• 締切済み

有休消化と有給消化

PTPCE-GSRの回答

  • PTPCE-GSR
  • ベストアンサー率47% (142/300)
回答No.4

そもそも「休暇」を消化するのであって、「有給」の消化では意味が通じません。 また、労働基準法の用語としては「年次有給休暇」であり、(公務員に多いのですが)これを「年休」と呼ぶ職場もあります。その休暇を取得するのは、もちろん「年休消化」です。 こういったことから「有休消化」が正しいと言えます。 #でも、敢えて目くじらを立てるほどではないと思いますが。

kariko
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すいませんでした。 助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有給?有休?

    「有給休暇」の略は「有給」でしょうか?「有休」でしょうか?

  • 「有休」と「有給」ってどっちが正しいですか?

    「有休」と「有給」ってどっちが正しいですか? 「有給休暇を取る」 「有給を消化する」は、正しいですか?

  • 何とか有休消化をする方法は無いのでしょうか?

    現在関東に住んでいるのですが、 家庭の事情で今年の9月に四国に引っ越す事になり、 転職する事になりました。 職場の上司には、半年前から退職の意思表示をし、 その時に「8月はサービス業で忙しい時期なので、 9月に有休を消化させて頂きたい。」と伝えていました。 その時は、有給休暇を取る事を許してもらっていたのです。 ところが、ここ数日になって、次のシフトが出来た時 有休を使うなと言われました。 しかも、今の職場は6年働いているので、 おそらく、沢山有給休暇が貯まっているはずなのに、 どのくらい貯まっているかさえも教えてもらえません。 何とか有給休暇を消化してから退職する方法は無いのでしょうか?

  • 有休消化について

    私が勤めている会社では、有休消化に制限があります。 まず、夏休み、冬休み、春休みがあるのですが、年中無休の職場なので、全員で一斉に取れないので、期間を決めて該当日数を消化する事になっています。 この、夏休み等の期間は(各2ヶ月あります)有休を消化できない事になっています。(就業規則を見ましたが、そのような記述は見当たらず、直属の上司から聞いただけですが)ただし、それは私の部署のみで他の部署は問題なく有休をとっているようです。(勤務表を見る限り)しかし、一番上の上司も(会社の責任者。社長とかではありませんが)「有休は取れない」といいます。(実際、以前、春休み消化期間中に風邪をこじらせて休んだところ「今回だけは特別に認める」というような言い方で有休を貰ったくらいで・・・) 2月も、月の日数が少ないため、有休消化は認められていません。 そして、原則1ヶ月の勤務のうち有休が取れる日数は1日のみです。 (体調不良などで休み、上司が認めた場合だけそれ以上もらえますが) 1年のうちで最高5日しか有休が消化できない事になります。 そうすると、基本的に年に有休を10日もらっても5日残る事になり、有休の繰越があるので、消化できない日数はどんどん増えていき、消えていく日数もそれに比例していくと思います。 また、退職する際の有給消化は原則として認められていません。(上司が認めた場合のみ、何日かOKだそうです。ただし、いくら退職日を有休消化できるように指定しても、全ての有休を消化はできません) 有休の買取ももちろん出来ません。 後日、上司と話をする機会がありますので、上記について常々疑問に思っていたので聞いてみたいと思っています。 そこで、上司に尋ねる前にある程度知識(?)を得たいと思いますので、分かる方が見えましたら解答をお願いします。 1、私の勤めている会社のように、有休を消化する際に「夏休みがあるから有休は認めない」といったことは、労働基準法などに違反はしないのでしょうか? 2、上記の通りでいくと、年の有休消化日数は最高で5日となります。 また、退職時の有休消化も認められていません。もちろん、有休消化希望時に人員不足などで休めない時があるのは充分承知していますが、年に最高5日しか有休が消化出来ないということは、法律的にはどうなのでしょうか?

  • 有給休暇消化について

    有給休暇の消化についてどなたか教えて下さい。 私は今年の9月20日に新たな有給休暇が20日間与えられることになっています。 9月20日から合計40日間の有給休暇が残っていることになります。 この新たな20日間の有休が発生した翌日の9月21日に 退職を申し出て受理された場合、全て40日間有休を消化することは 普通認められるのでしょうか? 引継ぎの期間として1ヶ月間くらい出勤し、退職日は12月末日を考えています。 よろしくお願いいたします。

  • “有給”と“有休”

    有給休暇の省略は“有給”ですか?“有休”ですか?自信がある方が教えて下さい。

  • 未消化の有休休暇について

    有休休暇を消化しないまま退職に追い込まれました。退職後の有休休暇の扱いはどうなりますか。

  • 有休と有休消化と退職金

    お世話になります。 私の知人の話なのですが、色々とわけあって明日、7/13付けの退職届を提出するそうです。 それはいいのですが、18日の有休を残しているので消化したいが会社が認めないとのこと。色んな質問を見て、退職日までしか取れないことはわかりました。その残りの9日だけでも主張すれば取れることもわかりました。が、知人の会社では月に2日の有給休暇しか認められていないというのです。有休消化は別のものとしては見てもらえないのでしょうか? また、口約束の退職金は出なくても書類がありませんし、やはりしょうがないことなのでしょうか? 私の手元に就業規則があるわけでもありませんし、僅かな情報しかないのでこれで伝わるのかも微妙ですが、どなたか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 有給休暇申請書って?有休の手続きについて教えて下さい。

    パワーハラスメントにより退職、現在有休消化しています。 提出した有給申請書を書き直せ、と 勤め先から連絡がありました。 しかも直接ではなく、人伝です。 私の記入方法に間違いがあったのではなく、 「提出用紙が古いものだったため」 と聞いています。 提出したのは1ヶ月前。 すぐに連絡がきたのなら話は分かりますが、 今更何なのかよく分かりません。 私より後に有休申請した人には連絡がきていないそうなので 「正しい用紙」だったと考えられます。 その人いわく、「何が違うのか分からなかった」そうです。 ちなみに有休申請書は ただのA4用紙に理由を書く欄等が印刷してあるだけなんですが… 有休申請書、というのはそんなに大事なものなんでしょうか? (以前有休が取れない、と断られた時は返却してもらえませんでしたが) 私が書き直しに行けず、有給休暇が もらえない位重要な事だとしたら、直接連絡がきますよね。 こうゆう事はよくありますか? 何か裏がある気がしてなりません。 (今月末日でぴったり有休消化して退職するのですが、 30日で辞めると保険代がかからないから、 一日有休を削って辞めた方が得だよ、 なんて言ってくる塩っ辛い会社です) 会社で有給休暇の手続き等をしている方、推測できることを 教えて下さい。 ※とにかく嫌な目に合っていますのでなるべく勤め先には 行きたくありません(ノ_-)

  • 有給休暇の消化について

    退職を予定しています。 退職の日程が迫っていますが、有給休暇消化についての 話が一向にでません。 業務上従業員が少なく有休を取るのが難しい状況なのですが うまくとる方法などはあるでしょうか? また、こちらから切り出すべきなのか 会社側が言ってくるのを待つべきなのか アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう