• ベストアンサー

山芋が枝分かれして、、、、

今日、山芋を掘りました。 例年と異なり、ほとんどの芋が根本(?)から数本に枝分かれしてまともではありません。 掘るのも苦労でしたが、太いものが取れず、ガッカリしています。 どうしたのでしょうか?

  • nkz
  • お礼率54% (65/119)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.5

補足文拝見しました。 おっしゃる様に、土の表面近くに肥料を与えると分岐してしまいます。 芋状に成長する以前の根が栄養を求めて多方向に伸びる事が原因です。 種芋を植える際に、種芋が当たる位置に少量の肥料を与えると真っ直ぐで太い山芋が育ちます。 又与える水の量や土の乾燥加減で芋の堅さも違って来ますよ。

nkz
質問者

お礼

その様にデリケートとは知りませんでした。 来秋が楽しみです。

その他の回答 (5)

noname#21649
noname#21649
回答No.6

>この件はどうお考えですか 使ったことがないのでわかりません。 ただ.何年も掘らないでほっておいた芋は.前の年の芋を肥料として育つようです。このような場合でも.下が太く.上は細いです(以前2m近く掘ったことがあります)。 あと.どこかに旧河川敷の畑地がありませんか.粘土がほとんど含まれない砂地の場合に.水道のホースで掘る方法があります。たしか.鳥取かどこかの砂丘農法として.誰かが研究していましたが.私の頃はポンプが高価で普及していませんでした。掘る労力低下としては.この方法があります。

nkz
質問者

お礼

水圧を利用する方法は私も聞いた記憶があります。 私の畑では利用できないので仕方ありません。 どなたかこの件で「うんちく」のある方はいないでしょうかね~ 毎年、共通の苦労(?)をしている方は多いとおもうのですが、、、

noname#21649
noname#21649
回答No.4

乾燥と土の固さはどうでしょうか。 土が乾燥した場合には.複数に別れたり.芋が小さかったりします。 土が急に固くなるところで.(品種にもよりますが)急に太くなります。(私のところは粘土層なのでこのような影響が出ます。ヤマイモはさどに適する作物です)連作(土が柔らかい)障害と思っています。

nkz
質問者

お礼

edogawa様お世話になります。 土の硬さに関連しますが、芋掘りのあまりの重労働に、来年はクレバーチューブ(でしたか?)を試験的に使ってみようかと考えています。 当然チューブの中はスカスカの土なので、育ちは良いが食味は悪いだろうと(親父は)言います。 edogawaさんはこの件はどうお考えですか。 来年は土の乾燥には気をつけてみます。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.3

今年は作物のできが異常です。 サツマイモは手ごろな大きさのものがなく、ほとんどが巨大化してしまいました。 サトイモも近所を含めて大不作です。原因はわかりません。 我が家の畑は、100%有機肥料です。 それも自家製の(自家のし尿)から作った100%発酵済みの手づくり肥料なので、化学肥料や農薬の蓄積など考えられません。 どうしてしまったのでしょうか? 山芋が同じような異変によるものかどうかは解りませんが、「例年と異なり」が気にかかりました。 地球環境の悪化を作物は感じ取っているのでしょうか? 私は、この現象を謙虚に受けいれようと思っています。 地球環境の悪化が原因ではないかもしれません。 しかし、原因ではないと誰も証明できないのですから、地球環境への作物が発した警鐘と受け止めて、自分のライフスタイルの総点検に入りました。 その結果として、このサイトで環境を元に戻す視点で回答し始めました。 単なるサツマイモの突然変異かもしれません。山芋の単なる気まぐれかもしれません。 でも違うような気がします。 作物が大事なことを教えようとしているような気がします。 どう思われますか?

nkz
質問者

お礼

大きな命題なので、即答出来かねますが、 以下は日頃思っていることです。 育てるのに、あまりにデリケートな野菜が多く、薬や肥料漬けになっているのが残念で、、、野生に近いのものや在来種を自家製の種で育てるのが希望です。 まともな形になりませんので、女房は不平を言いますが、、、 (負け惜しみですが)店頭に並ぶ野菜はあまりに人の「知恵」が入りすぎて、「本物」ではないような気もします。

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.2

肥料は与えましたか? 山芋は肥料の与え方で分根してしまいます。 大根もそうですが、芋が伸びる方向だけに肥料を与えないと、栄養を求めて色々な方向に伸びてしまいます。 例年と異なりと有りますが、土を耕す際に混ぜた肥料や土壌改良剤によっても同様の影響が出ますよ。 又土が硬すぎた場合も同様の事が起きます。 土の軟らかい所へ伸びようとするために、曲がった芋が出来たり、分岐したりします。 次回作る時は上記の事に気を付ければ真っ直ぐ伸びた山芋が食べられますよ。

nkz
質問者

補足

kawakawaさん宛にも書きましたが、茎から分かれているのです。 芋になる前から、その様に運命づけられていたかのようです。(肥料の関係は、いつもと同じだったかどうか、自信がないのですが)肥料を表面近くに多く散らし過ぎたと云うことでしょうか? よろしくお願いします。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

植物の根の成長として; 何か障害物に出会ったときにはニ方向以上に分岐するのですネ。 一方向にしか曲がらないと行き止まりになる可能性があるので、そうするのです。 nkzさんが掘られた場所の土壌はどうでしたか? ガレが多かったとかいうことはないでしょうか? ヤマノイモは荒地でも元気に発育するものですからネ。 以上kawakawaでした

nkz
質問者

補足

いつも植えていた隣の「むね」で、ガレキが多いと云うことはありません。 ほとんど茎からきれいに分岐してるので、なにか他の原因と思っていますが、、、 1週間前に掘った、種がこぼれて通路に自生した山芋は、ずいぶん堅い地面なのに、立派なものでした(おっしゃる通り)

関連するQ&A

  • 豚汁に山芋?

    寒いので、今晩豚汁を作る予定です。 そこで質問なんですが、山芋がちょうど残っているので、 それを使いたいんです。(山芋以外の芋類はありません) 想像すると美味しそうなんですが、山芋は入れたことがないので、ちょっと不安です・・・。 大根や人参のように、いちょう切りにでもして、入れれば 大丈夫でしょうか?? アドバイスお願いします!

  • 真夏に山芋の弦を切られました。

    山芋畑に猪かアライグマが入り、荒されました。山芋の弦はすべて切られましたが、山芋は芋の部分が深いせいか残っているものもありそうです。 この場合、山芋を掘り出してしまうのがいいのか、そのまま埋めて置くのかどちらがいいのでしょうか?たいてい山芋は晩秋に掘り、収穫した一部を埋戻しまた数年かけて大きくしていました。 この暑い夏に掘り起こした芋は種イモとして使えるのでしょうか? どなたか経験された方、宜しくお願い致します。

  • 山芋(自然薯)の色について

    山芋(自然薯)をすると普通は白い色ですが、芋によっては茶色い色に成る事が有ります。この茶色になる原因、訳は分かりますか。 またこの茶色い部分を食べても問題は有りませんか。 教えて下さい。

  • 山芋(長いも?)の栄養と調理方法

    山芋が好きで、よく食事に取り入れるようにしています。 シャキシャキとした食感を楽しみたいので、短冊切りにしてダシをかけ、たまに生卵の黄身も絡めます。 ところで、山芋の栄養成分ってあまり聞きませんが、どんな栄養があるのでしょう? 芋なので食物繊維?ネバネバは体によさそうですが、どのように良いのか? あと、簡単にパパっと出来る山芋の調理方法とかないでしょうか? 回答お待ちしております。

  • すりおろした山芋が変色

    一昨日すりおろした山芋を今日だし汁でのばそうと思ったらすりおろした山芋の上の方が黄色く変色していました。そこを取り除いて食べても大丈夫でしょうか?

  • 山芋鍋・きくいもの料理方法について

    先日秋田県に出かけたので、山芋を購入してきました。自宅で山芋鍋を作りたいと思っていますが、ネットのレシピ方法ではなくお母さんの手作り風に作ってみたいので、地元の味を是非教えてください。(味付け方法やどんな具材を入れたら良いか等)また、「きくいも」というイモも購入してきました。こちらも併せて料理方法を教えて頂けたら幸いでございます。よろしくお願いします。

  • 山芋の蔓と葉について

    先月、イチョウイモという山芋を植えました。今日確認したところ、蔓が伸びて自宅1階の屋根を越えるくらいになっていました。しかし葉がほとんどありません。蔓の所々に小さい葉が出ているかなという程度で、一見すると蔓だけ伸びているという状態です。山芋の栽培は初めてなのですが、以前見たことのある山芋の蔓の姿と全然違うので心配しています。このまま待っていれば葉っぱが大きくなったり増えたりしますか?もしくは今の状態は異常なのでしょうか?

  • やまいも、大和芋、ながいも  この3つ何が違うのですか?

    今日スーパー行きました。 そこで疑問に思いました。 やまいも、大和芋、ながいも この3つ何が違うのですか? 見た目同じですし。成分や栄養的に違いがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 変わり蕎麦について

    山芋をつなぎに使ったお蕎麦を打ちたいと思っています。 蕎麦粉+中力粉(または蕎麦粉のみ)300gで作りたいのですが、山芋をどれくらい入れたらよいのか、割合や適した芋がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 山芋のムカゴ

    1・5年前から同じ場所で長芋を20株程栽培しています。   10月4日現在葉がかなり枯れてきましたが、今年は   ムカゴがほとんど成りません。例年何百個と採れるのに。   住友化学園芸の酸度測定液による土壌pHは6.5。   毎年こんな値です。昨年11月初旬収穫後スナック   エンドウとほうれん草をその場所で栽培しています。 2・上記から5mと8m離れた畝で8株づつ自然薯を栽培   しています。種は50~150gの切芋や一本種です。   現在ムカゴが育ちつつあり数もOK。これらの前作は   大根です。土壌pHは6.5。 3・2km離れた所で、自然薯の双子や三つ子の小さな   半端物4個とムカゴ4個を種とし栽培しています。   虫害ひどく蔓や葉が淋しいです。9月25日に気が   ついたら大きなムカゴが連なっています。3g以上   が14個。直径約5mm以上なら150個程あり。   全作は過去2年長芋で冬季は休耕です。土壌pHは   6と6.5の中間位です。 長芋及び自然薯のムカゴの出来易さ、出来難さについて 教えてください。