• ベストアンサー

なぜ車のナンバーに偏光板を取り付けるか

 最近車のナンバーにスピード違反の自動写真を取られないようにするための偏光板を取り付けた車をよく見ます。  私は外食産業のパート採用担当をしていますが、実は、この偏光板をつけた車に乗ってきた人は、採用していません。(私の採用した人は、責任感もあって長続きすると、好評です。)  また知り合いでも、年配者は結構これを、人物評価の判断基準にしているようです。  例えば、友人の一人は、娘のつきあっている相手がこの板をつけていれば、絶対につきあいを許さないそうです。(彼は元暴走族で、改造車などは、若い頃はしょうがないと、理解があります。^^;)  軽微な違反のときでも見逃してもらえないことや、車同士の事故で双方の言い分が食い違っっている時などは、微妙に事故責任を大きく見られやすく、免許の減点は、明らかに大きいようで、偏光板をつけると損をすることが多いようです。  ところが最近、面接で採用に全く問題ない人(こちらも面接のプロですから、面接のときだけ責任感のある人間を演じても、90%以上見抜きます。)と思われるのに、ナンバーを隠している人が多くなって来た様に思います。  最近ではナンバーを隠さないと、格好悪いとか、ちょっと悪ぶった友達とつき合うときに「いい子ぶっている。」と言われるとか、若い人の間だけのデメリットがあるのでしょうか?教えてください。  特に偏光板をつけている車に乗っている方で、スピード違反対策でない方が居たら、何故つけているのか教えてください。 注:正式名称を知らないので、偏光と言いましたが、正式名称教えてください。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

 http://www.rakuten.co.jp/fs-japan/556671/560544/ ↑ この様な物でしたら、ただのカバーで単なるファッションですね。 http://www.319319.co.jp/number.html ↑ これが赤外線吸収タイプのカバー、違反逃れが取り付ける理由です。 両者を比較すると、色は類似しています。単なるカバーの方は他に色々とカラーがあるようです。 圧倒的に違うのは値段ですね。さすがに違反逃れの製品です。 さて問題は貴方がこの両者を明確に区別出来るかどうかですが。

sudacyu
質問者

お礼

圧倒的な値段の差ですね。(^^);  

その他の回答 (5)

noname#87380
noname#87380
回答No.6

こんにちは。 私の個人的な意見です。 赤外線防止は言語道断。 汚れでナンバーが識別出来ないほどのものは見た事がないです。 逆にカバーをかけている車は、カバーの汚れなどで昼間でも ナンバーがはっきりしないものも見かけます。 No.3様の様に本当に虫除けとして使っている方もいるかもしれませんが 私は下記の様な車は同じ類とみなします。 ・赤外線防止カバー ・リア部分のカバー使用  ※フロント部分のみ使用はOK。 ・ナンバープレートを折り曲げてる。もしくは角度を変えている。 ・ナンバープレートを外して別の位置に付けている。  もしくは社内にナンバープレートを置いている。 疚しい事をこれからしようとしているとしか思えませんし。

  • fazer1431
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.4

赤外線を通さないカバーは言語道断ですね。 「私は事故を起こしたら逃げます」と公言している様に私には見えます。 ファッションと称してスプレーでサーッと塗ったようなグラデーションカラー模様の付いたカバーも上に同じ印象かな。 さて、無色透明のカバーですがこれも、どうかな?と思う部分があります。 無色透明タイプは日中はほとんど問題ないのですが、夜間にやや問題があると感じます。 透明であっても表示灯の光がカバーに反射してしまったり、或いは光がカバーのせいで減衰します。 これにより、ナンバーの被視認性が結構低下してしまいます。 後続のヘッドライトで照らしても見にくい事が多々あるのです。 多少でもスモークカラーになるとそれは著しくなります。 要するにナンバーの隠蔽に一役買ってしまっているわけです。 汚れ防止目的で使用されている方々は隠蔽などというつもりはないのでしょう。 しかしながら、事実、見えにくくなっている事を自覚されてハンドルを握るべきだと思います。 ピカピカな透明カバーに覆われているナンバーより、薄汚れていても直視できるナンバーの方が読みやすいですね。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

ナンバーカバーはナンバーを隠す目的の物だけではありませんよ。 私が使っているのはカメラに撮影されないものではなくて、無色透明プラスチックのものです。 なぜ使用してるかと云うと、虫除けです。 虫が張り付くと洗車では擦ってでもなかなか取れませんし、排気ガスでも黒ずんできますので、これをしてると汚れ難いのです。 ですから、虫除けと排気ガス汚れ防止に使用しております。

noname#19073
noname#19073
回答No.2

プレートカバーを付ける目的は色々でしょう。仰るようにオービスからの撮影を防ぐ為の人もいるでしょうし、単にオシャレの一環としての人もいるでしょう。 採用担当のあなたがどのような基準を持つかは勝手ですが、それを人物としての判定材料に持っていくのは個人的には無理があると考えます。 あなたは時速40km制限の道路を絶対にそれ以上のスピードで走行しませんか?それを守っていない人間を採用しませんか?まぁ勝手ですが、いずれにせよプレートカバーなど大した問題では無いという一意見です。 尚、個人的意見は別として一部地域では禁止されているというのも事実ではありますので念の為。 私が言いたいのは人物査定とそのモノとは関係無いのでは無いか、という部分です。

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.1

こんにちは。この件については僕も疑問を抱いていました。 まず偏光板=ナンバープレートカバーですね。 http://www.kurumark.com/car_life/05/5_5_1.html こちらのページにあるように、カバーには2種類あり、単なるファッション・汚れ防止用、対オービス用です。 街中を走る車をざっと見る限りでは半々くらいの割合に思えます。 つまりカバーをつけているからと言ってそれが対オービス用とは限らないということです。 女性ドライバーですと可愛いピンク色にしたり、車体色と同じ色で合わせたりといった感じですね。 ただ僕個人の意見としてはどちらのカバーをつけていてもあまり良い印象はありません。 やはり性格が車にも出るのだと思います。

関連するQ&A

  • 外交官ナンバーの車は基本的に何をしても許されますか?

    最近深夜に再放送した「わかるテレビ」の外交官についての話です。 外交官ナンバーの車は治外法権(その国の法律が及ばない)なので 警察は取り締まることが出来ないと言ってました。 仮にスピード違反で交通死亡事故を起こしても何も出来ないのですか? 取り締まる事の出来る例外はありますか?

  • スピード違反の車を見ると・・・

    高速道路を利用するとき、制限速度と同じ速度を保って運転しています。私の車を追い越していく車はすべてスピード違反していると思いながら走っています。 明らかにスピードの出し過ぎの車(30.40キロオーバー)が、事故を起こしたときのことを想像すると重大事故になるのではと心配です。 特に、商用車(社名入りの車)を見ると、こんなルールの守れない会社とは取引したくないと思ってしまいますし、最低だと思ってしまいます。商用車は広告としての宣伝も兼ねているのでしょうが、私にとっては、スピードを出しすぎていただけで、マイナスのイメージばかりでとても嫌な気持ちになります。さらに、あまりにひどいと、その会社に電話して「車のナンバーを覚えておいて、スピード出し過ぎるな」と言ってやりたくて仕方がありません。 そこまで考えるのは、考えすぎと言われればそれまでなのですが、みなさんは、私のように考えたことはありませんか。 最近ではETCの仕組みを利用すれば、速度超過の車の取り締まりも警察官なしでできるのにとまで思ってしまいます。システム導入には莫大な費用がかかるかも知れませんが、警察の取り締まりでつかまらなければいいやと思ってスピード違反している人にとっては抑止力にもなるし、事故が減るのではと考えました。(途中のパーキングでも休憩の時間を差し引くことも今の技術ならできると思うのですが)もちろん、このシステムを導入するには道路交通法の一部改正も必要だと思います。 ここまで考えているとおかしな人かと思われるかもしれませんが、以前にもらい事故してからは二度とあんな目にはあいたくないので、車を運転しているときに危険な運転している人を見かけるといろいろ考えてしまいます。スピードを出さなきゃいけない特別な事情がある人もいるとは思いますが、みなさんは、スピード違反についてどうお考えですか?

  • 車のナンバーを、、、

    今日車に乗ってたら、後ろから猛スピードで追い越して前で何度もブレーキを踏まれ、低速運転をされました。わたしも訳がわからなかったのですが、何をされるか分からないし何も言わずに無視してたら、車を止めて降りてきて、「急に割り込んだ」と因縁をつけられ窓ガラスやドアをたたいたり、タイヤを蹴ったりしてわめかれました。 こちらの車には子供も乗せてたのでカギをかけてとにかく無視しつづけました。すると相手は後続車からのクラクションに押されて一旦自分の車にもどり、こちらを睨みながらナンバーを控えてるような素振りを見せていました。 まさかとは思いますが、ナンバーから私の家を割り出して来たらどうしよう、、、特に最近は些細なことで異常な行動に出る人が多いし、、と思うととても不安です。もうめちゃめちゃ恐かったので、もし次こんなことがあったら、その場でどのような対処をすればいいんでしょうか?すぐに110番したほうがよいのでしょうか?

  • 車の「仮ナンバー」について教えて下さい。

    最近はあまり見かけなくなりましたが我が家の近くに最近「仮ナンバー」を付けた車が常習的に駐車違反をしています。 「仮ナンバー」を見てからすでに2ヶ月ほどになります。 毎日の生活にも使用しているようです。 「仮ナンバー」の持つ意味を教えて下さい。

  • 車のナンバーで何ができるのでしょうか

    一ヶ月ぐらい前の出来事です。早朝7時ぐらいに私はバイクで家の方に帰っていました。結構大きめの交差点で信号に引っかかり、信号待ちをしていました。そして、信号が青になり普通にバイクで前進したら、いきなり横から(つまり信号が赤の方の車線)信号無視の車が猛スピードでクラクションを鳴らしながら横切ってきました。私は交差点の真中あたりで急ブレーキをして間一髪衝突は避けましたが転倒しました。あと少しであの世往きでした。車は突っ切って逃げていきました。私は非常に腹が立ち、バイクを押して道路の端っこの方でバイクの調子を見ていたら、親切な人が「大丈夫ですか?車のナンバー見ましたよ」と声を掛けてきてくれて、横切って逃げていった車のナンバーを教えてもらいました。私は怒りを抑えながらとりあえず家に帰り、しかし結局この教えてもらったナンバーを活用することはできず、そのまま今に至るわけです。ここで質問です。例えば車のナンバーを教えてもらったはいいのですが、よくよく考えればその車にはなんら証拠がありません。例えば私が警察にこの事を届けたとしてもこの車のドライバーが白を切れば終わりのような気がするのですが、その辺はどうなるのでしょうか?私がその車のドライバーに何らかの請求(例えばバイクの修理代など)をすることはできるのでしょうか?ちなみに車のナンバーを教えてもらった人の連絡先は聞き忘れました。一ヶ月前の出来事なので、いまさら何をしようとも思わないのですが、ずっと気になっていたので質問しました。暇なときでいいので誰か教えて下さい。

  • スキー 板の長さ

    カービングスキーを買おうと思っています。 身長153cmですが、どのくらいの長さの板が良いでしょうか?脚力はあまりありません。スピードはあまり出しません。レベルは3級くらいの中年スキーヤーです。 大昔は、身長と同じ位の長さを使っていました。しかし、最近は身長よりも短くて良いとのことで、去年140cmの板をレンタルで使ってみました。人で混雑しているときなどは、回しやすくて良かったですが、スピードが出たときの安定感で若干の不安がありました150cmも使ってみましたが、140cmを使ってしまうと、150cmはあまり回らないなぁという感じがしました。 レンタルでいろいろな長さを借りてみるのもいいのですが、そろそろ買ってもいいかなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 引っ越して県が変わった時の車のナンバープレート

    引っ越して県が変わったのに、 車のナンバープレートの県や地名を変更してない人もいるのですか? それでも違反などではないのでしょうか? 特に罰金などはないのですか?

  • 軽微交通事故と警察官

    軽微な交通事故は、人身でも問題になりませんと聞いたのですが、それで採用された方はおられるのでしょうか?飲酒とか無免許とかの重大違反や事故でなければ、と。 本当に問題ない、影響しないなら、一次合格し、二次も受けて最終発表までに決着したら心配ないですか? 行政責任は、免停にもならなかったです。

  •  車のナンバープレートが欲しいです。

     車のナンバープレートが欲しいです。  アメリカデトロイト在住です。当地では、フロントのナンバープレートが有りません。そのため、フロントナンバーは何を貼っても構いません(他州のナンバーを貼るのはダメ)  最近、台湾からの駐在員の車で、フロントに中華民国台湾省のナンバーを貼っている人を見ました。  私も、日本のナンバーを貼りたいのですが、果たして入手可能でしょうか?  できれば、目立つように黄色の軽自動車のナンバーが欲しいですが、ダメなら普通車でも構いません。

  • 自動車の最高速度

    日本の法律では、時速100kmまでしか出せません。 なのに車のスピードメーターは180kmとか表示されていて 当然、出そうと思えば180kmまでとは言わず、140kmなど 簡単に出せます。 近頃の交通事故の様子を考えると、 一律100km以上スピードが出ないようにしてしまえば、 事故もかなり少なくなると思っています。 なぜ、自動車メーカーは法令上出してはいけないスピードを 簡単に出せるような車を作っているかと考えたりもします。 スピード違反による交通事故の多くは当然運転者の責任ですが、 メーカーの責任または製造を許している国の責任だと 訴える人がいてもおかしくないと思います。 このような流れから裁判になった事例などはあるのでしょうか?