄を占うために、花の時期に桜の下で評議をしたようで、それが一般庶民の花見の起源といえるかもしれません。 占いの結果がよければ、酒を飲んで喜び、結果が悪ければ、酒を飲んで厄払いをしたと想像できます。当時は酒と味噌だけというのが貴族クラスでも当たり前のメニューであったようですが‥ 桜の木は山岳信仰と共に各地に広がっていきました。吉野熊野国定公園は一面の桜で有名ですが、これも修験者や信者が1本ずつ植えていった結果です。 そして、江戸時代には広い範囲で桜が植わっている状況となり、武士達は桜のパッと咲いてパッと散る清い姿に自分達武士を重ね合わせたことで、急速に桜が花見の中心となったようです。 庶民の楽しみのための花見は元禄年間に入ってからですので、すでに桜の下に集まるというのが、最も自然だったのでしょうネ。 出典は、万葉集・古今和歌集他の歌集、江戸時代の倹約令の記録などですが、かなり以前に読んだものの記憶から掘り起こしたので、具体的に、この本やサイトを推薦するということはできません。悪しからず。 以上Kawakawaでした。

syunpei
質問者

お礼

ありがとうございました。私も、出典が、記憶の中にあったのですが、なかなか思い出せずに居ました。 ただ、桜の花に花見が移ったのは、その時代の気候の加減もあったように記憶があるのですが、いかがなもんでしょうか?室町あたりから、気候が寒くなって、3月初めころの花見が、3月末から四月初めに代わり、梅から桜の花見に変わったような気がしますが、いかがでしょうか。現在のソメイヨシノは江戸時代からでしょうから、(1本の木から全国へ枝分け) 吉野は、本来、彼岸桜がメインで、あとの時代、ソメイヨシノが増えたような気がしますが、いかがでしょうか・

関連するQ&A

  • お花見の花は、なぜ梅から桜になったのですか?

    お花見の歴史を遡っていくと、桜ではなくはじめは梅だったみたいですね。 なぜ、梅から桜になったのでしょうか?

  • なぜ、桜の木の下でお酒をのむのかな?

    日本人って、4月ともなると桜の木の下でお酒を飲みごちそうを食べたくなりますよね。いろんな花がありますが、やっぱり国民総出となると、桜の花見ですよね。 なぜ、桜の木の下でお酒を飲みたくなるのでしょうか、いつごろからそんな風習になったんでしょうかね

  • 花見と言えば桜?

    一寸気が早いと思うのですが、皆さんにとって「花見」と言うと何の花を対象に考えますか? 1 梅・・・所によってはもう咲き始めてますね 2 桃・・・来月は雛祭りです 3 桜・・・日本に生まれて良かったと思う時あります 4 その他(例えば、チュウーリップ、ラベンダー、ひまわり等々) 何かそれに纏わるエピソードなどあれば聞かせて下さいね。

  • 千葉県柏・松戸からの花見

    柏・松戸から行ける花見のスポットみたいなのあったら教えてほしいんですけど。花は桜でなくてもなんでもかまいません。チューリップでも梅でもその他。車がありますから日帰りできそうなところがあったらいいのですが。

  • 桜以外にお花見にいくのは?

    こんにちは。 桜が咲いて、しばらくお天気も崩れてくるようでもうお花見に行った方も多いと思います。 ところで桜以外にお花見にいく花はありますか。 私は藤や桃の花を見に行くことは多いのですが桜以外だとどうなのでしょうか?

  • 江戸時代の花見はどのようなものでしたか?

    千葉大の中村郁郎准教授(植物遺伝学)によると、かつて桜の花見は遠くから眺めるものだった。野生桜の多くが巨木になるためだが、ソメイヨシノの登場で花の下で花見をする文化が誕生した。 http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20090317dde001040025000c.html 上記記事によれば、昔の花見は遠くからながめるものだったです。 実際に江戸時代の江戸の花見はどのようなものだったのでしょうか? やはり桜の下で飲み食いをしていたと思うのですが。

  • 花見

    現代は桜が人気のようです、しかし世界的な人口拡大で 食料はたりなくなるといわれています、開発途上国で は餓死などは珍しい話では無いようです、次世代の 花見はどのような花が花見といわれそうですか、 宜しくお願いします。

  • お花見について

    こんばんは★ 桜って日本や中国にしかないんですよね? それで“お花見”は日本でしかしないというようなコトを 聞いたのですが本当でしょうか? お花見を日本の文化として紹介したいと思っています。

  • 桜以外で、お花見をしてみたい花といったら?

    今の時期は丁度お花見シーズンで、全国あちこちのお花見スポットから、「開花便り」が届いています。 さて桜といえば、咲いたと思ったら数日で散ってしまう、そのわずかな時間の「うたかたの命を愛でる」ということもありますが、桜以外でお花見をしてみたい、敷き物を敷いてその中でまったりしたい花といったら、何を思い浮かべますか? 桜以外でお花見をしたことがあるのは、どんな花ですか?

  • 「桜」以外でお花見をするとしたら何の花?

    こんばんは。 「お花見」について質問をさせて下さい。 今年の4月後半、友達と遊ぶことになりました。 最初はお花見をしたいと話していたのですが…。 大阪南部では、もう桜は散ってしまっていますよね? そこでお聞きしたいのですが。 桜の花以外でお花見をするとしたら、どんな花がありますか? ・4月中旬から5月にかけて咲いている花 ・大阪府南部(けっこう田舎の方ですが…)で見られる花 でお願いします。 友達と楽しく遊べればいいので、花の大きさは問いません(^O^)/ また、もしもそれくらいの時期に桜が咲いている場所があれば、教えて下さると嬉しいです。 皆さんの回答、お待ちしています。