• ベストアンサー

アンテナに繋ぐ同軸ケーブルについてお教え下さい

この度アンテナに繋ぐ同軸ケーブル(BS・CS用)を購入致しました。 メーカー・型番は日本アンテナのS5FB30(H)で 30m・4000円程なので比較的高価なケーブルだと思います。 ところが電気屋さんが持ってきた同じく日本アンテナの S-5C-FBのケーブルの方がシールドがしっかりとしていて 良いケーブルのように見えました。 お値段をお聞きしたところ100mで4000円程だそうで 自分で買ったケーブルの方がメーター当たりの単価が高いのに 品質がしょぼかったらかなりショックです(T0T) 同じメーカーなのにこんなことってあるのでしょうか? また私が購入したS5FB30(H)は値段の割りに 大したケーブルではなかったのでしょうか? また接続はアンテナからテレビまで20m程でしたので ブースター等は使わずそのまま繋ぎました。 ケーブルもせっかく購入した手前 自分の買ったケーブルで接続しました。 同じ5C-FBの同軸ケーブルですが20m程の接続で 品質によってやはり画像・音質に違いはでてくるものなのでしょうか? お詳しい方のご回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.5

基本的には、どちらも「5C-FB」規格を満足するケーブルなので、性能的に問題は無いです。 手持ちのデータシートにS-5C-FBのシールド構造が無かったのでちょっとだけ自信なしですが、S-5C-FBは被覆色が黒。S5CFB(H)の方は白っぽいグレーじゃないでしょうか? S5CFB(H)はシールド材がアルミ箔みたいなのですよね。 値段の違いは、S-5C-FBはプロ用(業務用)で最低販売量が100メートル単位、S5CFB(H)は小売り用であらかじめ適当な長さに切断して売っているものと考えて下さい。このような場合、業務用で1個口が100~200メートル単位でしか売らない製品が切り売り製品の1/3~1/5の価格というのは、電機業界的には常識ですし、1/3ならむしろ良心的な設定。 プロ音響関係のケーブルなんか、100メートル1万円が1メートル1000円なんて設定はザラです。 また、この手のケーブルの場合、プロ用は屋外使用にも耐えられる品質でないとプロの現場で通用しないことも想定したラインナップになっていることが普通なので、被覆の材質などは小売り用と若干違うことも多いです。 しかし、規格を満たしていれば電気的には性能は同じと考えていいです。実際、S5CFB(H)は良いケーブルですよ。20メートル程度では問題なし。 S-5C-FBはシールドが銅の網線?で、S5CFB(H)は安っぽく見えるアルミ箔かもしれませんが、電波用ケーブルでは、むしろわざとアルミ箔を使う設計もあり、アルミ箔だから性能が悪いということはありません。

wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますkenta58e2様。 >実際、S5CFB(H)は良いケーブルですよ。20メートル程度では問題なし。 このお言葉を頂き不安が消し飛びました^^ これで安心してテレビを見ることができます^^ 皆様貴重な情報を本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ts0303
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

ケーブルについてですが S-5C-FV 1重シールド S-5C-FB 2重シールド S-5C-FBL(若しくはFBD) 3重シールド という三種類があります。 又、最近はケーブルの質が上がってきて、S-5C-FBのケーブルでもFBL相当のシールド性能を誇る物もあります。 自分は業務で使用していますので値段はわかりませんが、業者なら小売用よりも安価で購入できる場合が殆どです。 >同じ5C-FBの同軸ケーブルですが20m程の接続で >品質によってやはり画像・音質に違いはでてくるものなのでしょうか? >お詳しい方のご回答をお待ちしております。 の件についてですが、5C-FBという規格にのっとっている以上、最低限の性能は保証されているはずです。 なるべくケーブルの長さは短くしてください。 減衰は特に高周波域(BSやCS)が顕著です。 画像や音質について、受信環境もあるので一概には言えませんが、、、 BSのアンテナレベルで概ね50以上あれば問題無いと思います。 理論的にそれ以上の利得があっても、それ以上の変化はしません。

wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますts0303様。 ケーブルの種類からアンテナレベルの情報まで 大変参考になりました。 早速確認してみたいと思っております。 本当にありがとうございました。

  • tyunji
  • ベストアンサー率19% (68/349)
回答No.3

日本アンテナのページで調べると、S5CFBは100mドラムで26500円になっています。箱はオープンプライスということで安いと考慮しても、仕入れが4000円とは考えにくいです。 電気屋さんは、比較的大きい所では有りませんか? 大量に仕入れているところであればより安い価格で仕入れていることが考えれれます。 性能は、S5FB30の方が見つからないので比較できませんが、ちゃんと2重シールドになっていますよね。

wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますtyunji様。 これを聞いて安心致しました。 確かに正確な情報を確認したほうがよさそうですね 本当にありがとうございました。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 日本アンテナのカタログを見ると、S5CFBは100mドラムの定価が26,500円となっています。いくら流通の関係でも、4,000円/100mにはならないでしょう。  聞き間違いか、規格が違うかのどちらかだと思います。

参考URL:
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/sp-catalog/index.html
wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますchar2nd様。 これを聞いて安心致しました。 確かに正確な情報を確認したほうがよさそうですね 本当にありがとうございました。

回答No.1

S5FB30(H)もS-5C-FBもケーブルにS5CFBをつかっており、同等品だと思われます(S5C-FBNだとグレード上のようです) 価格の違いは、個別包装とか流通とかの面ではないでしょうか?

参考URL:
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/sp-catalog/sp-pdf/2004sp-catalog.pdf
wataru80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますpekopon2100様。 個別包装の違いと聞き少しだけ安心致しました。 誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アンテナに繋ぐ同軸ケーブルについてお教え下さい その2

    今回も皆様にお世話になります。 以前以下のURLの質問をしたwataru80です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1717638 その後色々と調べまして電気屋さんの使用していた 日本アンテナの同軸ケーブル(S-5C-FB)が 以下のURLのものだということが分かりました。 (色々検索したのですがヤフオクでしか見つけられませんでした^^;) http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20094500 値段も100m/4,000円との事でしたので 表示してある値段も合っていると思います。 前回皆様が仰っておられた100m/26,500円のケーブルは 見つけることができなかったのですが 試しに私が購入しましたS5FB30(H)と 上記のS-5C-FBとの構造を切って比べてみましたが 結果は素人目にはまったくと言ってよい程同じでした。 (前回の質問でS5FB30(H)の方が構造がショボイと言いましたが 実際に比べてみたら同じでした。失礼を致しました。) 強いて違う点を述べるとするとS5FB30(H)の方が若干 ケーブルが固めに感じました。 以上のことから「S-5C-FB」(実売価格100m/4,000円程)と 「S5FB30(H)」(実売価格30m/4,000円程)は値段の割りに ほとんど性能が違わないように思うのですがいかがでしょうか? やはり箱売りの方が断然お得という事で納得するしか ないような気がしますが・・・^^; 前回の質問の補足も兼ねて投稿させて頂きました。

  • 同軸ケーブル同士の接続

    有料の衛星音楽配信サービスを利用しています。 外に受信用アンテナが設置されていて、そこから室内へケーブルが伸びていて、受信チューナーに接続されています。 設置は数年前に業者がやってくれました。 そのチューナーの設置位置を10mほど移動させたいのですが、ケーブルの長さが今の位置にピッタリの長さで移動できません。 そこでケーブルを延長したいので、画像のようなアダプタを購入しました。 同軸ケーブルに付いては、業者が設置したケーブルに品番が書いておらず。 一般的にはケーブルに「S4C-FB」などの品番が書いてあるはずなのですが、どこを見ても記載がないのです。 そのため、業者が設置した今使っているケーブルの規格が不明です。 それで教えて頂きたいのは、規格が違う同軸ケーブル同士を接続しても問題ないのか、それともダメなのかを教えてほしいです。 つまり、仮に今のケーブルがS5C-FBだったとして、それとS4C-FBを画像のコネクターで接続しても大丈夫なのかどうかという事です。 すいません。よろしくお願いします。

  • アンテナ同軸ケーブル4C-FBとS-4C-FBの違い

    東芝のBS・110度CSアンテナセット BCA-453K http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/new/010.htm を購入したら4C-FBという同軸ケーブルが15m入ってました。 S-4C-FBが一般的にいいようなのですが、同梱の4C-FBでも問題(違い?)がないのでしょうか? Sの付いたケーブルを新たに買い直した方がよいでしょうか? 使うのは2m程度なのであまりは室内配線にでも使おうと思っています。 その場合もSが付いていないこのケーブルでも問題ないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 地デジ同軸ケーブルの2分配

    地デジ用UHFアンテナからの同軸ケーブル(S5C-FB)を2分配しようと思っております。 2分配器を用いて分配する場合、一方はテレビまでの距離が1m、もう一方は15mの距離にあるテレビに接続するつもりです。この様に両配線間で長さが異なる場合でも、通常の分配器で分配してもよろしいでしょうか? 因みに、4C-FBを用いる予定です。 宜しくご教示お願い致します。

  • アンテナの同軸ケーブル同士を繋ぐのは難しい?

    我が家は築30年ほどの古い団地です。 壁についているテレビのアンテナジャックも、今のような簡単に差し込めばよい形のでなく、留めつける部分が3つに分かれていて、なぜかそこにつながれている線は2本(一本は同軸ぽく、一本は「フィダー線」と呼ばれるようなもの)で、今使用している地上波のテレビに取り付けるためのアンテナケーブルには、「UV分波器」というものを介してつなげています。 (これは知人がやってくれたもので、どうしてこうなるのかは私には皆目見当もつきません) そして、その分波器からは普通の同軸線が一本出ているのですが、その40センチほど先には今度は「BS・UV分配器、全端子DC15V通電形」というものがついており、ここで2つに分けられています。 現在使っているテレビは1台ですが、数年前引っ越して来た当時、もう一台のテレビ(BS放送の見られるビデオを介して)と接続していたためと思われます。 (これも私自身が接続したものではありません。) その分配器から一本は今のテレビに接続されているのですが、もう一本40センチほどの同軸が出ています。こんどテレビ機能のついたPCを購入したので、この線が4MほどあればPCにそのまま(先が切りっぱなしなので、アンテナプラグを付ける必要あり)繋げばOKなのだとは思います。 1。同軸ケーブル同士を繋ぐよりも、分配器から抜いてしまって、新たに繋いだ方がよいのでしょうか? 2。切りっぱなしの同軸ケーブルにアンテナプラグを取り付けるためには、最低どんな工具が必要となりますか?代用できるものがあればそれも教えてください。(あまりコストをかけたくないもので) よろしくお願いします。

  • TV同軸ケーブルと分配器の選び方

    住居は団地でテレビアンテナ端子が一ヶ所しかなく、テレビを3台設置したいのですが、1台はアンテナ端子のすぐそばにあり、他の2台はアンテナ端子から配線すると15m位の長さになります。 同軸ケーブルはS-4CーFBでも大丈夫なのかS-5CーFBにした方がよいのでしょうか。 また分配器の使い方は下図のどちらがよいのか教えていただきたくお願い致します。        アンテナ端子                 アンテナ端子           |                        |         2分配器                TV1ー3分配器ーTV2         |  |                       |          TV1 2分配器                   TV3            |  |           TV2 TV3

  • 同軸ケーブル

    4アマ無線家です。同軸ケーブルが傷んできましたので、取り替えたいのですが、ケーブルの種類表記の太さを表わす「○○-D」の後に「2V」、「SFA」、「FB」とあるのはどういう意味でしょうか?当方、GPアンテナを使用していますが、どの同軸ケーブルが適切なのでしょうか?また、GPに接続するコネクタと無線機に接続するコネクタはなんという呼び名のコネクタなのでしょうか?教えて下さい。

  • 壊れたBSアンテナで同軸ケーブルも壊れますか

    正常に作動しているCSスカパーアンテナの同軸ケーブルを、故障してるBSアンテナに接続しましたが BSは映りませんでした。 その同軸ケーブルを元のスカパーアンテナに接続 したらスカパーも映らなくなりました。アンテナの調整もしましたが(受信できません)のメッセージしか映りません。 質問1 壊れてるBSアンテナに同軸ケーブルを使用したので スカパーのアンテナやチューナーが故障したのでしょうか。 質問2 同軸ケーブルも破損することはありますか。 よろしくお願いいたします。

  • CSアンテナの同軸ケーブルの接続

    以前CS(スカパー)アンテナの設置についてお聞きして、無事に設置が出来ました。その節はお世話に成りました。 私の成功に触発されて、知り合いも自分でCSアンテナを設置をしようとしているのですが、屋外から室内へのケーブルの引き込みで困っています。窓からの引き込みで、次の様なグッズは見つけました。 すきまケーブル「忍者ケーブル」 http://www.rakuten.co.jp/nojima/358094/291592/ しかし、これは(未だ実際には購入いないので想像も入ります)アンテナ購入時について来た同軸ケーブルをアンテナから引っ張り、一方に取り付ける物の様です。 つまり、他方を「忍者ケーブル」からチューナに接続しなければ成らないみたいなのですが、 (1)CS用のケーブルって特殊な同軸ケーブルと聞きましたが、CSチューナの売っている店で入手可能ですか? (2)入手可能としても、1mにつき何円と言う形の切り売りですか? (3)その場合、同軸ケーブルの接続用の金具(呼び名も判りません)はどの様に着けるのですか?また、素人にも金具の接続は出来ますか?(難易度として具体的にどの様な事の経験が有れば出来る程度ですか?)さらに、どの様な工具が必要ですか? もし可能ならば、アンテナに付属しているケーブルを切って、間に接続用の金具をつけて、「アンテナ:同軸ケーブル:忍者ケーブル:同軸ケーブル:チューナ」と言う形にしたいのですが。 他にアドバイスが有りましたら、それもお願い致します。

  • BS用アンテナフィーダー

    現在、BSと地デジアンテナから、それぞれ別々にTVまで配線されています。 これを1本にする為、アンテナの近くで混合器を入れ、一本にしてTV受信機まで持ってくることを考えています。地デジは、S-3C-FBケーブル、BSは5Cケーブルですが、これを、S-3C-FBで受信機まで混合器から持って来たら、地デジは映りますが、BSは受信レベルが低く受かりません。 ひょとすると、S-3C-FBでは、DC15がBSアンテナのアンテナにあるReceiverまで十分な電圧で届いていないのではと思っています。S-3C-FBなら何メーターくらいなら使えるでしょうか。因みに、現在が、S-3C-FBは10mを超える長さですが。