• ベストアンサー

カスケード接続について

TCP/IP印刷できるようにプリンタを接続しようとしたら HUBのポートに空きがあまりありませんでした。 近くに別のHUBがあったので、カスケード接続して 設定しました。印刷できるようになりましたが、実は 2つのHUBはそれぞれ別LANに接続されているもの でした。 あわててカスケード接続をはずしましたが、短時間の為か 特にトラブルは発生しませんでした。 このような接続をした場合、影響があるのかどうか、 どのような影響があるのか教えてください。

  • ss25
  • お礼率71% (10/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.2

こんにちは。 焦りますよね。(^^; 特に問題が無かったようなのですが、ネットワークによっては、支障をきたす事があるので、注意してくださいね。実際にクラった事あるので・・・ユーザさんにやられてしまうと、非常に痛いです。 ●ブロードキャストストーム 全員宛の情報をブロードキャストといいます。そのブローロキャストデータの”嵐”です。物理的なHUBの接続がループ状態になり、情報が延々と、しかも、べき乗に増えていくので、ネットワーク機器が正常に動作しなくなります。ネットワーク機器が、ブチブチリブートしていく様は、壮観です(オイ)。 ●機器の限界数 ネットワーク機器には、繋いでよい台数が既定されています。例えば、リピータHUBは4階層まで、ルータは15階層を超えてカスケード接続された場合等、端と端が認識できなくなり、ネットワークの動作がおかしくなる事があります。 こういうことが起きなければ、物理的な問題は無いという事ですね。 あとは、ネットワークルール&管理者間 との問題でしょう。 ただ、繋いでいる時にネットワークコンピュータに、いろんなコンピュータが増えていたかもしれませんね。(^^; まぁ、大きな問題は無いでしょう。WINSも時間が経てば消えますし。 でわでわ

ss25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 物理的には問題なさそうですが、今後どのような問題 が発生するか分からないのでやめときます。 コンピュータの世界は、できる(動作)するから正解 というわけではないので怖いです。 ありがとうございました。

ss25
質問者

補足

お礼を送った後に質問してすいません。 ネットワークコンピュータに増えて・・・とありますが、 ワークグループが違っても表示されますか?

その他の回答 (2)

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.3

ふたたびです。 #2の補足に対し回答します >ワークグループが違っても表示されますか? ワークグループが違う場合、「ネットワーク全体」をクリックした時にワークグループが一覧表示されるんですが、ここにワークグループアイコンが増えてしまいます。 「なんだこりゃ?」と騒ぐ方も居るでしょうし(;--A ただ、今見えないなら、大丈夫でしょう。(^^; 参考になれば。 でわ

ss25
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございました。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.1

 特に問題は無いと思われますが、  カスケード接続の場合 カスケードの段数が増える事により、遅延時間が大きくなり、※コリジョンを認識できなくなるため、10BASE-Tで4段、100BASE-TXで2段というカスケード接続の段数制限があるので気を付けて下さい !!  総延長ケーブルの長さ制限は、2台PC間で最大500m(HUB最大4台)となってます !  ※Collision (コリジョン)  共有型ハブを使った Ethernet において、同一セグメントに同時にパケットが送出されることをコリジョン(パケットの衝突)と言う。コリジョンの発生を知らずにデータ・パケットの送信を続けると、データは消失してしまう。従って Ethernet では OSI (Open System Interconnection)参照モデルにおけるデータリンク層(レイヤ2)で、CSMA/CD (Carrire Sense Multiple Access with Collision Detection)と呼ばれる技術を使ってデータ・パケットを送出する際に、送信チャネルの使用状況チェックやコリジョンの検出を行う。データ・コリジョンが発生する頻度を低くするには、セグメントに接続するノードの数を少なくする、ネットワークの帯域幅を大きくするといった方法があるが、スイッチを使ってセグメントを細分化することでコリジョンを低減することも出来る。

ss25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 物理的には問題なさそうですが、怖いのでやめときます。

関連するQ&A

  • HUBのカスケード接続について

    ciscoのCatalyst2950という48ポートのHUBを2台使用していますが、 この2台のHUB間で相互に通信させようとケーブルを連結させても通信が行われず、ランプも点灯しません。 特にカスケードポートらしいものも見当たらないのですが、この2台をカスケード接続するにはどうすればよいのでしょうか?

  • ダムハブとのカスケード接続について

    10BASE-Tで構成された下記のネットワークがあります。HUB1はダムハブです。 HUB1はアライドテレシスのCentreCOM MR415Tだったと思います。 PC1----HUB1----PC2 今回訳あって下記の構成に変更してみました。 PC1----HUB1----HUB2---PC2                |                ------PC3 追加したハブは、プラネックスのSW-0008F2です。 変更後、HUB2のHUB1とのカスケード接続しているポートのリンクランプが10Mで点灯していますが、 PC1からPC2、PC3へのpingが飛びませんでした。また、PC2、PC3からPC1へも飛びませんでしので、 念の為PC2からPC3へpingを飛ばしたところ正常に完了しました。 なお、HUB1とHUB2のカスケード接続は、HUB1のカスケードポートを使用していませんでした。 なぜ、リンクランプが点灯していてpingが飛ばないか原因がさっぱりわかりません。 IPアドレスはよく確認したので間違いはないと思います。 原因がわかる方すみませんが教えて下さい。

  • HUBをカスケード接続した場合のPC接続台数は?

    8ポートのHUB3台をカスケード接続した場合、接続できるパソコンの台数はいくらでしょうか。なお1台のHUBはルータに接続するものとするならば、 私が考えるに、HUBはカスケード接続で3つ使い、1つはルータだから7+7+6=20台になると思うのですが、これは正解ではないでしょうか?

  • HUBのカスケード接続について

    10/100MBASE-T2台(16/8Ports)と10MBASE-T1台(8Ports)をカスケード接続しLANを組みました。 10/100MBASE-T2台に接続しているPC間の転送スピードは10MBASE-TのHUBの影響をうけずMax100Mと考えて宜しいですか?PCのLANカードは10/100Mbpsに対応しています。宜しくお願いします。 PC台数:20台 OS:WinME Protcol:NetBUEI

  • 間接的にカスケード接続が出来るか?

    まず居間にモデムがあり、父のパソコンと私の部屋のパソコンにそれぞれLANケーブルをまわす為にHUBを使ってます。そして私の部屋にまわすケーブルを居間の壁と私の部屋の壁に埋め込んであるジャックにそれぞれLANケーブルを差し込むことでHUBに間接的に繋がり、私の部屋でインターネットが出来る環境になっています。 今度東芝のDVDレコーダー・RD-XS53の購入を考えている為もうひとつインターネットを繋げるところを増やさなければならないのです。そこでカスケード接続を試そうかと思ったのですが、私の部屋にHUBを持ってきても直接HUB同士を繋げるわけでもないので出来るのかわからないのです。HUBも1つしかないので試すことができないし。 何か分かる方の情報お待ちしています。

  • カスケード接続未対応のハブで上流のLANに接続するには?

    どなたか教えて下さい。 カスケード接続未対応のハブのどこかのポートを利用して 上流のLANに接続したいのですが、そのようなことは可能でしょうか? よろしくおねがいします。

  • エッジ・スイッチはカスケードの接続限界があるでしょうか?

    エッジスイッチをカスケード接続で利用しています。 昔、HUBだと4段以上カスケード接続ができない。と聞きましたが、 エッジスイッチではこのような制限はないものでしょうか? 実は、職場のLANを変更する必要があり、その際、 エッジスイッチA   | エッジスイッチB -- エッジスイッチB2   |             | エッジスイッチC        PC   | エッジスイッチD   |   PC という構成になってしまう箇所が出てしまいます。 このような構成でも問題あるでしょうか?

  • Mac OS9.02にブロードバンドルータを接続したいのです

    現在MacOS9.02のLANポートからSW-HUBにつないで SW-HUBからレーザープリンタ3台(プリントサーバ) につないで利用しています。 インターネットはUSBでISDNターミナルアダプタに接続していたのですが、今度ADSLルータを入れることになり、設定変更をしなければいけなくなったのですが MacOS9.02の設定はTCP/IPのPPP経由をEther経由、 DHCP参照に変更するだけで大丈夫でしょうか? プリンタの設定等は必要ないのでしょうか? Macはあまり判りませんので 詳しい方宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • TCP/IP フィルタリングで許可するポート

    EP-805Aを有線LAN接続で使用した場合に、TCP/IP フィルタリングで設定すべき許可するポートを教えてください WindowsXPでの設定です 現在「TCP/IP フィルタリング」で TCPポート 137,139,445 UDPポート 137.138.445 のみを許可しています この状態で、有線LAN接続されたEP-805Aに印刷ができません「ネットワークでエラー云々のメッセージ」 「TCP/IP フィルタリング」を無効にすれば印刷できるのは当然なのですが、XPのサポート打ち切りに合わせてXPのPCの外部への接続を遮断する必要が生じました TCPに515,9100を許可しても、プリンターのステータスも読めないようです パケットモニターで見てみると、1125,3289などの他のポートも使用されているようです どなたか、許可すべきポートの一覧を教えていただけませんでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 有線LANの分岐

    光接続で、ブロードバンドルータのLANポートを使用しておりましたが、4ポートしかなく、増設したいと思っています。 この場合、10Base-TのケーブルでHUBを繋げばいいのですか? むかしのHUBにはカスケードというポートがあって基幹がわのLANケーブルはそのポートに繋がなければいけなかったのですが、昨日かったHUBにはただ、普通のポートがあるだけなのですが、そこに差し込めばよいのですか?