- 締切済み
- 暇なときにでも
「0」の名付け親
みんなの回答
- 回答No.1
- hiroshi0405
- ベストアンサー率20% (3/15)
ゼロとレイとは、同じようで実は意味が違います。 ゼロとは文字通り数字の0のことで、仰る数学的概念そのものです。 しかし、レイというのは微小な、極めて少ないという意味です。漢字の零の読み方として両方使われているのはやや問題かも知れません。 天気予報を思い出してください。降水確率をレイパーセントと言っています。つまり、極めて少ないが絶対に振らないとは言っていないのです。詳しくは忘れましたが、0%~○○%のことを降水確率レイと言うはずです。 似たような例として、零細企業とか零細農家という言い方がありますが、これも、小さいという意味ですね。
関連するQ&A
- 数字の0の読み
数字の「0」は韓国語で「공」「영」「제로」の3通りに読みますね。 このうち공は電話番号をツブ読みする時くらいしか使われないようなので、ここでは措くとして、영と제로の使い分けは、日本語の「れい(零)」と「ゼロ」の使い分けとは、少し異なるように思います。 例えば「0円」は「ゼロえん」と読む人のほうが「れいえん」と読む人より多いようですが、韓国語で「0원」はどうでしょうか。 競技の点数で「1対0」は「いったいれい」も「いったいゼロ」も行われているのに対し、일 대 영しか聞かないように思えます。 また、「××からの再出発」など、数字から離れて比喩的に使うと、××に入り得るのは「ゼロ」だけですが、韓国語では영,제로の両方が許されるような気がしますが、合ってますでしょうか。 (上記の例以外にも0の読みの異同に関しデータや参考図書をご存知ならぜひご教示ください。) 잘 부탁하겠습니다.
- ベストアンサー
- 韓国語
- 名づけ親(名付け親)を募集します!!
こんにちは。 来年2月に初めての子どもが生まれるパパ候補生です。 妻もぼくも音楽が好きなので、男の子でも女の子でも、「音」という漢字を付けたいと思っていますが、なかなか「コレ!」という名前が浮かびません。 (病院の方針で、生まれるまで性別がわからないことになっています) 名前の候補はあるのですが、よい漢字が浮かびません。 できるだけ2文字の漢字にしたいです。 みなさん、名付け親になってください!! 候補(男) しおん れおん 候補(女) あると
- ベストアンサー
- 妊娠
- 名付け親になってください。
○○○ ○ ○ ○ allstarsみたいな感じのぐーたら集団のチーム名何かいい英語ありませんか?ばかばっかりでやんちゃないたずらずきですきかってなやつらばかりです ちなみに暴走族でもギャングでもチーマー(懐)でもありません ただの大酒飲みバカ騒ぎの仲間達です
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 名付け親になって下さい
彼氏が自転車を買いました。 私が「名前を付けようよ。」と提案したので、彼が「インフィニティM0.5」私が「チャーリー」←ありきたりなのでもっとひねって下さい。と言われました(^w^;) みなさんだったらどんな名前をつけますか?出来れば何故その名前なのか理由を教えて下さい! 自転車は白色のクロスバイクです。 簡単な彼氏の情報です(24歳、車好き、自然大好きアクティブっ子、気分屋ですが面白く優しい子です)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 私の名付け親になってください!!!
こんにちは^^ 閲覧ありがとうございます\(^o^)/Yahoo! 質問の内容は上記の通りです 今日の夜からお水のバイトをする事になったのですが いい源氏名が思い浮かびません(´;ω;`) 私の考える名前はどれも中二病の発病した痛い名前ばかりでとてもじゃないですけれど 使えません!(´;ω;`) 皆さんのお力をお貸しください(≧≦) ちなみに姓名どちらも必要です^^ 私の考えてる名字の候補が 葉月 水樹 です こちらに合う名前を もしくは姓名どちらも考えた名前を どうぞ よろしくお願い致します(T_T)
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 名付け親にされました…。
初めて猫を飼う友達に、なんと「名前をつけて」と頼まれました(笑) 「あなたの猫なんだから、あなたがつけなさい」と言ったんですが、 我が家の猫たちのように「呼びやすく、意味のありそう(でナイような)名前がいい」と逆にリクエストが。 ちなみにウチにいる二匹の兄弟猫(ともにオトコノコ)は、先代猫のお墓参りに行っているときに閃いたので「天」と「来」という名前にしました。まさに天来のひらめきってところで…。 ちなみに名前をつけるコは、 雑種ですが茶シロの長毛、一見スコティッシュみたいなお茶目な顔の女の子です。 女の子の名前をつけたことがないので、是非皆様のご意見を参考にさせてください! モチロン和洋折衷気にせず、直感でお願いします! こんなしょうもない質問で大変申し訳ないです(汗) 皆様のお暇なときにご回答お待ちしております。 「ウチはこんな風にしました」とか「私だったらこういうのはどーでしょ」的な簡単なお答えで十分ですので。宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 犬
- アルファベット略語やカタカナ英語の落とし穴
さて、官公庁 企業などの報告書にはカタカナが数多く採用されていて、わかりにくいと一般には不評だ。 何が原因かというと、報告書作成段階での話し合いの過程だろう。 カタカナ系輸入概念は、概念自体を日本人は加工できない。 したがって日本人同士が活用する場合は、概念自体は話し合いで常に了解されていて、共通に土台としてスムーズに行われる。 したがって共通の分析や相談の結果として報告書に活用しやすい。 これは、そうした報告書の類に落とし穴もあり、カタカナが多い報告書の作成は、生産性が低い報告書となり時間の無駄になる可能性がある。 もう一度言うと、「概念自体を加工できない」これが原因だ。 漢字などで表記される日本語として十分に咀嚼工された概念は、概念自体を加工することができる。 そうすると既存の概念から、新発想を反映した新しい概念が作れるか、言葉の概念自体を進歩させることができる。 それらには、新規性や創造性があるので、報告書には画期的なアイデアを盛り込める。 したがってカタカナが多いほど生産性の低い報告書になっていることの表れだ。 こうした仕組みは現代でもめんどくさい事態を起こす。 流行語として、現代で新しいカタカナ概念が一般的に持ち上げられた場合、よく探すと同義語のカタカナ概念が過去に日本国内に入ってきている場合が多い。 この現象は要するにカタカナの場合は、日本人は概念自体を加工しないから、概念が進歩すると改めて更新された同じような概念を輸入しなければならないから発生するんだ。 したがってカタカナに頼ると輸入品に常に頼り、日本人には新発想が生み出せない土壌を形成する。 異常の論説は仮説です。 したがって意見を求めて質問しています。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- マンションの名づけ親
知人がマンションを建てました。 マンションと言っても、鉄筋の三階建てです。 その名前を考えて欲しいと言われましたが、名づけのセンスがないので質問させて下さい。 【もしも自分がマンションを建てたら、どんな名前をつけますか?】 三階建てなので「○○マンション」や「○○タワー」、丘の上にはないので「○○ヒルズ」はダメです。 それと知人の希望では、自分の名前は入れたくないそうです。 私は知人がゴルフ好きなので「バーディ○○(地名)」や「イーグル○○(地名)」を考えたのですが、やっぱりナンセンスですよね・・・。 よろしくお願いします!
- 締切済み
- アンケート
質問者からのお礼
ということは、「レイ」という言葉はゼロ概念を輸入する前からあったということでしょうか?ありがとうございました。