• ベストアンサー

I don't understand you.

I don't understand you. と I don't understand what you mean/said. では大幅な違いがあると思うのですが、口語では前者を後者の意味でよく使うことがあるのでしょうか? というのも、ネイティブじゃない人で I don't understand you. を連発して使う人がいるのですが、誤解をまねくんじゃないかな、と思ってしまいました。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • jyuu
  • お礼率83% (553/665)
  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114795
noname#114795
回答No.2

厳密には、I don't understand what you mean/said.ですが、口語では I don't understand you. の方が短いし同じ意味で使います。それほど気にする必要はありません。 会話では、I didn't get you.「わからない」、Following me? Get me? Catch me? 「わかる? 話について来れる?」 また逆に、Got you. 「わかった」はきわめて日常的に(というか、たとえば、仕事の環境での議論とかで)使われます。これはネイティブの場合ですし、I understood you. と同じ意味ですから、気にすることはありません。誤解があってもたいして変わりません。人格/人柄を理解しているかどうか、などと拘る人はいません。考え過ぎでしょうね。

jyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 では、「人格/人柄を理解しているかどうか」というのも、I understand you. と表現されるということでよいのでしょうか?そのほかにも言い方はありますでしょうか?

その他の回答 (7)

noname#114795
noname#114795
回答No.8

No.6/2 です。 このあたりでもうやめますが、 >I got you. なのですが、ご回答を読ませていただきますと、「あなたという人を理解している」という意味で使うこともあるのですね。 Got you. は相手の言い分を「解った」というその場限りの意味です。人柄を理解しているという意味では、軽過ぎます。

jyuu
質問者

お礼

軽過ぎると言う事は、#6のお礼で例として挙げたシチュエーションでは使わない、ということですね。 度々ありがとうございました。

回答No.7

Gです。 補足質問を読ませてもらいました。 >二つ目の I understand you personally ですが、ということは直接的に、 "I understand you./I don't understand you."に限っていえば、「あなたという人を理解している/していない。」という意味では頻繁に使わない、ということでよろしいでしょうか? いいえ、そういうことではなく、personallyと言う単語を使って、個人的に、とか、他の人のことは知らないけど私は、や、あなた個人を、と言うフィーリングを出しているに過ぎません。 (結論は、あいまいなところがある、と言うことです、続けて読んでください) つまり、I understand you.はあなたの一部(言っていること)を意味するときもあなたの言う人物を理解している、と言う意味でも使うわけです。 Youとは何だ、と言う哲学的理解も必要となるかもしれない、と言う単語なんです。 しかし、what you are sayingと言う表現を使えば、もっとはっきり言おうとすること(フィーリング)が伝わるわけです。 だからこそ、I understand what you are sayingと言う意味にも使える、と言うことなんですね。 しかし、視点を変えると、フィーリング英語としてはあまりにもあいまいな表現だということになります。 よって、わかった、理解したよ、と言うフィーリングをI know now. Got you (Gotya/Gocha,,,)、I can see. I see, It's understandable, I can see that. I see what you are trying to say, Understood, "Yes, sir", など表現もあるわけです。 これらh、あいまいな表現ではないわけですね。 なぜかと言うと、矢なた、と言う漠然としたことに触れていないからです。 その逆が前に書いた表現なわけです。 これらは、understand youと言う、あなたを理解する、と言う表現ではなく、その結果のこと(信じる、信頼する、好きだ、愛している、支持する)を言うわけですね。 わかりやすい、と言うことでもあり、フィーリングがちゃんと伝わる、と言うことでもあります。 信じているから理解する、愛しているからあなたのことがわかる、と言うフィーリングもその中に入りますね。 また、I understand you、と言う表現にはもうひとつのフィーリングがあります。 それは、同意する、私が思っていたことと同じ、だから理解できる、と言う観念です。 その逆は、同意できないね、と言うフィーリングになります。 つまり、理解できないから同意しない、ではなく、同意しないから理解できるとは「いえない」と言っているわけです。 また、もう少し掘り下げるとお分かりになると思います。 それは何かと言うと日本語でも同じ解釈をしているのです。 恋人と喧嘩していて、「そんなこと言い訳にすぎないわ。 言っていることが理解できるわけないでしょ。 あなたって言う人はそんな人だったのね。」と言うようなせりふがそのヒントを与えていると思います。  つまり、性格・人格は何によって決まるか、と言うと、言葉の使い方に反応している、と言うことが大きな要因だと言うことです。 言っていることがわからない、と言うことは、言っている文章がわからないということだけではないですね。 確かに、発音が悪いのかもしれないし、文法がめちゃくちゃだからと言うことでもあるでしょう、フィーリングが違う単語を使ってしまった、誤解を招く表現を使った、と言うこともあるでしょう。 しかし、その人の考えから、言い方、表現の仕方、また、ジェスチャーによっても、その人の性格・人格が判断されるわけです。 だからこそ、I don't understand/I understand youでもI don't understand/I understand what you are saying.でも同じように理解されるときがあるわけです。 つまり、表面的な意味で人は理解するのではない、と言うことでもあります。 だからこそ、フィーリング(何をどのように表現するか)というものを大切にして、それに基づいて相手につたえることが非常に大切だと言うことになるわけです。 そして、何をどんな風に考えているか(相手が持つフィーリング)を捉えることができるか、と言うことになるわけですね。 よって、I don't understandと言われれば、「誤解しているよ! 俺の言いたいのは、、、、、」と言うことになるわけです、それがせりふであろうと性格面であろうとです。 これが多くの面で日本語であろうと英語であろうと人間の使う言葉なんだと言うことが結構あるし、それを理解しないことには英語を使いこなすことは難しいはず、と私は今まで3年半言ってきたわけです。 これを重要視しないTOEICや英検のテストではいくら満点をとっても英語を使いこなせると言う証明ではない、と言う事になるわけですね。

jyuu
質問者

お礼

細かく書いてくださって、大変ありがとうございました。 皆さんのおかげでかなりすっきりしたような気がします。

noname#114795
noname#114795
回答No.6

No.2 です。たまたまコメントを見ました。 言葉、とくに会話での表現というのは、その状況で意味が判断されます。例えば、議論が白熱している時に、Got you! と言ったところで、言い分のことを意味し、人格/性格が解ったという意味にとられないことは自明です。逆に、議論中に、 I understand what you mean/said と言ったら、少し長いので、時間かせぎかなと思われるか、頭を冷やせという意味に。 もちろん、I don't understand you を人格/性格が理解できないという意味でも使えます。 あえて、誤解されずに、人格/性格/性質のことを理解する、という意味にしたいなら、your nature とか characteristics もあります。 しかし、元のご質問の「言いたいことがわかりました」の意味に戻ると、「大幅な違い」があるとは思えません。 「大幅な違い」とは何でしょうか? I don't understand you の意味が広いというだけですね。切り離して、単独の文章として考えれば、意味が広くとれますが、どのように理解されるかは、その他の、状況とか前後で補足されるわけです。相手が意味を理解すれば、それで問題はないのではありませんか。 よく例として上げるのですが、「こんにちは」と言われて、今日が良いのか悪いのかどうなのか、と誤解する人はいるでしょうか。状況としてたんなる挨拶と理解するのが普通ですよね。相手も、その人がネイティブではないとわかっていれば、それも状況の一つです。

jyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 大幅な意味の違いとは、#4さんに回答していただいた意味の違いのこととしています。個人的にかなり意味が違うような気がしてなりませんでしたので今回質問させていただいた次第です。 I got you. なのですが、ご回答を読ませていただきますと、「あなたという人を理解している」という意味で使うこともあるのですね。これははじめて知りました。参考になります。 ということは、例えばの話ですが、恋人がやってはいけない過ちを犯したとして、それを問いただしたところ泣き出してしまった。そこで、その人を抱きしめて、"I got you. I got you, please don't cry." などという表現は通用しますでしょうか? "I understand you/don't understand you" の方はアイディアがかなりクリアになりましたので、重ねてお礼申し上げます。ありがとうございます。

回答No.5

Gです。 補足を読ませてもらいました。 >もし、「あなたという人を理解している」と言いたい場合はなんと言えばよいのでしょうか? I know you. I understand you personally. I like you. I trust you. I'm your supporter. I support you when and if needed. I like what you are. I know/like how you think. I'm a big fan of you. I believe in you. I'm with you all the way. 等の表現でこのフィーリングを伝える琴が出来ます。 よき理解者だ、と言う事でもありますね。

jyuu
質問者

お礼

再びありがとうございます。 二つ目の I understand you personally ですが、ということは直接的に、 "I understand you./I don't understand you."に限っていえば、「あなたという人を理解している/していない。」という意味では頻繁に使わない、ということでよろしいでしょうか?

  • winx2
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

I dont understand you.はあなたを分からない。 (性格など)多分あなたは何かしましたが、第3者はどうしてあなたがそんな事をしたかの意味。少しあなたの事ではない意味。 第3者は貴方の事をよく理解できたかと思いますが、実理解できない。 I dont understand what you mean.はあなたの言った意味を分からない。例えばあなたと英語を話した。でもあなたの言った意味を分からない。

jyuu
質問者

お礼

意味の違いを明確にしていただいてありがとうございます。回答者の方々の間で見が少し違うようなので、少しややこしいですね。これは人によって違うということなのでしょうか。

回答No.3

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 この表現はネイティブ(私の嫌いな日本語です、何か土着民・土人というイメージが私にはありますし、なぜかこの単語だけでアメリカ人ないし広い意味で英語圏の人をさし、れっきとした日本人は日本人ネイティブではないような言い方だと感じます<g> それはさておき)でも校舎の意味合いで使います。 ただ、それを連発するかはちょっと疑問ですが。 連発を重ねて言えば、相手は後者の意味で言っているんじゃないな、と感じてしまうようになってしまうかもしれませんね。 つまり、誤解を招く、かも知れない、と言う事ですね。 Sorry, I don't understand you.と言う形で使えば殆ど問題なく、後者の意味として取られます。 なぜでしょうか。 それは、sorryと言う単語を使うことで、理解するのが当然なんだろうけど私の能力では分からないようです、と言っているわけですね。 だから、後者のフィーリングとして取る琴が多いわけです。 また、これらの文章は言葉ですから、単一では使われませんね。 つまり、何か言われて、あなたの考え方には同意できない、と言うフィーリングを言おうとするなら口調、ジェスチャー、また、顔つきによってそのフィーリングを伝える事になるはずです。 (この表現今他の回答で書いたですね) また、その後の文章も変わってくるでしょう。 Please say it again?と言われれば、同意できない、と言っているのではないですね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

jyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。  もし、「あなたという人を理解している」と言いたい場合はなんと言えばよいのでしょうか?

noname#107878
noname#107878
回答No.1

 会話の中で「分ったよ」といった場合によく I got it. なんて言いますよね。そういった意味の否定形なら I don't understand what you mean. とか I can't see what you mean.などに該当しますが、現実にはおなじ意味のつもりで I don't understand you. と言う人もたしかに居ます。  たしかに誤解されやすい言い方ではありますが、そこはネイティヴでないこともあるし、やんわり直して上げるか、そのまま分ってあげるしかないんでしょうね。

jyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。意味は会話の前後の流れで判断できるので、たいした問題ではないのですが少し気になったという次第です。  

関連するQ&A

  • I don't understand と I can't understand の違いを教えてください。

    よく映画などを見ていると、理解できないって意味の時でもI don't understandと言っています。 逆にI can't understandは、ほとんど聞きません。 前者は「(理解できるけど)理解しない」、後者は「理解できない」と今まで思ってましたが、違うのでしょうか?両者のニュアンスの違いを教えてください。 

  • <I don't understand.>と<I can't understand.>の違い

    英会話の本に、相手の言っていることが理解出来ない時には<I don't understand.>を使うと書いてありましたが、<I can't understand.>とはどう違うのでしょうか?特に違いはないのでしょうか?初歩的なことで申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • あなたが何のこと言っているのか分かりません。

    あなたが何のこと言っているのか分かりません。 会話の途中で、相手が何を意図して言っているのか分からず、 「あなたが何のこと言っているのか分かりません。」 と言いたい場合、 I don't know what you mean. I don't understand what you mean. どちらの方が良いでしょうか? 前者は知識として、相手の言っていることが分からないという意味で、 後者は、能力として、相手の言っている意味を理解する能力が私にはありません。 という意味なのでどちらも適当ではないように思うのですが、 どちらの方が良いのでしょうか? それともどちらでも間違えではないのでしょうか?

  • I see/I got it/I got you のニュアンスの違い

    1対1で、ややインフォーマルな雰囲気で技術的な会話をしているとき、 相手の言ってくれている説明に納得して、 『ああ、なるほどね』、『ああ、そういうことね』、『なるほど、よくわかったよ』 などと応じたいとき、 『I understand what you are saying 』とか『I understand what you mean』 では、やや大げさと感じ、次の3つを適当に使い分けています。  (1)I see  (2)I got it  (3)I got you これは、やや、目上の人以外でのくだけた場で使う表現としては、同じような意味だと思っています。 ただ、状況や相手に受け取られる感じなど意識して、あえて違いを強調した場合、 上記の3つは、どういう差があるものなのでしょうか?

  • understand と make sense

    ご理解くださいを何というか調べるとI hope you'll understand this.と出てきます。 しかしunderstandとmake senseの違いを調べると前者は全体的な意味合いを理解するということで、後者は単一の意味がわかることだとあります。なので Do you understand?と、 Does it make sense?は、理解の深さの点で違うと。では、 複雑な事情があってそれを理解してくださいではなく、ただ一つのことを理解してくださいという時は I hope you'll under stand this.ではなく、 I hope you'll make sense of it.とかにすべきなんでしょうか?

  • Did I understand you to say ~?

    ドラマの中で、 相手の言った事を受けて、 Excuse me. Did I understand you to say (相手の言ったこと)? という表現がありました。 この表現を、 たとえば、I think you said ~?と比べた場合、 聞き手の受け取り方はどう違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • I don't know what you said

    質問があるのですが以前補足欄にかいたものもあるのですが、お返事いただけなかったので質問させてください。 私は I'v been to Hawaii. という文を送ったら、返事がこず、数日後、ネット上のメールボックスに、 何があったの なんで僕を無視するの というメッセージが入りました。私の英文が間違っているのでしょうか彼は私がハワイにいるという感じでもとってるようです 私は、 私はあなたの言ってることがわからない。私はあなたにすぐメールをしたよ「ハワイへいったことがある」と。 でもあなたから返事は来なかった。メールをチェックしてください というのをいいたいのですが、英語を教えてください I don't know what you said, I did send you email "I'v been to Hawaii". but I didn't get from you.. 最後わかりませんでした 修正や正しい訳しかたなど教えてください、最初のI DONTはつよいいいかたになってしまってますか?あまりつよくはいいたくないですが、相手のいってることがどうもしっくりこないのでお願いします ハワイへいったという内容はできれば書きたいです お願いします

  • I don't think that I asked you, .....わかりません

    どうしてもこの1文が訳せません (メールもらった中の一部分です) それであなたはアメリカの生活には慣れましたか? I don't think that I asked you, what city you are living in hati3(名前です)? という文章なんですが ???なんですがどういうことがいいたいのでしょう 誰かお願いします

  • I don't play with you・・・どんな意味が・・・?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 ネイティブではないお友達になった人がいたのですが、会話の中で ”I don't play with you" と言われた事がありました。 同じ日ではないですが、3回位普通の会話をしている最中に言われました。 以前友達にplayは寝る(H)とかいう意味でも使う時があるんだよ・・って 教えてくれた事があったのですが・・・。 【あなたとは寝(H)ないよ!】 っていう時にも I don't play with you という英語を使うのは普通なのでしょうか? なんとなく”どういう意味!?”って聞くのもなんだったんで 聞き流していたのですが・・・。 他にもこんな意味で言ったんじゃないかな・・っていうのが ありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • I meanとYou meanについて!

    よくネイティブスピーカーの喋っているの聞くと会話の合間合間にI mean...とかYou mean...などのフレーズを耳にするのですが、日本語ではどのようなニュアンスなのでしょうか? You knowについてはなんとなくわかるのですが、どなたかわかりやすく解説していただけたら幸いです。