• ベストアンサー

ペニシリン系とマクロライド系の抗生物質

初めてこちらを利用させてもらいます。 よろしくお願いします。 今日、子供が溶連菌感染症だと診断されて、 病院から抗生物質のジスロマックを処方されたのですが、 色々と調べてみると、溶連菌感染症にはペニシリン系の 抗生物質が使われると書いてありました。 ジスロマックは、マクロライド系なので、 これで、溶連菌感染症に効くのかどうか、 この2つの抗生物質の違いは何なのか、 調べてみても分からなかったので、 もし、お分かりになられる方がおられましたら 是非教えてください。 ちなみに、子供がマイコプラズマ肺炎になった時、 マクロライド系の抗生物質を飲んでいたので、 余計に不安に思い、質問させてもらいました。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RMT
  • ベストアンサー率62% (69/110)
回答No.4

薬剤師です。 #1の回答にもあるように、ジスロマックはレンサ球菌にも適応があります。 レンサ球菌もグラム陽性球菌ですから、基本的にはβラクタム系のペニシリンかセフェムが第1次選択となりますが、口腔内感染(とくに扁桃腺)だとマクロライドを用いることが多いようです。小児科からの処方箋でセフゾンとジスロマックの併用も時々見かけます。もっとも、この用法はモラクセラ(口腔内の常在菌)との混合感染の場合だと、メーカーの持ってきた資料には書いてありましたが…

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/koukuunaikansesono2.htm
kosei99
質問者

お礼

早速、ご回答いただいてありがとうございました! さらに、詳しいサイトも教えていただいて、 とても参考になりました!たしかに、ここでも 溶連菌の治療薬にマクロライド系も書かれてあったので、 安心する事ができました。 このまま回復を待ってみたいと思います。

kosei99
質問者

補足

土曜日の夕方から、今度は私が急に発熱と悪寒と 体中の痛みがあり、PCを開けませんでした。 最高42℃まで体温が上がったので、救急で見てもらったところ 急性扁桃炎だと言われて、フロモックスと感冒薬一式をもらいました。 子供の溶連菌が移ったと思って検査をしてほしかったのに、 『ここでは出来ない』と言われて、 今現在も発熱と、咽頭痛に悩まされています。 もともと扁桃肥大なのですが・・・。 はぁ~最悪だ・・・。

その他の回答 (3)

回答No.3

基本はペニシリン系かセフェム系だと思いますが…。 数年前私自身が感染した時はジスロマック無効のタイプでした。ジスロマックを飲んでも全然治らないので細菌培養したら溶連菌でした…。セフェムを点滴してすっかり治りましたが…。 他の方もかかれておられるように、細菌によっても違いますし正確な理由は主治医に聞いてみないとわかりません。 最後に書かれておりますマイコプラズマはマクロライドでないと効かないんですよ。マイコプラズマというやつは細胞膜がないんですよね。だから細胞膜を壊すタイプのセフェムやペニシリンは効かないのです。テトラサイクリンという選択もありますが小さい子は歯が黒くなるので避けますし。

kosei99
質問者

お礼

早速、ご回答いただいてありがとうございました! ジスロマックが効かない溶連菌があるのですね・・・ 少しびっくりしてしまいました。 幸い、子供は症状が出始めてから今日で三日目になるのですが、 熱もさがってきたので、効いてくれていることを祈ります。 マイコプラズマの事も詳しく教えていただいて ありがとうございました。

kosei99
質問者

補足

土曜日の夕方から、今度は私が急に発熱と悪寒と 体中の痛みがあり、PCを開けませんでした。 最高42℃まで体温が上がったので、救急で見てもらったところ 急性扁桃炎だと言われて、フロモックスと感冒薬一式をもらいました。 子供の溶連菌が移ったと思って検査をしてほしかったのに、 『ここでは出来ない』と言われて、 今現在も発熱と、咽頭痛に悩まされています。 もともと扁桃肥大なのですが・・・。 はぁ~最悪だ・・・。

  • m-obachan
  • ベストアンサー率46% (80/171)
回答No.2

第一選択薬はペニシリン系ですが、 最新のマクロライド系の抗生剤であるジスロマックは耐性菌も少なく、その次位に溶連菌には使いやすい薬です。 お子さんが一度服用したことがあるということで、 医師は安全度を考慮して選んだのではないでしょうか。

kosei99
質問者

お礼

早速、ご回答いただいてありがとうございました! ジスロマックも溶連菌に効く抗生物質なのですね ・・・安心しました! 子供は3才でまだ低年齢なので、先生も安全度を 考慮してくださったのでしょうか。 ありがとうございました。

kosei99
質問者

補足

土曜日の夕方から、今度は私が急に発熱と悪寒と 体中の痛みがあり、PCを開けませんでした。 最高42℃まで体温が上がったので、救急で見てもらったところ 急性扁桃炎だと言われて、フロモックスと感冒薬一式をもらいました。 子供の溶連菌が移ったと思って検査をしてほしかったのに、 『ここでは出来ない』と言われて、 今現在も発熱と、咽頭痛に悩まされています。 もともと扁桃肥大なのですが・・・。 はぁ~最悪だ・・・。

noname#19193
noname#19193
回答No.1

レンサ球菌属への適応はあります。 ご本人さまの病状や、アレルギーの有無などによって選択された処方ではないかと推測いたしますが。

kosei99
質問者

お礼

早速、ご回答いただいてありがとうございました! 『レンサ球菌属』という言葉は、初めて知ったので とても、参考になりました。 子供にアレルギーはないのですが、先生の処方を信じて 回復を待ってみようと思います。

kosei99
質問者

補足

土曜日の夕方から、今度は私が急に発熱と悪寒と 体中の痛みがあり、PCを開けませんでした。 最高42℃まで体温が上がったので、救急で見てもらったところ 急性扁桃炎だと言われて、フロモックスと感冒薬一式をもらいました。 子供の溶連菌が移ったと思って検査をしてほしかったのに、 『ここでは出来ない』と言われて、 今現在も発熱と、咽頭痛に悩まされています。 もともと扁桃肥大なのですが・・・。 はぁ~最悪だ・・・。

関連するQ&A

  • 溶連菌にフロモックス5日分で大丈夫でしょうか。

    昨日、急に熱が出て、喉が腫れたため、今日、耳鼻咽喉科に行ってきました。 検査で溶連菌に感染したことが判明しました。多分、娘から感染したのだと思います。 病院からは、フロモックスという抗生物質を5日分処方されました。 しかし、ネットで調べてみると、溶連菌の場合、ペニシリン系の抗生剤を7~10日間服用と書かれているものばかりなので、この処方で本当に大丈夫なのか、不安です。 関係があるかどうはは分かりませんが、私は先月、マイコプラズマ肺炎を起こして、長く抗生剤を服用していました。 お詳しい方、どうかご回答頂けますと助かります。

  • マクロライド系抗生物質の長期投与とは

    特養の看護師です。 エリスロマイシン(マクロライド系抗生物質)を年単位で長期服用中の利用者さんが数人居ます。 時おり熱発し、補水対応や他の抗生物質を臨時処方することで解熱します。 そもそもマクロライド系抗生物質の長期投与とはどれくらいの期間が適切なのでしょうか?

  • ペニシリン系の抗生物質でアレルギー症状

    アレルギー体質の娘が、溶連菌感染症の治療でペニシリン系の抗生物質を処方され、5日ほど服用後に全身のひどい発疹、顔や唇の腫れなどがみられ、その医者が休診だったため別の医者で点滴を受けました。その医師は、問診票に「穀物アレルギー」となっていたので普通にペニシリン系を投薬したと言います。私の意識では、自分も20代の頃ペニシリンで発疹が出たことがあり、その後の問診でもペニシリン系は特に名指しで訊かれた経験もあることから、慎重に扱われるものだと思っていたので、普通にそういわれてとても驚きました。 そういうものなのでしょうか。 アレルギー体質で、今までなかったアレルギーも今後起きるかもしれないのに、実際起きてみてから、「ああ、ペニシリンに対してもアレルギーがあるんですね」とわかる、そういうことなんでしょうか。 娘は5年ほど前の血液検査の結果、ハウスダストや穀物(特に大豆らしい)に高い数値が出ました。 薬物やそのほかの物にに対しては、検査をしたことがありません。また、今までペニシリン系は投薬されたことがありません。 私の、ペニシリン系が特にアレルギー反応を起こしやすい、という認識が間違っているのでしょうか。

  • 抗生物質を飲んでブロック注射

    マイコプラズマ肺炎の治療でクラリシッド錠200グラム(マクロライド系抗生物質)を飲んでます。 この薬を飲みながら 星状神経節ブロック注射を受けれるのですか? 自律神経の障害があるみたいなのでブロック療法を受けようと思っていたのですが、タイミング悪く肺炎になってしまいました。 駄目ですか?

  • 肺炎と抗生物質

    息子が肺炎と診断され、抗生物質を処方されました。 4日前から高熱が出ていたのですが、いまは熱も治まり、喉の痛みを訴えるくらいで咳もさほど酷くはありません。 治りかけていると思うのですが、それでも抗生物質を服用した方がいいのでしょうか? 息子は喘息があるために、気管支炎を起こしやすく、その度に抗生物質が処方されるので、耐性菌を心配しています。

  • 溶連菌の抗生剤はクラリスで大丈夫??

    2日前から子供が喉が赤く、発疹もでて、今日、舌にもぶつぶつがでて、喉の検査はしてなかったけど、血液検査から溶連菌と診断されました 溶連菌の場合ペニシリン系の抗生物質を10日程飲ませないといけないとの事ですが、現在飲んでるのはクラリスです クラリスは普通の風邪でもよく処方されるので、溶連菌に有効なのかどうか少し疑問を持ってます このままクラリスを続けて大丈夫でしょうか?? 10日後に尿検査も行うので、結果的に菌が死滅してるかどうかは分かると思いますが、後遺症が残る病気なので、少し心配です

  • 海外でペニシリン抗生物質500mgは多いですか?

    海外に滞在中、咽喉が痛くなりペニシリン系抗生物質500mgを1日3回×7日間を処方されました。 日本でも、よく咽喉が痛くなり、多いのはクラリスを処方されます。 今回処方されたのはペニシリン系で 日本だとサワシリン錠250mgを処方された事はあります。 今回もらったのは1回500mgで日本の倍になっております。 抗生物質を貰うときは胃薬も一緒にもらったこともあるのですが、 今回この量で飲んでもいいのでしょうか? もしくは500mgを1日2回に減量した方が良いでしょうか? だいたい抗生物質を処方される時も3~5日と言った所で これぐらい飲むと治ってしまいますが、 今回は日数も7日と多いです。 5日で治ったら、あとの2日は飲まなくて良いのか、 日本と量も日数も違いましたので、 専門の方のアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 【抗生物質】ジスロマックとメイアクト

    おとといから喉がとても痛く(咳と鼻水は全く無かったのですが) 耳鼻科で薬をもらってきました。 胃腸が弱い&抗生物質を飲むとカンジダになってしまう事を説明しましたら、 弱めのジスロマックという抗生物質を貰いました。(1日2錠、3日飲むタイプのものです。) が、ジスロマックとトランサミンを一回、飲んだ後、喉の痛みはだいぶ良くなったのですが 微熱が出はじめ、体がだるくて寒気がします。 あと鼻も詰まりだしました。(喉の後に遅れて鼻にくるのは私のいつものパターンなのですが。。。) いつも飲んでいるメイアクトであれば、 1~2回飲むとすぐに症状が改善します。 まだ一度の服用ですが、 これは、ジスロマックという薬の特性&私の菌との相性で、効き目が遅いのでしょうか?? (※いつも喉が痛くなりはじめるとすぐに病院へ行き、メイアクトを貰っていました。 今回も、同じタイミングで病院へ行きました。) 明日、鼻の薬をもらいにもう一度行く予定なのですが、 薬をジスロマックからメイアクトに変えてもらっても、問題無いでしょうか?? 飲んでいる抗生剤を途中で変えると、例えばジスロマックですとマクロライド系抗生物質の薬に対して菌が耐性を持ってしまうのではと思い、心配です。 しかし、この状態では、あまりの倦怠感と寒気に仕事に集中ができず、困っています(´;ω;`) 何かアドバイスを、よろしくお願い致します。。。

  • 抗生物質の投与で一度出来てしまった耐性菌は永遠に無くならない?

    抗生物質を使うと耐性菌ができてしまってその抗生物質は効かなくなりますよね。 ちなみに私の場合、ルリッド錠(マクロライド系抗生物質)だったのですが これで出来た耐性菌は私の中で一生存在するでしょうか? それとも何年かすると、この耐性菌は消えて、またマクロライド系抗生物質が私にも 効くようになるのでしょうか? 「他の種類の抗生物質を使えば解決する」ということは知っていますので  《一度出来た耐性菌は永遠に住み続けるのかどうか》という本題についてのみ ご回答お願い致します。

  • 溶連菌の疑い?放って置いても大丈夫でしょうか

    子供が熱を出したので病院へ行きました。 溶連菌の疑いと言う事でペニシリンを3日分処方して貰いました。 幸い熱は下がったのですがいろいろ調べると溶連菌なら しばらくは抗生物質を服用した方が良いような事が 書いてあります。 症状だけで診断されましたので特に検査はしていません。 医師は熱が下がったら来なくても良いと言ってましたが 本当に大丈夫なのでしょうか。

専門家に質問してみよう