- ベストアンサー
第78回日本生化学会大会について
現在、大学4年の者です。学部は工学部ですが、大学院では生化学系に進むことにしました。 今度、神戸で生化学会があるということなので、将来のために参加してみたいと思うのですが、私のような工学部の人間が参加してもよいのでしょうか? 学会というものに参加したことがないため、全く想像がつきません。 何かアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学会がどういうものかということについては、 プロジェクターを使って口頭で発表するシンポジウム(大きい会場)、ワークショップ(小さい会場)。 ポスターを朝からパネルに貼っておいて、夕方1時間くらい発表者がその前に来て説明してくれるポスター発表。 企業が自社の商品を宣伝する展示会。 などがあります。 お昼ご飯をもらって食べながら企業の説明会を聞くランチョンセミナーもあると思います。 行くのは大会参加費さえ払えば誰が行ってもいいのですが、 実験の背景や基礎知識がないと聞いてもわけがわからないと思うので、 事前登録をして抄録を事前に受け取ってそれを読んで面白そうなところに行くのがいいと思いますが、 もう事前参加登録が終わっていますね。 抄録は10000円もするのでプログラム号3500円だけでも買っておいてタイトルを読んでから行ったほうが、どのシンポジウムやポスターを見に行くか考えることが出来ていいと思います。 会場は広いので地図がないと迷子になります。 当日は、 服装についてはラフな格好の人もいますが、 初めてでしたら無難にスーツで行くことをお勧めします。 (これについては異論がある方も大勢いると思いますが) 学生さんでしたらワークショップなど口頭での発表の時の質疑応答では発言しないほうがいいかと思います。 ポスター発表では暇そうな発表者を捕まえて 「学生なんでよくわからないんですが」 といえば一通り説明してくれて、説明の途中でも質問すればいろいろと教えてくれる人がいると思います。 人気のあるポスターでは人が集まってその中で発表者が一通り説明するということをしていますので、 そういう所で便乗して聞くのも気兼ねしなくていいし面白いです。 中には発表者なのに説明するのを面倒くさがったり貼り逃げしたり、あまり知らない人に説明するのを嫌がったりという人はいますが、気にしないでください。 あと、四月からいかれる研究室のメンバーが発表されるのでしたら、 事前に連絡しておいて、そこに挨拶を兼ねて遊びに行けばいろいろと面白い話も聞けると思います。
その他の回答 (1)
- macinspire
- ベストアンサー率39% (235/600)
学生時代であれば,場違いと思ってもとにかくいろんなところに顔を突っ込んで,吸収すべきと考えます。学生だから許される特権です。 参加費に学生が参加費無料(資料等実費のみ)になっているのが,何よりも学生歓迎,という学会の姿勢ではないでしょうか。 発表など意味が分からなくてもOK。雰囲気をつかむだけでも参加の価値ありです。
お礼
ありがとうございます。 参加費無料ということなので、ぜひ行ってみたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 特に、どんな服装をしていけばいいのかがわからなかったので、服装について書いて頂いたことに感謝しています。とても参考になりました。