• ベストアンサー

位相速度と群速度

stomachmanの回答

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.2

位相速度というものが一番よく分かる実験は以下のようなものです。 準備 (1) 1mm位の間隔(正確に等間隔にすること!)で平行線をひいて紙を埋め尽くします。黒で描いてください。線の太さと線と線の隙間がだいたい同じになるようにすると良いです。パソコンで作図してプリントすれば簡単です。 (2) この紙をOHPシート(トランスペアレンシーシート、要するに透明のシート)にコピーします。 (3) 同じ紙を105%位の拡大(あるいは95%位の縮小)でOHPシートにコピーします。 つまり、20mmの間に(2)のシートでは線が20本、(3)のシートでは線が19本あります。   (できれば101%とか102%位のも作ってみてください。) 実験 2枚のOHPシートを重ねてみると、濃淡の縞が観察出来るはずです。縞の周期は20mmになります。この縞はモアレと呼ばれています。一番淡く見える部分は、線と線の隙間(透明の所)が上下のシートで一致している箇所です。最も濃く見える部分は、上下のシートで線の位置がちょうど互い違いになっている所です。 さて、重ねたシートの一方を僅かにずらしてみましょう。縞は思いがけないほど急速に動くはずです。 僅か0.5mmずらしただけで「線と線の隙間(透明の所)が上下のシートで一致」という状態が「上下のシートで線の位置がちょうど互い違いになっている」に変化し、従って濃淡縞は10mm移動します。 つまり、毎秒0.5mmの「群速度」でシートを動かすと、濃淡縞は毎秒10mmの位相速度で移動する訳です。 同様に101%拡大のシートを使うと、群速度の100倍の位相速度が観察できます。  そういうわけで、位相速度が光速を越えるのはちっとも難しくないですよね。 夏、窓にすだれを2枚重ねて掛けると、風に吹かれて僅かに揺れるためにモアレが面白い動きを見せてくれます。

関連するQ&A

  • 位相速度がなぜ情報を伝えないか

    位相速度が光速を超えうるにもかかわらず、 情報を伝えることがないため相対性理論に矛盾をきたさないと聞いたことがあります。 しかし、なぜ位相速度が情報を伝えることが出来ないのかがわかりません。 可能でしたら例などを用いて分かりやすく説明していただけると助かります。 よろしくお願いします。 また関連事項として、群速度が光速を超える場合があるかについても教えていただければと思います。

  • 導波管と位相速度,群速度

    いま,導波管の位相速度,群速度について考えています.位相速度は導波管中ではvp=c/cosθ,群速度はvg=ccosθのように書けるようですが,これは何となくわかります. わからないのは, (1)導波管中で位相速度,群速度とはなんでしょうか?  一般には,位相速度は波束の山や谷が進む速度,群速度は波束の包絡線の進む速度であるようですが,導波管中では何なのでしょうか?式でもかまわないのですが,できれば定性的な説明をしていただけると嬉しいです. (2)位相速度が光速を超えるのはどうしてですか?  式でいえば,vp=c/cosθ>cということでいいと思うので,これは定性的な説明をお願いします. (3)これが相対性原理に反しない理由は何ですか?  私は工学系なので,相対性原理についてはよくわかっていません.なので,説明がむづかしくなるようなら,省略してくれても構いません. 注文が多くて申し訳ありません.よろしくおねがいします.

  • 位相速度と群速度

    位相速度と群速度についてよくわかりません。 位相速度はω/k,群速度はdω/dkと表わされるんですよね。 ここで位相速度は何の情報も伝えていない、ただ単振動をしているだけで情報を伝えるのは群速度とよく聞きますが、なんで位相速度は情報を伝えないんですか? また位相速度とか群速度とか波動方程式での速度、ω=vkに対応しないものなど様々なものが出てきて何が何やらわからなくなってきました。 位相速度って位相が伝わる速さなんですよね? それが波数によって異なるんですよね、つまり波の伝わる速さがバラバラだと…これがバラバラにならず全て同じ場合に波動方程式が解けるんですか? 群速度は波束の速度なんですよね? 波束というのは様々な位相速度の波の集まりですよね…群速度は平均の位相速度ということですか? 混乱して何が何やらわからなくなってしまいました…。 詳しく教えていただけないでしょうか

  • 位相速度と群速度がよく分りません。

    位相速度と群速度がよく分りません。 具体例で説明してください。お願いします。

  • 位相速度と群速度の違い

    位相速度と群速度の違いがよくわかりません。 違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 群速度と位相速度

    ω=√{gk tanh (kh) } 位相速度 Vp=ω/k 群速度  Vg=dω/dk のとき 1、群速度Vgを計算せよ。 2、Vp>Vg を示せ。 の答えを教えてもらえませんか。

  • 位相速度と光速

    位相速度は光速を超えてもよい理由を100字程度で説明せよとあるのですが、電磁波などでは式を通してそれを理解することはできるんですが、このように説明せよといわれると何と説明すればよいかわかりません…。 どのように説明すればよいのでしょうか

  • 光の位相速度と群速度について

    水中(屈折率n)では光の位相速度がc/nになるが、光子の速さはcで不変。 とあったのですが、光子の速さ=群速度、ということですか? また解釈として、水分子に光が衝突して光は進行方向に対しジグザグに進む。 このとき、群速度は光子が実際に「動いた」距離、 位相速度は光が直線的に「進んだ」、見かけ上動いた距離である。 ということで正しいでしょうか? つまり、群速度cで頑張って水中を走ったが、水分子に邪魔をされて実際進行方向に対してはc/nの位相速度でしか進めない、ということかどうかです。どなたか教えて下さい。

  • 宇宙の膨張速度について

    宇宙論の本によると、宇宙の膨張速度は光速を超えても差し支えがないと書かれていますが、そうすると、銀河が光速を超えて移動することになり、相対性理論(物体の速度は光速を超えられない)に矛盾するように感じるのですが、どこの理解が間違っているのか分かりません。 どなたかご教示頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 相対速度の限界

    光速の物体Aと光速の物体Bが正面からすれ違う時に発生する相対速度はどれほどか? ちなみに、「相対性理論によれば、真空中での光の相対速度は、観測者の速度に依らず常に一定である。」という事が言われていますが、 その根拠が分かりません。相対性理論を理解してはいないのですが、論理的に説明できる方がいましたら回答願います。