• ベストアンサー

天窓の取り付け方

ハシゴを使わず屋根への出入りを楽にするため天窓を自力でつけようと思うのですが、 なにぶん場所が場所なだけに、他の箇所の日曜大工的な工事より 慎重にしなくてはならないと思うのですが、特に下記2点について教えてください。 1) 屋根はコロニアル4.5mmという材質ですが、これは電動ジグソーで簡単に切断できますか。 その場合使う刃は、新建材用でしょうか。 2) 取り付けたあとの防水剤はズバリ何を使うのが一般的でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samii23
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.3

ご自分で施工はお勧めできません。 コロニアルは今問題になっているアスベスト製品です (最近の製品は違いますがちょっと古い製品は可能性が高いです)ジグソウーや丸鋸で切断をしたら、ご本人ばかりかご近所までアスベスト肺になってしまいます、 もし、日曜大工で施工するのでしたら、専用の釘抜きで 一枚づつ、天窓の左右90cm以上上下もある程度大きくはがす必要があります、天窓を取り付けた後はコロニアルを専用カッターで切断して元どうりに取り付けますが雨仕舞は慎重にきっちりしないと、後で大変なことになります、 コロニアルは重ねることによって雨の進入を防いでいます 取り付けた後の防水剤はどこへ使いますか?シーリング剤のことですか?

igarashi_122
質問者

お礼

皆様、ご回答ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。 私は過去には庭に蛇口を付けたり配水管を移設したりの給排水工事をしたり、物干し屋根やカーポートの設置工事や屋根裏部屋の改装工事も自分一人でやり、日曜大工的には上級の腕前かなと自負していたのですが、さすがに屋根となると皆様の書き込みを読み自信が無くなってきました。お金を貯めて業者に依頼します。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

屋根面は非常に雨漏りしやすいので、まず構造が問題です。 進入困難とする工夫のある構造にしなければなりません。 つまり単純に屋根材を切り取ってつけるというわけには行きませんので、そもそも切断作業が必要かどうかも定かではありません。 防水剤とかかれていますが、何に使うことを想定されていますか。 通常屋根面は環境が厳しいのでシーリング剤に頼った雨漏り対策はしません。 つまり斜面の上からやってくる雨が窓にこないでうまく逃げるような構造にする、風が吹いたときに水が走りますので、それを止める仕組みが必要など結構厄介な話です。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

屋根に開口をあけるのは雨漏りの元になります。プロが工事をしても納まりが悪ければ漏水を引き起こしやすい部位です。 このサイトで説明して理解するのは難しいと思いますから、専門家に頼むか、どうしてもやりたければ専門家と一緒に作業するようにしましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう