• ベストアンサー

アクション

シーンを切り替えるため、ボタンをつくりたいのですが、画像をクリックすると、アクションパネルに「現在の選択範囲にアクションを割り当てる事はできません」とでてきてしまい、何もできません。 どうしたらいいのでしょうか?? それから、他で買った参考書には、アクションパネルの左の四角の中の一番上にアクションというメニューがあるのですが、私のソフトにはありません。普通はあるのでしょうか。 説明がわかりずらかったらスイマセン・・・

  • Flash
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35109
noname#35109
回答No.1

ボタンにするには,シェイプ(単なる絵)のままではなく,「シンボル」にしなければなりません。 「シンボル」の中でも,ボタンとして利用できるのは,「ボタンシンボル」と「ムービークリップシンボル」です。 特別なことがないかぎりボタンは,オーソドックスな「ボタンシンボル」が良いです。 では,その「ボタンシンボル」にする方法です。 1 まず,その画像を選択してください。 2 右クリック→「シンボルに変換」 3 シンボルに変換ダイアログで,タイプ(B)の ○ボタン にチェックを入れ 4 「OK」 です。 このシンボルになった画像を選択して,アクションパネルを出すと, アクションが書けます。 >> 他で買った参考書には、 >> アクションパネルの左の四角の中の一番上に >> アクションというメニューがあるのですが、 それは,おそらく,FlashMXの参考書だと思います。 >> 私のソフトにはありません。 それはおそらく,FlashMX2004系のどれかだと思います。 中古品などを買われたかもらった場合は,Flash5や4の可能性もありますが, 新品を買われたのでしたら,Flash MX Professional 2004 か,Flash MX 2004だと思います。 その場合,アクションパネルの左の一番上には 「グローバル関数」という項目があります。 >> 普通はあるのでしょうか。 普通とか普通ではないとかではなくて,おそらくバージョンの違いです。 Flash MX も Flash MX 2004 も,普通の方が使うには,ほとんど同じ機能で大差はないと言えますが, 細かい操作手順などがかなり違います。 お持ちのFlashのバージョンを確かめてみて, それに合った参考書を買われることをお薦めします。 その参考書では, 「ボタンシンボル」に変換するときでも, メニューの「挿入」→「シンボル」→「シンボルに変換」 などとなっていませんか? そこら辺の仕様も違います。 変なところで小さなミスをしたり,つまらないところで躓いて先に進めないことも出てきます。 機能的には,FlashMXで十分でも,慣れないうちは,バージョンに合った参考書の方が良いと思います。

ka-ta3
質問者

お礼

ありがとうございました!!早速2004の参考書かってきました☆

関連するQ&A

  • フォトショップのアクション

    フォトショップのアクション作成で上手くいかないものがあり困っています。 範囲選択している状態で●記録開始 ↓ コピー ↓ 新規(幅:100 高さ:100 解像度:100 (任意入力ではなく、自動に入力された数値)) ↓ ペースト ↓ 画像を統合 ↓ ■記録終了 これでとりあえずアクションは出来上がりましたが、 アクション作成時にコピーした情報(サイズ、解像度など)での新規が適用されてしまいます。 例えば、解像度:300の画像で選択範囲を幅:300 高さ:300で選択してアクション実行しても、 サイズがカットされ、解像度も100に落とされたものが出来上がるという状態です。 その時々で選択範囲も解像度も違うので困るのですが、どうしたら良いでしょうか。

  • adobe flashアクションスクリプト内の優先順位について。

    adobe flashアクションスクリプト内の優先順位について。 こんにちは。 まだflashをあたり始めて1~2週間ほどしかたっておらず、初歩的で 意味の分からない質問かもしれませんが、教えて頂けると助かります。 アコーディオンメニューを作りたくて、下記のサイトを参考に作成しました。 http://exyz.cocolog-nifty.com/good_sleep/2007/12/au_45b8.html 質問はこのメニューに、flashからマウスが離れると、メニュー1(パネル1)の状態に戻るように するにはどうするのが一番良いのか、ということです。 とにかくまだ用語が分かっておらず、結局 panel02_mc.onRollOut = Delegate.create (this,function():Void{ tw (0,300,320,panel01_mc,panel02_mc,panel03_mc); }); panel03_mc.ononRollOut = Delegate.create (this,function():Void{ tw (0,300,320,panel01_mc,panel02_mc,panel03_mc); }); を付け加える事で思った通りの動きにはなったのですが、ここで疑問がでてきました。 メニュー2からマウスをメニュー3の位置へ動かすと、 メニュー1の状態に戻る命令と、メニュー3の位置へ動く命令が重なっていると思うのです。 実際には、きちんとメニュー3の位置へ動くのですが、アクションスクリプトには ムービークリップの重なり順や、アクションスクリプトにおいて上からの順など 命令文に対しての優先順位があるのでしょうか? なんだか、動くけどもおかしなアクションスクリプトの書き方をしているのではないかと心配で。 本当は、メニュー2かつメニュー3からマウスが離れるとメニュー1の状態に戻るという 命令文をいれたかったのですが...。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • フラッシュのアクションスクリプトが上手く分からない

    画像をボタンに変換し右クリックをしアクションを選んだところ、「ActionScript 3.0 では、オブジェクトにコードを直接配置することはできません。フレームを選択するかコードスニペットパネルを使用して、ステージで現在選択しているオブジェクトにコードを適用してください。」と表示されました。 つまり、どういう事ですか? そこから先が進めないんです。指示を入れたい(他のとこではできました)のにできないんです。 なんとかなりませんか?

  • Flash cs3でボタンシンボルにアクションスクリプトを組めない

    こんにちは。 Flash cs3を使ってボタンシンボルを作り、 それにアクションスクリプトを付けたいのですが、 インスタンスを選択してもアクションウインドウで「アクションーボタン」と認識してくれず、「アクション」だけの表示で、”現在の選択範囲にアクションを割り当てることは出来ません”と表示されてしまいます。 ライブラリのアイコンを確認してもボタンシンボルになっていますし、アップやダウンといったボタン特有のタイムラインは付いています。 アクションパネルでのみ、ボタンシンボルとして認識されないのですが原因が分かる方、ぜひ教えてください。 MXの時は同じやり方で問題なかった気がするのですが、、、。 cs3の不具合なのか、又はソフトウェアのインストールの問題なのか、同ケースでご存知の方がいらっしゃいましたら情報いただけると助かります。 マシンはpower mac G5を使用しています。 どうか宜しくお願い致します。

  • flashcs4 アクションスクリプト

    flashcs4で作ったキャラクターをキー移動で動かしたいと思っています。 でも、一回キャラクターをムービークリップにしてからキャラクターをクリックして選択、右クリックでアクションを出してキー移動のアクションスクリプトを入力しようとしているのですが、ムービークリップを選択したままアクション画面を出すと、「現在の選択範囲にアクションを割り当てることはできません」 とでてしまいます。 どのサイトをみても、全部ムービークリップを選択してアクションを入力するとかいてあり、キー移動することができません。 何がダメか分かる方がいたらぜひ宜しくお願いします。 cs4ではやり方が違うのでしょうか? また、こういう場合は、どうやってキー移動をすればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Flashのアクションスクリプトについて質問があります。

    Flashのアクションスクリプトについて質問があります。  FlashのCS2を使って選択式クイズを作っています。タイトルや問題などのフレームにはラベルを付けて、ラベルレイヤーのキーフレームにスタートや選択肢のボタンを配置しました。そして、タイトルラベルにあるスタートボタンを押すと問題1に飛ぶようにアクションスクリプトを設定しました。その後、きちんと設定出来ているか再生して確認してみたところ、問題1から再生されて、タイトルから再生されなくなりました。何回かやり直してみたのですが、タイトルから再生されませんでした。アクションスクリプトの設定は、「タイトルラベルのキーフレームをクリック→スタートボタンが選択されていることを確認→F9を押してアクションスクリプトの設定画面を表示→スクリプトアシストをオンにする→グローバル関数の中にあるgotoをダブルクリック→移動して再生を停止をオンにする→タイプをフレームラベルに変更→フレームのメニューをクリックして問題1を選ぶ」というふうにしました。 なぜ、タイトルからではなくスタートボタンを押さないと表示されない問題1が表示されたのかわかりません。どこで設定を間違えているのか分からないので、わかる方がいらっしゃたら教えていただきたいと思います。お願いします。

  • ActionScript3.0がわからない!

    ActionScript3.0がわからない! FlashCS4でアクションスクリプトを使ってボタンにアクションをつけたいです。 けど今までの方法が使えなくなっているのに愕然としました。 従来では、ボタンを作成しシーン上に配置した後ボタンを選択。右クリックから「アクション」を選択し、 on(release){getURL("http://okwave.jp/")} と書いておけばボタンを押したらリンク先に飛んでくれたのに、3.0ではボタン自体にアクションがつけれなくなっているではありませんか!! この時点で、もうお手上げ状態になっちゃいました。参考書読んでも訳わからんって感じです。どなたか、僕に教えてください。ボタンにアクションを与える方法を!

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ローディングのアクション

    このサイトのようにサイドのナビゲーションの ボタンをクリックしたあとのローディングアクションのように バックグラウンドの画像が残ったままブラインドになって ローディングが始まるアクションはどういう風に なっているのでしょうか? http://virtuafighter5.jp/ 普通にSWF外部読み込みをすると バックグラウンドはいきなり消えて ローディングがはじまってしまいます・・・ 知っている方がいたら教えて下さいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • プルダウンメニューの件で、至急お願いします!

    突然すいませんが、仕事で早めに作成しなくてはいけないため、初心者で申し訳ございませんが、どなたか教えて下さい! FLASHでHPを作っております。 これは、フレームに分けておりまして。上半分が「main」の「タイトル.html」です。 左半分が、「menu」の「menu.html」。 実際menuの結果を表示させるためのフレーム名前が「sub」の「intro.html」と設定しております。 既に、「menu」のボタンをクリックすると、プルダウンメニューが表示させ、「intro.html」上にあります中身を「menu」ボタンのmenu2ボタンをクリックすると、subの右フレーム内に表示させようとしております。 ですが、どうしてもうまくいきません。 アクションの記述がすごく難しく感じ、参考書等を読んでもわかりません・・。 勉強不足で大変申し訳ありませんですが、どなたか教えて下さい!! 足りないものがあれば、すぐに補足いたしますので、どうかどうか、宜しくお願い致します!! 本当に、困っております。。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flash:ボタンのサウンド(マウスオーバー時)設定について

    Flashのみでホームページを制作中なのですが、そこで一つ問題が生じてしまいました。 考えてもなかなか解決しません。どなたか教えてください。 メニューボタンが3つと、それを押すと各々3つのページ(3シーンに分けてあります)にジャンプするように作ってあります。 ボタンはどのページでも常に同じ位置にあります。 このボタンのマウスオーバーのフレームのみに「ボワ~ン」というサウンドをいれました。 マウスカーソルを3つのボタン上でなでるようにすると「ボワ~ンボワ~ンボワ~ン!」となる感じです。 サウンドに関してはそれだけでよかったのですが、ここからが分からなくなりました。 ボタンをクリックすると、希望のシーンにジャンプします。 それでも見た目上は、メニューボタン部分にはまったく変化がありません。 なのに、構造的にはシーンのジャンプが行われているわけで、 そうすると、ボタンをクリックしたまま、そのボタン上でマウスを動かさない状態でいると、 新しいページになった瞬間に、もう一度「ボワ~ン」と鳴ってしまうのです。 これを回避する方法をご存じの方、いらっしゃいませんか? 基本的にボタンのマウスオーバーフレームにサウンドを割り当てたのが、いけないのでしょうか? アクションスクリプトのオブジェクト用のもので、なにか使えるものはないでしょうか? たとえば、「オンマウスオーバー」の設定かなにかで、指定の範囲外から範囲内へのアクセスのみに反応して、 マウスカーソルがもともと範囲内に会った場合には無反応、といったようなアクションをご存じの方いませんか? よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう