• ベストアンサー

勤めながら資格を取らせてもらえる医療施設について

こんばんは。 いつもお世話になっております。 23歳の兄の代わりに質問させていただきます。 医療関係の資格を取りたいのですが、 病院で勉強させてもらいながら働けるという制度のある施設はあるでしょうか? 専門学校などとは違い、病院からの支給で働きながら学習ができる(資格がとれる)・というものがあると聞いたのですが…。 沖縄県在住ですが、日本全国どこでも構いません。 もし経験者のお方や、そのような方が近くにいらっしゃるお方、よろしければぜひお話を聞かせてください。 カテゴリが間違っていたら申し訳ありません。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ukigumo7
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.2

理学療法士・作業療法士や鍼灸・按摩マッサージ師などで、夜間部がある学校に通える範囲の病院を探せば可能でしょう。 日本理学療法士協会のホームページに学校一覧があります。夜間部がある学校を見つけ、そこに奨学金制度のある求人があるかどうか訪ねてみてはいかがですか。 以前であれば、夜間部ではなく全日への学校へ学費+奨学金を支給して全面的にバックアップしてくれる病院などもありました。今は希少価値が薄れてきていますので、そこまでの所は無いと思います。県からの奨学金制度などもあるところがあります。その県に一定期間勤務すると返済義務が無くなるようなものが、医療経では採用しているところがあります。 各県に問い合わせないとわからないと思いますが。

参考URL:
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpta/school2005.htm
kujirasky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 またページを載せていただけて助かりました! 早速各学校にアクセスして調べ始めています。 やはり今では学費を支給してもらえるとことはあまり無くなっているんですね…。 もっと色々と調べてみます。頼りになるアドバイス、本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

看護師ならそういうシステムを使って勉強してる人はたくさんいますよ。 昼間は病院で看護助手をして、夜は夜間部の看護学校に行きます。 病院で学費を貸与するところもあります。その代わり、卒業後数年間は その病院をやめることができないなど約束事はありますが。 そういう病院は多いと思いますよ。沖縄にもきっとあると思います。 医師会が作っている看護学校の学生が多いようですので、学校に問い合わせ ると何かわかるかもしれません。 インターネットで検索してみても良いと思います。

kujirasky
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます! やはりこのシステムを使われる方は多いのですね。 沖縄にもある病院で、「学費は病院が支給、そして卒業後5~7年はその病院で勤める」という制度で、 受験生の募集があったらしいのですが、あまり良い噂がなかったそうで…。 それでネットでいくつか調べてみたのですが、やはり病院側が出している情報よりも、 実際に経験されたお方の生の声を聞くことができれば…と思い、 このサイトで質問させていただきました。 兄はこのシステムであれば本土でもどこでも構わないと言っています。 勿論こちらでも引き続き調べるつもりですが、 sweet-s0506さんがもしご存知の病院がありましたら、教えていただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • 医療事務の資格

    医療事務の資格を取ろうと考えているのですが、学校も講座もいろいろで、資格も主催が違うものが何種類かあって、どれを受けるか迷っています。 たとえば、簿記の資格なら、日本商工会がレベルが高く、同じ級なら全経(全国経理学校主催?)はそれほどではありません。そういった格差があるのなら、難しくても一般的に知名度の高い資格を取りたいのですが、医療事務の資格に詳しい方や業界関係の方、おしえていただけますか? また、福利厚生がしっかりしている代わりに給料が安い(フルタイムで月12万程度)、実際は医療関係に就職口が少ない、など聞いたのですが、本当でしょうか?もちろん地域差はあると思いますが。私は名古屋在住です。

  • 医療事務の資格

    現在、知人の病院に勤めています。至急、医療事務の資格を取りたいのですが、入院施設がないため、細かいアドバイスが欲しいんです。そう言った情報をお持ちの方、情報を下さい!宜しくお願いします!!!

  • 託児施設完備の企業について

    託児施設もしくは保育施設等の設備がある、 会社を探しています。 できれば、埼玉県南部が希望です。 資格などは無いので病院などの医療機関は 難しいと思います。 どんな情報でも構わないので、教えて下さい。 お願いします。

  • 病院の施設管理に必要な資格とは

    都内の大学病院の施設管理係に応募しようかと思っています。 医療用ガスの貯蔵タンクもあるとききました、受け入れなどで必要な資格はあるのでしょうか? これは持っていたほうがいいと言った資格ありますか。 ビル設備管理の各種資格はすでにあります。それ以外で、病院で設備管理の仕事をやっているひと(やったいたひと)にお聞きします。

  • 医療事務の資格について

     どなたか『日本医療保険事務学院協会』という医療事務の学院を、ご存知の方はいらっしゃいますか?ネットで調べて見ても、似たような名前のところはあるのですが探せません。全国ネットだというので、安心して通学して、「医療保険事務士」という資格をもらいました。ですが、この学院のことが、インターネットに少しも出ていないことを知って、不安になってきました。また、「医療保険事務士」という資格についても載っていないので、さらに不安です。どなたか、ご存知の方、何か情報を知っているかたがいらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 医療事務資格

    医療事務の資格を取ろうと思いますが、 (1)『メディカルクラーク』(2)『メディカルオペレーター』(実務経験6ヶ月と 認定講座での学習が必要だそうで)と (3)『医療事務管理士』(誰でも受けられる) どちらが就職に強いですか? ちなみに資格はないですが、健診センターでの専門外来勤務11ヶ月です。 (1)(2)の方が内容が濃いのでしょうか… 医療事務に詳しい方、また、実務を通して持っていて良かった資格などの経験のある方、よろしくお願いします。

  • 母親の医療介護施設を探して・・・・

    82歳の介護1(認知症)の母親が食事ができなくなり、年明け、グループホームを出なくてはならなくなり、医療介護型の施設を探しています。(腎臓及び大腸に疾患あり、手術・検査は望みません) どのような手順を踏めば良いのか、全くわかりません。よろしくお願いします。 私(60歳)と母との2人家族です。*埼玉県在住*

  • 全国に支部がある主要な医療機関

    全国各地に支部がある医療機関としては、済生会病院や日本赤十字病院があると思いますが、他にはどのような医療機関があるのでしょうか? ここでいう医療機関とは、診療メインの施設でなくとも健診メインであったり救急メインの施設が混在していても構いません。医師がいて、採血ができる施設であれば医療機関とさせて下さい。 また47都道府県になくとも、「おおよそ全国」にある医療機関で結構です。 ご存知の方教えて下さい。

  • 医療事務の資格をとりたいと思っているのですが・・・

    最近、医療事務(特にパソコンを使う医療事務)に興味があります。 将来的には医療事務の資格をとって病院の事務などをやりたいと思っているのですが、まわりに医療事務に詳しい人が居ません。 実際私は今現在、プログラマーをしているのですが、仕事をしながら医療事務の資格が取れるようであれば取得して、転職しようと考えています。 そこで、医療事務の資格を持ってらっしゃる方、詳しい方に質問です。 ・医療事務の資格は学校に通わないと取れないのですか? ・年間何回受験日があるのですか? ・はっきり言って難しいものなんですか? 結構、真剣に考えているのでよろしくお願いします。

  • 医療事務の仕事について

    医療事務の仕事に興味があり学校に通い資格を取るための勉強をしたいと思っています。「医療事務管理士技能認定試験」に合格するための学習内容か、「2級医療事務技能審査試験」に合格するための学習内容か…で学校選びを悩んでいます。病院・クリニックなどで働いている方はどちらの資格を持っている方が多いのでしょうか?もし資格をお持ちでしたら、なぜその資格を選んだのか など是非教えてください。