• ベストアンサー

IT講習会って・・・

IT講習会に参加をしようかと思っています。 実際参加された方に内容とか、受けた感想などを聞きたいと思っています。 私の友人が参加したので聞いたのですが 年配の方が多くあまり良い返事ではなかったものですから・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aicot
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2

受講者ではなく、インストラクターの方で、近くの公民館や学校・公共施設等に行っています。 対象は、初めてパソコンを触られる様な方って感じです。 年齢的には、高齢者が殆どですが、20代~色々とおられます。 そこそこ触れる方もおられますが、全くの初心者の方は 文字の入力も大変時間がかかりますし、マウスのダブルクリックがうまく行かずに、 中々前に進まない場合もあります。 内容的には、パソコンってなに?から電源の入れ方、 文字の入力の仕方から始まって、文章の編集(太字にするとか色をつけるとか削除するとか)、印刷、 後は電子メールのやり方とインターネットの見方(ブラウザの機能とか検索の仕方など)で、三日か四日のコースです。 地方によって若干違うのかも知れませんが、大阪・神戸間では、どこに行っても テキストが違う事はありますが、大抵内容的には、こんな感じでしょ~か。。。 インストラクターによっても違うみたいですが、私の場合、 クラスによって、少し触られてる方ばかりが集りますと、 その方達の日ごろの疑問等に答える時間を多くしたり、 ちょっと便利な使い方…なんてのを紹介する時もありますが、 全くの初心者の方が多いと、その人達に焦点を合わせて進めるので、上記の様なテキスト通りになります。 maju17さんがおうちのパソコンから、この書き込みをされているのでしたらば、とりあえずパソコンの電源を入れて、このサイトまで辿り付いて文字を入力されている訳ですから、ちょっと物足りないかな?って感じでしょうか。。。 でも独学でされているのでしたら、もしかしたら「あ、こんな方法もあったんだ?」とかって新しい発見もあるかも知れませんね♪

maju17
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンは学生の頃少しと職場で使ってるくらいなので ちゃんと習ってみるのも必要ですね。 今度、行ってみますね。

その他の回答 (2)

  • sokura
  • ベストアンサー率38% (40/103)
回答No.3

 IT講習会の最終目標は「デジタルデバイド」=情報格差の解消です。したがって、どこの市町村においても、講習メニュ-としては、パソコンの初歩の初歩、  1.パソコンの初期操作   2.マウス、キ-ボ-ドへのなれ  3.インタ-ネット接続 ブラウザ閲覧 検索方法の習得  4.メ-ルの送受信  だいたい、この程度の学習になります。  ですから、ある程度の基礎知識を持った方には、少し物足りないらしく、現在受講を申し込む方のレベルは、私の町に限定をして話しますと、  高齢の方が、もう一度、復習の意味で、受講をしたい という要望が多いようです。  大体、受講者の方についても、一回りをしたことから、再受講の要望が多いようです。  ですから、このIT講習で、WordやExcelなどの初歩学習をするとか、 グラフィック処理を学ぶとか、年賀状を作るためにデジカメ画像をどうとりこむか といった操作は、学習できません。行政機関としては、これ以上、上のレベルについては、民間活力の活性化を含め、お金を出して、しかるべきところで受講をしてください、というのが、基本的な考え方です。    したがって、現在の自分のレベルを考慮して、決めれば良い、と思います。  教えてGooにご質問をされているレベルは、通常、初歩を越えていると思われますので、受講したとすれば、物足りないかも知れませんね。  しかし、無料で、パソコンにさわり、基礎学習を再度やり直すのも、魅力はあると思います。

  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.1

私は講習会参加の経験はありませんが、地方自治体などが行う講習会は中高年の 方の参加が多いようです。目的が中高年の雇用促進をはかるためだからです。 受講者の中にはパソコンの全くの初心者が多く、WINの立ち上げからのような事も 有るようです。小中学校からパソコンになじんだ人には期待外れかも知れません。 最近の55歳からのパソコン等の愛読者クラスの人が多いのではないのでしょうか。

関連するQ&A

  • IT講習会を受けてみて・・・。

    みなさんは、市や区で主催するIT講習会、パソコン講習会に参加されたことがありますか? 昨日、ある市の教育長と話す機会があったのですが、仕事の仕方としては、区域内にある学校にまる投げ、というスタイルでした。結果をただしく評価していないようでした。 昨今、IT関連の補正予算もついて、これからますますそのような市民講座が増えるわけですが・・・、 (1)今までに受けたことがあればその感想 (2)その施策について言いたいことがあれば、ご意見・ご要望 (3)これから期待する講座 (4)Eメール利用を徹底させるような方針らしいのですが、それに対していいアイデア(政府は550万人に受講させるということで発表していますが、それは550万人分のアカウントを発行して、メールソフトの設定をするということでは?!ひー) など、ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • IT講習会

     前 森 喜郎首相が始めたIT講習会・・・。 私はインストラクターとして講師を務める事になるのですが、付け焼刃でスタートしている為に各都市町村によって教材が異なり、対応が大変です。  今現在、インストをされている方はどのような対応をされているのでようか?  また、IT講習会を受けたいと希望されている方はどのような事を主に希望されるのでしょうか?    情報が少なく、対応に困っています。  教えてください。

  • IT講習会の募集

    IT講習会の講師募集はどのように行われているのでしょうか 検索エンジンで「IT講習会」でみてもないようなので どなたかご存知でしたら教えて下さい

  • IT講習会への意見書

    全国パソコン教育事業組合とかの名称の団体が、IT講習会についての意見書を提出したそうですが、その内容をご存知の方いらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • IT講習会について

    全国の地方自治体で行われているIT講習会の講師をしております。初心者の方が大半なので、ほとんどの自治体が規定している12時間という講習時間は、とても短く感じられます。同じように講師をされている方、こうしたらうまくいったという体験談があればお聞かせください。また、これはしないほうがいいという失敗談でも結構ですので、講師の方々の生の声をよろしくお願いいたします。勉強させていただきます。

  • IT講習会での講習の進め方

    地方に住んでいる派遣社員ですが、派遣会社以外のバイト先の会社が 5月からはじまっている隣町主催の「IT講習会」の仕事を落札しまして、 それの講師ではなくアシスタントとして時々手伝うことになりました。 メールの送受信の講習をする際の設定や講習の進め方をどうするかを 話し合っています。 プロバイダは地元ケーブルTVです。 町役場の視聴覚教室で40名が一度に講習を受け、平均年齢53歳、 半数位の方がパソコン超初心者です。 アカウントは二つです。 具体的に教えていただければ大変有難いです。

  • サーバの講習会や勉強会の情報を教えて下さい。

    サーバのソフトとハードの講習会や勉強会に参加したいのですが、いつ・どこで行われているかわかりません。 無料のものと有料のものがあるようですが、両方とも参加したいと思っています。 「このサイトを見れば良い」などの情報を教えて下さい。 また、参加された感想などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • IT講習会の講師希望なのですが・・・。

    門真市でIT講習会の講師をしたいのですが、どうやって探せば良いのでしょうか? いくつか、派遣会社をあたってみましたが私の所からは遠方ばかりです。 どなたか、知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 講習会に参加したい!

    技術向上のため講習会に参加したくて自分なりに調べてみたのですが、どこも開催は土日ばかりです。 仕事柄、平日しか休めないので参加出来ずに困ってます。 教習所などを使用した警察主催の講習会でも、バイク屋さんのオフ教室でも、誰かにアドバイスを頂けるのなら何にでも参加したいです! 平日に神奈川か東京で開催してる講習会、ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • IT講習会会場検索

    IT講習会の会場を検索するホームページができました。 まだまだ、会場先が決まりません。 そのような情報はどこから収集すればよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう