• ベストアンサー

相場を教えてください。

noname#1085の回答

  • ベストアンサー
noname#1085
noname#1085
回答No.2

平均的な相場としては、お母さんの場合は1万円位で、貴方の場合は5千円くらいでしょう。 ただ、他のご兄弟や親戚の方との兼ね合いも有りますから、相談して決められた方がよろしいと思います。 余りに違いがあると、後で他家と比較されても、お互いに気まずくなる場合がありますから。

関連するQ&A

  • 妹の義母の香典の相場

    妹の旦那の母親が亡くなりました。 昨年、私の母が亡くなった時に妹とその旦那、旦那の父親、妹の子供達(社会人2名、学生1名)の連名で7万円香典をもらっています。 最初7万円を包もうかと思いましたがもらった香典は母の実子である妹や母の孫である妹の子供達の分も含まれているので同額を返すのもちょっと変かな思い質問しました。いくらくらい包むのが常識的でしょうか?

  • 今日が四十九日なんです(^_^;;

    今日、従妹の四十九日法要があるのですが…ご仏前のほかに、お菓子などと持って行くべきか、母親共々悩んでいます。ご助言を宜しくお願いします。

  • 妹の夫の49日にはいくら包む?

    妹の夫が急逝して間もなく49日。法要の時にはいくら包めばいいでしょうか。 私には母もいますが、同様にいくら包めばいいのでしょうか。 常識的には1万ぐらいかなとは思うのですが、母と息子が同じ金額でいいのか悩んでいます。 ちなみに、お寺の都合で納骨は別の日に行われます。

  • 従妹の披露宴に参加すべきか迷っています。

    従妹の披露宴に参加すべきか迷っています。 母方の従妹の披露宴が秋に決まっています。 私の母の妹(2人姉妹でした)の娘で、叔母は10年以上前に亡くなっています。 従妹は私の母を親代わりと思って慕ってくれていましたが、 母はそうでもありませんでした。というのは母の生い立ちに関係あると思います。 母は長女というだけで小学生の頃から家事全般をやって生きてきました。 家族旅行にも妹だけを連れて行き、母は留守番だったそうです。 中卒で働きに出て、妹を高校まで出したとも聞いています。。 そんな母は自分の母親・妹をよく思っていませんでした。 (母の母親(私の祖母)も母の介護の末すでに他界しています) 従妹が披露宴の話をすると、母は出席しないと返事したそうです。 私には兄(既婚)と弟(独身)がいますが、兄・弟も欠席すると言います。 従妹からはとてもショックで言葉が出ないという内容のメールがきています。 私たち家族が欠席すると、従妹には父親・妹しか親族がいません。 従妹は私たち家族にも親族の挨拶の場に同席してもらいたいと考えていたようです。 それを思うとかわいそうで私(既婚子連れ)だけでも出席したほうがいいのか迷っています。 従妹はかわいそうだけど、出席することで母の気持ちを裏切るような後ろめたい気持ちもあります。 そして私の家族だけ出席するのはとても勇気のいることで…どんな顔して出たらいいのかわかりません。 ご意見をいただけますでしょうか。

  • 親が従妹の結婚式に出席させなかった(??)

     もう過ぎてしまったことなのですが、幼い頃から仲が良くて妹のように可愛がっていた従妹の結婚式に出席できず、悲しく思っています。出席できなかった経緯は次のとおりです。  つきあっていた人と結婚することが決まったのが、今年の5月。当然自分もできるならば式に出席したいし、従妹と叔母からも、私たち夫婦二人で出席してと言われていました。今年末、式をするということが決まった8月ごろ、私の母親から「あなたたちは呼ばないで、○○(私の妹)だけを受付係として呼ぶことにしたそうだから。」と突然言われました。  8月には従妹からは何も聞いていませんが、そういうことなんだと思って、ちょっとさびしいけど仕方ないと思っていました。そうしたら、11月になっていきなり母が「あなたたちが出席できなくて残念がっていたわよ。呼びたかったのに、って。」といきなり???なことを言ってきました。私も、なぜ母がこんなことを言ってきたかは本当にわからないのですが、後で従妹に聞いたところによると、11月くらいに人数を最終的に調整するとき、「△△(私)は出席できないと言っていた」と母が従妹に伝えたそうです。つまり、母は先方の都合で私は出席できない、と私たちに言ってきたにもかかわらず、私たち自身の都合・理由で出席しない、と従妹には話していたのです。ウェディングドレスを着て幸せそうにしている結婚式の従妹の写真を見て、うれしいと思う反面、妹と姉は呼ばれているのに、私だけ写っていない結婚式の写真を見て本当に悲しくなってしまいました。もちろん、電話等でお祝いのメッセージは伝えましたし、お祝いも贈りましたが。  そこで、質問なのは、推測でけっこうなのですが、なぜ私たち姉妹3人のうち、母は私だけ呼ばせないようにしたのか、何か思いつく理由がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • 結婚式に行かなくてはいけない親族は?

    従妹ができちゃった婚で急に結婚する事になったと、 母方の祖母から連絡がありました。 そして、ぜひ私たち一家全員に出席してほしいとのことでした。 しかし、母は「父は仕事が忙しくきっと出席できない。」と答えたところ、従妹の母(私の母にとっては義理の妹)が 「出席できないなんて常識的じゃない!」  母の夫も出るのが当たり前だろ!とお冠に… 母としては、母の親族の結婚なので(しかも跡取り息子ではなく女の子であったので) 父が出席しなくても問題はないと思っているようです。 従妹の母(私の母にとっては義理の妹)は、母に対して礼節を欠いていると言い、私の母も「普通はわざわざ遠方からお忙しい中、おいでいただくのは大変ご面倒をおかけしますが、 どうかいらっしゃって下さい」と、言うところを何だその態度は! とケンカになってしまい、私たち一家は全員出席しない!という事になってしまいました。 私としては、仲の良かった従妹のせっかくの結婚式ですし、 叔母も母も納得する形にしたいと思うのですが、 母方の親族(母の姪)の結婚式に私の父が出席しなくてはいけないという事は常識なのでしょうか? 知恵を貸していただけたらと思い、投稿させていただきました。

  • ご祝儀はいくら払うべきでしょう?

    今度、主人の従妹の結婚式に夫婦そろって呼ばれました。 私達が結婚式を挙げた時は、 叔父夫婦(今度結婚式を挙げる従妹の両親)&従妹(今度結婚式を挙げる新婦)の3人で参加して頂き 10万円のご祝儀と事前にちょっとした物(2,3千円ぐらい)を贈って頂きました。 私は5万円ぐらいでいいのかなと思っていたのですが、母親からもらった額を返した方がいいと言われました。 常識的に考えてやはりもらった額(10万円)を贈るべきでしょうか!? 教えてください。お願いします。

  • お祝儀の相場と服装

    おはようございます。 この度、私の妹が結婚することとなりました。 そこで、お聞きしたいことがありますのでお願いいたします。 ■私の親(花嫁の両親)の出すお祝儀はいくら位が相場でしょうか? ■お相手の母親が(花婿の母)が洋装で出席するとの事ですが、私の母親(花嫁の母親)も、洋装にしたほうがよいのでしょうか? (和装でも良いかと思われますが、合わせることもあるのかと思いまして・・) 私(家族)は北海道のもので、東京での相場などが判らずお聞きしました。 花婿は東京出身で式場も東京です。 以上です。

  • 娘婿への御霊前の相場は?

    妹の夫が急逝しました。 私はすでに父はおりませんが、母がおります。 母の、葬祭に包む御霊前はいくらが妥当でしょうか。

  • 母の3回忌について

    来月母の3回忌法要があります。 喪主は私(長女)なので、執り行う予定なのですが、ここで質問です。 妹も結婚しているので、母の3回忌法要をいつにするか聞いたところ、妹の旦那様のお母様から、「お姉さんたちはお姉さんたちで、私たちは私たちで法要をやりましょう」と言われたらしいのです。 妹は私たちと法要に出席したいといってます。 母のお位牌も仏壇も私の家に置いてあります。 法要ってお位牌がなくても誰でもできるものなのでしょうか? もしこちらで日取りを決めた際に、妹の義両親は呼んだほうがいいのでしょうか? 49日、一周忌法要には妹の旦那様を含め、義両親にも出席してもらいました。 そろそろ日にちを決めないと・・と思っているので困っています。 分からない文章かもしれませんが・・ご返答のほどよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう