• ベストアンサー

他PCにあるファイルのダウンロードについて

LANでつながっている他PCの共有フォルダ内にあるファイルをダウンロードしたいのですがどのようにすればできるでしょうか?参考URLとかあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.4

VBでしたら、Inetコントロールを使うのが一番かんたんですね。ftpにしろ、httpにしろ、通信が簡単です。先ほどのUNCのような感覚で、 "http://サーバ名/ファイル名" "ftp://サーバ名/ファイル名" で扱えます。色々とメソッドがありますので、研究してみてください。 外部のLANでしたら、VPNやソフトイーサで仮想LAN化してしまうと、先ほどのUNCでの接続ができます。

poohpiglet2
質問者

お礼

度々ご教示いただきありがとうございました。 勉強してみます。

その他の回答 (3)

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.3

コピー元にUNCまたはネットワークドライブを使用すればよいですよ。 \\コンピュータ名(またはIPアドレス)\共有名\ファイル名 又は ネットワークドライブ名\ファイル名 でOKです。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/91/5787091.html
poohpiglet2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 例を記載していただき、とてもよくわかりました。 ちなみにLANではなく、外部ネットワークのPCは簡単にはいかないんですよね。 ソケットとかFTPとかを使うんですか?

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>VBのプログラムとして行いたいのですが・・・ すみません、カテを見落としていました。 いずれにしてもファイルコピーで可能かと思いますが? http://homepage1.nifty.com/rucio/main/Samples/s_sh3.htm http://www.bcap.co.jp/hanafusa/VBHLP/Reference.htm http://homepage2.nifty.com/Dee/vb/soft/files.html

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

ファイルを見ることが出来るなら、エクスプローラーなどを使ってコピーするだけかと思いますが?

poohpiglet2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エクスプローラーなどを使ってコピーするのではなく、VBのプログラムとして行いたいのですが・・・

関連するQ&A

  • 共有ファイルからファイルを開いたりダウンロードすることができない

    私のパソコンの共有ファイルを、 別のパソコンからファイルを開こうとしたりダウンロードしようとすると エラーメッセージが表示されてしまい、開いたりダウンロードすることができません。 具体的には以下の通りです。 (1)直接ファイルをドラッグ&ドロップしてダウンロードしようとした場合 [エラーメッセージ] ●●● をコピーできません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、 またはファイルが使用中でないか確認してください。 (2)共有フォルダ上でファイルを開こうとした場合(WindowsMediaplayerで開いた場合) [エラーメッセージ] ファイルにアクセスできません。 (3)共有フォルダ上でExcelファイルを開こうとした場合 [エラーメッセージ(1)] '●●●'にアクセスできません。読み取り専用または暗号化されています。  ↓ [エラーメッセージ(2)」 '●●●'にアクセスできません。 ---- いったん共有ファイルを削除してもう一度作成し、 再度作成したフォルダを共有にしたのですが状況は変わりませんでした。 また、アクセス権の問題かと思い、以下のURL先に書かれてある対策も行いましたが、解決できませんでした。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107328660 調べてみましたが解決することができなかったので質問させていただきました。 どういった原因と対策が考えられるでしょうか。ご教授いただきたく思います。

  • BIOSファイルを他のPCでダウンロードしたら、問題でしょうか?

    BIOSファイルを他のPCでダウンロードしたら、問題でしょうか? あるマザーボードまたはPCのBIOSをアップデートするために、「他のPCにてダウンロード」すると、ソフトウェアのライセンス的に問題でしたでしょうか? やはり、アップデート対象のPCやマザーボードで、BIOS ファイルをダウンロードしなければまずいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 共有ファイルの削除

    自宅でLANを組んでいるのですが、クライアントPC上で「共有URL」というフォルダを作成して共有の設定をしておりました。今はこのフォルダを削除しており存在していません。しかし、マイネットワーク経由でこのクライアントPCの順にアクセスしていくとなぜか「共有URL」のフォルダが存在しています。このフォルダを右クリックしても削除できませんし、普通にクリックしても「アクセスできません。コンピュータまたは共有名が見つかりません」とエラーメッセージが出ます。元のフォルダが散在しないのですから当然と思いますが、なぜネットワーク上ではこのフォルダが消えてなくならないのでしょうか?念のためスタートメニューからのファイル、フォルダの検索もしましたが「共有URL]なるものは一切存在しません。

  • 「ファイルの共有」で他のPCで上書き保存したい。

    PCを複数の台数で使ってます。ファイルの共有をしてほかのPCで開き入力などして上書き保存したいのですが、「読み取り専用」とでて出来ません。方法が間違っているんでしょうか? 1.ファイルのアイコンの上で右クリック「共有とセキュリティ」→「全般タブ」の読み取り専用のチェックを解く。「共有タブ」の「ネットワーク上での共有とセキュリティ」の「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」にチェックをつける とやっていますが、間違ってますでしょうか?  他に正しいやり方があれば教えてください。

  • ネットワーク内の他のPCが見えません

    今回、新規でvista機を導入しました。小規模なネットワーク(LAN)にこのPCを接続しましたが、ネットワーク画面内に他のPCが表示されません。基本的な設定(ワークグループ、TCP/IPv4)は行いました。相手PCとPingも通りますし、IEなどで相手のPCのIPアドレスを直打ちしてあげれば、そのPCは見ることができます。何が悪いのでしょうか? xp時代まであった、「コピュータの検索」もなくなってしまっているのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 また、ネットワークと共有センターの共有と選択は以下の通りになっております。 ネットワーク検索 有効 ファイル共有   有効 パブリックフォルダ共有 無効 プリンタ共有   有効(パスワードが必要) パスワード保護共有  有効 メディア共有   無効

  • PC同士での高速なファイル共有方法

    ・1000Base-T(フォルダ共有) でフォルダを共有しLAN内の他のPCからPV4で録画し、1280x720のH.264にエンコードした動画を観覧しているのですが。 HD映像という事もありファイルサイズが必然的に大きくなってしまい MediaPlayerClassic Homecinemaを使用し動画を再生するとバッファ?が起きてコマ送りとなってしまうのですが 他に高速なファイルの共有方法はありませんでしょうか?

  • PCフォルダやファイルの共有について

    PC WIN VIATAとWIN7の間で、フォルダやファイルを共有したいです。 パブリックフォルダ内のデータはお互いにみれるのですが、その他のファイルや、フォルダを 共有がうまく、できません。 互いのPCのネットワークの一覧に、共有とかかれて、フォルダがあるので、 これをクリックすると 「(開いたフォルダに)アクセス許可がありません。ネットワーク管理者にアクセス許可を要求してください」とでて、 フォルダを開けれません。 パスワードの設定は、無効にしてあります。 どのような設定をしたら、フォルダや、ファイルを共有することができますか?

  • パスワード入力済みのサイトは他のPCからでも入力済みの状態から見れますか?

    パスワードを入力して自分のブログを開きました。 開いたときのURLを共有フォルダに貼り付けた場合は他のPCからその共有フォルダにあるURLを開いたときに、パスワード入力済みの画面が表示されるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 共有フォルダからネットワークでデータをダウンロードすると時間がかなりかかる。

    LANのネットワークで、共有フォルダが設定されているPCからファイルをダウンロードしようとしました。全部で500Mbyteぐらいのファイルをダウンロードしようとしたのですが、そのダウンロードに数時間かかりました。このとき、私が操作していたPCのIPアドレスはネットワーク内のルータからIPアドレスをDHCPで取得していたのですが、そのIPアドレスを固定IPアドレスに変更してみると、ダウンロード時間が数分で終わってしまいました。 私が操作しているPCはビルの4階で、共有フォルダがあるPCは1階にあります。そのLANケーブル間には数台HUBが通っていると思われます。 なぜ、このような現象が起きたのかわからないのですが、だれかわかる方いらっしゃいますでしょうか。 IPアドレスをDHCP取得にした場合と、固定IPにした場合とで違いがあったりするのでしょうか。また、操作しているPCと共有フォルダがあるPC間の通信速度を調べたりできるWindowsのコマンドなどがあったら教えていただけませんでしょうか。どうぞお知恵を拝借よろしくお願いします。

  • Windows EFS設定したファイルを他のPCの共有フォルダへコピー

    Windows EFS設定したファイルを他のPCの共有フォルダへコピーした際に自動的にEFSが解除できる方法 [利用環境]  PC1 (Windows XP ) ---- LAN ---- PC2(Windows XP)  ワークグループ接続環境です。 今回、PCの盗難対策として、盗難されても中のデータが見えないようにする目的でWindowsXPの標準暗号化機能であるEFSを使って暗号化を行いました。 しかし、利用上問題が起きました。 PC1単体で利用している分には問題は起きないのですが、PC1のEFSデータをPC2の共有フォルダへコピーする際、下記のようなエラーが出てコピーができません。 「ファイルまたはフォルダのコピーエラー   ○○○をコピーできません。アクセスできません。送り側のファイルが使用中の可能性があります。」  ※○○○は、EFS暗号化データ PC2の共有フォルダはGuest接続が有効で、ユーザー名パスワードなしで接続できる環境で、共有フォルダのファイルシステムはNTFSです。 今回解決したいことは、 PC1のEFS暗号データをPC2の共有フォルダへコピー(移動)の際、自動的にEFS暗号を解除が方法がないかご教授願います。 (PC2の共有フォルダ内のデータは他の多数のPCから平文状態で参照したい為、必ず暗号化解除されている必要があります。) 以上、よろしくお願いいたします。