• 締切済み

 死

ykkw_2001の回答

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.2

「象の墓場」という話を聞いたことがあります。 死期が近づいた象が、自ら最後の力で「象の墓場」にたどりつき死んで行くため、無数の白骨(=象牙)が積み重なっているという・・ んで、私的推測です。 動物は、身体の具合が悪くなると、外敵から身を守るために、食料確保より安全な場所へ行くことを優先する。 そのため、健康な状態では行かないような、不毛の地に身を隠し、快復をじっと待つ。 運良く快復すれば、また通常の活動範囲に戻るが、そのまま息絶えてしまうと、死骸になって「積み重なる」。 失礼かもしれないが、御祖父様も精神的に「安全な場所」=旧知の友人がまわりに居るような(来てくれるような)場所に、心を隠してしまわれたのではあるまいか? あたかも死期を予感しているような現象は、快復する場合には印象に残りづらく、そのまま死ぬ場合にのみ記憶に残るために、おっしゃるような「<死>を近くして起こる現象」と認知されるのではあるまいか? <死に欲>という言葉は、知りませんでしたが、私が思うところを書かせていただきました。

関連するQ&A

  • 無神論者で死が怖くない人は、何故怖くないの?

    私は、神様とか天国とか良く分からないので、死ぬのが酷く怖いです。 宗教家の人が少し羨ましかったりします 自分は生物で、種も残さなきゃいけない上に、信仰が無いので、死が怖いのは当然なのですが… 多分、世の中には無神論者でも死が怖くない人もいると思うんです。 そういう人がいたら、是非、何故死が怖くないのか聞きたいです。 自分は、そうだ!とか そういう人を知っている!とか 有名人でこういう人がいた!とか 何か知ってらっしゃる方がいましたら、是非教えて欲しいです。

  • 牛を殺すことを半減する提案をしたいのですが

    牛肉をたくさん食べる人達に対して、牛を殺すことを半減する提案をしたいのですが具体的にはどうしたらいいのでしょうか、教えてください。 牛を山ほど殺して食ったり輸出する文化というのはおかしいと思います。生物を殺してカワイソウです。人間が生きていくための必要最低限のものは仕方ががありませんが、人口1人当たりの屠殺量を国ごとに調べ、一定以上の国に対しては殺す量を規制する案を検討すべきです。 これくらいの案を国連に出して、文化と宗教観の押し付けのバカさを示していかないと、イルカの捕獲などのアホないちゃもんは収まらないと考えています。

  • 屠殺シーンを見て、肉が食べれなくなりそうです・・

    たまたま見たサイトで、海外の屠殺映像を見ました。 その映像では、一応牛の頭を銃の様なもので意識を失わせてから 解体をしているようでしたが、その牛は体を切られて 一部分を切り取られても意識があり、苦しそうに動いていました。 私は以前まで、食肉用の動物は全く苦しまずに殺され解体されると 聞いていたので、この映像はとてもショックで とてもこれから肉を食べる気にはなれず、今も胃が痛いです。 それにその映像には、動物達を飼育している小屋も映っていたのですが オリに動物がぎゅうぎゅうに詰め込まれ、歩くスペースすらなく、 オリから出て歩かされても、足が曲がって歩けない状態でした。 この映像は昔のものなのですか?それとも海外では今も普通に このような事が行われているのですか?日本はどうですか? 動物達の苦しそうなシーンはたまたまで、本当はちゃんと気を失ってる時に 解体されるのでしょうか? 命あるものを食べていくのは、生きていく上で仕方ないとは思っていますが この現実を知らないで普通に肉を食べていた自分が悲しくなりました。

  • 猫って恵まれている生き物ですね

    親戚が牛を生産しており、子供の頃から牛に思い入れがあります。 以前猫が虐待で亡くなったことがありまして、その現場に線香をあげに行った人たちが、現地に行く前に牛骨スープのラーメンを食べてました。 命を捧げてもその死を誰も悲しむことなく食べられる牛の一方で手厚く葬ってもらえる猫。 別に虐待じゃなくとも、ペットの猫は死ぬと悲しまれ、殺処分は反対され、牛の屠殺は反対運動は目立ってされません。 この差が出るほど、猫が好かれるポイントは 1、ルックス 2、餌が少量で済み飼いやすい 3、ハムスターなども餌が少量で済むが、小型すぎてつまらない。猫は行動パターンが豊富で表情が豊かでより感情移入しやすい でしょうか。

    • ベストアンサー
  • 仏教における極楽について

    今、仏教について興味があり、勉強しているのですが、「極楽」のところでいきづまっています。 仏陀のお教えでは、煩悩と言う欲は、人を迷わせるものであり、断ち切らねば、涅槃には入れないとあります。 ですが、仏教で言う天国、極楽は、花が咲き乱れ、きれいな家やおいしい食べ物があり、自由に生きられる世界だとあります。 この二つは、大きく矛盾していないでしょうか? 友人などに聞くと、「一般庶民に布教するために、何かしらの拠り所が必要で、極楽はそういうもんだ」と言われます。 本当にそんなものなんでしょうか?世界的宗教である仏教の教えがそんなものであるとは、私には思えないのです。 どうか教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • キリスト教・エホバの証人へお聞きします。

    上の方 限定で質問します どちらの宗教かと性別、回答の理由もお願いします。 1.愛する人(異性)が違う宗教でも愛し続けられますか?(結婚は別) 2.愛する人が無信仰者です。愛する人は宗教を信仰しないという自分の考え方を持っています。 あなたは「救われて欲しい」だの綺麗な言葉を使い、無理やり自分の考えを押し付けようとしますか? 3.空想上の神と目の前の最愛の異性(しかし無信仰or他宗教者) どちらを取りますか?(2択しか選択肢は有りません) 4.愛する人が違う宗教を信仰しています。しかし結婚の年齢です。あなたはどうする?(結婚せずに愛し続ける・お互いに受け入れ結婚する・別れる 等) ・(結婚するを選んだ方へ) 子供を生む事になりました。 選択肢の無い子供にはどちらの教えを教育するおつもりですか? (判断ができる年齢までどちらの教えも教えない・等) 子供への教えで口論しなければならないという事実がある宗教をよく信仰できますね? ・(結婚せずに愛す または別れるを選んだ方へ) 愛するのに結婚できない。愛するのに2人を「別れ」という選択肢へ導いた宗教などを あなたはよく信じられますね?何故そこまでするのですか? 宗教の名の下に、愛する人を その程度なのだ。愛する人は他にいるのだ。 などと言って終わらせる? 5無信仰の人、違う宗教を信じている人へ「かわいそう」「あの人は救われないんだなぁ」「哀れだな」「救われて欲しいけど、死ぬんだな…」と、「コイツは救われない人」として思いますか? 6.私のような人間を見て、どう思いますか? 答えを見つけるためにさ迷っているのだぁ とでも思いますか? よろしくお願いします。

  • 仏教は「性欲」及び「恋愛欲」という煩悩をどうとらえているのか?

    仏教の教えによれば、(簡単に言うと)「全ての苦しみは煩悩から来るものだ。だから修行をして煩悩をなくせ」ということになりますよね。 ですが、性欲は簡単に「処理」をすることができても「恋愛欲」については「処理」をすることも「なくす」こともなかなか難しいことだと思います。 私は一般人であり、修行僧でも何でもありませんので、山にこもって恋愛欲をなくそうとするつもりは(少なくとも今は)ありません。 ですが、この恋愛欲によって現に今、私は苦しんでいます。「大切な人」がおらず、孤独であることに苦痛を覚えています。 この解決方法として仏教はどのように答えてくれるのでしょう? 仏教にこだわらなくてもいいかもしれません。他の宗教や哲学・思想・学問等によってこの苦しみが癒されるのであればそれもいいと思います。 思想系に詳しいお方のアドバイスを頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • イスラム国について

    宗教は人を救うものですね。宗教に名を借りた人殺しに怒りを覚えます。キリスト教も他の教えも殺戮の歴史は有ります。イスラム国は今なぜと、ほんとのイスラム教徒は平凡に戒律に従って生活を送っている人々が大半だと思ってます。他宗教は他宗教、無理強いなく仲良くお付き合いすれば最高だと思ってます。自分の考えで人を殺す。最悪です。なぜ、、、、人を救う教えが宗教です。あえてイスラム国はなぜ武器を取るのか、無差別殺人を。イスラム国代表は自分のためだけ、他人に恐怖を与えながら人殺し、それも無残なやり方で。これ有りですか。今にイスラム教徒の多い国々に波及するのではと心配です。皆様のお考えをお聞かせ下さい。歴史から遡っては御免なさい。今です。

  • 創価学会の信者の人達は何故、マイナス思考に誘導・・

    創価学会の信者の人達は何故、マイナス思考に誘導するのですか? 「死ね!」とか「殺せ!とか、「死ぬよ!」とか、「あなた達家族は別れ なさい!」」とか、「くず!」とか、「ぶた!」とか、近い将来に不幸が訪 れるのを楽しみにしているように「楽しみー!」とか、 何故、創価と関わると”家庭内不和”・”離婚”・”自殺”などが起きるん でしょうか? 自分の周りでも起きています。 そういう宗教(教え?)なんでしょうか? どうしても納得がいきません。 本当にそんな教えを広めているのでしょうか? どんな立派な理念があっても、実際に起きている事を見てみると、 ???・・・です。 それを注意すると、「大丈夫!」と言って、自分達はどんな言動をし ても安泰みたいな・・・ 個人や社会の平和を目指しているみたいな事を伺いましたが、 どうも、結果として真逆の方向に進んでいる様な気がしてなりません。 何かが間違っているのではないでしょうか?

  • 仏教で言われる欲を捨てると

    半年ほど前から仏教に惹かれ、仏教こそ人の生きる道しるべという思いがつのりました。ところが、いろいろ勉強するうちに、仏教の道を極めるには、あらゆる欲を捨てることが必要なことがわかりました。生きること自体が苦しみであり、その苦しみは欲から発しているのだ。欲があるから執着が生まれ、苦しみとなる。 そこまでは理解したのですが、では欲をなくしたら、仕事も出来ないし、収入も途絶えるし、現実には死ぬしかないのではないのか。結局、仏教を極めるには死を選ぶことなのかと考えるようになりました。しかし、仏教では、自殺は否定されているようです。この矛盾をどのように解決すれば良いのでしょうか。 私としては、仏教の教義に沿った生き方をしながらも、生活の糧を得たいのですが。外国で出家して、托鉢で生活するしかないのでしょうか。 

専門家に質問してみよう