• ベストアンサー

出産を機に仕事をやめられた方に質問です。

育児休業を取ろうとは思いませんでしたか? また職場の雰囲気などからやめる事を決められたのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

出産の為、もうすぐ退職するものです。 悩んで悩んだ挙句の結論です。 職場の雰囲気としては 「産休+育休+足りなければ休職+時短勤務」 という案を提案してくれるくらい、育児休業に積極的でした。 とても良い会社だっただけに悩みました。 辞めることに決めた理由は ・職場から家まで1時間以上かかる電車通勤で  子供の幼稚園・保育園から呼び出しがあっても  すぐに駆けつけてあげることができない。 ・近所にはまだファミリーサポート等の支援サービスが  充実しておらず、また両親・義両親にも協力は頼めない。 ・夫は休みや早退が取りづらい職場(職業)にいる ・子供が小さい頃にはきちんと規則正しい生活をさせたい。  (今の仕事は残業もあるので、いくら延長保育があっても   その分子供に負担をかけそうで嫌だったのです) ・私自身がそれほど体が強くない。 主にこんな感じです。 妊娠を機にいろんな場合のシミュレーションをしましたが (子供が病気の時、自分が残業する時、保育園が休みの間など) 今の環境で子供と自分に一番負担をかけずに済むのは 落ち着くまで自分が近くにいることだ、という結論に至りました。 職場が家から近く、託児所が自社ビルにでもあれば 育休後に復帰を考えることもできたかもしれません。 それか、やっぱり両親など頼れる人が家の近くにいれば、ですね。 自分と子供のペースが掴めるようになったら 少し近い職場を探してまた働き出す予定ではいます。 今の職場も退職後の復帰にも積極的だから 余裕と縁があれば戻ってくるかもしれないです。

kitty007
質問者

お礼

すごく理解のある職場ですね! しかし、やはり子どもを預けられる環境が整っていないと難しそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

noname#13393
noname#13393
回答No.11

丁度制度が出来た直後でした。 正直なところ、仕事はやめたくは無かったですが(収入の面で)、事務だったのでいくらでも変わりの人はいるというのと、夫の仕事がとんでもなく不規則なので、自分がすべて背負い込む事になるのは分かりきっていたので、諦めました。 会社の雰囲気としては、続けようと思えば出来たと思います。ですが、私の育休により生じるいろいろな事が見えていたので、なんだか自分自身が取りにくかったというのもあります。 でもかわいい盛りをじっくり楽しめて良かったです。

kitty007
質問者

お礼

できてすぐでしたら、とくに取りづらかったと思います。 みなさんのいろんな意見が聞けてとても参考になりました。 ありがとうございます。

  • ino6401
  • ベストアンサー率18% (11/59)
回答No.10

37週の妊婦です! 私は辞める予定です。 産休をもらい退職します。 個人的に子供が3歳くらいになるまではそばにいたいと考えていたので復帰しようとは考えていません。 ただ15年お世話になった会社でしたので、いざ辞めるとなると複雑な気持ちになりましたが・・・ 仕事を続けても残業、休出になる可能性も高く、同居をしているわけではないので無理かなって思ってます。 落ち着いたらパートに出たいかな?って感じです。

kitty007
質問者

お礼

仕事を続けると、やはり時間的にも拘束されてしましますしね。 なかなかうまく行かないのでしょうね。 ありがとうございます。

回答No.9

こんばんは。 私は妊娠5ヶ月で退職しました。 一番の理由は、勤務地が遠いから。 主人の仕事を優先して家を購入したので、通勤が1時間以上かかり、 さらに8時半から勤務でフレックスが使えない職場でした。 保育園が7時半からで3才まで時短が使えても、 子供が2人は欲しく、その後を考えると不安でした。 職場的には周りの人もいい人ばかりでもっと近かかったら続けていた かもと思います。 もちろん今は全然後悔なんかしてません。 かわいい娘と来年には第2子が産まれます!

kitty007
質問者

お礼

勤務地が遠いのは大変そうですものね。 子どものことを考えるととくに。 ありがとうございます。

回答No.8

会社からは育児休暇をすすめられましたが、私の中には「育休」という選択肢はなかったです。。私の中では自分の子供は自分の手で育てるものという考えがあったので、それが当たり前だと思ってました。私的には自分の子供が保育園など他人の手で育てるというのがちょっと考えられなかったので・・・仕事は好きでしたし、子供ができなければ続けるつもりでしたから辞める時には多少の迷いはありました。でも「あの時辞めないで働いていればよかった」って後悔よりも「あの時もっと一緒にいてあげればよかった」って後悔は絶対したくなかったですから、すっぱりやめました。

kitty007
質問者

お礼

自分の手で育てたいというのもすごくわかります。 私もそうやって育ってきましたから、自分もそうするのかな。でも仕事にもよるかもですね。 ありがとうございます。

回答No.7

私はやめました 実は、育児休業もとるつもりで働く気満々でした ただ、妊娠中につわりや切迫流産で入院したことで、周囲からの風当たりが厳しかったです そこで、私としては一年の休業をとるつもりで書類を出したら、そんなの認められない、4月から働いてくれといわれました そこで、結局4月にするといったのですが、すでに… このまま、この雰囲気の中で仕事をするのは精神的に大変だと考え、退職しました その頃は後悔しましたが、今は良かったと思っています

kitty007
質問者

お礼

認められないというのはつらいですよね。 制度ではしっかり認められているのに。 難しいですね。 ありがとうございます。

回答No.6

出産で退職しました。 一応、育児休業をとるなら上司は協力してくれると言ってくれたんですが。 主な理由は残業が当たり前の仕事だったからです。 時間制のパートに変えてもらうこともできなかったことはないですが それでは私が納得できないと思いました。 急に仕事が入ったり急にストップになったりも普通だったので もし毎日定時に帰ってたら申し訳ないですし。 それに会社自体の未来もあやふやでした。 現に私が辞めて2年半後に大幅なリストラを行ったらしいです。 もし会社に残っていたら息子が2歳でリストラされてた可能性大です。 デキ婚だったから居づらいってのもありましたけど(^^; 結果としては辞めた事は後悔してないですよ。 現在専業主婦で二人目妊娠中ですが もし仕事がうまく続けられていたら二人目は作らなかったかもしれませんし。

kitty007
質問者

お礼

職場の環境からも考えてしまいますね。 子育てと仕事と両立というのはやはり難しいんでしょうかね。 ありがとうございます。

noname#14044
noname#14044
回答No.5

私は続ける気満々でしたが(丸の内のOLです) 夫に大反対されました。 「子どもは母親が育てるもの。おばあちゃんや保育園に預けるのは絶対反対。」 泣く泣く退社しました。 その後嫌なことがあると夫にあたりました。 (悪かったと思っています。) 子どもの手が離れて今の会社にパートとして再就職しました。 まわりの人は皆優しいし、重要な仕事をどんどんまわしてくれるし 楽しくて楽しくて♪もう9年以上も働いています。 先日夫と飲みながら、号泣しました。(泣き上戸) 「あなたがプレゼントしてくれた最高の宝物は子ども達。 あの時会社を辞めさせてくれて本当にありがとう。 可愛い時期、ずっと一緒にいられて、良かった。」 夫は「そんなこと、言ったっけ?」ですって…。 経済的に余裕があるなら 子どもたちとずっと一緒にいること、お奨めします。 うちは貧乏でしたよ。 シャワーもない。冷房も無い。 六畳と四畳半の借家。 若いうちはそんな苦労もしておくといいかも。

kitty007
質問者

お礼

とても幸せそうでうらやましいです。 仕事を続けるのもやめるのも、どちらがいいかなんてそのときはわからないですものね。 ありがとうございました。

  • schorls
  • ベストアンサー率41% (111/269)
回答No.4

私が勤めていた小さい会社は、就業規則があってないようなもので、 すべての女性社員が結婚後いづらくなって辞めていました。 だから、産休・育休を取った前例がひとつもなく、 いびられる事を考えたら辞めた方がいいと思って辞めました。 でも産んでからの再就職はほんとに大変で、甘かったなーと思いました。

kitty007
質問者

お礼

前例がないととりにくそうですものね。 会社のほうもどのように対処すればいいのかわからないというのもあるかもしれませんね。 制度があってもとりにくいというのもつらいですね。 ありがとうございました。

  • atsuro
  • ベストアンサー率23% (99/414)
回答No.3

まだ辞めていませんが、今月末で退職予定です。 職場は過去に育児休暇の実績はありませんが、多分私が希望すれば休暇は取れたと思います。割と良心的な会社なので。 仕事は事務で、現在特に辛くはありませんが、今後ずっと続けていきたい仕事でもないので、以前から退職を考えていました。 結婚とか出産を理由にすると後腐れなく辞められるのでラッキーという感じです。 今住んでいる地域は保育園の充実度が低く待機児童がたくさんいます。 うちは育休取ってまで私が働かなければならないほど家計が逼迫しているわけでもありませんし、私自身も8年ずっと働いたのでしばらくのんびりしたいというのが本当のところです。 仕事を続けるよりは、子どもに手作りおやつとか手編みのセーターとか作ったり、一緒にスイミングに通ったり絵本を読んだりとか、今の時期しかできないことをやってみたいです。 子どもが幼稚園に行く頃になったら派遣かパートで働くかもしれませんが、それまでは専業主婦を楽しんでみたいと思います。

kitty007
質問者

お礼

子どもと触れ合う時間というのも大切ですものね。 働きたくなったら働くというのが一番かもしれないですね。 ありがとうございました。

  • sakyomaru
  • ベストアンサー率15% (16/106)
回答No.1

仕事がきつく妊娠で体がしんどかったので。 子供の為を思って。 育休は雰囲気からとりにくいので。 以上の理由から退職しました。

kitty007
質問者

お礼

やはりとりにくい雰囲気というのもあるんですね。 体のことも子どものことも考えると、悩みますね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう