• ベストアンサー

防音について。(長文です)

防音については沢山の方が質問されていますが、私にとってはちょっと深刻すぎる気がしたので、別に質問させていただきます。 私は、ここのところ毎日ギターとハープを弾いています。(歌も歌っちゃったりします) この前、友達が私の部屋で同じようにギターを弾いているときに、たまたま用事で外に出ました。 すると思っていた以上に音が外に出ていることが分かり、ショックでした・・・・・。 ひょっとしたら、私が演奏しているときの方がもっと大きい音だったかもしれません。 いつもは一戸建ての二階で弾いているのですが、1階の部屋にはほとんど聞こえません。 でも外に出ると異常に響くんです! 窓も閉めてカーテンも閉めて、家の真ん中あたりで弾いているのにです。 隣の家の住民は、仲がいいこともあって苦情は言ってきません。 多分、隣はうちの倍以上うるさいので、これからも苦情は言ってこないと思います。 でも個人的には、苦情は言われなくても聞かれてほしくないときだってあるんです。 しかし、私は中学生なので床や壁を勝手に改造できません。 親は、「別に苦情が無いならいいじゃん」といいます。 ならギターを辞めればいい話なんですけど、それもちょっと無理で・・・・。(部活なので) ・・・非常にワガママな話だとは分かっています。 別に深刻な問題ではないのですが、床や壁を改造(?)しなくてもできる防音ってないでしょうか? 効果は少しでもあったらいいです。 教えてください! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も中3のときにフォークギターにはまり、かなり大声で歌っていました。 近所の人は、またやってるよといっていたそうです。 私が守ったのは、大きな音、声は午後8時まで。小さな音、声はなしで9時までというのを決めてやっていました。 小さな音は、弦にハンカチを巻き、ホールにタオルを押し込みやっていました。 ここからが本題 部屋の中で音は、壁床天井窓などにぶつかり、そこから透過して外にでます。 古い建物なら、壁と窓が主流でしょうね。最近の建物なら、壁の断熱が良いので、同時に防音性能もよくなっています。一度、床や天井にぶつかった音も反射して窓にぶつかり外に出ます。 対策1。反射音を減らす。 最初に声や音がぶつかるであろうところに観葉植物等、吸音率の高い物を置く。足元に小さいカーペットを置く。(玄関用や、台所用などでよい。) 対策2。窓から出にくくする。 音がガラス面に当ると外にでやすいので、ガラスに当らないようにする。カーテンも良いのですが、最近包装の保護用につくられっているプチプチつぶせるビニールが、結露対策でホームセンターに売っています。それを両面テープで窓に張る。 対策3。部屋全体に対策。 吸音率のたかい材質のものを部屋に多く配置する。 基準は、表面がつるっとしていると反射するので、ざらざらとかぶつぶつとかしているものが良いです。 インテリアコーディネーターハンドブック技術編に室内環境について掲載があったので、そこに参考になるものがあるかもしれません。 完全は無理でも気休めよりましなくらいの効果はあると思っています。思っているだけかもしれません。 よかったら参考にしてください。 また、音楽を大切にしてください。

minami202
質問者

お礼

御礼が遅れてすみません。 私と同じような経験をされた方って、結構いらっしゃるみたいで、かなりほっとしました・・・・・。   私はここに質問するまで音は直接ガラスや壁から突き抜けていくと思っていたので、壁や床に反射してるなんて思いませんでした。 ですから、下とか壁(外側以外も)も大事なんですね・・・・。 プチプチクッションも、梱包とストレス発散だけではなく、そんな使い道もあったなんて! これからホームセンターに行って見てきます。 とても勉強になりました。 ありがとうございました!!!

その他の回答 (5)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.6

>遮音用に売っているのでしょうか? >それとも別の目的で売られているのでしょうか? 石膏ボードは遮音用という訳ではありませんが、遮音のためにもよく使われます。安いので単に壁の材料としてよく使われるものです。 ただ重量があるので遮音用の材料としてもよく使われます。

minami202
質問者

お礼

そうなんですか!! 石膏って彫刻しかできないと思ってました(笑) 壁の材料にもなるんですね。 補足説明、ありがとうございました!!

  • -o_o-
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

屋根裏に上がってください。 以外に外の声が良く聞こえます。また室内の音も良く聞き取れます。 つまり2Fの音はここから漏れることが多いいです。 (2階建ての木造住宅の場合) これは、天井裏に熱気がこもらないように換気口があいていてそこは外とつながっているからです。 1Fと2Fの間は固い床や断熱材などでかなり音が遮断される構造になっていますが、2Fでは10cmくらいの断熱材と天井の石膏ボードだけですので音が漏れます。 そこで私は2F書斎の屋根裏に遮音シートを断熱材の上に敷き詰めました。 (なるべく隙間がないように) 外の騒音がかなり抑えられて仕事に集中できるようになりました。 逆の発想ですが参考に!

minami202
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 屋根裏部屋は、物置ですが一応あります。 上ってみたら、外の音は微妙ですが中の音はかなり聞こえました。 今はもう使っていないようなので、改造の許可を得ました!! 早速何か敷き詰めてみたいんですが、NO.4の方も書いている「遮音シート」ってどんなものなんでしょう? とても重たいのなら、一人じゃ無理ですよね・・・・。 とりあえず、ホームセンターに行って見てきます(笑) ありがとうございました!!!

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

さて、中学生だとたとえ1万だって大金ですから出来るだけ安い方法を考えてみましょうか。 ご質問の場合、家の中はそれほどでもないということから想像するに、窓は一枚のガラスがあるだけですね? とすれば音の大半は窓から出ていますね。特にギターのような高音域が抜けるということを考えても窓が一番怪しいです。 で、ホームセンターに行くと、「石膏ボード」というものが売っています。出来れば12mmの厚さのものがあればgoodです。一枚数百円ですから安いです。(重たいですから運転できる男性と行って下さい) そして、それを買ってきて「窓枠」つまり窓の一番外側部分を覆う形か、はめ込む事が出来ればはめ込むようなサイズにカッターで切ります(定規を当てて何度か切り込みを入れます。最後は折っても良いです)。そして音を出すときには、それで窓を塞いでみて下さい。 はめることが出来ない場合は窓枠に取り付けできるようにちょっと考えて下さい。 ポイントは隙間無くきっちりはまるようにして隙間を作らないことと、本来の窓に接触させないことです。これで少し改善するはずです。 更に改善したい場合は、石膏ボードに「遮音シート」というものが売っているので(やっぱりホームセンター)それを張り付けると更に遮音性が上がります。ただ遮音シートはちょっと高いので。。。。

minami202
質問者

お礼

私は音が一番漏れない部屋を探して、家中のいろんな部屋でひいていますが、一番よくひく部屋の窓はおっしゃるとおりガラス一枚です。 「石膏」って、あの彫刻とかを彫るやつですよね。 ホームセンターで売ってるなんて、初めて知りました。 遮音用に売っているのでしょうか? それとも別の目的で売られているのでしょうか? 一枚数百円なら私にも買えますので、またホームセンターに直行します! ありがとうございました!!

noname#21592
noname#21592
回答No.2

中学生で出来る範囲でしたら、やはり、カーテンを2重にすることですね。厚手のカーテン1枚より、2重にしたほうが、効果があります。またカーテンの周りに隙間は無いでしょうか、窓よりカーテンを2割くらい大きくすることをお勧めします。 出来れば、天井に新たに、カーテンレールをつけて、窓側の壁全体を天井から床まで、新しいカーテンをつけたらどうでしょうか。もちろん今までのカーテンは閉めてですが、そして、窓が、がたつかないように、窓の鍵をもうひとつつけましょう。 考えやすいのは、外部に向いている窓、壁の遮音効果不足でしょうから、太鼓みたいなもので、表の幕をたたいたら、裏の幕がゆれて、音がもれる。って感じでしょうね。 音を聞かれて、はずかしいと思いやすい時期でしょうから、壁ごとカーテンをつける。って、両親にお願いしてみたらどうでしょうか? 暗幕のような、遮音性の高い生地を選ぶと効果があると思いますが。。。

minami202
質問者

お礼

壁ごとカーテンをつけるっていうのは、いいですね。 ただ、両親はやってくれなさそうです。 でも両親は「やってくれない」だけで「許してくれない」訳ではないので、自分でできる範囲でカーテンをつけますよ。 改造に比べればかなり安いですし、それで部屋の雰囲気も変わったらいいなと思ってます。 これでみんなで集まって演奏できそうです。 分かりやすい回答、ありがとうございました!

回答No.1

ギターはアコースティックでしょうか?だとしたらサウンドホールの中に何か・・タオルとかを入れる.又はサウンドホールをガムテープで塞ぐなどですね~。 歌は押入れ・ハープは穴をテープでミュート(塞ぐ)これらのやり方は私が昔やっていた方法です。東京でバンドをやっていたころ(20年くらいかな~)安アパートだったのでこの技でなんとかいけました。ほかには改造まで行かないやり方でかべにもう1枚うすベニア板かコンパネ板をガムテープではってみてください。

minami202
質問者

お礼

押入れですか!!! 全然思いつきもしませんでした; チビなので余裕で入れそうです。 ギターはアコギですが、ガムテープでふさぐ勇気はないので、タオルを押し込んでみます。 franco_2005さんも昔同じような思いをされていたそうなので、なんか嬉しいです! とても参考になりました。 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 音響、防音、建築に詳しい方、よろしくお願いします。

    音響、防音、建築に詳しい方、よろしくお願いします。 写真は平屋の角部屋なのですが、壁、天井全て2重構造にして縁を切り、防音ドア、エアコンの配管も工夫をして簡易的な防音室にしようと思っています。 そこで床をどうするか迷っています。 使用用途はカラオケです。 画像のように、スピーカーからの音が床→基礎→基礎パッキンを通って外に逃げる気がするのですが、実際どうなのでしょうか? 二階建てではなく、平屋でも床の防音は必要なのでしょうか? 隣の家とは20m以上離れているので、多少の音漏れは許容されると思いますが、どの程度漏れるのか分かる方、防音に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 防音対策について

    廊下だった場所を改築し部屋にしたのですが、隣の部屋に音が筒抜けで困っています。 どのくらいひどいかと言うと、壁の近くの机で字を書くと、事細かに鉛筆の音が聞こえるほどです。 向こう側からコンポで音楽なんかかけられた時は振動がすごいのです。 対策には防音シートや防音パテなんかがあるらしいのですが、改造部屋なもので、隣と接する壁は一部ガラス張りでデコボコした木枠に入っているため、平面でなく防音シートが貼れないのです。 しかし防音ガラスにするとなると、壁の部分は対策できず費用も高くなります…。 音をすべてというわけにはいかないと思うので、最低限鉛筆の音ぐらいは聞こえないようにしたいのです。 良い方法はないでしょうか?

  • 隣人の話声等がうるさいため、壁に防音加工をしたい。

    賃貸マンションに住んでいます。 壁が異常に薄いようで、隣部屋のテレビ、話し声、更には私の部屋側に設置しているであろうエアコンのスイッチ音すら聞こえてきます。 深夜3時位まで起きている方のようで、少し参っています。 また、私自身も音楽を聞いたりギターを弾きます。 隣人に聞こえないようにするためにも、壁に防音加工をしたいのですが、何か良い方法をお教え下さい。 ・鉄筋造りの分譲賃貸マンションで、私の部屋は最上階角部屋です。 ・外からの音、床から伝わる足音等は気にしません。 ・とにかく壁から伝わる「声」をなんとかしたいです。 ・壁は木材のようで、隣部屋までは空洞があります。(一部コンクリが詰まっている) ・自作ではなく、工事まで行なってくれる会社等などあるのでしょうか? ・予算10万円(壁面は縦200cm×横220cm) 長文になりましたが、宜しくお願いします。

  • 安くできる防音対策を教えて!

    引越したばかりなのですが、新しいアパートは外の車やトラックの音がうるさくて仕方ありません。 夜も眠れないくらいです。 なにか、壁に貼るだけで済む防音シートや防音カーテンみたいなものはないでしょうか?(賃貸なのであんまり部屋を改造できません。) お金もそんなにかけられないので、なるべく安く済ませられる方法をご存知の方教えてください。

  • 防音対策

    私の家は2階建ての一軒やです。2階は3部屋あって私は真ん中の部屋を使ってます。隣が父と母が共同で使ってる部屋と、弟の部屋です。一応壁で仕切られてるんですが「あたりまえですが」物凄く声が聞こえてしまいます。弟の部屋からは音楽の音、親の部屋からは夜になると父のイビキが聞こえてきます。どうしても防音対策を考えてます。もちろんお金を出すつもりです。なんか良い方法ありませんか?

  • 自作の防音室

    趣味でアコギを弾いたり弾き語りをしているのですが、あまり大きな音を出すと家族に苦情を言われます。 隣人から苦情が来たことは無いので、多分外までは音が漏れていないとは思うのですが、 家族に迷惑をかけているようなので、なんとかして少しでも防音対策をしたいと思っています。 しかし、市販の防音室などは高すぎて手を出せないので、どうにか安く防音室を自作したいです。 そこで、部屋の押し入れを防音室がわりにしようと思っています。 押し入れにはほとんど何も入っていないので、人が二人くらいは入れる程度の大きさです。 壁に吸音材などを使用したいと思うのですが、その辺の詳しいことは全くわからないので、どのように作ればいいかアドバイスをお願いします。 完璧な防音とまではいかなくても良いので、使用したほうが良い物などあれば教えて下さい。

  • 防音の床

    こんばんわ。 私の部屋は2階にあります。こないだ音楽を聞いていたら1階にいる親に『うるさい!!』と怒られました。どうもスピーカーから出る音のうち低音だけが下の階に響いていたみたいなのです。そこで、床で防音しようと考えました。どのようにすれば防音できるようになるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 防音対策

    今すんでるアパートの壁が薄いせいか、隣から苦情がきてしまいました。 隣に音がもれないような優れものありませんか? 大掛かりな防音工事などはできないので、防音シートなどの比較的簡単にすむやり方で、良い方法を知ってる方はご教授下さい。 その他に、音(話し声など)が漏れにくい工夫がありましたら教えてください

  • 隣家間の防音対策について質問いたします。

    隣家間の防音対策について質問いたします。 築28年の木造二階建ての家に住んでいます。隣家は築21年以上、同じように木造二階建てで、ほとんど隙間なく隣接しています。こちらの家側に風呂場が面しており、昔から一階の風呂場の声や音はよく響いていましたが、最近特に二階と一階を昇り降りする音や、二階の部屋を歩く音がドンドンとこちらの家にもよく響きます。時には自分の家の音と勘違いするくらい、大きい音が気になるようになりました。 子供達が二十歳前後と大きくなったせいなのか、あちらの階段や家の具合なのか、こちらの家も老朽化しているのか、定かではありませんが、気にしていると結構不快な音になっています。 もともとこちらが家を建てた時は隣は空き地だったので、家の間にある鉄製の格子のフェンスは土地の境目代わりのようなもので、もちろん防音目的でもなく、高さも低いです。 それに、日当たりのよい南向きなので、こちらの家は一階も二階も大きめの窓が付いています(隣に家が建ってからは、日光は入らなくなりましたが)。 仮に風呂場だけならフェンスを防音にかえれば、防音は十分できるだろうと予想できるのですが、今気になっている音は階段の昇り降りを含めた足音なので、フェンスを立てるにしても極端に言えば二階までもカバーできる高いものでなければならないだろうし、その場合は当然隣家の方との相談も必要ですし。それにそこまで高いフェンスを立てるのは不自然で、可能かどうかもよく分かりません。 隣とは近所付き合いも全く問題はないのですが、こういう話題は「最近階段の音が気になるんだけど・・・」といきなり聞くわけにもいきませんよね。 ということで、本当はどうしてこんなに響くようになったのかは少し気になるところですが、できればこちらでできる防音対策がないだろうかと思案しています。 外からの防音はフェンスくらいですが、ドンドンと響く音なので、窓のサッシを二重・三重にして効果があるものなのかも不明です。また壁の防音対策で効果的なものはどんなものなのでしょうか。 カーテンとか片手間にやるものはあまり効果はないと思います(雨戸も閉め、窓にもクッションを入れてできるだけ密閉できるようにしたり、防音性のあるカーテンも入れていますが、全く効果はありませんので)。具体的に費用を含め、専門的な観点で教えていただけると大変助かります。もし詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • pianoの防音対策

    私は音大に通っています。両親が防音対策に防音部屋を作ってくれました。しかしpianoには全く向かないガラス製の防音ガラスを部屋一面に…こんなこと言ってはいけないのですが、私も親がpianoに適してる防音素材についてしっているものだとばかり思っていて出来上がった部屋を見てビックリしました。音が跳ね返ってくるくる…。これは別にいいのですが、やはり外にもれてしまっているのが凄くきになります。何百万以上だったし、KWAIのRX-5という大きさのpianoを買ってもらい、高い学費を払って貰っているので文句も言えないし、これ以上お金をかけさせるようなことはできません。学校まで2時間以上かかる為疲れて帰って少し休憩してからとなると、夜から練習と言うことになってしまいます。一応防音部屋なのである程度 まではもれていません。近所も運良く隣が風呂場だったりと普通よりは迷惑かけてないかな?でも、やはり100%まではいってないのが気になり夜苦情が来ないか心配しながらと言う状態です。あと一歩なんです。これ以上親には金銭面で迷惑かけたくないので何かお金がかからない方法で防音対策はあるでしょうか?pianoの下に布団をおくとか…お願いします。